[ 掲示板に戻る ]

記事No.7069に関するスレッドです

カンドゥルドゥの食事とビーチコテージ / ともっち [ Mail ]
はじめまして。私もモルディブ大好きで今年はどこに行こうかと悩んでいたんです。サンゴが元気でビーチが奇麗でモルディブらしい小さな島が好きなんです。salaさんとほっぺたちゃんのの情報を見て探していたのはまさしくこれ.とピーンと来て決めました。家族4人で9月に行きます。水上1部屋とビーチ1部屋取りたかったのですが水上が満室でキャンセル待ち。ビーチ2部屋になりました。それでほっぺたちゃんお気に入りのD7をリクエストしようと思っているのですがもう1部屋はどこがいいと思われますか?D4ですか?D1からD5は部屋からの眺めはいいですか?
9月だと風向きはどうなるのでしょうかね???波が荒い方は嫌だし。。。。。

食事なんですがハーフボードで付けると1食(夕食)4150円フルボードにすると昼、夕食7800円です。最初につけておくのと現地で注文するのとどちらがいいと思われますか?フルボードにしたらピクニックの時昼ごはんはどうなるんだろう??

あと。。。お部屋にウォーターのボトルは無料で付いていましたか?

色々お尋ねしますがよろしくお願いします。

No.7068 - 2009/02/28(Sat) 01:02:19

Re: カンドゥルドゥの食事とビーチコテージ / ほっぺたちゃん
おはようございます。

ともっちさん、はじめまして!
お返事遅れてしまってごめんなさい。

ともっちさんもモルディブリピーターさんなのですね!
サンゴが元気でビーチが奇麗でモルディブらしい小さな島・・ですね!カンドゥルドゥはまさしくそれです!!楽しんできてください。
9月のカンドゥルドゥの海やビーチの様子はわかりませんが、その時は是非お話を聞かせてくださいね。

ビーチフロント2棟でひとつをD7リクエストなら、お隣同士のD8がいいでしょうか・・?
たぶんD7と同じ造りなのだとは思うのですが、D7のお庭の隅についていたシャワーが
D8はお部屋の前にありました。なのでお部屋がビーチからはよく見えず確認はしていません。
また、そういうことですので、お部屋からビーチを見た時、シャワーが景色の邪魔になるかもしれません。
D7とD8はすぐお隣ですが、他のビーチフロントはそこから少し離れたところにあります。
もしそれでもよろしければ、私はD4が一番良かったです。そしてその次がD3・・そしてD5かな・・。
でもD5の前には岩場があります。ま、でも、D1、D2、D6も含め、それほど変わらないと思います。
風向きは、私の行った時は、どこのコテージでも、たぶん無風状態だったのではないかと思います。
私のアルバムで、島の地図はご覧になっているのだと思うのですが、もう一度貼っておきますね。

お食事ですが、私は朝食のみで行って現地でハーフボードにしました。
1日1人35ドル+サービス料10%追加でした。今のレートで言うと3800円弱くらいですかね・・?
でも、これ、去年のSalaさんの時(5月)から5ドル値上がりしてました。ビールやワインなどもみんな。
なので9月までにまた値上がりしていたり、円安になっていたりすることを考えると
そのくらいの金額なら、日本でハーフボードしていってもいいのかな・・とも思います。
お昼を付けると・・つまり、1人3650円追加ということですね?
うぅ~ん。。これはどうだろう・・?フルボードで行くと、アラカルトメニューから好きなものを選ぶようなのですが、
アラカルトメニューは安いものですと15,6ドル、高いものだと30ドル越えるものもあったかな・・?
4人でもお腹の減り具合で4品いらない場合もあるかもしれないし・・なんとも微妙です・・。
デザートも選べるのかな・・だったらいいですが・・。
フルボードだった場合、ピクニックの時のランチは無料で付けられるようでした。

お部屋のお水は有料です。冷蔵庫にはたしか・・エビアンしかなく高いので、
バーで買うといいと思います。
あ、お部屋にエスプレッソマシーンがありますが、そのお水は無料で補充してくれます。

と、とりあえずお答えしましたが、なにかありましたらまたきいてくださいね。

No.7069 - 2009/03/02(Mon) 09:02:00

追加 / ほっぺたちゃん
書き忘れました^^;
リクエストはあくまでリクエスト。通ればラッキ~♪ぐらいに思ってくださいね。
どこのお部屋でも、絶対楽しめますよ(^^)

No.7070 - 2009/03/02(Mon) 09:08:49

Re: カンドゥルドゥの食事とビーチコテージ / ともっち [ Mail ]
ほっぺたちゃん。いろいろアドバイスありがとうございました。まだ先ですが早く行きたいです。楽しんできますね。
綺麗なビーチと南の島が大好きでタヒチ(ボラボラ、ランギロア)ニューカレドニア(ウベア、リフー)フィジー、パラオにも行きましたけれどやっぱりモルディブが一番好きです。白いふかふかの砂はいいですよね。主人の仕事の夏期休暇と子供の夏休みを利用していくのでいつも8月になります。透明度が悪いのが残念です。乾季のモルディブに行ってみたいです。去年はソネバフシ(小さい島がすきなんですけどソネバフシが別格です)に行きました。私もビーチの一番きれいな島にピックニックにいきました。なんと水洗トイレができてました。どこの無人島にも作ったそうです。でも金額も大幅にアップしてフレイデー君コース(シャンパーンのつかない方)で225ドルになってました。
あと天文台ができていてすごい天体望遠鏡で土星の輪と月の表面を見ることができました。
ソネバフシに行かれる方は是非天文台に行って下さい。

No.7071 - 2009/03/04(Wed) 00:15:21

Re: カンドゥルドゥの食事とビーチコテージ / ほっぺたちゃん
おはようございます。

ともっちさんも“やっぱりモルティブ!”なのですね~(笑)

去年はソネバフシでしたか!
あのピクニックアイランドにトイレ!?それも水洗だなんて!!びっくりですね~(笑)
でも料金にもびっくりですね^^; 私の時はいくらだったのだろう・・?

リゾート内には天文台ですか!
それでなくてもきれいな星空の見えるモルディブ、きっとすばらしいのでしょうね。
それに・・さすがソネバフシ!望遠鏡の性能もいいのでしょう、土星の輪と月の表面まで見れるなんて!

No.7072 - 2009/03/04(Wed) 07:56:59