103944
保健水友の会 広報掲示板 体験談
保健水などの使用体験を、お気軽に書いてください。
体験をお話しすることは、自分のみならず多くの方の宝となります。保健水を飲んで心身ともに健康になりましょう。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
大阪実習会
/ 管理人
引用
★ 大阪実習会のお知らせ
2月10日(日)14時〜17時(会場13時)
大阪実習会を開催します。
内容は、
前回の復習
新たに加わった技法
トリートメント実習
保健水の試飲
など・・・・・。
会場「アネックスパル法円坂」(JR森ノ宮駅から徒歩8分)
会長のエナジーフィールドのなかでの実習です。
心身ともに軽い状態ででお帰りできるでしょう。
参加資格は保健水友の会会員とそのご家族、お友達です。
No.1345 - 2013/02/08(Fri) 22:38:44
★
解決シールの燃やす時のピンセット
/ kn
引用
100円ショップでいろいろあるのですが、ネールアート用が力がいらず、先も細くて つかいやすいです。
No.1344 - 2013/02/06(Wed) 12:14:19
★
おめでとうございます
/ 管理人
引用
千葉さん、おめでとうございます。こちらも何だか嬉しくなってきました。
解決シールは、保健水等を購入された時に、差し上げています。1シート44枚です。説明書を一緒に添付しています。
なお、実習会や勉強会のときにも差し上げています。
配布を始めてから、数百枚はお送りしたと思います。たくさんの感想や体験談を直接頂いておりますが、どうかこの掲示板にもご投稿下さい。喜びの共有は私たちの学びの大切な要素です。
No.1343 - 2013/02/06(Wed) 08:19:19
★
素粒子カードと解決シール
/ 千葉
♀
[関東]
引用
会長のコメントの通りナンバーズ4で100万円の高額当選となりました。
月2〜3回程色々な駅の宝くじ売り場で気が向いた時にロト6やナンバーズ4を購入していましたが、人生初めての高額当選となり大変驚いております。
1回の購入金額は、600円と決めていて財布にくじを入れて
いました。
素粒子カードを財布に入れ保健水を購入の際の
添付の解決シールに記入していたためだと思います。
会長、みなさまありがとうございます。
当選したお金は、ご先祖、お世話になった方へのお礼などに
使いたいと思います。
感謝。
No.1341 - 2013/02/05(Tue) 23:48:05
☆
Re: 素粒子カードと解決シール
/ K
引用
千葉さん、おめでとうございます!
私も早速買いに行ってみます。
ありがとうございます。
No.1342 - 2013/02/06(Wed) 07:24:54
★
長崎研修会 後の感想
/ kn
引用
長崎研修会から 一週間以上たちました。
今回はいままでになく 大量の保険水を試飲しました。
製品になっていないプレミアム保険水を多く飲みました。
水曜ころから いつになく体が軽く、普段、体に余分にちからを入れている自分に気づきました。
「そんなに構えてどうするの」みたいな感じです。
それがつづいています。
脳幹体操も またやりはじめました。
やろう やろうと思って してなかったのに、やろうとかまえなければ、自然にやれるものですね。
生活すべてが、あれもやらなきゃ これもやらなきゃ にかこまれてめんどくさくなっている自分に ヒビがはいり、少し新しい風が入ってきたようです。
講義 実習 ととてもよかったです。
ありがとうございました。
No.1340 - 2013/02/05(Tue) 13:08:26
★
化粧水
/ E
引用
以前実習会でお会いした女性が「化粧水」を使っておられ、その方の肌が艶々としてとても綺麗だったので、私も使ってみるようになりました。
化粧水を使いだしてもう半年以上経ちますが、吹き出物ができにくくなりました。
できたとしてもすぐに治ります。
肌のきめが整い、透明感も増すようです。
洗顔後、そのままはたいたり、コットンパックしています。
市販の基礎化粧品をいろいろと使っていましたが、ほとんど必要なくなりました。
No.1338 - 2013/02/01(Fri) 13:05:52
☆
Re: 化粧水
/ TT
引用
同感です。私は還暦を過ぎた男性ですが、風呂上りに頭皮や顔、両腕などに使います。肌が驚くほどしっとりとして透明感があります。家内が驚いています。10歳は若く見られます。
No.1339 - 2013/02/01(Fri) 22:24:29
★
パスワードの変更
/ 管理人
引用
お知らせ。
「大黒屋コメントルーム」、「意識と心の旅路掲示板」の入室パスワードを、2月22日(金)に変更します。
2012年12月1日以降に保健水等を購入した方には、後日お知らせいたします。
パスワードの有効期間が保健水友の会の会員期間です。
No.1337 - 2013/01/31(Thu) 10:38:50
★
実習会
/ 管理人
引用
お陰で楽しい実習会になりました。
たくさんのご感想ありがとうございました。
次は4月か5月に予定しています。
その日まで、お元気で・・・・。
No.1336 - 2013/01/28(Mon) 21:34:49
★
実習会
/ suga
引用
実習会では、後ろの意識で画像を見る、後ろの意識・・・と思っただけで、なんかすごいものを感じました。このような体感ができてすごいと思いました。その場にいたことを本当によかったと思いました。たくさんの保健水をいただいたからか、家にもどると眠くて、眠くて・・・管理人さん、お世話をして下さった方々、ありがとうございました。
No.1335 - 2013/01/28(Mon) 21:21:19
★
長崎実習会
/ sora
引用
昨日は実習会に参加し、色々ともやもやとしたものが、実践することで吹っ飛んで、穏やかな気持ちになりなりました。
いろんな保健水も頂き、からだもすっきり軽くなることができました。画像を見ながら、ほんとただ意識するだけで回りが変わっていく、すごいです。今回も参加できて良かったです。ありがとうございました。
No.1334 - 2013/01/28(Mon) 21:17:40
★
実習会
/ mimi
引用
昨日の実習会から、ゆったりと時間が流れているような気持ちです。保健水もいろいろといただきました。トレーニングも力を込めず心をこめて、気長にやっていきたいです。毎回ほんとうに穏やかで、あたたかい雰囲気の会に参加させていただき感謝しています。管理人さんや、お世話下さる方々、そして皆さんありがとうございました。次回を楽しみに待っています。
No.1333 - 2013/01/28(Mon) 18:21:18
★
実習会
/ みえこdonbunbun
引用
昨日の実習会で ちょうど気になっていた後ろの意識をじっくり実習できて嬉しかったです。日頃のいろいろな勘違いや思いこみに気づいたり、保健水の体感の違いをしったり、楽しい3時間でした。画像を使った実習はあたたかく、気持ちよく、氷が溶け出すようでした。どこかで自分の意識が変わっていくと感じていました。
管理人さん お世話人さん いつもありがとうございます。
No.1332 - 2013/01/28(Mon) 16:33:03
★
長崎実習会
/ あさひ
引用
会に参加して様々な保健水をいただきました。
飲用することで自分はもちろん廻りにも波及する体験もし、
技法実践では自分がどこかに行ったような、不思議な感覚を味わいました。あっという間の三時間、天気は悪かったですが、ほのぼのとした心地よい気分で帰途に着き
ました。お世話人様、皆様ありがとうございました。
No.1331 - 2013/01/28(Mon) 08:00:02
★
長崎実習会
/ 小梅
引用
私は、久し振りの実習会でした。
実習会が始まる前まで、首が痛くて、左右に曲げる時にアイタタタというほどでした。様々な保健水の 試飲や特に仙骨から痛みを取る実習で 一ヶ月以上続いていた痛みがなくなってしまいました。
つい先日、整体の先生から「ムチウチの後遺症だから、治るまで何年もかかる 」 と言われたばかりなのでビックリです。
また、日ごろの思い込みでやっていることが 、実習を 通して分かりました。
今日は、子どもが風邪を ひいて寝ていたのですか、私が実習会から帰った時はすっかり治ってました。
管理人さん、お世話人さんがありがとうございました。
No.1330 - 2013/01/27(Sun) 22:24:12
★
長崎実習会
/ めだか
引用
保健水をたっぷり飲みました。飲むたびに重かったからだが軽くなっていきました。画像を見ながらの実習では、身体が熱くなったり、広がっていったり不思議な感覚でした。穏やかな空気に包まれてあっというまに実習会が終わりました。参加することができて本当によかったです。ありがとうございました。
No.1329 - 2013/01/27(Sun) 21:33:31
★
長崎実習会
/ 管理人
引用
長崎実習会
長崎実習会の会場が決まりました。
平成25年1月27日(日)13時開場。14時〜17時
会場 中央公民館(コミセン)和室2
http://www.city.omura.nagasaki.jp/comicen/index.htm
会の名前 「水の会」
会費 2000円
*参加する方は、ご予約をお願いします。
No.1325 - 2013/01/07(Mon) 18:54:26
☆
Re: 長崎実習会
/ 管理人
引用
上記コミセンは、「シーハットおおむら」に隣接します。
国道34号線沿いにあります。
27日(日)は楽しく実習しましょう。
No.1328 - 2013/01/25(Fri) 16:18:54
★
保健水
/ 水仙
引用
周りは風邪を引いてマスクをしている人が多くなってきている。鼻水が出始めたら鼻の奥に、のどが痛くなり始めたら、口の中にせっせと保健水をスプレーしている。おかげで、今日も元気に過ごすことができた。
No.1327 - 2013/01/19(Sat) 02:45:43
★
保健水風呂用
/ 元気
引用
給湯器の修理が終わり1ヶ月ぶりに我が家の風呂に入った。久しぶりにゆっくり入る保健水入りの風呂は身体がとけていく感じがしてとても気持ちがよかった。朝の目覚めもさわやかだった。
No.1326 - 2013/01/19(Sat) 02:34:18
★
たばこの画像
/ kn
引用
たばこの画像 ありがとうございます。
最初の一本目の感想です。
味というより吸う空気が濃厚になっておいしいです。
体はコリがある背中の感覚だけのこり あとはすこしだるくゆるむように薄れまいた。
余韻も楽しめてます。
No.1324 - 2013/01/06(Sun) 22:55:57
★
実習会のお知らせ
/ 管理人
引用
実習会を開催します。
内容は、
前回の復習
新たに加わった技法
トリートメント実習
保健水の試飲
など・・・・・。
長崎実習会 1月27日(日) 14時から
大阪実習会 2月10日(日) 14時から
(森ノ宮、アネックスパル法円坂)
長崎会場は決まり次第お知らせします。
会長のエナジーフィールドのなかでの実習です。
心身ともに軽い状態ででお帰りできるでしょう。
参加資格は保健水友の会会員とそのご家族、お友達です。
ご予約をお願いします。
No.1318 - 2012/12/20(Thu) 09:41:07
☆
大阪実習会
/ hikari
引用
明けましておめでとうございます。新年が明け,いつもと違うのは,「毎日が元旦」そして「すでにそうである」などやるべきことが見えていることです。心は穏やかです。また,新しい風として,大阪実習会の開催に感謝しています。身体のメンテナンスを初め,学びや交流を深めるには,時間が足らないと感じますが楽しみにしています。待ち遠しい1ヶ月弱です。よろしくお願いします。
No.1323 - 2013/01/06(Sun) 08:49:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]