| 続きです♪♪ 電車の中から レポしようとおもったけど すぐに着いてしまいましたので 改めて書きますね〜☆
入り待ち〜♪♪ 11時少し前に 愛車シー○が駐車場に入りましたが 窓が閉まったままのため 誰もきよしくんの姿を拝見できず。。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
石松きよしくん〜♪♪ 上でも書きましたが ハグシーンが コマより 思いっきり。。。でした。。コマの時は少し遠慮気味だったような感じだったんだけど??? 2階席だったから 表情は??でしたが。。。 あと お糸ちゃんに お寿司を振舞うとき 日替わりで 巻き寿司も美味しいよだったり うにやたこだったりの部分に期待してたら 何も無しでした((笑)) お糸ちゃんと別れるシーンは 感情がこもっていて 声も泣きそうな感じに聞こえ 見ていてもウルってきてしまいました!! 演技も上手い!!
コンサート〜♪♪ コマと同じかな? 「白雲の城」「人情取手宿」は袴でした。 次の衣装は 初めて見ましたが オレンジ色で胸に孔雀の羽のような物が付いていましたが とってもよく似合ってましたよ!! アルバムの中から 「東京ラプソティ」「黒い花びら」「浅草パラダイス」 「いつも皆で手をつなごう」は 手話の部分が今回から少し変りましたと 手話講座♪♪ ひとつ〜の所の指を倒していたところをまっすぐに伸ばします。 モリゾーとキッコロもサイドで一緒に踊ってました☆ ふれあいコーナ〜♪♪ 静岡県清水の方でした。高校の時 演劇部だったそうです。 石松様って言う所 「きよしくん」って言われてました。きよしくんもお糸ちゃんと言うところ その方のお名前で返していました☆
ポップスコーナー〜♪♪ コマの時の「お嫁サンバ」が 「エキゾチックジャパン」に変ってました。 私鉄沿線 YMCA 情熱の嵐〜
すみません〜〜〜 また 後で書きます ,:*:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・
|
No.4635 - 2005/07/30(Sat) 21:52:15 |