[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

名古屋コン! / まき [近畿]
こんにちは、いのちゃんほんとよく覚えてますね!

★潤君が、突然電話をもらった先輩は、少年隊の植草さんで、かっちゃんです。
聞いた方がいいよ!とそれだけの為に電話があったアーティストは、ワムでした。なんか、かっちゃんにワムって、すごく懐かしいですわ。

★それから、生まれ変われるなら何時代の人・・・という質問に、
ベン・ジョンソンにジョイナーと答える翔ちゃん、すごいです。
彼、もてる女の人というウラアラシのときもナオミキャンベルとか言ってたし、外人好きかな・・・初恋がハンガリー人だもんね。

相葉ちゃんは、福沢諭吉、ゆきちを嫌いな人は、いないからね・・・と相変わらず飛ばしてました。でも、翔ちゃんが、俺困るよ・・・いつも、麻布十番のお寺に、福沢先生のお墓参り行ってるんだから、もう、相葉君がなっちゃうと、相葉君に頭下げるんでしょ・・・みたいな事言ってました。
潤君にも、なに、それは、学校から行事的なもので行くの?と聞かれていました。翔ちゃんいわく、自主的に行ってるのよ・・・と行ってました。すごいね。

ところで、注目の潤君は、70年代に生まれ変わりたいんだって、私的には、うれしい答えだったわ。
なんか、松田優作さんや、萩原健一さんとかあの時代の人が、はじけてはちゃけてすごかったって聞くから、自分は体験していないから、どんな時代だったのか体験したいそうです。
私は、松田優作さんの、探偵物語とか大好きだったので、すごくうれしかったです。優作さんファンだったしね。
潤君が、以前言っていた、世間に普通に認められているという前提がないと、なんかほかの事も認めてもらえないというジレンマがあるみたいなことを言っていたと思うのですが、この年代の人にあこがれる気持ちと少し通ずるものがあるな・・・と思いました。
なんかめちゃくちゃな人で魅力のある人って、一般人でもいましたよね、この時代。

さとし君&和君は、着替え中でいませんでした。
長くなってきたので、また、来ます。

No.1398 - 2006/08/21(Mon) 14:01:12
花より男子パート2告知CM / うみ
全部で6パターンあるとか??
今日で4話目なので、4話分UPしてみました。



◆第1回 番組冒頭CM
 バックの映像は、F4とつくし 1人ずつの顔のアップ
 (役名・役者前の表示)にTOJに向う時のF4+つくし5人でのカット。


 つくし:花より男子ファンのみなさん、お久しぶりです。こんにちは。
  司 :花より男子ファンじゃないみなさん、はじめまして、さよ〜なら。
 つくし:ちょ〜っと!さようならってなによ。
  司 :これがオレ様流の愛情表現なんだよ。
 つくし:ばっかじゃない!ありえないっつ〜の!!

 アナウンス:2007年1月、花より男子パート2放送決定!

 番組終了後CM
 バックの映像は、最終話 飛行場でのキスシーン。

 つくし:ステキだよねぇ〜 このラストシーン。
  司 :っつーか最後の英語の文字どういう意味だよっ 
     (See you soonの事)
 つくし:近々会いましょうって意味でしょ
  司 :近々っていつだよっ!全然やんねーじゃねぇかよ
 つくし:あたしに言わないでよ〜!
  司 :これちょっと待たせすぎじゃねぇか!!
     言った事に責任持てよ!!

 アナウンス:責任持ちます。
       2007年1月、花より男子パート2放送決定!



◆第2回 番組冒頭CM

 司のひとり語り。

 そもそも類に惚れてた牧野が何年もオレのこと待ってるなんてあり得るか?
 ありえないっつ〜の(つくしの声)とか平気で言い出しそうだあのビンボー 女!! こうしちゃいらんねぇ!! 

 アナウンス:どうなるパート2 
       2007年1月、花より男子パート2放送決定!


 番組終了後CM

 つくし:あの頃の私たちって幼かったのかなぁ〜
  司 :どこがおさねぇんだよ、ぶさいくでビンボーな牧野は
     今でも健在だろっ
 つくし:なによそれ!!アンタだって相変わらずタカぴしゃで傲慢で
     全然成長してないじゃないっ!!
  司 :何だとっ てめぇ!!

 アナウンス:続きはパート2で。
       2007年1月、花より男子パート2放送決定!



◆第3回 番組冒頭CM

   第2回 終了時のCMと同じ


 番組終了後CM

 つくし:この世の中に絶対という事が存在するなら
     この恋は絶対だと信じたい。
  司 :この世の中に絶対という事が存在するなら
     それはオレ様の存在。それだけだ。

 アナウンス:2人の恋のゆくえは・・・
2007年1月、花より男子パート2放送決定!


◆第4回 番組冒頭CM

   第1回 番組冒頭CMと同じ

 番組終了後CM
 
   第1回 番組終了時と同じ

No.1397 - 2006/08/21(Mon) 13:11:16
名古屋20日2部(昼の部) その3 イントロクイズ 追加 / いのちゃん [近畿]
「皆さん、嵐なんだから、勿論出来ますよね」と偉そうにいいながら相葉ちゃんが司会するというと、ニノが「俺が司会してやるよ!出来るんだろ?」
相葉ちゃん「ええ?!」と困った声。
自信がない様子。
でも、相葉ちゃんは答え知ってるので、司会です。

クイズ終了後、会場が良く知ってるようなので、
潤君「みんな何回くらいアルバム聞いてるの?10回くらい?」
会場「もっとー」
潤君「20回位?」
会場「もっとー」
と、何回かやり取りした後、
潤君「CDが擦り切れるまで聞いた人いる?」
翔?「CDは50年聞き続けないと擦り切れないってよ。半永久」
潤君「じゃ、聞こえなくなるのは?」
??「それは傷でしょ」
潤君「あ、そうか」ちょっと恥じ入る?

そりゃ、確かに私「CDが擦り切れるほど聞いた」ってよく書きますけど、本当に擦り切れたりしませんって!
ちょっと、相葉ちゃん的潤君・・・?

続きはまた!

No.1396 - 2006/08/21(Mon) 04:37:09
名古屋20日2部(昼の部) その2 / いのちゃん [近畿]
うらあらし

1、最近びっくりしたことは?

潤君「××(先輩の名前。忘れちゃった!誰かヘルプ!)から夜、突然電話がかかってきた。○○(アーティストの名前。これも忘れた!ヘルプ!)がいいから聞けって。翌日、ツタヤ行って買ってきたよ」
??「よく電話番号知ってたね」
潤君「最近、ちょっと一緒に遊んだの」ちょっと照れて。

相葉「この間、電車乗ってたら、本当にびっくりしたんだけど!自分の前におっさんがこう、シートに座って寝てたのね(舞台の前に腰掛けて実演)。おっさんが、こうね」と「おっさん」を連発。
??「おっさんおっさんって、ただ言いたいだけなんじゃん」
相葉「で、こう、自分の横にOLらしいお姉さんが立ってたの。そしたら、お姉さんが持ってたハンカチを落としたの。そしたら、それが前のおっさんのここ(股間を押さえる)に落ちちゃって!で、それでおっさんが目を覚ましたんだけど、ハンカチをこう、ズボンの中に入れちゃったの!どうもそのハンカチを自分のシャツが出てると勘違いしたみたい。それ見て、あ!と思って、横のお姉さん見たら目があっちゃって。『どうします?僕が言って返してもらいましょうか?』って聞いたら『要りません!』だって」

翔君の話は覚えてません・・・・

2、嵐の曲のイントロは分かりますか?
ということで、イントロクイズ。
相葉ちゃん司会で、5曲出題すると。
1曲目は早押しで答えさせようとするんだけど、潤君が速攻で手を挙げて、
「早押しだったら、俺全部答えちゃうよ?」自信満々
なので、ボードを使って各々書くことに変更。
結果、潤君、ニノは全問正解。
翔君は1問間違い。
大ちゃんは駄目駄目でした・・・

翔君は舞台下手に座っていたので、私のいる側だったのですが、こちら側に書いたボードを見せて合ってるか確認してました。あまり自信ないみたい。
別の曲に「IROあせないで」と書いて、ニノに「翔君好きだもんね」と言われてました。
観客側も手で○や×をして、教えてました。私もしたかったけど、曲名なんて全然分かんない〜。

大ちゃんは、「歌えるんだけどね。曲名は分かんない」と言ってました。

No.1395 - 2006/08/21(Mon) 04:25:35
名古屋20日2部(昼の部) / いのちゃん [近畿]
下手側のメインステージ真横のスタンドの真ん中より後ろの辺りで見ました。
目の前に天井からぶら下がったスピーカーがあるせいか、重低音はよく聞こえるのですが、音声は全体的に聞き取りにくかったです。
なので、かなりあやふやですが、覚えてるとこだけ〜。みなさん、補足よろしくお願いします。

・ステージは最初、スケステがメインステージ前に黒布掛けてありました。(大阪では、最初はバクステにあった)
・外周トロッコ、開始時は1基ずつ前後に分かれてました。
なので、色々登場や移動の仕方が違ったみたいです。
・花道は左右に2本。場面により、エアで左右からセンターに伸びる?スタンド後方の席だったので、花道は見えにくかったです。外周トロッコの様に高さがなかったので、スタンドに隠れて頭や肩位しか見えなかった。
・ホールの大きさは大阪城ホールと同じくらい?
でもトイレの数は少ない!
・親子席は大阪と違い、スタンドのセンターの横辺り(ボックス席)。

・スケステの謎(移動方法)解決
トロッコは人力で押してますが、こっちは電動でした。
ただ、装置を動かす操作盤がスケステの下についているので、操作する人もスケステについて移動してます。また、スケステにケーブル(電力用?)がついてるので、それを邪魔にならないように介助してる人等、人は数人付いてます。

・「きっと大丈夫」のニノのソロ「♪そんなことで名古屋だよ〜♪」
・その後の潤君の「♪休んでいいじゃない♪」のとこ、みんな片膝ついて格好よくしゃがんでる中、うんこ座りしてる人が一人(誰だっけ?!ニノ?)。
・「COOL&SOUL」翔君台詞。「アッハッハッハッハ。俺達はお先に行かせてもらいますよ」(だったと思う)ちょっともったいぶったような言い方。余裕のあるような?少し毒を含んだような?

長いので分けます。

No.1394 - 2006/08/21(Mon) 03:58:53
ジーナさん、ありがとう。 / こっこ
そうそう、そうだったわ〜って記憶を辿っております。

汗をかかないために?水分を減らしすぎて?ぐったりしてたキング様。
「でもTellmeでフラフラしたので水分を取ることにした」

「夏バテかな、って心配になりました。ご自愛くださいませ。
・・つーか、・・・普通・・やらなくね?  こっこより。」

でも、ダンスはキレ良く、キッチリと頑張ってました。
そういうところがとても彼らしい。

サイド花道がセンターステージまで延びてました。
メンバーが5人とも走ってまんべんなく来てくれます。
MCは、センターでも、後方に停止したJMSの上でも長くやってくれます。
(これがセンターから後ろの方たちに対する対応かな)

『嵐コンはこうでなくっちゃ!!!!』と叫びたくなりましたです。

ジーナさんも書かれてましたが翔ちゃんが首に白タオルを巻いたまま
白ジャケット姿で「アオゾラペダル」を完唱しまして、
センターに5人集合して一応歌い終わってからニノが音楽を止めます。

ニノ「ちょっとまって!まって!」「この人、首にタオル巻いてるよ!
(翔ちゃんに)「今なにやってんだ?!畑作ってんのか?!農作業か?!」
翔 「コ・・ン・・サート・・本番です・・ひーん(泣)」
ニノ「誰の映画なんだよ!」
翔 「ぼ・・く・・です・・ひーんひーん(泣)」
潤 「遠くからだと見えないんだよね。今集まってきたらあれ?!って」
翔 「オレも途中で・・あ!!って・・」

かわいかったです。

私ははじめてだったのでびっくりしたのですが、
名古屋レインボーホールは横アリに比べて狭く、メンバーがよく見えました。
JMSがバクステに行くとメンバーとスタンドは「同じ高さ」になります。
「ど正面」「完全に向き合って」ます。
あれはいいわ・・。(私はカッチカチにフリーズするだろうけど)

オープニング直後でもオシリ触ってたし、何度かキスもしてたし?
潤くんはまたも大ちゃんにベタベタでした。
水分のことでアドバイスしてくれたのに「うっせーじじい!」
その後ふたりでじゃれあって「でもオレ、リーダー好きだよ!」

『・・知ってます。』

全部受け入れてくれる人がいるって大事よね。
ホントに潤くんの甘え所なんだね。良かったねぇ・・。
なんて思ってしまいました。

エクステじゃない潤くん。
今度は「あれ?なんか普通すぎ?」って思ってしまう。
やっぱりこの人は・・エクステくらいで・・ちょうどいいのか??
すでによくわからなくなってる私です。

ジーナさんとかぶってしかも長くてすみません〜。
楽しかった!行って(行けて)よかったです。
ありがとう潤くん。

No.1393 - 2006/08/20(Sun) 11:32:28
変更あり次第書きなおしますが名古屋19日第1部 / ジーナ [東海]
・初お披露目潤クンの『キレてないっすよ!!』(本人も初めてやったとの事・・・)
・今日は汗をかかない為に水分を減らしてる(が結局飲んでた)by潤クン
・『塩分は取らなきゃダメだよ!貧血になったり足つったりするんだから・・・』
とタラタラ続く智キャプテンの豆知識に対して「うるせぇ〜じじい!by潤」と反抗期。
突然智キャプテンが馬乗りになって潤くんを襲う・・・・。(キャーの嵐でした)
・翔くんが今日、この会場に来るまでずっと記憶が無いまま寝て過ごしてたらしい。
(朝、リビングにて父親に起こされ!自分の部屋へ移動しまた寝る!リビングへ戻り熟睡
起こされ、そのまま名古屋まで新幹線できたらしく楽屋でも熟睡。挙句には父親のトランクスを間違えては履くほど記憶が無かったそうです。)
・ニノ(と智さん)、この1週間関東近郊方面の撮影ばかりで東京に帰ってないらしく
東京の状況がわからない!しかも1週間智さんといるってことで段々気持ち悪く思い始めてる。(智さんの行動(歩く)パターンも動くタイミング毎日同じで)
・東京事情の事について相葉チャンが・・・。
デニーズにて最近の親子の手遊び(「グー・チョキ・パー?Aで何つくろう!?」って奴 )
が可愛らしい物ではなくなってきている。
翔くんにマイクを持たせて『右手はパーで左手もパーで猫ひろし〜?Aニャ〜?A』って言うものになってきてるらしいと・・・。
「デニーズ知らね〜だろう?行ったことね〜だろ」とニノ(?)が言ってたのですが
地元にもありますv

<<メインステージへ移動>>
親子席相手に話しかける長男と末っ子!
・「結婚して欲しい!」という書き込みの内輪に『子どもが二人いる既婚だの!不倫だの!』という残りの5人が交互に言ってる。
『硫黄島からの手紙』
映像は初披露。実はこの映画の紹介の前に日付をいうのですがその時にニノの隣に潤クンの姿。(しかも一緒になって「宜しく!(頷く)」みたいなことを言っていて
「自分じゃないだろう?どうした松本さん?」と翔くんに突っ込まれ『俺、今日おかしいんだよね〜(ちょいボーっとしてる!)』とのこと)
多分暑くて頭回らないんだろうな〜と同じく私も脳が回転しなかったので・・・。
その後、経った2秒のニノ出演の映像を見るために暗転するのだが!
微妙な所で歓声が沸きあがりそれは加瀬くんだってことが判明。
ニノは口を開けてボーっとしてる映像が映る。
「すぐ死しそうな映画!」とニノが豪語してましたが。
暗転から照明が当たると潤くんがとてもセクシーな格好で映像を見ていたと言う事実が
判り「ヤンジャンだよね〜」っと・・・。
『僕妹』
イマイチ、ストーリー性の判らない予告映像しかも1人キャッチボールはなんなのか?
と言われてた。「それじゃあ趣味の映画ジャン!」と他men。
その後流れで『花男』へ
毎度のこと、『花男』に出ようとする櫻葉・・・。
「あんた達はでないでしょ?」と潤クンがいうが自分もスポット撮りはしたのに
出るという意識が無いってところから“道明寺は子ども受け”をするって話に変わり
今年の正月のハワイの話へ・・・。
子どもには人気の道明寺。薬丸さんの子どもに囲まれ、「動物とハゲは蹴られてた!」
って言ってました。
『キャッツ』
10月公開ってことで、予告映像が流れてるらしいけど翔くんは知らないらしく
楽屋で流してたのを見ていた潤クンが「3年ぶりだニャ〜!」と1人キャッツ(反対側で相葉チャンも!)をやってました。
智さんが「(予告だけで)面白かった!」といい翔くんが「もう完結かよ!」と言ってた。
その後、盆暮れで残り数日ってことで「宿題やったか?」との話に『な〜い!』と叫ぶ客も多いが翔くんあえて無視。(結局嵐が年齢挙げていくと同じようにFANも学生が居なくなってるという事実。)
あと、10日後には潤クンの誕生日ってことで(客席に)『プレゼント待ってます!贈ってね〜』とおねだりし、それに乗っかって二宮さんが『まず僕の家に送ってください金品系は僕が没収します』と言ってました。
でMC終わり。
※何処かで『ハチクロからアオゾラペダル』の話から新曲って形で歌ってたのですがその時に翔くんタオルを掛けたまま歌い終えてしまいニノに見つかり「自分の映画なのに・・・」
と注意を受け(嘘)泣きながら弁解してました。
(どこでしたっけ?こっこさん後で書き直します。)

『U RA ARASHI』
大宮が出てきて本日、彼らが使用しているサングラスはKが櫻井翔私物。Sが松本潤私物ということで慌てて二人が飛び出てくる。
翔くんは呆れてたけど潤クンは「戻ってきたらぶっCENSOREDっと・・・(笑)」
「マァマァ〜」と宥める相葉ちゃん!

NO.1『嵐の皆さんはお風呂に入ったらどこから洗う?参考にしたい!』ってことで
「参考にする所なんてあるのか?」って言いつつ櫻井・相葉・松本動作しながらも
行き着いた所が『頭から!』(潤クン曰くあのリンスのぬるぬる感が残るのが嫌らしい!!)
結果、最初に洗う部分は自分が一番自身がある場所で・・・「俺は〜」と潤クン言ってましたけど残りの二人は『頑張ろう!』と意気投合してました。

NO・2 『名古屋弁を叫んでみて!』 
これは5人で言ってみよう!という話になり大宮を呼ぶことに・・・。
相変わらず勝手に使用されたのが気に食わなかったのかニノにはマイクでコツーン!
智さんには頭突きをかましてました。智さん「石頭!」と嘆いてましたけど・・・・。
名古屋弁だけでは、知らないこと「ビィカルトさ〜」だらけなので知ってるもの全部含んでの横浜横須賀〜♪に合わせて
1番手 翔くんだったのですが何言ってたか忘れた!
2番手 リーダー『たわけ』
3番手 相葉チャン『海老フリャ−』
4番手 潤クン『お前(ら)ドラ可愛い〜』(口説きに入ってました)
5番手 ニノ『とりやまあきら(ドラゴンボールの生みの親)』
そこからドラゴンボールネタに入り「一家に一台キントーン」(&ドラゴンボール7つの玉の話を)って言ってました。

LIVE中のネタは、aDayの時に潤クンが智さんにKissをしようとしてたのですが
鼻付近で止めるというリップサービスを(笑)

No.1392 - 2006/08/19(Sat) 19:58:55
仙台コン / ぴき [東北]
ひたすらネタバレを我慢し続けて迎えた地元コン
この1日にすべてをかけて行って参りました。

1部はあんさんと会場入り。でもスケステがない!?
去年仙台コンだけなかったので、今年のないの・・・と不安に
でもメインステ前にある黒い布をかけてられているのが、それらしいとの情報を頂きほっとしました。

メインステのすぐ近く、スケステ・高速トロッコ(共に仙台は初)を横を通る席。
2曲目の『KISSから〜』では目の前に潤くんが立ち早くもふたりフリーズ状態(笑)

会場が本当に暑くて、BBSには“MCで”と書きましたが、MC前にセンターで少し話するときがありますよね?何の曲のあとか忘れましたが・・・その時
松本:暑い!!暑すぎる・・すみませ〜ん冷房入れてください!
櫻井:請求書は松本さん宛でお願いします(笑)
松本:払わねぇよ(キレ)
冷房はついている思いますが、切れてんじゃないの?と思うくらいの蒸し暑さ。

MCでは前日、まごロケで翔君と相葉ちゃんが松島に行って海岸でバーベキューをしたら満ち潮で戻れなくなった話を
(まごまごは仙台では放映されていないのでオンエア日は言いませんでした)
その時潤くんが
「去年オレ、プライベートで仙台に来たよ。瑞鳳殿(伊達政宗の墓)に行って来た」と・・・
この一言に私はすっかり舞いあがってしまいました〜うちの近くなんです!瑞鳳殿。
子供とくわがた取りに行ったりして(緑が多くて静かないいところですが、階段が結構長くて急なんです)
まさか、こんなに近くに来ていたなんて・・・それもプライベートで!!と頭の中それでいっぱいでそれ以降のMCの事あまり覚えてないのですが(苦笑)
松本:♪Tell Meのときサングラスをかけて出て来るけど、出た瞬間に暑さで曇って何も見えないの・・・気がついたら別な方を向いて踊って(歌って?)た(苦笑)
にの:オレにそのサングラスかけられたんだけど歌が終って照明が消えたら何にもみえないの・・・(笑)はけるの怖かったよ
みたいなやりとりが・・・2部ではニノにサングラスはかけませんでした。

大宮SK
バズーカ砲を構えるも大チャンが夢寐さした方向と逆方向に煙が。それからふたりはただただ苦笑するばかりで、ネタだったのかハプニングだったのか未だわからず。

うらあらし(覚えているところだけ)
★ 彼女がいたら○○記念日に何かしてあげますか?
松本:オレ、こういうのマメだよ!!(メインステ中央に座り、うしろで4人がいろいろ言う中、何度かアピールしていました)
★ 心理テスト(結婚適齢期診断)相葉ちゃん出題
=爆弾をとめるためにどの線をきりますか?=
松本:A 一番近くて短い線
    〜19歳「もう過ぎてんじゃん!!」
    早く結婚しないと前の恋愛の方がよく思えて引きずってできなくなるタイプ
大チャン:B 先が何こかに枝分かれしている線
    〜23歳 キャプテンも過ぎてました
    気が多いタイプ(?)
ニノ:C 何処に繋がっているかわからない線
     相手との結婚を悩むうちに結婚自体を疑問に思ってくるタイプ
翔:D 一番長い線
     やりたい事がたくさんある人。全部やってからじゃないと結婚しないタイプ
     でもあまりやりすぎると婚期を逃すおそれあり

あいまいな言葉ばかりですみません!詳しくはwedで。
でもこの心理テストなんとなく合っているのでは??
メンバーも反論する人もいなかったし、それぞれ聞いている時の顔が真剣で可愛かったですよ。

1部は潤くんをひたすら追い続け、次から次へと出て来る嵐ワールドに惹きつけられ、夢心地のままあっという間に終ってしまいました。
終った後滝のような汗と暑さのあまり頭痛が・・・自分ではうっとり、おっとりみていたつもりでも、知らず知らずの間にガンガンいってたんでしょうね。(OVER40体はうそつけません)
これで2部大丈夫!?と少し不安な気持ちで1部の会場を後にしましたが
2部同行のいつものジャニ友と会った瞬間「さあ〜2部いくぞ〜〜〜!」と

本当に嵐コンって不思議。

長くなってしまったので、1度UPします。
2部はバクステ脇、スタンド側端の席だったので、1部より冷静に全体を見る事ができました。でも「これが最後だ!」と1部以上に騒いで楽しんできたのでした(笑)
2部はまた後日

No.1391 - 2006/08/18(Fri) 10:24:46
福井公演 / ミツコ [関東]
福井公演、2部は、なんと初のスケステ下でした。

真っ正面から、潤くんを真ん中に踊る5人が、ズンズン迫ってきたときの興奮は忘れられません。
だって、ああいう感覚って、生まれて初めてですもの。

そして、スケステが頭上を通り過ぎ、イナバウワーで見送り、反転して、センターステージ上の彼らを観る・・・でした。
そこにいたり、踊っている潤くんは、あまりに真剣な顔つき・目つきで、思わず目をそらしてしまいました。
もったいないけど、いざ目の前にすると、そんなものかもしれないです。

I want somebodyを踊っているときは、スケステが、上下にドンドン揺れて、踊りの迫力がすごいと思うべきか、スケステがヤワだと思うべきか・・・でした。
そして、真っ正面で踊っている相葉ちゃんの汗が、私の額にボタッと落ちて、
でも、その隣りで踊っている潤くんも、細かい汗が動きと共に綺麗に飛び散っていて、
わあ、あの汗が私に降りかかったとき、
今、額に乗っかっている相葉ちゃんの玉のような汗のために、
潤くんの細かい汗が感じられなかったら一大事と思い、
相葉ちゃんの汗を手でぬぐい取らせていただきました。(ごめんなさい。相葉ちゃんファンの方々)
結局、潤くんの汗が私に降りかかることはなく、
その後に、翔くんがペットボトルからまいた水が、バッチリとかかってしまっただけでした。(涙)

MCで印象に残ったのは、DUETの読者投票で、
潤くんが、怖いジャニーズの5位に選ばれていたけど、
ジャニーズ的には1位だね・・・とか、翔くんやニノに言われていたことです。
キレる・・・とかネタにされている部分と、
本当の意味での怖さと両方あるのではないかと私は思いました。

本当の意味の怖さとは、スケステを実現させるような実力とか、
ジャニーズのコンサート・舞台はほとんど観ていて、それに対するコメントに説得力があるとか、
坂本龍一さん、勘三郎さん、蜷川さんなど、世界的な人たちとツーカーの交流があるとか、
ジャニーズ内で、ひと声かければ、ノーボーダーのようなグループを作れてしまうとか、
22歳にして、ジャニーズ内で有無を言わせない力を持ちつつあるということに対する怖さも含まれるのかなと思ったりしました。

でも、相葉ちゃんに対して、「ぶっ○す」とか言うのは、コンサートという公の場で言うのは、やめた方がいいと思います。
会場にいた人たちはノリで済ませられても、
ネットで翻訳されて海外に伝わった時、あまりに直接的な表現で、弁解の余地がなくなってしまうと思うのです。
こんなことで揚げ足をとられたら、もったいなさ過ぎます。

No.1389 - 2006/08/17(Thu) 14:04:50
(No Subject) / ゆーり [近畿]
初めてカキコするゆーりです☆★
もし良かったらぉ返事下さL1!!

No.1388 - 2006/08/16(Wed) 12:35:34
レポを読ませていただいて・・ / こっこ
皆さん、楽しいレポありがとうございます。

あきさんのレポに、福井での潤くんはとてもおだやかな顔をしていたとありましたが、
仕事の充実はもちろん、
やっぱり、ノーボーダーの会とか、サーフィンとか、
彼なりに夏を少しでも楽しんで、
先輩たちに甘えながら、力を抜けるときは抜いて、
そういうことが様々いい影響を与えているんじゃないかなって思いました。
ほ〜んとによかったね・・っていう気持ちです。

サーフィンというのは、やっている友達によると、
「ひとりでもいい」「仲間との都合ではなく自分だけ早起きすればいい」
などなど、多忙な潤くんになんだかピッタリ?のスポーツかも。

ジャニーズという世界の中で、緘口令みたいなことも激しいだろうし、
フィルフェスでも光一くんがノーボーダーの話に触れて、
(彼が言うメンバーの中になぜか潤くんの名前はありませんでしたが)
「意外にお互いの仕事の仕方とか、仕事に対する考え方なんかは知らないし、
一緒になることもないから、だから楽しい」みたいなことを言ってました。
私たち一般のファンが想像するよりずっと、地味で、孤独な世界なのかもしれないなと思いました。

Kinkiの今のシングルも沖縄テイストですごくいいのですが、
めざましでは「僕ら自身は夏の思い出というのはほとんどないんです、
ずうっと仕事だったから。それはとってもありがたいことなんですけれども」って言ってました。
そんなふうに、少年時代からほぼ季節感なく働いてきた彼ら。

一緒にツルんで、おバカやって甘えて、
22歳の夏を思いっきり楽しんでほしいな・・と思いました。
「22歳の夏。」この言葉だけで眩しいですね・・・

さ〜あ、今日の仙台はどうかな〜?

No.1387 - 2006/08/16(Wed) 09:45:23
福井13日 2部 うらあらしコーナー / れいれいママ [近畿]
はい!福井2部のうらあらしコーナーです。
お昼ご飯作るまでに間に合うかしらん?
では、行ってみよう!!


★もしもコンサート中、走っていて大胆に転んでしまったらどうしますか?

櫻井:転んだことある?
相葉:北海道で、初めての野外でテンション上がっちゃって、バンて出てきたら皆より上のところに出てきちゃってて、戻って下りて遅れながらも出てきたらズル〜っと。
松本:間に合ったけど、結局4人しか踊ってないという。
櫻井:そういう時はどういうふうにごまかすの?
相葉:(両手を広げて大きく回ってから)こうやって踊り始める。
櫻井:確実にバレてますよ。
相葉:逆手にとったプレイです。
松本:俺は、ないな。でも、落ちることはよくある。
相葉:どうするの?
松本:とりあえず走ってた。歌の途中だから移動してすぐ踊らないといけないから、普通に歩くと間に合わないの。気づくと走ってた。後で見ると、手が傷だらけだった。

oneコンのソロでメインステからセンターステに風を切って移動した時のことかな?
あの美しい手が傷だらけだったとは・・・

櫻井:俺は(転ぶのも落ちるのも)ないな。
相葉:フリは間違うけど。

今日も間違えたと告白する。翔くんでした。


★彼の携帯を勝手に見てしまいます。こんな私ってどうですか?

櫻井:見てしまう人〜?
客: ちらほら手をあげる。
松本:罪悪感は?
二宮:松本さん。これやられたらキレそうだ!
櫻井:折りたためない携帯まで折りそうだな。
二宮:360度折るな。
大野:俺、ショートメールだったら(見られても)いいかな?
櫻井:メンバーに、いない間見られたら?
大野:それはダメだ。信用がなくなる。
櫻井:もし、俺が智くんの携帯見てたら・・
大野:(しばし考え) ・・・想像した。OK!
皆: 笑
相葉:メンバー同士だったらいい!見たことある?
櫻井:ない。
相葉:オヤジの携帯とか・・
櫻井:見ちゃいけない気がする。
大野:俺のオヤジ。メールの使い方がわからない。
メンバー:教えてあげて!
松本:見られないためにダイヤルロックしなきゃダメなのもシャクだし。
大野:俺、ダイヤルロックのやり方知らない。
相葉:知らない方がイイことってあるよ。
櫻井:メール保護ったりする?
松本:ものによる。
櫻井:相葉ちゃんってマネージャーからの一斉送信に返信するから皆に返事が届くの。
相葉:(送信元だけに返信するやり方が)わかんないの。
二宮:教えてあげるよ。
櫻井:一瞬うれしいんだよ。休みの日にメンバーからメールがくると。相葉ちゃんからメールだって、見たら「了解です」って。こっちは何も了解してね〜よ!

休みの日にメンバーからメールがくると嬉しいとか・・・
メンバーになら携帯みられてもOKだとか・・
本当に仲良しさんですね。
しかし、私的に気になったのは・・
潤くん。一体どんな内容のメールを保護ったりするんですか?

以上、福井レポでした。
ちょっと違うよ!っていうのはどんどん、フォローお願いします。
では、お昼ご飯作ってきます。

No.1386 - 2006/08/14(Mon) 11:44:36
福井13日 2部MC / れいれいママ [近畿]
では、福井2部MCです。
2部はスタンド下手の端から3番目で、
実物よりモニターを見ている方が多いという見切れ席でしたが
楽しんできました。もう、彼らと時間を共有できるだけで幸せでした。
一応メモってきました。
それでは、レッツゴー!!

櫻井:福井始まって、もうすぐに終わってしまいますが・・ニノちゃん。こんなこと、ないんじゃない?
二宮:いまだかつてない!ドーム2回公演!記憶にない?
相葉:いや、ない。
二宮:長渕剛さんも1回(1日の公演数)
相葉:キンキさんも1回

櫻井:福井と言えば?
相葉:世界を代表するものがある。世界の80%の目がねの縁は福井で作られている。
櫻井:いや、日本の80%な。
相葉:潤くんの赤いヤツ。福井で作られてるかもよ。
大野:サングラスも?じゃあ、松潤のサングラスも?
櫻井:めがね大王ですよ。
櫻井:昨日の夜。台湾のコンサートの打ち合わせをしていた。揃うまでそれぞれ・・(ちょっと噛んだ)
相葉:アハハハ
櫻井:感じ悪いな!
松本:殴られるよ。俺、前に殴られた。

櫻井:先日、ニノちゃんと一緒にね。
二宮:長野に行ってきました。
櫻井:まごまご嵐の罰ゲームでね。
二宮:信じられる?彼(翔くん)が罰ゲームだったのに・・・
松本:たぶんその日、俺休みだった。
二宮:なんで行っちゃったんだろう?俺らの成人式の時の長野くん的な(付き添いってこと)

二宮:(翔くんに)あなた、汗だくですね。予想以上に。
櫻井:(相葉ちゃんに)お前も汗あくだなぁ。

ここから2人が汗のなすりつけあいに・・・


ミ○ペディアに載ってるプロフィールがすごく細かいことまで書いてある。
相葉ちゃんのプロフィールがおもしろいという話になり・・・

櫻井:(相葉ちゃんに)最近、何語覚えたの?
相葉:トラ語。
松本:何でそんな話になったの?
相葉:(ニノに)じゃあ、トラ役やって!

ニノが四つんばいに

相葉:目を合わせるところからやるの。徐々に近づいて行って(ニノの首の下あたりを)こちょこちょ。
二宮:それ(トラ語で)何って言ってるの?
相葉:こんにちは。
櫻井:通じないんだよね。
相葉:なまっちゃうの。
二宮:相葉くんで言うと、最大のライバルがカンガルーのハッチで、両腕に太い傷があって、チーターに追いかけられたことがある。
相葉:チーターと追いかけっこしたの。あいつ以外にスゴイぞ!
大野:チーターは時速107キロでるんだから!
メンバー・客:オ〜!(大ちゃんの豆知識にビックリ)
大野:俺、小学校のとき、チーターファンのだったんだ。
相葉:おもしろかったよ。
?:相葉くん107キロでてたの?
櫻井:法定速度、超えてるよ!
大野:いや、相葉ちゃん早いよ。
松本:そこまで、早くね〜よ!
大野:俺。小学校のバトミントン部、さぼりすぎて退部したことまで書いてあるのよ。
櫻井:でも、エリートだったんでしょ?なんで退部になったの?
大野:外練と中連があったの。外練はマラソンばっかりでイヤで、さぼってたら「退部だ〜」って言われた。
相葉:インターネットコエ〜。
櫻井:そうそう!キャプテン最近、MP3使い始めたんだよ。1週間前はMDだったのに。5日前ぐらいから・・・
大野:今では俺が一番上だからね(他メンより最新ってことで意気揚揚)
櫻井:チョ〜、むかつく!
大野:皆、出たら一目散に買ったでしょ。俺はもっとイイのがでると思ってたから・・・
櫻井:実際(使ってみて)どうですか?
大野:MDはチェンジ(入れ替え)しなきゃいけない。最新のは・・
松本:俺らのは1コ前ね。
大野:あっ!そうか。MDは使いすぎて壊れたので、そろそろ俺の出番かなと・・ツアーグッズってちょうど、あの大きさなのよ。(他メンのは大きくてグッズにおさまりきれないだろってことを強調)
櫻井:マジ、むかつく。
相葉:腹立つわ。キャプテン。
大野:一番、最初。相葉ちゃんに腹立つって言われた。
松本:得意げに使ってるんだよね。
櫻井:ちなみに新譜(アオゾラペダル)は、そのMP3に入ってるの?
大野:バッチリ!!
松本:腹立つから、やろう。

と、アオゾラペダルを歌い出す。



ニノの映画の話になり・・

櫻井:ラストサムライのケン・ワタナベのようにもしかしたら、ニノもハリウッドの大作に出るようになったりして。スーパーマンの主役とか。何の続編に出たいですか?
二宮:パイレーツオブカリビアン。
相葉:ハムナプトラは?ニューヨークでめっちゃ見たよね。
櫻井:ぜって〜。おもしろい。
二宮:何役だよ!海賊とか?
松本:その顔で?
二宮:オーシャンズ12とかは?日本人版で・・
櫻井:智くん。開けとこうぜ!スケジュール。
大野:俺、二枚目はムリだ。だって、俺が芝居するとみんな笑うじゃん。ニノは四分の1の絆みて、最高におもしろいって笑ってた。
二宮:すげ〜、面白い。バラエティーだった。

鉄コン筋クリートの映像が流れた後・・・

櫻井:ニノの声が大人っぽい。初めてカセットで自分の声聞いたとき、新鮮じゃなかった?
松本:うん。
櫻井:俺、自分の声初めてきいたの小学校で「なまいき、バイオマンが」っていう声。
皆: ???
櫻井:下の階のヤツにいじめられてて「なまいき、バイオマン」っていわれてたの。
相葉:昔の話するのはよそう。いじめられてたのがバレちゃううから。
櫻井:結構、華やかな過去なんだけど・・・

僕妹の話題になり・・・

櫻井:できあがりは見たの?
松本:見てない。
櫻井:みんなより早くみたいよね。
松本:8月に試写やるって言ってた。
相葉:行けなくても割引券もらおう。

花男の話題になり・・・

櫻井:撮影はいつからなの?
松本:11月とか・・
櫻井:今の髪の長さでパーマあてんの?パンチパーマになっちゃうんじゃない?亀田三兄弟のお父さんみたいに。
松本:たぶん、あんな(前作)感じになると思う。
櫻井:見たいよ!パンチの道明寺。オラオラした感じの道明寺。
松本:パンチでしょ。(それもアリかとしばし考え)・・・・ないな。

この日は潤くん。やけにご機嫌で、のりつっこみや自虐的な笑いもっていったりと
いろんな表情を見せてくれました。
では、うらあらしコーナーに続きます。

No.1385 - 2006/08/14(Mon) 11:13:47
福井13日 1部 うらあらしコーナー / れいれいママ [近畿]
裏あらしコーナーは、あきさんのレポの通り缶けりでした。
缶けりはメンバーと一体感を共有できる気がして楽しい。

大阪ではバックステ6列目ぐらいまでだった親子席が
福井では両端は2列目まで、中央は3列目まででした。
私たちは一番端っこだったけど2列目でした。ありがたや〜。
ニノがバックステ前の機材の影に隠れにきた時。
「赤い衣装が目立ちすぎてヤバイ」みたいなことを言ったので
「目立ってるよ〜!」と叫んでみたら「目立ってるよねぇ」と返してくれたんです。

こっちを見てしゃべってはくれませんでしたけど、プチ会話気分で嬉しかったぁ(*^。^*)
メインステにいる鬼の潤くんを気にしながら、四つんばいになっている
おしりすら、かわいいニノちゃんでした。

それから、潤くんが鬼の時、翔くんが缶を蹴ると
「さくらい!さくらい!さくらい!」としばし会場から櫻井コールがあった後
翔くんは「チェスト〜!」と叫んでました。
潤くん最近はマイナースポーツの主役を奪われつつありますなぁ。

大ちゃんが鬼の時「お客さんもグルだからな〜」と言ったら
ニノが「こういう時、お客さん。団結力あるよね」と・・・
確かに、メンバーが近くに来ると気になりつつも
バレないようにガン見せず、チラ見している私たち。
それも又、楽しい。

ありゃりゃ。缶けりはレポじゃなくって、ただの感想になっちゃいましたね(^_^;)
気を取り直して・・・次!2部のMCに行ってみよう♪

No.1384 - 2006/08/14(Mon) 10:03:14
福井13日 1部MC / れいれいママ [近畿]
今回も親子席だった為、座ってメモってきました。
前回同様、自分の字がきたなすぎて読めない(^_^;)
まぁ、雰囲気重視で読んでください。
違うぞ!というところはフォローお願いします。

■オープニング煽り■

松本:イヤなこと忘れて幸せになる準備は出来てるか?俺ら5人でお前ら幸せにしてやるぞ。
二宮:いらっしゃいませ。嵐が来たぞ!本物だぞ!安心していいんだぞ!
相葉:盛り上がってるか?イェイ!
大野:ア〜〜!福井だ〜!お初だね〜。今日は悔いを残すなよ!
櫻井:調子はどうだ?初めまして。お待たせしました。嵐!嵐!・・・・さ・わ・げ〜!!

■MC■

櫻井:初めまして。僕たちが嵐でございます。
二宮:ついに来たね。ドーム公演。奥のほう見えてるぞ〜!
相葉:本当に見えてるよ。
松本:マジ見えてる。

櫻井:初めて嵐を見た人?
客 手をあげる
松本:実物かっこいいっしょ。
相葉:背もちっちゃいなとか思ってない?
松本:以外に薄いんだとか思った?

(顔の濃いさのことを、自分で振っておいてカメラに向かって)

松本:何見てんだよ!何撮ってんだよ!(ド・アップでキレた顔)
二宮:本物すぐキレるから。
松本:duetのランキングで「怒ったら怖そう」第5位だった。5位っていうのがリアル。
櫻井:俺、勉強教えてもらいたいランキング。殿堂入りしましょうかって言われた。
二宮:一人ぼっちが似合いそうランキングで1位だった。
メンバー・客: 笑
二宮:取材の時に「おめでとうございます。ダントツ1位です」って・・2位は堂本剛だった。
櫻井:そういえば、ニノちゃん。剛くんとボーリング行ってたよね。(フィルムフェスタで)
二宮:4回連続ストライク出した。
?:スコアは?
二宮:150ぐらいだったかな?
松本:4回(ストライク)出して、150って低くね?
二宮:空気読めない後輩NO.1だった。
櫻井:相葉ちゃん。よくやってるよね。好きだよね。
相葉:10ゲーム行ける!やりすぎに感じない。
櫻井:あなた飲んだ後、色んなとこ行くよね。バッティングセンターとか。
二宮:酔った自分が好きなんでしょ。
櫻井:この前、松本くん以外の4人で取材の後、どっか行こうかってなって・・・
なんだかんだで大野くんはいなくなるんだよ。俺とニノと相葉ちゃんで行ったら相葉ちゃんの友達がいるの。「初めまして〜」って。
相葉:ダブルブッキングだったの。(友達とは事前に約束していたらしい)
二宮:じゃあ、誘うなよ!
相葉:あの後、友達に「ありがとう。お前のお陰で生嵐見れたよ」って言われた。
櫻井:お前のためだよ。

ここで潤くん。ぜんぜん発言のない大野くんを気づかって・・・

松本:キャプテンにもしゃべらせてあげて。
櫻井:何やってたの?
大野:なんにもやってない。(ちょっとカミ気味)
二宮:そろそろ日本語も忘れちゃうんじゃない?
相葉:休みあったじゃない?
大野:ねんどで終わっちゃった。ねんどで大宮SK作った。
二宮:見たけど、全然ちげーから。はちまき・はね・サングラスもあるの。
松本:作ったの?バッカじゃね?それって楽しいの?
大野:楽しいよ。
二宮:(そんだけやって)つまんなかったら、おもしろくない?
松本:俺、誕生日近いから頂戴よ!
櫻井:軽くカツアゲだよ。
松本:頂戴よ。俺、返すから。(自分も作ってお返しするって意味)
メンバー:無理だよ〜。
松本:俺と翔くんは無理だった。
大野:最近、翔くん絵、うまくなってきた。

Gあらでお絵かき神経衰弱、第2弾をやったという話になり・・・

櫻井:マイケル・ジャクソン描いたの。智くんのマイケル。松潤にそっくりなの。
二宮:MJには間違いない!(松本潤のイニシャルもMJね)
大野:(前の髪型?)マイケル意識したの?長いときロナウジーニョだろ?元々、マイケル似なんだろうね。

潤くん怒りつつ笑ってます。

相葉:(突然)はいっ。
二宮:(スタッフからそろそろMC終わるような合図に)返事しちゃったの?

センターステからメインステに各自左右バラバラに、歩いていきながら

松本:こっちにも嵐いるよ〜。
相葉:近いよね。
二宮:一番かっこいいのがニノちゃんだよ。
松本:少なくても顔が濃いのが松潤だよ〜。
メンバー・客: 笑
相葉:(顔が濃いから)肉眼で見やすいよね。

メインステに到着し、大野くんより数メートル後ろに下がって

松本:リーダーとこれぐらい下がって、顔の濃いさ一緒。
櫻井:顔って遠くなると薄くなるものなの?(笑)

アオゾラペダルの衣装を届けに来てくれたJr.(山本りょうた)くんに
二宮:俺、こいつ一番嫌いだ!(冗談っぽくね)バックテンしていけよ!
松本:そんな簡単にできんの?(自分が出来ないから、言われてすぐ出来ることに驚いてるのがかわいい)

櫻井:この曲がエンディングになっている映画って何でしたっけ?ニノちゃん。(おもしろいこと言って欲しそうなフリ)
二宮:・・・・・アオゾラ・・・・ペダル(ボケが浮かばず落ち込む)
櫻井:ゴメン。めちゃフリして。
二宮:イヤ。俺が悪い。
櫻井:俺が悪かった。ゴメン。
二宮:イヤイヤ。ゴメン。
相葉:後でやろう!(笑)

硫黄島からの手紙の話題になり・・・

櫻井:役どころは?
二宮:下っぱですよ。え〜。これ言っちゃおうかなぁ。
松本:ドームだし。
二宮:ドーム公演できたしね。行っちゃうか。ゆうきなえちゃん。俺の奥さんだから!俺子供いるから!
なぜか両手を広げて天を仰ぐニノ。
大野:いくつの役なの?
二宮:最初40代だったの。
メンバー・客: 爆笑
櫻井:見て〜!
二宮:さすがにね。それはないだろうって・・次、30代後半。
相葉:いくら疲れた顔でも無理だろ。
二宮:だから、結婚して子供いる設定なの。だぶん27・8ぐらいかな?
松本:下げれるだけ、下げてきたんだね。
櫻井:日本に帰って来たとき(ニノが)大人っぽかったもん。24ぐらいに見えた。
メンバー:1こしか変わってねぇじゃねぇか!
大野:おひげちゃん、はえてたよ。
松本:(大ちゃんのしゃべり方に)おかまっぽいよ。
二宮:旅立つとき、持ち物の準備ばっかりしてて、無精ひげのまま言ったら
「very good! nice!」とか言われて、そのまま出演した。
松本:俺、帰ってきた次の日に会ったんだよ。
櫻井:えっ!デート?
松本:そうそう。いや!ちがうよ!(見事なのりつっこみ)
メンバー:松本くんがのりつっこみしたよ!

恥ずかしくなった潤くんはセットの陰に隠れてしまいます。
焼けた肌でも照れて頬が赤くなっていたのがわかったらしい(byりこさん)
照れながら顔を出して戻ってきたのが、かわゆかった〜。

松本:ワルキューレの稽古場に来てくれたんだ。あの時のニノは神経研ぎ澄まされてたけど、ゲームやりすぎて丸くなってる。

わ〜!長くなっちゃった(汗)
裏あらしコーナーは後で・・いったんUPします。

No.1383 - 2006/08/14(Mon) 09:13:41
福井1部 / あき [近畿]
レポなんてもんじゃないんですけどね。。
MAINに書くとポロポロネタバレしちゃいそうなので、こっちに書きます・・

チケットもらったときは、「ビミョーかもよ」って言われていたので覚悟して
行きました。座席表見ても、ステージがどこかわからなくて・・・
けどね、スタンドの真ん中列くらいだったんだけど調度・メインステ・バックステの延長線上で北と南のちょうど境目。。
センターポジションで踊る潤君を真正面から見ることが出来て
バックステで踊っているときは、しっかり視界に入ってる・・
そんな席でした・・

ムービングステもトロッコも合ったんだけど、マジ人力って思うくらい
アナログな感じでした・・

ムービングの高さがあるからスタンド中列でもほんとに近くに感じれました・・


狭い会場ってほんと、近いのね。。
ほんとうれしかった・・
城Hでしか見たことない私の実感でした。



プチネタをいくつか・・・

エクステのない潤くん・・もうもうかわいくて、テンションも高かったみたいで、
☆最初にカメラに向かって、「何見てんだよ(怒)」って怒鳴って威嚇して
遊びます・・即、笑顔でね・・

☆みんなのお仕事のMCでの潤くん・・

翔>花より男子の続編の紹介
潤>みんなで集まった時、すぐ前みたいに仲良くなった・・
  スタッフが木更津キャッツと結構かぶってるんだよね
翔>そうそう、嵐がうたばん出たとき「花より男子」のプロデュサーが
  団子の差し入れしてくれたんだよね・・すっげーたくさん・・
  嵐は11人くらいいると思ってるんじゃないの?
潤>知ってるよ!!ちゃんと・・(この辺に潤くんの生真面目さが出てるわ)

翔>でも続編ってすごいよね・・ごくせんもだよね?・・

潤>俺出てないけどね(^^ゞ
  俺出なくなったら、数字がドーン↑!!(キャー自虐的!!)

潤ちゃんこのあと、自分で乗り突っ込みで返します・・
そんな潤くんが珍しくてメンバーが、「乗り突っ込みだよ・・」って感じで
はやし立てます・・
いつもの潤君なら、ココで切れるんだろうけど、今日は違います・・

そんな事言う自分ではずがしかったみたいで、テレながらセットの出入りぐちで身体半分かくして、照れ笑いしながらステージの様子覗いてるの・・
もう、それがかわいくてかわいくて・・・

ニノの鉄コン筋クリートのフィルムが流れました・・・
ニノの声、すっごく渋くて素敵でした・・
なにやらせても、この子はすごいわね・・・

あとはデュエットのアンケートの話・・

すぐ切れて喧嘩しそうな人は・・
1位が、田中 聖・・
5位に潤くんが入っててみんなに・・
これがリアルで一番怖いよね・・
潤>5位って言うのがリアルだー。

勉強を教えてほしい(家庭教師だったかも?)
翔くん

一人ぼっちでいそうな(似合う?)人は・・
ダントツでニノだったって・・・


福井へは前のりだったみたいでホテルの話・・・

潤くん>昨日の部屋、乾燥してたから、お風呂のお湯いっぱい張ったら
部屋中、湯気でいっぱいで火災報知器が鳴り出して、ホテルの人に来てもらって大変だったと・・

潤>それから寝ようとしたら、女の人がフンフン歌歌ってる音がするんだよ
翔>フンフン歌ってる女の人がいたんじゃねーの?

潤>でもほんと変だっだよね・・

あれは絶対なんかある・・って感じの話しっぷりでした・・

うらあらし・・・毎度おなじみの、缶けりかくれんぼ・・・^_^;
会場は、ブーイングと歓声が半分ずつでした・・

最初の鬼決めじゃんけんで潤くん・・
潤>相葉ちゃん、何出す?
雅>グー
翔>こいつ、ほんとに出すから怖いんだよ・・^_^;

じゃけんします>>>>潤ちゃん、負けてステージに寝そべってへたります。
メンバー>>やーいやーいだまされてヤンの!!(みんな、超超うれしそうに潤ちゃんにあびせます)

潤くん、結局、缶をけられます・・

次は、有無を言わさず、キャプテンが鬼・・
潤くん、バックステの機材さんのところに座って(隠れてるんだけど)、
照明を動かして遊びます・・淡いライトの輪がいくつも動いて、何気にきれいでした・・

翔くんが缶をけって、お開きになりました・・・・

これは、客席にメンバーが降りてくるから、楽しいわ!!!

潤くんソロ・・
大阪で見た時に、このためにエクステつけたんじゃないの?
って思うくらい、セクシーで、風になびく髪が色っぽくて、よかったんだけど、今回は、サングラスで出て、途中ではずすんだけど、サスケ+頼っぽい
ビジュアルに、ほんと・堕ちた・堕ちた・・
また、やられました・・・(^^ゞ

今回もイチャイチャっぷりは健在で、
バックステでの、リーダーへのマジCHUを
拝見させていただきました・・・近かったのよ・・

潤くんが、ほんとに表情や態度が穏やかで、
どうしたのーって感じでした・・・

何度でも私を堕としてーーーって叫びたい、そんなライブでした・・♡♡

No.1382 - 2006/08/14(Mon) 03:48:34
特殊効果は? / satomi
何の曲で特殊効果を使っていますか?
教えてください。
花火とか銀テープとか教えてください。

No.1381 - 2006/08/13(Sun) 18:07:06
福岡1部レポです / 夕凪 [九州]
福岡1部行ってまいりました♪
みか@博多っ子さん、MCレポすごいですね!感動!
こんなこと話してたなーって(1部の分だけだけど)思い返して浸っています。
ありがとうございますv
私も、覚えている限りで、少し書かせていただこうと思います。

MCの途中で『アオゾラペダル』を歌ってくれたのですが、
翔くんが、衣装を替えるのも忘れて曲紹介に入ってしまい、
Jr.の子達に衣装を持ってきてもらってました。
ニノはシャツ?をわざと前から羽織ろうとして、
大人しくその通りに着せているjrの子に「何か言っていいんだぞ」と(笑)
その時潤くんはjr.の子と『W松本でーす♪ちょっと!ちょっとちょっと!』って
カメラに向かっててザたっちの真似をしてました!
翔くんは何度も曲紹介をしながら立ち位置を確認して、
ニノにつっこまれてました(笑)

うらあらしの1部の最初の質問は
9歳の男の子から「おかあさんに嵐を見習いなさいと言われるけど、
どこを見習ったらいいのかわかりません」っていうものでした。
それは正しい!と翔くん(笑)
「仲間を大切にするってところを見習ったらいいよ。あとは鋼の腹筋ね(笑)」
って言ってました。

大宮SKで、鋼の腹筋やったんです。
宮Kが「久々にやっちゃおうかな〜」とタンクトップをめくってお腹を出し、
「今日のために鍛えてきましたよ〜このはぁーがねの腹筋を〜試してみなさ〜い」
挑発された大Sが殴ろうとした瞬間、相打ちで宮Kがお腹をパンチ!
・・・悶えながら退場。
戻ってきたニノは、絵を描きながら「腹痛え」「腹痛え」
キャプテンに「腹痛いのは俺の方だ」と言われてました。

レポート書くの初めてなので、読みにくくてすみません。

No.1380 - 2006/08/11(Fri) 00:30:33
福岡1部2部ごちゃまぜMCです?A / みか@博多っ子 [九州]
1部2部共通。
みんなのこれからの活動予定を。
映画の話あり、声優の話あり、花男2の話あり。
二宮くんのセリフ入りの「鉄コン筋クリート」の15秒(?)映像が流れました。
この時に、大宮SKは退場します。

2部
アオゾラベダルの振り付けを大野くんに教えてもらうことに。
メンバーのみんながどこか説明するけど、結構バラバラで
そして、歌詞間違えてました、大野くん。
松本くんが懸命に説明しますが、最後はなんとなくに。

2部
わざと花男2では松本くんは何の役をするのかと。
できれば道明寺をやりたいけど、オーディションがあるかも。などと。
相葉くんが道明寺をやりたいというと、ただのバカになるからって。
道明寺の髪型にすると髪が痛むんだよねー!とも。

1部2部不明
大野くんが久しぶりに指輪をしていた話&きれいめファッションをしていた時代の洋服の話。(ジャケットをよくはおっていたと)
最近の大野くんは貰い物のTシャツが多くなってきた。
松本くんは毎日洋服が違ってすごい。
二宮くんが大野くんに「わかった!Tシャツあげるから」と。
どんなのがいいのかきくと、「目立たないやつ」、と言う返事が。
今日着てたやつ十分目だってたよ!とみんなから突っ込みが。
黒と迷彩は大野くんにとっては目立たない服らしい。

Gの嵐のロケ話があり。大野くん+櫻井くん+松本くん
(関東で8/10放送分。)
チェストのウチワが絶対増えると思ってたらやっぱり増えてた、と櫻井くん。
Aの嵐のロケ話があり。相葉くん+二宮くん(関東で8/17放送分?)

うらあらしのコーナー
2部のみ松本くん自分の公式ウチワを手にメインステージにもどってきます。
「これ大きくない?」と。
相葉くん「みなさん、暑いから大きくないと」と。

自分の人生にタイトルをつけると?
相葉くん「押してだめならもっと押せ」
櫻井くん「五里霧中」
松本くん「晴れの日も 雨の日も 濃い顔」

異性のしぐさで百年の恋も冷めるしぐさは?というような質問から
おならや爪の話になり、ネイルの話に。
大野くんがやたら詳しかったです。
スクエアカット(爪の先が四角い、と)の話や付け爪の話。
結論、みんな特にないってことに。

好きな花を描いてください。
相葉くん…バラ。(私はバラかカーネーションか迷いました)
二宮くん…本人はわからないと言ってましたが、チューリップ。(にしかみえない花)
松本くん…本人花の名前はわからないと言ってましたがスミレかパンジーに見えました。
大野くん…ユリかカサブランカにみえました。(本人花の名前はわからず)
櫻井くん…ひまわり+なるとの太陽つき

口笛は吹けますか?
松本くん…吹けるけど音程がとれない、と。実際、ほーほけきょが…鳴けてない。
櫻井くん…うまい!歯で吹けると。COOL&SOULの一部分を実際にやってくれましたがうまかった。
相葉くん…できると思うといいつつ、笑ってしまってできませんでした。

1部の最初の質問の時、内容は忘れてしまったのですが、
松本くん、イヤホンがちょうどよくならないようで、もぞもぞ調節しているうちに1つ終わってしまって、「終わっちゃった…」と呟いてました。

中学生の時の成績はどうでしたか?
相葉くんと松本くんは中1までよかったけど、中2中3はよくなかった。
櫻井くんはハンガリー人の子に恋してた、と。

あとアオゾラペダルで「みんなのお陰で1位になることができました、ありがとう」と。
そしてMCではないのですが、この曲の時のことを。
1部では曲が終わっても大野くん以外フリーズしてます。
かなりの時間そのままで、一人ひとりアップでスクリーンに映し出されます。
その度に大野くんから呟きが入ってました。
最初に櫻井くんが軽く笑って次々笑いだして動き出しました。
みんな決めまくってました。

記憶違いがあったらすみません。

No.1379 - 2006/08/10(Thu) 21:48:19
福岡1部2部ごちゃまぜMCです?@ / みか@博多っ子 [九州]
福岡1部2部ごちゃまぜです。

1部
今日の松本くんは全身黒かった。
なぜ黒だったかというと、メンバーのみんなにエクステをとったのを気づかれないようにだった。
髪が黒いから、黒い服きてたら長さが目立たないだろう&黒い服きてたら、近づいちゃいけないかなって思うだろうってことらしいです。
(ここで、「いつも松本くんには朝は近づいちゃいけないと思うよ」と櫻井くんに言われてた。)
狙い通りに二宮くんと相葉くん(ニノと相葉ちゃん)は気が付くのが遅かったと。

サーフィンをやって海で髪がからまるのが嫌になったのと、
ネットでみんなが取れ取れ書いてるから、取ったらしい。
実はライブ中も髪がからまるのがつらかったようで。

ここでエクステありなしアンケートが会場で行われ、半数以上がエクステなし希望に挙手したと思われます。

サーフィンで波がなかったのに2回目で立てたのが嬉しかった。
TOKIOの山口くんともサーフィンに行ってきた。
相葉くんも5回ぐらいサーフィンに行ってるけど、ロングボードだから、すぐ立てた。
それほどのめりこんでない。
「確かに嵐の中でサーフィンやりそうなのは、松本くんだよね。」とも。
相葉くんはテニスが今好きで、嵐5人で大会をやろうと。
櫻井くんが「俺強いと思うよ。」という意味の発言をしてみんなに
チェストの話題を振られてました。

1部
キャラメル・ソングで櫻井くんは残ってないといけないのに、
はけて行きそうになって慌てて戻ってきたというのを再現。
今朝から、「1週間振りだから、俺、振り間違えるよ。ね、相葉ちゃんも間違えるよね。」発言が櫻井くんからあったそうで。
アオゾラペダルの前にM・A・Dのみんなからシャツを着せてもらうようになっていたのに、それを忘れて曲に行こうともしてました。

1部
花男2は前に決まってたけど、正式発表がなかったのでみんなには言えなかったと。

1部か2部
後、櫻井くんが「台風が今九州にあるんだよね?」と言って
会場のみんなに「…ないけど…」みたいな事を言われてました。
そして松本くんに「ないみたいだよ…」と。
(台風はあったけど、それて関東に行ったのです。)
櫻井くんは「台風情報メール」を取ってると。
真夜中でも入ってきて起こされると。
「フィリピン沖とかマレーシア沖って言われても」って言ってました。
「いい波情報とかじゃないの?」と松本くん。

あと、誰かが福岡は暑い!と。
ここから台風の話になったのかな?

「キャプテンが、地震?地震?」って言ってるんですけど、と二宮くんが。
1階に設置されたスタンド席は確かにみんなの振動で揺れてたけど
メインステージも揺れてたんでしょうか?

No.1378 - 2006/08/10(Thu) 21:37:50
全1228件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 62 >> ]