154607

西伊豆:小屋綴り  / since2003,2017~

::::::::::::::::
NTTぷららのサービス廃止が近づき、ウェブ回線ほか変更中,必要な方は変更をお願いいたします。
新HP TOKAI web :   
http://web.thn.jp/hedawhig

♣ <Hedawhig提案コロナまとめ:ウィルス予防防疫対処法>
小屋綴り掲示板
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=8549

私的な山小屋暮らしの日々を綴っております。 
こんな長距離になるとは思ってもいませんでしたが、いつの間にか、大切なアルバムになっておりました。 
♥HedawhigスタッフJH : https://www.facebook.com/media/set/?set=a.182758668442037.54690.100001237161190&type=1&l=396019d851 



HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
イノシシ 掘り掘り 今年2回目 / J.N [ ]
2024年2回目、、、
猪 堀堀、、、ん〜〜〜〜〜
復旧に1年はかかりそう・・・
無農薬、ミミズ、モグラ〜美味しいものいっぱいなのね・・・・

No.11529 - 2024/07/11(Thu) 10:40:56

Re: イノシシ 掘り掘り 今年2回目 / J.N [ ]
雨 掘り出された根には良い雨〜
明日も雨、、晴れるまで頑張るのよ〜

No.11531 - 2024/07/12(Fri) 10:08:36

Re: イノシシ 掘り掘り 今年2回目 / J.N [ ]
新月の夜 、、、
外灯スイッチオンしない夜、早く休んだ時、、
ネコズ達は静かに逃げるだけ・・・
・・・・・・ ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん 

No.11530 - 2024/07/12(Fri) 03:21:18
全体主義から多様性の地球へ? / J.N [ ]
ハンガリー首相の行動、、奇跡が起き始めている?

米主導の全体主義は50カ国を切り始めている中
BURICSほか多様性民族の世界では、
2024年6月第一回のスポーツ世界大会が開催された。82カ国参加

真の自由 夜明けは近い

No.11524 - 2024/07/10(Wed) 09:11:52

Re: 全体主義から多様性の地球へ? / J.N [ ]
中国にゆく前に ロシアへ
ハンガリー首相の動き、、
全体主義から ハンガリーが飛び出し
多様性世界の実現への流れは始まった。。

No.11528 - 2024/07/10(Wed) 23:41:28

Re: 全体主義から多様性の地球へ? / J.N [ ]
by Chihiro Sato-Schuh
1日 ·
【グローバル支配が崩れ始めた】
7月8日から、マヤ暦の新しい260日のツォルキンが始まったのだけれど、その初日が、ハンガリー首相オルバンの北京到着のニュースで始まったのは、この世界もあるいは変わるときが来たのかという大きな希望を感じさせた。
ハンガリーは、EUの中でほとんど唯一、ウクライナ支援やロシアへの経済制裁に抵抗していた国で、そのためにEUからずいぶん非難されて、経済制裁をかけられそうになったりもしていた。EUはもともと加盟国が対等に民主的なシステムで連合する機関だったはずなのだけれど、実はかなり独裁的なシステムだったことが、これでよくわかった。加盟国は委員会の指示に一方的に従わされるだけなのが実情だったのだ。ヨーロッパは言わば騙されたようなもので、経済ネットワークをエサに丸ごとグローバリストに乗っ取られてしまったようなものだった。
ハンガリーのオルバン政権は、そのEU独裁制にほとんど一人で抵抗し続けていた。それが6月のEU議会選挙で、反グローバリズム派が議席を大幅に増やしてから、状況が変わってきたのだ。オルバンは、さっそくスロヴァキアとオーストリアの反グローバリズム派の党と連合を結んだ。フランスのル・ペンの党とも協力関係を結ぼうとしている。オルバンは、もはやEUの中で一人というわけではなくなった。
折しも、7月1日からハンガリーが、持ち回り制でEU理事会の議長国に当たっていて、オルバンが理事会議長になった。すると彼は、翌日から和平のためにあちこちの国を訪問して、和平外交を始めたのだ。
2日目にはもう、オルバンがキエフに来ているという情報がSNSに流れた。まさかと思っていたら、本当にゼレンスキーと会見して、停戦を提案していた。2022年にウクライナの戦争が始まってから、EUからは軍事支援の約束をする政治家しか、キエフに来ていなかったのにだ。オルバンは、ウクライナに停戦の話をしに来た初めてのEUの政治家だった。
ゼレンスキーがオルバンの提案を拒否したのは、予想されていたことだったけれど、しかしこの会見は、EUは本来は和平のための外交を行うべきなのだということを、世界中に示して見せた。この行動には、世界中の多くの人々が、ついにこんな政治家が現れてくれたと、喝采していたはずだ。
そしてその数日後には、オルバンはまた予告なしに今度はモスクワに到着して、プーチン大統領と会見した。ここでもやはり、彼は停戦を提案した。このことにEU委員会は腹を立てて、EUの許可なく行動したといって批判した。このことは、EU委員会の独裁的な性質を世界に暴露してしまったようなところがある。委員会は、加盟国が指示に一方的に従うべきだと思っているわけなのだ。
これに対してハンガリーは、「和平のために行動することに、EUの許可など必要ない」と返答した。ドイツ外相は、このことで緊急に話し合う必要があると言って、ブタペストを訪問しようとしたけれど、ハンガリーは断った。理事会議長国に向かって、どう行動すべきかを指示しに来るというわけなのだ。これを堂々と断ったことに、また世界中の人々が喝采した。
月曜にはまた驚きの訪問がある、とハンガリー政府は予告していたのだけれど、すると日曜の夜になって、ハンガリーの政府専用機が北京に向かっているという情報が流れてきた。すると本当にオルバンは北京に到着し、習近平と会って、ウクライナの停戦案について話し合った。
理事会議長に何の権限があるわけでもないから、それでどうなるというものでもないのだけれど、オルバンはこうした行動をすることで、何かが変わるはずだという確信で動いているのはわかる。そして実際、この行動がものすごい希望の力を世界に与えていることも確かだ。彼がキエフとモスクワに行ったあとで、北京に到着したとき、世界中がそれを見ていた。そして、何の当てもないけれど、これは世界を動かすだろうという感覚を持った。この行動は歴史に残るだろうと。
たった一人でも、彼は「ヨーロッパは平和を望んでいる」ということを示してみせている。そして実際、ヨーロッパの多くの人々は、平和を望んでいるのだ。すさまじい情報操作と言論弾圧にあきらめモードになっていた人たちも、このことに少なからぬ希望の感覚を感じたはずだ。EUの政治家なら、本当はこのように両サイドの国を訪れて、話し合うべきなのだ。これが本来の姿であるはずなのだと。
反グローバリズムの人たちは、EUもNATOも脱退するべきだと考えているけれど、オルバンはそうではなく、EUも拡大するべきだと考えている。彼がプーチンを訪問したことに対する批判の一つに、NATOに加盟しているのに、ロシアと友好的なのはおかしい、というのがあったのだけれど、彼はそれに対して、NATOは平和のための機関だと考えている、と答えた。
実際、安全保障のための同盟ならば、ある国を初めから敵対視する必要などないはずなのだ。NATOは軍事ブロックとして、戦争を推進する機関になってしまっているのだけれど、オルバンはそういうものであるべきではないと考える。つまり彼は、EUやNATOから出ようとするのではなくて、民主的で平和的な機関にしようと考えているのだ。本来、そうしたものだということでできた機関なのだから、その元の形に戻すべきだと。
EUやNATOがブロックではなく、民主的で対等なネットワークとして機能すれば、BRICSや上海協力機構とも変わりがないものになる。これまた途方もないような話なのだけれど、オルバンが次々と大国を訪問していくのを見ていると、そうしたこともまたあり得るのかもしれないと思えてくるから不思議だ。
国連だって、この一年ほどでずいぶん変わった。国連決議も、それまではほとんどの国がG7諸国に追従していたのに、今ではそういう国は少数派になった。それならば、加盟国が主権を持てるようになりさえすれば、EUやNATOも様変わりするのかもしれない。
習近平と会談したあと、ハンガリーの政府専用機は、北京からワシントンに向かって飛び立ったらしいという情報が流れてきていた。それもあり得る話だ。ちょうど火曜日から、ワシントンでNATOサミットが開催されるというのだ。そこにオルバンが訪れるとしたら、それだけで実にパワフルな平和のデモンストレーションだと言える。このことは、何がどうしてどうなる、というような三次元的な理屈を超えて、結局のところ世界は意識によって変わるのだというあのことを思い出させてくれるようだ。
ところで、ちょうどフランスでもイギリスでも議会選挙があって、両方とも政権が入れ替わった。フランスは反グローバリズムのル・ペンが政権を取るのではないかと期待されていただけに、ル・ペンではなく左派が政権を取ることになったので、がっかりした人も多かったのだけれど、しかし新たに政権を取ることになったメランションは、ウクライナ政権にもNATOにも批判的だということなのだ。それならば、これまでのマクロン政権の戦争推進の方向からは転換する可能性がある。
イギリスも労働党に政権が移ったものの、今の党首はグローバリストだということなので、どうせまた同じコインの裏表かと思ったのだけれど、しかし新たに首相になるスターマーは、ネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所に対する訴えを取り下げると言っているそうだ。左派として、ともかくもパレスチナ独立を支持しているということなのだ。
イギリスもフランスも、これまでの政権がグローバリストの傀儡のような政権で、その間に経済はボロボロになり、街はスラム化している状態だ。イギリスもフランスも、ウクライナは遠い国で、人々はそれほど大きな関心があるわけでもない。それなのに、この2年間何もかも犠牲にして支援させられている状況なのだ。それで、選挙操作を使っても、もう同じ政権が再選されるように持っていくことはできなかったのかもしれない。いずれにしても、反グローバリズム勢力に政権を取らせないことには成功しても、グローバリストの傀儡政権にはできなかったようだ。このことは、いよいよグローバル支配も終わるときが来ているのかと感じさせる。
あまりに腐敗したあまりに独裁的な支配システムは、どのみち長続きするものではないのだろう。どうにも変わりようがないように見えていても、あるいはもう、ボロボロと崩れ始めているのかもしれない。結局のところ、こうした支配は、人々が従っているかぎり、続いていくのだ。枠からはみ出したら罰されるんじゃないかと恐れているから誰も出ていこうとしないけれど、一人が出て行って大丈夫だとなれば、出ていく人たちが加速度的に増えていく。
グローバリストの傀儡政治家にあきあきしているところへ、非難されても平気で、堂々とモスクワや北京に出かけていくオルバンの姿は、こんな風に枠から出ていってもいいのだと、世界中に見せているようでもある。そんな風に始まったツォルキンは、きっと世界が風通しがよくなって、大きく変わっていく260日になるのに違いない。

No.11526 - 2024/07/10(Wed) 13:11:46

Re: 全体主義から多様性の地球へ? / J.N [ ]
北京での会食 中国側のリラックスした様子 〜・・〜 
No.11525 - 2024/07/10(Wed) 09:23:06
7月10日 蝶が早くと〜 / J.N [ ]
今朝から蝶が飛び交っている〜
早く庭に出ておいでよ〜

陽射しが弱くなってからね〜 

日焼け止めクリーム塗るのが抵抗あり、、でも塗らなければと
今日もお日様は元気〜 

No.11527 - 2024/07/10(Wed) 13:15:22
選挙管理委員会公正な開票を! / J.N [ ]
56候補者? 資金の出どこは?
票分散要因? 前回 あまりにも明確な按分票でしたからね。。。 
どうぞ 選挙管理委員会は公正な開票を!

No.11522 - 2024/07/07(Sun) 13:03:44

Re: 選挙管理委員回構成な開票を! / J.N [ ]
過去の都知事選
私の心配・・按分ボタンON?
操作は簡単・都知事選の山本太郎氏:小野大輔氏

No.11523 - 2024/07/07(Sun) 13:05:19
骨格を整える〜 庭仕事の前後に〜 / J.N [ ]
骨格を整える 高齢者用の体操〜^^〜
腰痛、膝の痛み〜原因は骨格の癖?
姉から嬉しい電話〜楽になったという!@@!
簡単体操〜
TOMO治療院ページ内にあった体操〜
簡単体操〜 私と姉の側湾症緩和に取り入れたら〜姉はすこぶる快適に〜 私も徐々に良い感じになっています 優しい体操〜
♬スワイショウ動画:

<<前後のスワイショウ>>
★中国語で「 甩手 」です。検索すると色々と動画が出てきます。見ればわかる簡単な動作、ぜひおためしを。
【準備姿勢】�立った姿勢、足は肩幅ぐらいに広げて立つ。�つま先は正面を向ける。
【基本動作】
1. 手を前後に振る。
2. 前に上がった時は、胸の高さぐらい。
3. 後ろは、前に持ち上げられた腕が重力の反動で落ちる感じにする。無理に後ろに振らなくてよい。
4. 力はなるべく抜く
5. スピードは気持ちよく。

No.11521 - 2024/07/07(Sun) 10:07:33
草刈機、、、コードまで〜ー$ー〜 / J.N [ ]
草刈機 メタルは使ってはいけない<<<
あまりのブッシュでカキンカキント〜〜 やってしまった、、
気づいたのは昨夜遅く、、、

どうも自動用水のコードを刺激してしまった、、、
陽水が止まらない。。。。

メール報告をして、、今朝早朝 8時なら伺えると、、忙しいエアコンの季節、、感謝でした
。。。。

草刈り は 延々と続き、、
その間にテラスのペンキ剥がし 村の大工さんに高圧洗浄機を拝借、、、
すごい洗浄機、、、結局 家壁、網戸、ガラス窓〜テラス〜 

昨日は クタクタの1日、

月桃 満開〜 

No.11520 - 2024/07/06(Sat) 15:49:29
(No Subject) / J.N [ ]
真の無所属、真の反グローバリストの内海氏
都民頑張ってほしい! 旧都民より

No.11519 - 2024/07/04(Thu) 10:17:02
掘り立てじゃがいもの旨味〜^^〜  / J.N [ ]
舟山に来てから知った 掘り立てじゃがいもの旨味
先週に続き掘り立てじゃがいも〜 
今日は姉の野菜作品到着 

都内暮らしでは、発芽を抑えるため放射能照射したじゃがいもしかしらずにいた

掘り立てを戴いた時のメニュー 今夜はご馳走、
なんというか、旨味が全く違う

今夜〜
赤しそ炭酸ジュース、
ガーリック胡桃レーズンパントースト 
メインの  
カリカリじゃがいもフリッターバター味
ヒマラヤ岩塩ピンクソルト

ご馳走様でした

No.11518 - 2024/06/30(Sun) 23:28:05
BRICSスポーツゲームズ 開催されていた / J.N [ ]
平和で明るいBRICSの世界 、、、西側は殺し合いばかり、、、


The Embassy of the Russian Federation in Japan
2日 ·
🏆 6月12日から24日にかけてカザンとモスクワで開催された2024年BRICSスポーツゲームズが今週閉幕しました。
参加した82カ国の選手らが27競技に出場し、387個のメダルを争いました。ロシア代表は大差をつけてメダル順位のリーダーとなりました。
🇷🇺ロシア - 266個 🥇
🇧🇾ベラルーシ - 55個🥇
🇨🇳中国 - 20個🥇
🇺🇿ウズベキスタン - 17個🥇
🇧🇷ブラジル - 8個🥇
我が国はこの競技会を初めて主催しました。開催されたゲームは多くの点で記録破りでした。
👉2852人のアスリートが参加
👉17のスポーツ施設
👉観客者数10万8000人
👉18か国から750人のメディア関係者が参加
💬V.V.プーチン露大統領は6月12日、BRICSスポーツ大会開会式の参加者らに向けたビデオメッセージで次のように発言しました。
BRICSゲームズは歓待精神、個性溢れるカザンとモスクワで開催されます。歴史豊かで、多民族、伝統を誇りながら、同時に未来を見据えた現代的な都市です。
💬BRICS諸国のスポーツ大臣とM.V.デグチャリョフ露スポーツ相が6月22日に会談した中で発言
BRICS諸国とのスポーツ協力はパートナーシップの精神に基づいて構築されており、依然として我々の連携における優先分野の1つです。BRICSは設立以来、長年にわたって重大な実践的成果を達成し、権威ある国際プラットフォームにおける地位を確かものにしました。スポーツの分野を含め、地球規模の課題解決に貢献するBRICSの役割は今日、ますます高まっています。BRICSは依然として真の多国間主義と相互尊重の模範となっています。
———
🏆 На этой неделе завершились Спортивные #ИгрыБРИКС 2024 года, проходившие с 12 по 24 июня в Казани и Москве.
Атлеты из 82 стран-участниц состязались в 27 видах спорта, были разыграны 387 комплектов медалей. Лидером медального зачёта с большим отрывом стала российская сборная:
🇷🇺 Россия - 266

No.11517 - 2024/06/30(Sun) 21:34:39
(No Subject) / J.N [ ]
J.アサンジ氏釈放の意義 重要な視点 日本国内報道では真の意味を伝えていないので、
是非聞いてください

https://www.youtube.com/live/CqoNSAY5jrI

No.11516 - 2024/06/30(Sun) 18:07:04
'24 0625 ロシア在住 ニキータ情報 / J.N [ ]
6月25日、ロシア在住ニキータ情報

0623ロシア正教の大切な日に、各地でテロ攻撃、、
ロシアへの挑発は過激に、、
世界はもう何もかも理解している
暴挙、戦争紛争の根源、原因は誰が作り続けているのか

 

No.11515 - 2024/06/29(Sat) 02:21:11
骨格を整える〜^^〜 / J.N [ ]
十分フリフリ体操
&t=20s



No.11514 - 2024/06/28(Fri) 20:32:30
(No Subject) / J.N [ ]
及川幸久氏ニコから。。
/// 8月、、 
https://nicochannel.jp/yuki-oikawa/video/smHhXY85LyUttHjekT4QcPdT

No.11510 - 2024/06/28(Fri) 18:09:10

Re:  及川氏チャンネル21000人視聴、、 / J.N [ ]
X情報チャンネル 及川幸久氏チャンネル〜

https://x.com/oikawa_yukihisa

No.11513 - 2024/06/28(Fri) 18:16:11

Re: / J.N [ ]
上記重要 情報、、世界状況、、ニキータ氏ロシア情報、、
No.11512 - 2024/06/28(Fri) 18:12:29
(No Subject) / J.N [ ]
ジュリアンアサンジ氏 釈放、、、

米国の戦争誘発、、陰謀論は完全に壊れを認めたことになる、これ以上長引かせるとさらにと思ったのでしょうか?

No.11508 - 2024/06/27(Thu) 15:39:44

Re: / J.N [ ]
米国が、、でした、、日本の恥ずかしい歴史も追えてほしい 
No.11509 - 2024/06/27(Thu) 15:41:17
(No Subject) / J.N [ ]
センス良いですね〜 
世界は変わる時が来ている?

No.11507 - 2024/06/26(Wed) 22:18:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]