07050

らうんどてーぶる

会員専用の掲示板です。
ファイルのアップロードは画像のみとなっております。
ほかのファイルをアップロードご希望の方は、広報委員会までお問い合わせください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
メール
URL
件名
ファイル
文字色
/ 編集パス

愛知県がんセンター文献複写に関しまして(お知らせ) / 広報委員会
愛知県がんセンター図書室様より
下記ご案内がありましたのでお知らせいたします。


-------------------------------------------------

関係各位

平素よりお世話になっております。
愛知県がんセンターは、本年3月に公表した「新愛知県がんセンター整備基本計画」のとおり、
建て替えが予定されています。図書室においても、建て替えに向けた過大な準備作業が必要に
なることから、事務の見直しを検討しました。
つきましては、当室への文献複写依頼等の受付を、2025年7月1日(火)より、国立情報学研究所の
ILL文献複写等料金相殺サービスに加入されている機関様に限らせていただきます。
何卒、御理解を賜りますよう、よろしくお願いします。

愛知県がんセンター図書室
担当 熊澤・田平
電話 052-764-2914

-------------------------------------------------

No.153 - 2025/06/12(Thu) 10:17:22
【サンメディア】 人気サービスのオンラインショートセミナーのご案内について / 臨床支援委員会(濱元)
株式会社サンメディアより、取り扱い商品のオンラインショートセミナーの案内がありました。

各種、電子リソースの紹介があるので、興味がある方は覗いてみてください。

案内は、下記をご覧ください。


********************************************************

【サンメディア】 人気サービスのオンラインショートセミナーのご案内について


今月後半から、弊社取り扱い商品のオンラインショートセミナーを開催いたします!

どのセミナーも、各商品について初めて説明を聞かれる方を対象とした、

概要説明を中心とする、各回30分〜1時間程度のコンパクトな内容となる予定です。

ご関心がおありのサービスがございましたら、是非お気軽にお申込みください。

オンラインショートセミナーの一覧はこちら

https://www.sunmedia.co.jp/lecture/<https://secure-web.cisco.com/1gCcbOTOUrqT8TfTRiKxyeqpUJcbcXoVzFo6uMTmekAnTMGNYTsaD5C04t8iWeHgdthDrHBesn7OWyLB9z1gqWpwTRjFkZNKtigvJbRhBzUzNCEzCLRxuS7taWJ9_SoshdebYrz6vYmncaKe9v3vC0UcNUl2cKVYoaOVYIiA5s2PtxDiwY10CW4m8zj-qTJXYssuEhylidumYnWMZX_XFhg7FcGPDAFOy6m9RNDvX8lBex2BZUl3Qh0RLWdx9vnz150GiZrT-a2K8VgOHzbitF8oT5W_k5P_objO5LTt11Xqe_QXA3J2zLN0irVuMRPWK/https%3A%2F%2Fwww.sunmedia.co.jp%2Flecture%2F>



≫≫≫セミナー一覧≪≪≪



▼1903年から現在まで、約1,600万件の医学論文情報を収載−「医中誌Web」のご紹介

【日時】5月28日(水)11:00-11:30

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/cnrXiEx1QhmOaQ3GMsntXA<https://secure-web.cisco.com/18GSG-3l6nw_2ncJ7SYczOEeyNdv2PfaMoJ_35RRjeV55pA9DNY3pdcyyIlOaJYA-cs-pNM3SC-TnmM0sSEN5n_TDaSG7GgIFJf0pHeJ-vMLUzU51bZ-DlAzxnB1GNoc5o-MPqhSyBs_EZboCLCFq6I8qZNnf_F2LF6griJtgniQqDH77DArhCoN1vwZWAtjniM4PSM6uoaKDN8zngTRT_Zr_-Fc5nLmi0KmFvg-TkOYmJJJ2Mc7-SX6qxNVR4RrRb5MxjEzz73LwoCFD9Alets4S9mhq-4_vr9cnZOs2mfaMfuF-hm7g5MPd4E_u6Wlo/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FcnrXiEx1QhmOaQ3GMsntXA>



▼『このコンテンツを使っているのは誰?』が分かる!リモートアクセスツール MyLOFT のご紹介

【日時】5月28日(水)14:00-14:30

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/LuPYCW_2SDCa-1iT2llkEw<https://secure-web.cisco.com/1GKnThE-HsoRClJzF3-wj-ABAOexEHXU40bVX9OeOoy6oyCct4CYQs7bLmMSn3LUOQbx_OQLfsrvjfGrw6TgfPEpY_AGc7nnMtv63VugSaoOU98yAyT6dsl5BazJVR9s1ovyFPAT0crQcuqTqIfWTqDDsSfT-_I1SZCv1LcIUgkaNNtilihtcODyiF-wK_8Q9Mgci1DmYg77UkZzyXj_SrUSpyAtNgkih5vlWdcmRhymrb7XEP-HzqNvYQ_zBxwweaF-M9iqjIIuwGcLDQLcG_7Py2rHjrOvDJXGWcp-Xlvj_wfdA7bw6Dyw1E8B7wYV0/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FLuPYCW_2SDCa-1iT2llkEw>



▼JDreamIIIでの文献調査-機能性表示食品の届出を事例に-

【日時】5月29日(木)11:00-12:00

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/wkJI79O0RmShJ4Kd2kB5TQ#/registration<https://secure-web.cisco.com/1JtlWnZiBFjKw-YPXQ1m5kiHgw_reY2I9tsQkdgJM7g2Vwk6muNBS_qhNap8GfNXxe3N_HTcgzF6K3x2d3r26mhIlnikxftx-RLnlMrXY6iQ4-X6w37XTpDUg0sYi805SXNTE4yv-7H19IHnY2UB7gGBLfczfqQjj_lyBvK46PD6WY2kZPYTaR_DwkyVGpmG90_SiiSVWAURUAmkb3B2svIVJ8DTEd6ypVEB_OuloN9QSNJh63QpTqaYhqYUsmTGEPdzPJLZvL-goz-c7haGDvfjgEg2Ib4ElMTh2ILLvqn-2miL0tQxUQY0qXBgmbrsl/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FwkJI79O0RmShJ4Kd2kB5TQ%23%2Fregistration>



▼生成AIを用いた研究サポートツール「Summon Research Assistant」のご紹介

【日時】5月29日(木)14:00-14:30

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/_nPJLroGSpOSJ2tqndG68Q<https://secure-web.cisco.com/1HZkivjDwwBVyGnZDWER1lvDcvwzesgH_zdx3jPaKDU_2kKDeSiLY60uHkPB6Cv0RvM05QBpzkVTr348cK_VCcJYze6IvY7QeTB8gHhw4RMaoMBC6mFJEpmiaRRooT63m0gOzC-NHohEiBh3l0ArNPZggiQP8eICufEmu27Tt3DzuEVlrBgGoTEHEFIr-pIjmY7DeKJQrYcYOc1rkt2rSFbNHYBb7p_X-31n_Oc011eLZ6bJULFUW7fgcwFa4FKTjCX0NTmgYNp6CElE7oZvxntZ9tZ6mk1Wz4xPuE1VVymcTiwE9gZoJy7A1KobRHx_j/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2F_nPJLroGSpOSJ2tqndG68Q>



▼年間契約型ILLプラットフォーム「RapidILL」のご紹介

【日時】6月12日(木)14:00ー15:00

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/pr_EcI-MR_SsEau-FpWVUA<https://secure-web.cisco.com/1Tm763xOBc-cy2t-D4nKAztcEQxmW9mKb8ULGbiUzLFj4KXO_GvgIuteNWLmQhsx6TG6ZgY_2om1aL8UzQNpWzEuIDEX25h2orTlYeIitxyem5tish0pS6TdPgQc887NiI7Hf198ZCC5BLNtgeU1dIxk-aoIUhXlHzw0NtGihLZkOmzzk0uJKxSDQkZCHWiaduLnSmVpPlKVQVp-O4i_1wPY2OyWjbTmI8rPx-ra_SvVlvJ5rwZZKfSxaz6mb8FExnmysCUcXY6xBbMLbWpeYfVnAdzrAIOwS_Q6helcJf27i-SMqpfnbVItYRiNuqjwn/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2Fpr_EcI-MR_SsEau-FpWVUA>



▼診療・薬剤情報の強い味方!「今日の治療薬WEB」「最新の臨床WEB」のご紹介

【日時】6月18日(水)11:00-11:30

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/UFdA7A7ERNujqmo8E8v9cg<https://secure-web.cisco.com/1d25poQT5H2enOeBQZddyUAke6dqOtoIDMYnWG2cqed2g9J8odBnQI9LA6-vi6bLTbojB62t7pEi3UEQQepfwofixcUrWRJ1g8X_mscJt4HV4CFAHDweiBhUqMH3Ls-kvZkmluO20uQeXFGtFSjvOkrpD5DiAQZhDLbDUORf4K_6RQhMVvayh61tGXjSHp99zU-xolm-tDW2OYLG8Ua3kn-VH_l5nE_US0wAuiaT0Lrn7K4VNRFSo_ePHXziHS_Pb38VY5z3V9qHcHf656mHg2Izb4nkOhgh9rxq5wj6sXLYmmtvl-AEKHSmFCNBdG7pk/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FUFdA7A7ERNujqmo8E8v9cg>



▼オンラインで画像診断の臨床経験を習得!画像診断ナレッジサービス「読影指南」のご紹介

【日時】6月19日(木)10:00-11:00

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/zFY8sPoHRRunwuT6eGhDng#/registration<https://secure-web.cisco.com/1Bk9HLMjaIvkujzqOhAKXjPHQn9CGLvCnmuB8sw88XL3t5GOyaDpAl-ioeq1VHuyQltvuolfjsWgmYP63sXGyLSLcbh8Y4Vcr5lPoOLFjtWVDyl-o1SLtA6b-oBfcTT6pxhRW4tw2prQm776T3Ri-HXvhwOqGQEB_l3RFaLAmAnrCUapXJOuNaPUX3dsKbSmmNKeg8MMf2TUPkq8GZTYFzRnjyA-1EnX4Dbn4Hpjoc2LkUP3hxC0CdLVRXpG9lRnxI5I1WY0UdPMXDBRzKdR9hPLmbBu3KgAhdITKz9FxRTM2W5X68imkCERz9sW3Q_OF/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FzFY8sPoHRRunwuT6eGhDng%23%2Fregistration>



▼新登場! 電子リソース管理(ERM)システム「Alma Starter」のご紹介

【日時】6月20日(金)10:30-11:00

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/VhHvENTdRxqW5y0laJFtkg#/registration<https://secure-web.cisco.com/1inbiycbldGxDTRtTmABeCy4YgerU-UZmes6Xdlfr6qiIq-uAiwNCJX7G2bvEeqRTzRbnQRbOr9NGqSl0ZtqeYVrIgA4YpPl9QCl4A7-r4aveNSm7Lp2NmQNoTy5RFVQp1vhCZme8kSmBAJu_ckAwSZyuYjgRAKMNJ4f2uwp2KftmPiJueOPrFCOk6XhhzkUjzCr9cvG2G0uw2hzo_vSCBIh5sbDdvOrJww4eC44RD4WUSH0eYQCWFh8KExwpUB73vjRHA3s2QXaMLOGZZmoQqJZm_kJUaYPa70oCi0FZBMID8P2lSUtmjP0hHKMQQcrA/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FVhHvENTdRxqW5y0laJFtkg%23%2Fregistration>



▼フルテキストデータベース「ProQuest」と電子ブックサービス「Ebook Central」のご紹介

【日時】6月24日(火)10:30-11:00

【申し込みフォーム】https://us06web.zoom.us/meeting/register/EfBZ6Td5Q4mDT18Q5ZMdWA<https://secure-web.cisco.com/1bdz9idiNl248Dny60vEZ-GmQWaUXed7rA_qxgmOsorcDvGql5AvaRWS4XW1t8otxv9BO1deMRNQx_VXioLB9KvuzdiYYiri9N6R1iqEqqJS8RxomRXSwx1AwSKETwy6Ic83T9beDSptrKrA4UF1AI-xEnPNnhdMZkNEv93fBjCBFZIDKbzsdNs9N_tKHrLn3QOGfW6Vu66k-GeeCgFC81I2Lm--_Rm0fFv9IVuX5s1rBPqVhb5Ms-U5I29TPxopG1tCseog1RC6COrGvNs1Ytbf2cZS-5D0gsHdQQCJBy_czqxJiYkNbTn_KMG_8P_3s/https%3A%2F%2Fus06web.zoom.us%2Fmeeting%2Fregister%2FEfBZ6Td5Q4mDT18Q5ZMdWA>



※Zoomミーティングを利用したオンラインセミナーです。ミニセミナー毎にお申し込みが必要です。

 複数のセミナーに一度にお申し込みをご希望の場合はメールievent@sunmedia.co.jp)でも承っております<event@sunmedia.co.jp)でも承っております>。

※お申込みいただいた方には、後日動画をご覧いただけるURLもお送りします。当日ご都合が合わない方もぜひお申し込みください。



オンラインショートセミナーの一覧はこちら

https://www.sunmedia.co.jp/lecture/<https://secure-web.cisco.com/1gCcbOTOUrqT8TfTRiKxyeqpUJcbcXoVzFo6uMTmekAnTMGNYTsaD5C04t8iWeHgdthDrHBesn7OWyLB9z1gqWpwTRjFkZNKtigvJbRhBzUzNCEzCLRxuS7taWJ9_SoshdebYrz6vYmncaKe9v3vC0UcNUl2cKVYoaOVYIiA5s2PtxDiwY10CW4m8zj-qTJXYssuEhylidumYnWMZX_XFhg7FcGPDAFOy6m9RNDvX8lBex2BZUl3Qh0RLWdx9vnz150GiZrT-a2K8VgOHzbitF8oT5W_k5P_objO5LTt11Xqe_QXA3J2zLN0irVuMRPWK/https%3A%2F%2Fwww.sunmedia.co.jp%2Flecture%2F>



なお、弊社サービスをご契約中のお客様向けに講習会も多数開催します。

https://www.sunmedia.co.jp/lecture#lecture2025<https://secure-web.cisco.com/1_slLAOLIVCgFUXhrVlDJ9QQWQ9qqpwmn0ZcrVDzsviHTsEd3548yZH-yoqapPY3OWTJbcgQctuVtQx58aLzqYkwtnR6fyo4dLX-wD_a_84AmROPHUGoWNZ8IRMnfw68ibrht6IXlrC-qCP4w--KWVhD9z1EsFjim9o1APmYaz57Q-m30X_EAoV3wqt181W3lG13A2QJjJ06998TxhnTlqD1KnsKsKxe3SWMsdcZ6WrG0GzKrh0YF3mzNA3sNntp99kk_qANtL1hUBJu1T8llFcRy_C_zUbuxuznu1nVGuGOQi51u0wYxOVk1HYBhRFZO/https%3A%2F%2Fwww.sunmedia.co.jp%2Flecture%23lecture2025>



──────────────────────────────────┐

株式会社サンメディア e-Portカンパニー

https://www.sunmedia.co.jp/<https://secure-web.cisco.com/1SKUVMlUMfq2FB9DTBtD9RzIqMeKZOtGAm9iEzArR-CYKcDcXHlp_3IVYtekEK9ovNt2ZjCYt4EFRBBQ07IMaUY8q6g2G56aBkjZRwdA4zQWqZcr8EKMnxTHc8EGY0IBuK8vvuDg7EEZpnlptbFWRxSrqZqsBoVleFjwN3t4PiTzUOYyNuee7KZ64hkKVxd3AUMLnvhTqgsZ1fZfzjZ8AKhpFi5pGumR0kce3fu4TGcd979xmPY1IEhJDbOYFwlck7x4ctldJjGN_M4KJnK_z95sHZZD_YzOQJythvGixV3mbLmvwYhEqjJHmHASOMEyc/https%3A%2F%2Fwww.sunmedia.co.jp%2F>

e-port@sunmedia.co.jp<e-port@sunmedia.co.jp>



〒164-0012 東京都中野区本町3−10−3 Port91

Tel: 03-3299-1575 Fax: 03-3374-1410



内容を変更せず出所を明記していただく限り、転載は自由です。

Copyright, Sunmedia Co.,Ltd. All Rights Reserved.

No.152 - 2025/05/26(Mon) 11:09:03
第50回総会のご案内 / 総務
本日より第50回総会を書面議決方式で開催中です。

郵送にてご案内しましたID/PWにて総会ページにログインいただき、資料をお読みの上書面表決フォームよりご回答ください。
各議案の可決につきましては、ご提出いただいた書面表決のうち、賛成が過半数を超えた場合に可決とさせていただきます。

提出期限は2025年5月31日(土)までとします。

総会は個人会員Aおよび機関会員の2分の1以上の提出により成立となります。

何とぞ御協力のほど、よろしくお願いいたします。

No.151 - 2025/05/20(Tue) 09:45:13
演題募集【申込延長】について:第40回医学情報サービス研究大会@札幌 / 工藤 女恵
いつもお世話になっております。
第40回医学情報サービス研究大会(MIS40)実行委員の工藤(天使病院)です。

今年のMIS40は札幌で開催いたします。
実行委員一同、皆さまをお迎えするべく、心をこめて準備中です。

口頭発表・ポスター発表の演題募集につきまして、
3月末までとしていた申込期限を4月末まで受付を延長いたします。
この機会に、ぜひ発表をご検討いただけましたら幸いです。
--------------------------------------------------
演題募集期間:〜2025年4月30日(水)
詳細は、以下URLからご確認ください
https://plaza.umin.ac.jp/mis/40/presentation.html
--------------------------------------------------

【第40回医学情報サービス研究大会】
https://plaza.umin.ac.jp/mis/40/index.html

日時:2025年8月23日(土)〜24日(日)
会場:札幌医科大学記念ホール
https://web.sapmed.ac.jp/kikaku/mhall.html

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

No.150 - 2025/03/28(Fri) 10:03:06
ほすぴ49巻2号発行です!! / 編集委員
「ほすぴたる らいぶらりあん」49巻2号を発行しました。皆さまのお手元に届いているころかと思います。
今号は2024年度第2回オンライン研修会をメインとしています。原稿を執筆していただいた皆様、ありがとうございました。
そして、茨城県日立市で「はじめての読書の会」という読書会を主催している、過足陵磨さんの連載が始まりました。短歌や小説の創作もされている方で、今号から4回の連載予定です。久しぶりの連載です!どうぞお楽しみください。

No.149 - 2025/03/24(Mon) 14:11:20
病院図書室新任担当者向け文献検索セミナーのご案内 / 臨床支援委員会(濱元)
すでにホームページに掲載しておりますが、臨床支援委員会と教育研修委員会との共催で15年ぶりに新任担当者向けの研修会を企画いたしました。

日本病院ライブラリー協会 設立50周年記念事業に先立ちまして開催する特別企画となります。

「医中誌web」の文献検索の講師に特定非営利活動法人医学中央雑誌刊行会から寺脇さん、「PubMed」の文献検索の講師に株式会社サンメディアから前田さんをお招きし、基礎から学ぶことができます。
この機会に「いまさら聞けない…」「もっと良い方法があるのでは?」など普段抱えている悩みや疑問を克服しませんか?


日時:2025年6月21日(土) 9:50〜15:50
場所:お茶の水ソラシティカンファレンスセンターRoomA
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ1階
交通案内 https://solacity.jp/access

研修会の詳細はこちらからご確認ください。
https://jhla.jp/kenshukai/202501/

申込期間:4月1日(火)10時〜4月30日(水)17時
定  員:20名
※定員オーバーとなった場合には、病院図書室勤務経験15年以下の会員の方を優先とさせせていただきます。

参加申込時に、グループ討議で話し合う材料として「お困りごと事例(必須)」(業務上で困っていること)をお書きください。
併せて、「文献検索事例(任意)」も募集しておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

No.148 - 2025/03/13(Thu) 16:43:21
【回答にご協力をお願いします】JMLA全国患者図書室実態調査 / JMLA(日本医学図書館協会)医療・健康情報委員会
JMLA(日本医学図書館協会)医療・健康情報委員会より
アンケート調査へのご協力のお願いです。

本委員会では病院患者図書室支援に取り組んでおりますが、
このたび現状を把握するため、全国200床以上の病院を対象に
「全国患者図書室実態調査」を行っております。
該当の施設様には、2月の始めにQRコードの掲載されたハガキを
「病院長殿、図書室・図書担当者様」宛てに送付しております。

患者図書室がある場合の回答にかかる時間は5〜10分程度です。
また、患者図書室がない場合も質問がありますので、回答に
ご協力いただければと思います(2〜3分程度)。
回答期限は「2月28日(金)まで」です。

この調査結果から患者図書室の現状、課題などを確認し、
今後の支援に役立てたいと考えております。

お手数ですがご協力のほど、よろしくお願いいたします。

=========
アンケートの回答はこちらから
https://forms.gle/YVQ75biywMcpTtwM6

質問の一覧はこちらからご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/10oKxTj78dqbYHVJYcFTRVUYL9zwFn3NK/view

-----------------------------------------------
特定非営利活動法人 日本医学図書館協会(JMLA)
医療・健康情報委員会
kanjatosho.jmla@gmail.com

No.147 - 2025/02/13(Thu) 08:49:31
重複交換 / 総合病院国保旭中央病院 / 広報委員会より
旭中央病院の長谷川様より重複雑誌交換(寄贈)のお知らせをいただきましたので掲載させていただきます。


病院名:総合病院国保旭中央病院
氏名 :長谷川
受付期間;〜2025/4/30
申込方法:メール
連絡先:lib[アット]hospital-asahi.jp
送付方法:当院で送料は負担いたしません。
     着払いもしくは、取りに来ていただく等ご指定下さい。
備考:問合せ先 0479-63-8111(旭中央病院図書室、長谷川)


American Journal of Respiratory & Critical Care Medicine157-186(1998-2012)
Annals of Internal Medicine112-157(1990-2012)
Archives of Dermatology126-137,141-146(1990-2001,2005-2010)
Archives of Internal Medicine150,152-170(90,92-10)
Archives of Neurology47-67(1990-2010)
Arch Otolaryngol Head Neck Surg116-135(1990-2009)
Archives of Surgery125-145(1990-2010)
JAMA263-267,269-304(1990-2010)
Endoscopy33-42(2001-2010)
Histopathology16-65(1990-2014)
Annals of Neurology27-68(1990-2010)

No.146 - 2025/01/30(Thu) 10:47:17
年末のご挨拶 / 大沼由紀子
2024年も残りわずかとなりました。

本年も、日本病院ライブラリー協会の活動に対し
ご支援・ご協力をいただきありがとうございました。

今年は久しぶりに東京での研修会を開催しました。
東京医療センターをお借りしての研修会、
図書室見学や患者図書室見学をはじめ、近隣の公立図書館見学も行いました。
初参加の方も多かったのが印象的でした。
12月オンライン研修会では、北海道から沖縄まで、
そして関西の方々も参加され、盛況でした。
皆さんとお会いできたこととても嬉しかったです。

また現況調査も行いました。こちらは3月発行の機関誌に掲載いたします。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

こうして1年間、滞りなく活動できたのは、
各委員会活動を積極的に取り組んでこられた役員の皆様と
委員の皆様のおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。

来年は設立50周年を迎えます。
記念大会は10月に開催することが決定しており、準備を始めております。
また6月には新任担当者向けセミナーも開催いたします。

ぜひ皆様とお会いできることを願っています。

インフルエンザが流行しているようですので
お互い体調管理につとめましょう。

どうぞ良いお年をお迎えください。

会長 大沼由紀子

No.145 - 2024/12/27(Fri) 16:42:17
文化庁の令和6年度図書館等職員著作権実務講習会 / 著作権委員会
文化庁の令和6年度図書館等職員著作権実務講習会開催について共有いたします。
____________________________
令和6年度図書館等職員著作権実務講習会

_講義の受講はオンデマンド配信映像を視聴する形式とし、演習問題(試験)は対面形式による実施

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/seminar/2024/pdf/94130801_01.pdf(実施細則)

https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/seminar/2024/

講義映像
視聴期間:令和6年12月2日(月)〜令和7年2月28日(金)
視聴方法:YouTubeによる配信(申込不要)

演習問題(試験)
対象等については、昨年度からの変更あり

No.144 - 2024/11/11(Mon) 13:01:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
126/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >> | 画像リスト ]