154607

西伊豆:小屋綴り  / since2003,2017~

::::::::::::::::
NTTぷららのサービス廃止が近づき、ウェブ回線ほか変更中,必要な方は変更をお願いいたします。
新HP TOKAI web :   
http://web.thn.jp/hedawhig

♣ <Hedawhig提案コロナまとめ:ウィルス予防防疫対処法>
小屋綴り掲示板
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=8549

私的な山小屋暮らしの日々を綴っております。 
こんな長距離になるとは思ってもいませんでしたが、いつの間にか、大切なアルバムになっておりました。 
♥HedawhigスタッフJH : https://www.facebook.com/media/set/?set=a.182758668442037.54690.100001237161190&type=1&l=396019d851 



HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
山本太朗国会質問 2025年1月29日 / J.N [ ]
【速報】山本太郎の国会質問!参議院本会議 国務大臣の演説に対する代表質問 2025年1月29日(水)
・楽しい日本を目指す
総理は先日楽しい日本を目指すと演説
総理が疲れ切って毎日苦虫つぶすようでは作れません
失われた30年とコロナと物価高で壊れ続けるこの国を楽しい日本にするためにいくつか提案します
・日本の貧困率
令和4年の調査から日本の貧困率
高齢者5人に一人が貧困
一人暮らし女性4人に一人が貧困
一人親家庭二つに一つが貧困
これが今の日本
複数のNPOが行ったアンケート
物価高で食料が購入できず子どもの健康に支障が出てる
生活が苦しく赤ちゃんに薄めた粉ミルクを飲ませた
食べ物が足りない毎日おなかすいたと言われて気が狂いそう
年の瀬報道された無料の食糧支援に並ぶ人々の声
一人暮らし50代女性の声
食品がないときは水道水に醤油を垂らしておなかを満たした
弁当を受け取った40代男性
この1食がなかったらもう厳しかった、何回かに分けて食べる
70代女性手持ちは一円だけ、年明けの電気代払えない
楽しい日本とは程遠い
昨年11月終わり政府は現金給付を決定
金額は、要件は、いつもらえる
非課税世帯のみ一世帯三万円
子どもがいてもたったプラスの二万円
給付金を非課税世帯に絞った理由は?
迅速に届けるため対象を絞ったという
自治体を調べると早いところで三月スタート
発表後4ケ月掛かっている
コロナの一律10万円給付では発表後二か月で全国60%の給付率
今回まったく迅速じゃない
中間層にも給付しない言い訳にもなってない
非課税世帯でないならこれくらいの物価高乗り切れる
そう甘く見たんではないですか
物価高の影響を受けるのは非課税世帯だけじゃない
昨年12月NOPキッズドアが子ども家庭庁と厚労省に提出した要望書
今回は住民税非課税世帯のみとなり物価高騰で子どもに充分な食事を与えることもできない
児童扶養手当を受けていても住民税非課税ではない一人親家庭や
住民税非課税ラインをわずかに超える二人親の困窮子育て家庭は一円も受け取ることができません
この要望を受けて政府は給付金の要件撤廃変更を検討しましたか?
内閣府はいつ子ども家庭庁から聞きましたか?
昨日確認したら内閣府は何も聞いていないと回答
組織を作って機能せず子どもと家庭を見殺しに
縦割りを打破すると創設、でも運用は縦割りそのもの
子ども家庭庁いい加減にしろ❣️
昨年夏公表厚労省調査
この調査から貧困ではない多くの世帯が物価高で首が締まっているとわかる
調査結果が出ても是正するための施策も打たない
国民56巣気ですか
子ども家庭庁から聞いていないとした内閣府
給付の幅を広げる検討もなし
内閣府も外道
1月17日公表日銀の生活意識アンケート
一年前と比べ暮らしにゆとりがなくなった理由を物価が上がったからと回答
非課税世帯ばかり支援がありギリギリ中間層の一人親も生活困窮していることをわかってほしい
総理、ケチな要件無しで今こそ全国民へ一律給付を
金持ちはあとから税金で回収です
さまざまなアンケートで目立ったのは
・お米が高くて買えない
シングルマザーアンケートでは7割がお米が買えない時があったと回答
高くてお米が買えない世帯への支援は
答え、子ども食堂・子ども託食への無償交付のみ
では今年度その実績は
・備蓄米を子供たちに
備蓄米から242トン無料で出した、前より100トン増やしたとアピール
それで足りますか?
NPOが試算
貧困状態にある子供すべてに充分な量の米を供給するには10.5万トンが必要
一方政府が提供したのは240トン程度
試算で必要とされた量のたった0.2%
政府ではなくただのDV野郎です❣
こんな局面でもコメも出さない国だから少子化は加速する
政府備蓄米適正水準約100万トン
貧困の子供に必要なコメはその約一割
お米が食べられない子供のため、お米に手が届かない世帯のため
もう2割備蓄米出してくださいよ〜❣
・倒産件数増加
総理、日本経済を復活させる気概ありますか
民間の調査で2024年倒産件数過去最多
町の飲食店だけでなく、農家・介護医療など
命を支えるさまざまなインフラまで次々に倒産
税滞納での倒産も過去10年で最も多い
苦しい事業者に消費税でとどめを刺している
財務省は客が払った消費税を納めるだけだから倒産しない、調査の必要なしと開き直る
買いたたきや価格転嫁できずに踏ん張る事業者は財務省から見れば存在しない
百害あって一利なし、財務省はお取り潰し一択です
・中小企業賃上げ
日本商工会議所の調査74.3%の中小企業が賃上げ
そのうち業績改善を伴わない防衛的賃上げが59.1%
売り上げや利益が伸びていないが赤字でも自腹を切って賃上げしたのが大半
約八割の企業は労務費を価格転嫁できず、つぶれるのも時間の問題かもしれない
他方先日総理は最重視すべきは賃上げ、賃上げこそが成長戦略と高々にのたまい
その中身は中堅と中小の成長志向の企業に充実支援すると演説
中小企業336万社、金を流すのはそのうちごくごくごく一部
全体の賃上げが実現するような経済作る気なし
賃上げできない企業はさっさと倒産させて、失業者を新たに安い労働力として新たに市場に供給
資本側の守護神、国民にとっての貧乏神
日本社会の破壊を提案し続ける経済音痴の集まり
財政制度等審議会が掲げる馬鹿の一つ覚え新陳代謝
中小企業の淘汰をそのまま進めようとする政権運営
これじゃあ総理になって喜ぶあなたと資本側にとっての楽しい日本ではないですか
賃上げこそが成長戦略の要だというならば、賃上げできる経済状況を作るのがお仕事ではないですか
失われた30年とコロナで弱りとどめを刺す物価高から国民を守る
まずは消費を喚起
はじめに軍資金をみんなに渡すことからしか楽しい日本は始まらない
総理、消費税廃止、一律給付、社会保険料の減免、やってくれますか
総裁選での公約を総理になったとたんに反故にしたあなたにはむずかしいかな
国民の皆さん生活が苦しいのはあなたのせいではない
政治がこのように間抜けだからです
失われた30年を40年にしないため、れいわ新選組を先頭に立たせてください
まずは腐りきった国会を与野党の茶番をぶった切ってまいります
ご清聴ありがとうございました
#れいわ新選組 #山本太郎 #参議院代表質問

No.11781 - 2025/01/29(Wed) 20:22:45
6日目 米国 / J.N [ ]
トランプ革命:米国再建国:🎀❤『常識の革命」が始まる
6日目、次々に・!@@!😁『所得税廃止」LAの帰路ベガスに降りたち、
ディーラーのチップ所得税廃止を伝え喝采を受けている!@@!
日本の富裕層とは違うトランプ、イーロン、チーム、、



• 及川幸久 THECORE】オンライン講演会 トランプ2.0の衝撃的政策を解説

No.11780 - 2025/01/26(Sun) 19:54:00
(No Subject) / J.N [ ]


就任から5日間、78歳倒れないか心配・・・、
ハリケーン被害地、カリフォルニア訪問激しく叱責、、
ダボス会議ではお小言お説教zoomスピーチ、、、

No.11779 - 2025/01/26(Sun) 11:53:51
(No Subject) / J.N [ ]

成熟した国の外交必須認識・・・
日本を見てみると、、
日本政府、自民党、公明党、他既存政党に足りないもの?が明確に示されている

No.11774 - 2025/01/23(Thu) 01:44:05
(No Subject) / J.N [ ]
アメリカでさえ?。。憲法を守り、秩序を取り戻す、そして主権を持ち独立するという?。。
闇は深かったのですね・・・

🔴大統領就任式スピーチ 抜粋
「私のリーダーシップのもと、憲法上の法の支配のもとで公正、平等、公平な正義を取り戻します。 (拍手) そして、私たちは都市に法と秩序を取り戻します。(拍手) 私たちは征服されず、脅かされず、打ち砕かれず、失敗しません。この日から、アメリカ合衆国は自由で主権を持ち、独立した国家になります。・・・」 •

最初に教会、礼拝、、同時通訳 

No.11770 - 2025/01/21(Tue) 10:46:14

Re: / J.N [ ]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1674360

TBS就任式の模様

No.11773 - 2025/01/21(Tue) 19:11:52

Re: / J.N [ ]
&t=14651s

4時間後から、、、、

No.11772 - 2025/01/21(Tue) 11:03:17

Re: / J.N [ ]
宣誓を誓う・・・
No.11771 - 2025/01/21(Tue) 10:53:27
(No Subject) / J.N [ ]

就任式の模様

No.11769 - 2025/01/21(Tue) 04:08:40
(No Subject) / J.N [ ]
LAの ゆりさん発 明日就任式のライブ配信があるという

No.11768 - 2025/01/21(Tue) 00:35:03
タイトル画面のセンスのなさ〜改善してほしい / J.N [ ]
Chiho Hara
7時間 · YouTube ·
この前もシェアしたと思いますが、このシリーズ、めっちゃ有益でおもしろい。
続きのリンクも貼っておきます。
中華文明への反逆者・日本/宇山先生と語る「文明の衝突」01
2025/01/13
?si=myI66XLneqSuSYaK
優等生朝鮮、面従腹背ベトナム、化外の台湾/宇山先生と語る「文明の衝突」02
2025/01/14
?si=5rYfqnkZDNoEErFX
カンボジアvsベトナム/宇山先生と語る「文明の衝突」03
2025/01/15
?si=yyHYksEv9YsehiJr
タイ人の躍動、巨大文明圏チベット/宇山先生と語る「文明の衝突」04
2025/01/17
?si=U4LTCEnR63StzEJ1
防波堤としてのインド/宇山先生と語る「文明の衝突」05
2025/01/18
?si=cJCRqOU3XVjh_7po

No.11767 - 2025/01/19(Sun) 06:41:21
(No Subject) / J.N [ ]
アシナガバチ 寝室の軒先、取り去ろうと思ったけれど、どのくらいになるのか知りたく、見守って見ました。 夏〜秋〜初冬に 空の巣
1月11日 撤去 きれいな六角形

No.11765 - 2025/01/13(Mon) 11:38:28
(No Subject) / J.N [ ]
庭の猫、、昨日捕獲され避妊術施設へ・・
無事に戻るのだろうか? 
老猫はこの数日ハクビシンとバトル傷でボロボロ、、
処分されないか心配。。。

ノボルに似ていたノラズ

No.11761 - 2025/01/11(Sat) 09:52:59

12日 必要なことなのだろうか? / J.N [ ]
去勢術から戻ったノラズは、一目散に山の中へ走り去った
老猫ネネだけが側に居たけれど、夕食時に全員戻らなかった。。
足音がするので見ると、、別の猫が現れていた。。。
やはり意味のないことですね 、、、


昔々〜2003年当時は新宿と通い、 新宿に戻る夕方、既に日は沈み薄暗く、二階の部屋の戸締りを見に行く、部屋の中央に塊?何か?と思い灯をつける。塊は今まで見たことがない太く大きなヘビ、、、体が停止してしまい、目と目があうと蛇は首を30cm程上げじっとこちらを見ている。とぐろを巻き休んで居た?
このままでは新宿に戻れない、、後退りし、1階に戻りワンワンをケージに入れもう一度二階の様子を見にゆく、、ヘビは少し動いていた、お腹はコブがボコボコ?病気なのか? 後で知ったことはネズミを食し食休みという。  二匹のワンワンが夜ごと吠えていたのは、蛇がウロウロしていたのでしょうね、村人に相談の電話、捕獲していただき、お世話になりました。その後大工さんに家屋全点検修理工事していただいた。ネズミ被害はその後も壁内で音が聞こえていた、その後、窓工事の際、剥がした壁内に無数のネズミ糞を見ています。ネズミ侵入被害は、2015年頃だったか?最初の村人の飼い猫猫が庭に現れてから、壁内を走る音は無くなっている。今は薬草根モグラ被害少なくなり、野猫が狩りをした死骸、ネズミ、モグラ、幼ヘビは数えきれないほど山に埋めている、小動物駆逐は野猫の仕事です。

現在、家周囲にいる猫は最後に生まれ、無事育った猫は4歳4匹で、その後に生まれた猫は、虚弱ですぐに死亡またはハクビシンに食され育他ない、ハクビシン被害の子猫は山に埋め十数匹になる。2015年ごろ最初に来た老猫ネネは毎夜ハクビシンと戦うのでしょう1月8日深い傷を負っている、毎夜襲われボロボロ傷だらけ、今年には天に召されると思います。2023年末に雄猫ノボルは毎夜戦い傷が絶えなく、2年前2023年末、天に召された。これらの経験から、家の自然環境ではむやみに増殖はしないと思う、名前をつけると辛く、名をつけた猫は3匹。

* 襲撃犯判明
昨年、死亡した子猫襲った際、段ボールの血足跡を戸田の鉄砲撃ちの猟師さんに鑑定頂く。
「大きいハクビシンだ 間違いない」
家環境には老猫、生まれた子猫を襲う大きなハクビシンがいる。
知恵のあるハクビシンなのでしょうか?姿は見たことはない、、
大きな足跡で当時、中伊豆に出没したという熊かとも思った 

村の考え「1匹でも残っているとダメなんだ」というお考え『目標はゼロ』ですが、そのお考えには賛同はできない。 
人が捨てにくる飼い猫は、あとを立たず、私には無意味に感じる。 
密集した都会、集落での餌やりの影響は大きく問題と思うが、村集落と野口家環境とでは、必要性の違いがあり
お互いの環境を理解する事が必要なのではと思います。



* 去勢術の朝 庭見回り付き合うノラズさん、、明日は戻るのかな???

No.11764 - 2025/01/13(Mon) 05:22:43
(No Subject) / J.N [ ]
就任式まであと九日、、

No.11763 - 2025/01/11(Sat) 21:06:12
同時に3箇所燃え出している / J.N [ ]

最初に燃え出した同時に3箇所の青いビーム、2分22秒から衛星動画画像があります、怖いです。
何箇所も増え続けているようですね、、なんなんでしょう、怖い動画から↑

No.11762 - 2025/01/11(Sat) 20:33:30
体感気温の表示 −14℃ / J.N [ ]
体感気温は −14℃
暴風11m ・・・・

No.11760 - 2025/01/09(Thu) 23:29:57
2025年元旦 / J.N [ ]
元旦 名物の西風暴風は止み 静かな新年
独りで村の神社初詣 大晦日、むかしは村人達が集い、神社境内でバーベキュー0:00にクラッカーパンパンで祝った頃が懐かしい、むかし聞いた村の翁の話では「晦日の晩は静かで、雨風暴風は吹いたことがない」本当で、夕方まで吹き荒れていた名物暴風は止み足音だけが響く、静かにお詣り

No.11755 - 2025/01/01(Wed) 07:03:39

三分つき米  / J.N [ ]
西伊豆名物冷たい暴風、、昨日今日、、吹き荒れている
庭仕事、、諦め眺めてるだけ〜
☆ 三分つき米を試す
五分つき米二ヶ月 問題なく消化できましたので、
三分つき米、奥出雲のお米、ご利益ありそう〜^^〜
昼過ぎ、胃 鈍痛・・・ん〜〜〜無理かな?
噛む回数を増やす、水を増やし炊くとか、少し工夫が必要、、、

No.11759 - 2025/01/09(Thu) 16:41:40

Re: 2025年 1月3日 / J.N [ ]
糠床・・・・おいしく育ったら ちゃんとしたホーロー容器新調しますからね〜

寒い初冬に頑張ってくれておいしくなりましたので
約束履行〜 年末新調しました 
糠床さん、喜んでる様子 〜^;^〜 

No.11757 - 2025/01/04(Sat) 00:53:20

Re: 2025年元旦 / J.N [ ]
お正月 お節の間に、タカアシガニを蒸す・・・20分 
小さなタカアシガニの冷凍が出ていて、これなら家の蒸し器でも可能、、、
20分では蒸し過ぎたようです、次回は15分かな?

カット済みで甲羅味噌は無し 一箱で4回分ほど、
タカアシガニ蒸し練習にちょうど良い 

No.11756 - 2025/01/02(Thu) 22:10:13
食回帰 日本民族食〜 / J.N [ ]
蒸す、焼く、煮る、、、
レンジ不使用で約20年?ほどですが、ご飯だけはちんしていました、
最近は蒸しご飯〜

14cm鍋+蒸器2段使い
下段に蒸し料理 上段にご飯〜 他にお味噌汁のお鍋 
後片付けも簡単でお気に入り〜 

オリーブ油を使わない献立は、汚れない、、続けられそうです。

No.11751 - 2024/12/26(Thu) 11:02:35

Re: 食回帰 日本民族食〜 / J.N [ ]
神経細胞の症状には植物油禁
・・・・約五ヶ月ほどでしょうか? 視力、、何か変です、メガネが合わず
古いメガネを使うとよく見える!@@!
微妙に改善されてきてるようです。

No.11758 - 2025/01/06(Mon) 13:48:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]