[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

27夜シャワーネタ / みみぃ」
今日の夜のMCは、得意のシャワーネタでした。

いつも潤くんのシャワーには入らない相葉ちゃんが今日は思いきって入ったというもの。
「なんでお前潤くんのシャワーには入んないんだよ?」←たしかニノ
「けられるから・・・」←相葉c
ここで潤くん何回か空キック。
でも、今日は勇気をだして入ってみたんだって。したら、潤くんは「・・・・?」ゴメン、大事なとこ忘れてるm(__)m
とにかく、蹴りやすく腰を突き出してたにもかかわらず潤くんはけらなかったと。
そんな感じでした。。。こんなんでごめんなさ〜い!

26夜も27夜も潤くんネタでうれしかったです〜。

過去コンDVDみててMCにちょっと不安感があったんだけど、おもしろかったよ♪

MCはセンターステージ(?)でありました。

No.924 - 2005/07/28(Thu) 00:54:47
26日夜 ニノおそろのお話し / みみぃ」
ニノがゲーム日記でいってた「おそろ」っていうのは潤くんのペンダント(舌だしてるやつね)のまがいもんをニノと大野くんが買ってつけてるって話しでしたよ。

myojoのヤンソンの裏表紙に¥五千なんぼで載ってるらしい。たまたま近くのファンの子がヤンソン持っててステージにほおり投げたのをニノがニノが開けて「これ」ってみせてた。相葉ちゃん(だったと思うけど)が「そんなの言っちゃったらバカ売れするよ〜」とかつっこんでた。

さすが五千なんぼのペンダントは「石が何個かとれてる」って言って潤くんの「本物」と比べてた。
そんで、相葉ちゃんの石と紐のペンダントがなんかお団子を並べたみたいとか、お前その石、大阪城で拾ってきたんだろとかかなりいじられてた。(笑)

潤くんもノリノリでトークに参加してたよ。

ごめんなさい〜〜、これくらいしか思いだせない〜〜><

No.923 - 2005/07/28(Thu) 00:39:46
(No Subject) / ゆーみん
本日、1部のみ参加です。
私は去年よりちょっと流れが悪い気がしたかな・・・。でもこれは知らない曲が途中に入ったからかもしれません。
うわさの潤君のソロも私は許容範囲。
潤君はソロだけじゃなく、はじめのほうから、脱ぐ脱ぐ・・・・・。 肌見せっぱなし!! でもホントいい体におなりになって・・・・。

でもメンバーの移動位置にかなり偏りがあったような・・・今回。私のほうには大チャンはほとんど来なかった・・・。ほとんどにの祭り状態で、(←サイコーーにかわいかった)次に翔君、潤君、相葉ちゃん・・・かな。私の周りの大ちゃんファンちょっとかわいそうだった。
それから、今日は関ジャニ∞が乱入!!
メンバーの誰とも目なんか合わなかったのにヒナとしっかり目が合いました・・・。

No.922 - 2005/07/27(Wed) 19:26:23
やめて欲しいこと(去年のアンケートより) / ミツコ [関東]
さっこさん、葵さん、大阪初日のレポありがとうございました。
R指定ダンスが楽しみで楽しみで。。。

ところで、空気花道がないようで、本当にホッとしました。
私、去年、ここで、「ブカブカ沈んで、ヒザ腰に悪いからやめて欲しい」と書いていたんですよ。
それで、去年の夏コンのアンケートを確認してきました。
『やめて欲しいことは』、↓のような集計結果でした。

1位・・・サイン色紙投げ(8人)
2位・・・ドームなどの大きい会場でやること(5人)
3位・・・空気花道(3人)
4位・・・MCで、立ち位置を決めて、向き合って話すこと(2人)
4位・・・MCが終わった後「本編に戻りますので、お立ち下さい」という言葉(2人)
6位・・・トロッコの作りを再考してほしい(1人)
6位・・・Mの嵐で、相葉ちゃんをおんぶして走るようなこと。特に空気花道の上を。(1人)
6位・・・バックステのリフター(1人)
6位・・・MCが長くて、のりのりの体が落ち着いてしまうこと(1人)
6位・・・曲目の変更(1人)
6位・・・物を投げ入れられたら、それを受けとって返したり、身につけたりすること(1人)
6位・・・メインステージからセンターステージへの花道が下って上るというような坂道(1人)

潤クンのことだから、「ハイ、そうですね」なわけはないですが、
空気花道がなくなっただけでも、私はうれしいです。

No.920 - 2005/07/27(Wed) 14:40:26
初日レポ、いろんなブログ行ってみました・・ / こっこ
「まるでR指定」ダンスで頭がいっぱいですが、
「マツジュンサンバ」があったみたいですねーーー
ハンズで買ったというキラキラ衣装に殿様カツラ??
はずかしそうに踊る潤くんが最高だったと!
見たい!代々木でもやってくれないかなあ???

「大宮」も!ニノも願いが叶ってよかったね。

MCで飛行機搭乗チェックで何もつけてないのに鳴ってしまう潤サマの話。
「なぜか乳首のあたりで鳴るんだよねー」ってうれしそうだったという潤様。
でも、その場はキレキレで怖かった顔が忘れられないとニノが言ってたと。

さまざま最高でございまする。

いろんなブログさんからの転記です。
失礼しました・・

No.919 - 2005/07/27(Wed) 13:37:49
大阪城ホール・・ / 葵
さっこさんのに追加です・・
外周あり・・
リフター・外周に左右2箇所ずつ・・・
クレーン・・バックステ付近から左右

トロッコありでした・・・


 

No.918 - 2005/07/27(Wed) 02:34:54
夏コン / クロ
 さっこさん、レポありがとうございます。
ステージが頭上を移動!
凄い!!ですね〜。
とても楽しみになってきました。
これから1ヶ月、無事コンサートができますように。

No.917 - 2005/07/26(Tue) 22:35:34
Oneツアー・大阪7/26夜 / さっこ
すみませ〜ん!!
間違いました(汗)
一曲目は
YesNo
時代Mixの前の曲は
EazyCrazy
でした〜始めの曲から間違ってごめんなさ〜い。
2部は風見鶏がなくなってました〜

No.916 - 2005/07/26(Tue) 21:39:04
夏コン! / ヨッシー
ついに始まりましたね〜。
大阪参加の皆さん、ひとまずお疲れさまでした。

さっこさん、セットリストありがとうございました。思ってもいなかった曲が入っててちょっとビックリです。

でもってスケルトンのステージがアリーナ頭上を移動!?スゲー。
ってことは結構どの席でもお近づきになれそうな?ふふふ・・
年々バージョンアップしてますね。
ふぇ〜私が参加するのはまだ先だけどドキドキしてきましたわ・・。

No.915 - 2005/07/26(Tue) 20:30:30
Oneツアー・大阪7/26昼 / さっこ
さっきの続きです〜

風見鶏

夏の名前
?♪何度だって言うよ〜君を守りたいよ
翔君ソロ
潤くんソロ
RIGHT BACK〜
感謝カンゲキ〜
PIKA☆☆NCHI
aDayinOurLife
君のために僕〜
明日に向かって吠えろ
La tormenta
ARASHI
素晴らしき世界

アンコール
Hero
ココロチラリ

No.914 - 2005/07/26(Tue) 17:38:35
Oneツアー・大阪7/26昼 / さっこ
今、終りました!
すごいです!!!
スケルトンのステージがアリーナ頭上を移動です。
素晴らしき世界
言葉より大切〜
ハダシの未来
Lai-Lai-Lai

ミニMC

相葉ちゃんソロ
ニノソロ
大ちゃんソロ

Walk in〜
時代(と混ざった)
サクラ咲ケ
EYES WITH〜
HEYHEY〜
ロマンス
MC

No.913 - 2005/07/26(Tue) 17:08:26
嵐コンIN福岡 / 苺 [九州]
初めましてぇ! 苺でぇす!!
えっと今年の嵐コンで、マリンメッセ福岡の?@部に行く方は是非?A最後まで読んで??サイ♪
それで、その日のアンコールの1回目は普通に『嵐』コールで、2、3回目は『A・RA・SHI』を嵐Loveっ子で大合唱しませんかぁ??
もし上手くいったら、嵐のメンバーも感動してくれるカモしれないし・・・。
もし良かったら、掲示板の友達や、こういうトコを借りて、この話を広めていただけませんか?? 
私は、今年嵐コンは初で、すっごいいい思い出にしたいと思っているのでお願いします! 当日、楽しみにしてマス☆

管理人さん、勝手にこのBBSを借りちゃってすみません。
ありがとうございました!    それでは、、、。

No.912 - 2005/07/26(Tue) 15:56:15
嵐魂みんなでやっちゃおう / あyyみ
【夏conをヒマワリ畑計画】
もうすぐ夏con((´∀`*))みなさんはどこの会場に参戦ですか?今回嵐智を通じてお願いがあります☆先日より嵐アンチのチェーンメールが回るなど不快なことが続きますが↓↓でも嵐はFANを裏切ることもなくこうして一年ぶりにconをしてくれますΣd(・∪<)
だから感謝もこめて、今回のアルバムにもあるように「夏の名前」そう!夏です!夏といえばヒマワリ(無理矢理?)ってことで!今回参戦のみなさん!100均やダイソーにあるやつでかまいません!ヒマワリをみんなで持って会場をヒマワリでいっぱいにしませんか?
ぜひ?A嵐智全員に回してください!そしてマガなどで流して貰えると嬉しいです(〃^∀^)人('∀'〃)最高の夏ENJOYしま翔ね♪

No.911 - 2005/07/23(Sat) 16:47:02
背徳感ですか。。。 / ミツコ
↓のマークスさんのNo.908に対するレスですが、上げますね。

背徳感ですか。。。
そそられますねえ。。。(←ザ・無責任)

で、今、わかりました。
『プロポーズ・火消しの恋』が、イマイチそそられなかったのは、
背徳感とかいう、ちぢに乱れる感情があまり表現されていなかったことなんだなあ・・・って。

ご主人が消防士として殉職したから、同じ消防士である浩介と結婚するのをためらう・・・というのは表現されていたけど、
愛していたご主人を裏切ってしまうことになるのではないか・・・というような、
のぞみがかつて築き上げてきたものに対する思いのようなものが表現されていないため、
ドラマに深みや厚みがなかったんですよね。
そういうことにもっと焦点を当てれば、30分でも優れた小品になったと思うけれど。。。

No.910 - 2005/07/18(Mon) 16:50:18
なぜ、子持ちの13歳年上と一途に結婚したがったのか・・・??? / ミツコ
ところで、浩介が、どうして、子持ちの13歳年上の女性にあんなに一途に結婚したがったのか・・・???
と、思うわけですよ。
22歳で、これからいくらでも可能性があるのに。。。
なぜなんでしょうね。。。
特にマークスさんに聞いてみたいです。(←意味深発言)


No.889 - 2005/07/07(Thu) 02:34:02

Re: なぜ、子持ちの13歳年上と一途に結婚したがったのか・・・??? / マークス
突然のご指名に、読んでいてビックリしてしまいました(^^)

あれ?ミツコさんに以前お話したでしょうか?
実は、私にも似たような経験がありまして・・・(^^ゞ
彼は、新米消防士(22歳)で私は×?@子持ちの33歳。
後から解ったのですが、彼は好意を持っていてくれていたようです。
ドラマを見ながら、うれしそうに制服を見せてくれた彼を思い出しました。
でも、高校生の時から知っているからなのかな、恋愛感情は生まれませんでした。

なんか、20代前半の男の子は、「年上の女」というものに憧れを抱くのでしょうか?
以前、他の20代前半の男の子が「27〜40ぐらいの女の人はみんな一緒。」という話をしていました。「それって、27の人は40の人と一緒にするな!って怒るよ〜」って言ってたんですが、彼らにとったらそんなものかもしれませんね。
そして、20代後半は結婚がありますから、相手も現実的。
30代になったら、もちろん、自分より年上なんてとんでもないと。

今、若い男の子は甘え上手が多いきがします。それを、カワイイと思える、年上女も多いのでしょうか。
男の子も楽なんでしょうね。そして、好きってだけで突っ走るのが若さなのかな〜。

似たような設定の私は、よく財前さん(あれ役名忘れちゃった)が決心したな〜。と。
でも、「結婚するつもりはないの・・・」といいながら、彼の部屋で手料理作ったり、子供保育園に迎えに行ってもらったり、そして極めつけの「肉ジャガ攻撃!」・・思いっきりアピールしてると思うのですが?
彼も、そんな彼女にこっちを向いてほしかったんでしょうね♪ほんとは、ばっちり向いているのに。。☆
う〜ん。カワイイ♪

私も、肉ジャガつくっちゃおうかな〜♪

No.890 - 2005/07/07(Thu) 02:39:32

浩介はなぜ結婚を急ぐのか? / ちーぼ
艶っぽい表現は、西村隊長の「おまえが寝てる横で、脱いだ服をこうたたんでくれたりするんだろ?」に、「え!そんな話もしました?」という台詞だけでしたが、そういう関係になっていたら、真面目な人ならけじめをつけようと思うでしょうね。
でも、実際どこまでの関係なのかハッキリしないから解りにくかったです。
潤君が純朴な男を演じても、都会的なルックスが邪魔してか、本当に頼れる肥後もっこすなのか、若さゆえの甘えが残る夢見る坊やなのか、30分では読み取れなかったです。
私も浩介はマザコン(言葉が悪い)なのか?と、ちと思ったくらい。
のぞみさんも「遊びにしといた方がいいよ」って、あんたは遊びだったんか!?違うだろ?と、突っ込みたくなりました。遊びなら子供の保育園に行かせないでしょ。(脚本が悪いんですよね・・)
なので、プロポーズ界隈より、お付き合いを始めた時の話の方が興味があります。
でも、この話は実話ですから、あまり深く考えるのも気がひけますね。

No.899 - 2005/07/07(Thu) 03:03:27

プロポーズ』の楽しみ方 / ミツコ
ちーぼさんのいろんなツッコミ、すごく面白かったです。
「寝てる横で、脱いだ服・・・」についてのコメントを読んだとき、
私は松潤ファンとして妄想力が足りないと、いたく反省していたのです。
2年ぶりのドラマですもの、ア〜ダコ〜ダ大いに語り合いましょう。

マークスさん
>好きってだけで突っ走るのが若さなのかな〜。

なるほどねえ。。。
浩介も、のぞみさんに落ちちゃったんでしょうね。
『東京タワー』で、透が詩史に落ちたように。。。
浩介の場合は、相手が独身だったから、一気に結婚までいっただけで。

>似たような設定の私は、よく財前さんが決心したな〜。と。

ということは、マークスさんなら、浩介潤にあそこまで想われても、結婚はしない?
もったいない。。。



No.900 - 2005/07/07(Thu) 03:06:24

「寝てる横で…」 / ちーぼ
一応書いときますね。
↑で「寝てる横で…」の台詞が艶っぽいと書きましたが、消防士さんだもん、夜勤明けで寝ていただけ…かも…しれませんね!
ミツコさんより妄想maxだったとはお恥ずかしいf^_^;

No.907 - 2005/07/14(Thu) 23:13:59

Re: なぜ、子持ちの13歳年上と一途に結婚したがったのか・・・??? / マークス [関東]
いえいえ、そんな、断るなんてもったいない・・・♪

ただ、あの時はすごい背徳感があって・・・。他にもちょっと障害がありましたし。
年齢的にも、どうしたって私が騙した感じでしょ(^^ゞ
まあ、その前に私がものすごい鈍感だったんですけれど。。

でも、ここまで「モモ」に惹かれたわけは、今になってみると、彼の存在があったからかな〜。と、今更ながら思います。

潤君とは遠すぎて、とても彼とはダブりませんが、未だに彼が頑なに私と会おうとしない所が、私にとって少し寂しい所でもあり、うれしい所でもあるのかも・・・。

No.908 - 2005/07/18(Mon) 11:03:33
ミツコの悪友の『プロポーズ』の感想について。 / ミツコ
まあ、ミツコの悪友が救いようのない辛口を書いておる。
アンタの頼み事、断わったばかりだもんなあ。。。
ヤッパ、批評家には、袖の下が必要なんやな。(ミツコの悪友には特に)

>こりまたコスプレ似合わねぇやん。

アンタ、目がオカシイんじゃないけ?
いや、心が捻じ曲がっているんじゃ。(おかわいそうに。。。)
私服は、まあ、アレだったけど、消防士の制服なんか、ナマツバもんだえ〜。(←ファン限定)

>陰のあるカッチョいい青年の役やって
>欲しいわ。そんなのが彼に似おうてる・・・。

そんなステレオタイプな発想しかできないから、
みんなと同じに、韓流アイドルにハマルんじゃ。
他の誰にもわからない魅力を見出すのが、ファンの醍醐味っつうもの。
わかったかえ〜?

まあ、アイドルにどっぷりハマルと、他のいい男のことが、真っ黒な心でしか見れなくなっちゃうのは、
アンタも私も、同じ穴のムジナ。

今度、松潤の仕事についてのコメントを書くときまでには、
清く正しい心を持てるよう、日々精進するように。。。

No.905 - 2005/07/14(Thu) 19:26:13

Re: ミツコの悪友の『プロポーズ』の感想について。 / ミツコの悪友@オヒサし鰤 [地球外]
>アンタ、目がオカシイんじゃないけ?

アンサンンに言われとう無いわ。最近又、老眼の℃が上がったって?
消防士の服が一番・・・ん? だったわさ。

んで、松潤ssiは絶対幸せそうな好青年はアカンよ。似あわん!
「誰にも分らない魅力を見いだす」もヘッタクレも無いねんよ〜。

ま、よい。 痘痕も靨じゃ。(へ〜こう書くんだ。)
      アバタ エクボ

清く正しい心か、、、遠い昔にどっかに忘れて来ちゃったよ。

No.906 - 2005/07/14(Thu) 21:53:04
(No Subject) / ミツコの悪友@オヒサし鰤 [地球外]
ある日の午後、郵便ポストに届いたA5版の封筒。
嫌な予感・・・差出人見たら ミツコ。あたりや。中身は多分、DVD。
「これを見ろ!」と言う事か。なんと押しつけがましい女なんや。
普通居らんで、こんなヤツ。(名作ならいざ知らず)

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

で、何だっけ?題名。世界で一番。。。か。★1ッ個(お暇だったら)

こりまた、あり得えね〜〜!!むり〜!!って話しやん。(歳の差)
ほんでもって 「僕は死にましぇ〜〜ん」ってか、ワロタよ。
 
<炎炎炎炎炎炎炎炎C= C= C= ((((((((゜□゜)乂ワ〜アジーょ。

こんな話、何処かで見たことある様な・・・そこらに転がってる話やん。
結末はHappyEnd〜〜♪お約束〜♪ ケド、あれで別れちゃたら後味が
めっさ、悪いもんね。

弁当屋で‘塩こぶ’をチョッとオマケして貰ったからって、あんなん
年上女に入れ込まなくてもいいのになぁ。(財前、弁当屋に似合うわ)
DAKEDO、今、年下の彼に夢中なオイラには超羨ますぃ話。
まさしく13才違い!!イケルやん。自分・・・。って錯覚しちゃいそうに
なってしまった。

ま、ココのムジナさん達も潤君が見れたらそれでいい。ストーリーは
後から付いてくる〜。ってそんな感じでしょう?オイラも同じなり。

して、こりまたコスプレ似合わねぇやん。潤ハン。ハズカシなるわ。
ナニゲに見てたけど消防士さんて大変な仕事なんやてね。

これからの潤君にはやっぱ、陰のあるカッチョいい青年の役やって
欲しいわ。そんなのが彼に似おうてる・・・。

No.904 - 2005/07/14(Thu) 12:40:07
プロポーズ「世界で一番幸せな言葉」・・考 / 葵
時が経って、たまにはマジに掘り下げてみようと思ったので、こちらに置いてみました。

ドラマの細かい内容や描写は皆さんが言われているとおりツッコミどころ満載ですが・・・

潤くんの場合、普通はありえないわよね、でも絶対無いわけではないわ・・・
今まで、そんな役が多いですね・・今回のも、脚本が先か、実話のエピソードを読んでキャストが先に決まったのかは定かではありませんが、
よくぞ、松本 潤を選んでくれた・・・オムニバスの短いドラマだけれど嵌り役だなと思っています。

あの真夜中の嵐を思わせるヘタレッぷりや、コミカルな部分、炎に向かう真剣なまなざし、そして、結婚式のスマートなエスコートに見られる、彼が本来持ち合わせている紳士な品のある部分・・・
それのどれをとっても、演出家や脚本家の先生の目にとまれば、また潤くんの新しい部分を引き出したドラマや映画の話も期待できるのではないかと思っています。

一途でまじめ。。。高卒で働いて4年目・・地方からでてきて一人暮らし、実家では兄弟の位置としては末っ子の甘え上手、そして可愛がられてしっかり愛情注いでもらって育ってきた・・・浩介にはそんな背景を感じました・・

22歳で結婚を決めることについて・・
最近は出来ちゃったので結婚に踏み切るというのも多いみたいですが・・
私も22歳で同い年の主人と結婚したので、(出来ちゃったではありません)
それを踏まえて考えると・・・

浩介SIDEから見れば・・

☆金額の多少にかかわらず、きちんと安定した収入があること。
☆恋愛の延長線上に結婚があるって考えること。
☆一緒にいて、安らぐ事・・・
☆一緒にいたいという熱い想い・・
☆これから起きる問題は何とかなる、向かっていけるって思う若さ・・

こんな事が、22歳で結婚の決め手かなと思います。

今回のドラマは「幸せな言葉」と言う事で、周りとのたぶん大変だったであろう部分を削除して、創られているので、潤くんファンとしては表情や、ドラマにでると言うだけで満足でした・・

それと・・このドラマをまったくの架空の話として捉えられなかったことの、
もうひとつの経験として、二十数年前に私がOLをしていた時、同じ会社に、
やはり22歳で地方から出てきて一人暮らしをしている人がいました・・
その人は浩介と同じように13歳年上の10歳の子持ちの人と付き合ってました・・家庭的な部分に惹かれたみたいですね・・
私が入社した時、すでにそういう状態で、彼から彼女との話を色々、聞いていたんだけど・・それでも、私はその人にほのかな想いを寄せていていました。いろいろな問題で疲れて、途中から出てきた私の存在と彼女の狭間で揺らいでるそんな時期もありましたね・・・
けど、結局、彼は会社を辞めて、その人と子どもが出来て結婚しました・・
私も、追いかけるパワーはなかったし・・・

だから、このドラマの話を聞いた時、真っ先にそのことを思い出しました。
ドラマってその人の経験が見方を変えるから面白いですよね・・・

久々に長々書いてしまいました・・・
潤くんのこれからのドラマに期待したいです

No.903 - 2005/07/07(Thu) 03:16:56
リピート♪ / みみぃ
「プロポーズ」のリピートです。
コウスケくんっていうより、完全に「潤くん」と思って見てました。
だってお顔アップ(特に目)が多かったーーー!!なんなんでしょ?!あのすばらしく美しいお顔は!もう!見れば見るほど見たくなる!何時間見ててもあの顔はあきません。

印象に残ったセリフは「関係ないよ!これまでの人生全部ひっくるめて好きなんだ!」ですね。私は完全に「潤くん…こんな私でもいいって言ってくれてるの?」とテレビの前でれいれいちゃんとおんなじように手を組みドラマに参加してました。関係ないよ!と言うタイミングがすごく強引?でよかった。。。エンドロールのラブラブもかわいかったわ〜。
私はダイチくんにつっこんじゃおうかな。保育園生のくせに絵がうますぎます!・・・なんちて。


No.891 - 2005/07/07(Thu) 02:43:36

リピートして観てみると? / WAKO
こんにちは☆

あたしも今日何回もリピートして潤君をよく観察しちゃいましたが、確かにかつぜつがよすぎるというか、声が大きいっていうか、そんなにオーバーアクションでなくてもいいのでは?と思いました。
でもきっと演出家の要望かもしれないし、一生懸命な感じも、結構高感度アップだったかもしれないですよ。

昨日、娘から聞いたのですが、娘のクラスメートも何人か観ていたらしく、潤君がいつもよりずーっと素敵でかっこよかったっていうんですよ。(あたりまえじゃ〜と思いましたが)
でね、ひとりの子なんかは、いつも潤君のことをけなしていたので、
あれ、おかしい、こんなはずじゃないのに〜って言っていて、(自分は濃ゆいお顔は好きじゃないし、タッキーのファンだし〜!)ずいぶんと潤君に興味をもっちゃったみたいです。
中高性にはエロイ潤君より、健全な浩介みたいのがいいのかも(笑)
でも今回のドラマで潤君がどんな役でもこなすってことが世間の方にわかっていただければ、きっとこれから連ドラのはなしがきっと来ると思いませんか?
(潤くんに一言!/身体を大切にして・・)


No.892 - 2005/07/07(Thu) 02:45:46

あんな綺麗な消防士なんて・・・♪ / マークス
しかし・・はぁ〜。久しぶりにリピート率上がっております(^^ゞ
ほんと!あんな、白い腕の消防士なんていないですよね!!私より腕が綺麗じゃないですか♪お手入ればっちり♪あんな白い腕を絡められた日にゃ〜・・・(^^)
そして、最後のサービス・ショット!
花嫁さんより綺麗なんて反則です。知り合いに消防士君がいるのですが今度あの礼服を着てもらおうかな〜。
でも、消防士の服といい、礼服といいあんな正統派なものが似合うんですね。意外な発見。でも、ピンクネクタイのスーツ姿は私的にはちょっとでした(^^ゞ

やっぱり、よかね〜。ドラマの潤君♪

No.898 - 2005/07/07(Thu) 03:00:20

みみぃ / ☆ 友達の感想
そうそう、友達がメールくれました。
「髪がいつもと違う感じがした。腕立て伏せしてるとき、腕が『白っ!』って思ったわ。」とのこと。
違う子は「かっこよかったなぁ〜。でも、ちょっと太った?」とのこと
二人とも演技のことはでてきませんでしたねぇ。わざと避けたか?!
いや、多分美しさに釘付けで演技まで気がまわらなかったにちがいない。うん、そうしとこ

No.902 - 2005/07/07(Thu) 03:14:46
いろいろ。。。 / ミツコ
30分強、感極まりMAX状態で見ていました。
うう・・ん。舞台でキャルをやっているような感じで、力が入りっぱなしでしたね。。。
潤クン、もっと力を抜いて〜・・・と、思いながら見ていました。
ベッドの上のシーンあたりから、やっと本領発揮かな・・・と思っているうちに終わってしまいました。
同じストーリーでも、じっくり感情の流れを追ってくれれば、いいドラマになったのかもしれないけれど、
一気すぎましたね〜。。。
キミペの第1話も、ハイテンションで、こりゃたいへんだわ、どうしましょう・・・でしたから、
このドラマも、じっくり回を重ねれば、いい味が出てきたのかも。(でも、いつまでもそんなこと言ってられませんね)
一途で初々しい役作りは、なかなか素敵でしたし、ホント可愛かった〜。(こんなにいろんな顔を持った俳優っているかのかしら?)
消防士の場面が、私的には興味深かったし、
なぜ、財前さんにあそこまで惚れ抜いたのか・・・という納得のいく理由がなかったのが残念。


No.893 - 2005/07/07(Thu) 02:48:46

ファンでない人の感想。 / ミツコ

ファンでない友達からの感想メールあり。

<あの美しい顔で消防士は無理やろーと思ったけど、意外と自然で、どこにでもいそうな役もできるんやねープロポーズされたことのないプロポーズトラウマの私は?@話だけで寝てしまった。>

そこで、私は↓のように返事をしたの。

<え〜、ホント? 力が入りすぎていなかった?
この感想、私のHPに載せていい?>

そしたら、次のような返事。

<(HPに載せても)いいよ。(松潤)よかったんじゃない? 見てる方が力入ってたんじゃ(笑) 13歳上にしても、もう少し魅力ある女はいないんかなーとは思ったけど・・・>

正直に思ったこと言う人だから(そうでなかったら、私と20年以上友達ではいない)、
本当に、そう思ったんだと思う。


No.894 - 2005/07/07(Thu) 02:54:03

コミカルな演技の素敵さ! / ミツコ
今回は予告映像もいっさい見ず、ドラマもまだ1回しか見ていません。
一期一会の感覚があるうちに、感想を書きたいと思っています。

言いたいことは、山とありますが、
それでも、今回の収穫は、潤クンのコミカルな演技です。
西村雅彦さんに頭をポカポカされたりした時の反応の素敵さ!
目を見張りました。
こういう演技があんなに自然にできれば、役柄の範囲がグ〜ッと広がるだけでなく、
演じる役に、コミカルな側面がプラスされて、
人物そのものが魅力的になってきますよね。
キミペでも、コメディタッチが、とてもよい隠し味になっていたと思います。

ただ今回のドラマに関して言えば、あのコミカルな演技で、可愛らしさがさらに強調されて、
財前さんと親子には見えなかったけれど、
浩介は、実は母親なしに育ったのではないか・・・などと憶測しなくては、
財前さんをあそこまで慕う気持ちが理解できないようになってしまった気がします。


No.895 - 2005/07/07(Thu) 02:54:53

他人には、どうすることもできない才能 / ミツコ

リピートを開始する前に、言いたいことを言っちゃいます。
前半、力み過ぎ・・・というか、緩急がなさすぎだったと思うのですが、
そんなことは、演出の人が指摘すればいいだけのことで、
なぜ、その指摘をしなかったのか。(←責任転化)
オムニバスで短いのだから、ストーリーのダイジェスト版にするのではなく、
ポイントを絞って、心に染みるドラマにすることもできたと思うのですよ。
(脚本家、出て来い!)

でも、潤クンの目力や表情の深みというのは、演出家がどのように指導しようとも、本人の才能がないことにはどうにもならない。
制服姿がカッコイイという俳優はたくさんいるかもしれないけれど、
制服姿があんなに美しく品があるという俳優が、そうそういるとは思えない。
つまり、潤クンは、他人にはどうすることもできない、俳優としての大きな才能と武器を持っている・・・ということを、改めて今回のドラマで認識させられました。
だから皆、次は是非、連続ドラマを・・・と、積極的に望んじゃうんですよね。

どんな仕事でも、すぐ馴染んで、違和感なく溶け込める才能を持った役者さんもいるでしょうが、
潤クンのように、時間とエネルギーをかけて、新しいキャラを創りあげるタイプの俳優もいるわけです。

潤クンに、どうか映像の仕事のチャンスを与えてくださいませ。
ジックリと時間をかけて、芳醇な香を放つ、世界中に類を見ない俳優に育ちますよ〜。


No.896 - 2005/07/07(Thu) 02:56:35

西村・松潤コンビを、是非また〜! / ミツコ
リピートしました。

そして、西村雅彦さんの怖い上司(動きがビシッと綺麗でしたね)と、ヘタレの新人消防士クンのコンビ、最高!でした。

典型的美人の仲間さんが、コミカルなヤンクミやトリックでブレイクしたように、
潤クンも、もしかしたら、こういう意外な魅力が突破口になるかもしれない・・・なんて思いました。
西村さんを初めて知ったのも、古畑任三郎のコミカルな部下役でしたしね。

エロイ年上キラーと、こういうダメダメ新人クンの、両方とも魅力的なんて、スゴイ!じゃないですか〜。
西村雅彦・松本潤コンビのドラマ、
一般視聴者にも受けそうに思うんですが、どうでしょう。

それから、やはり、ベッドの上の、自信を失って自暴自棄になっているときの、エロイ表情ですねえ。。。
もうもう素晴らしい〜!!!
短時間に、複雑な心境のうつろいを表現して、ゼッピ〜ン!
もし、他の俳優さんが、こんな表情したら、私、嫉妬に悶絶すると思うの。
でも、そんな経験はないですね。
それだけ、松本潤の表情演技は、貴重品なんですよ。

そして、一転して、五月人形のような(秀月のCMに使って欲しい)、消防兜からのぞいた見開いた目。
今までの潤クンにはなかった、一本気な顔で、
これも素敵。

最後のミリタリィー調花婿姿は、浩介ではなく、松本潤のサービスショットでしたね。
美しい花嫁姿というのはあっても、美しい花婿姿というのは、前代未聞です。。。。。


No.897 - 2005/07/07(Thu) 02:57:56
全1228件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 62 >> ]