京子さん、みなさん、お久しぶりです~☆ 「とび国」に行ってました。 おや?プチしゃん、まだのようですね。。 二日酔いかちら。。(爆) レポをアップしましたのでよろしければ 読みにお越し下さいませ。 王子はおとといから(リハ)福岡泊。 今朝、飛行機で東京に無事着かれたそうです。 またゆっくり来るけんね♪
|
No.2717 - 2004/10/31(Sun) 13:57:41
| ☆ Re: ただいま~! / きよりっぷ | | | 京子ママ、mikoしゃん、みなさん、こんちは~♪
すももちゃん、 風邪はよくなったかな~~ 早く元気になってね!今日のきよしくんから、パワーもらったかな(*^^*)
mikoしゃん、プチさん、とびうめ国文祭開会式、素晴らしかったですね~~~☆彡 あんな王子を間近で、生で観られて、声を聴けて、うらやまし~~~~~♪ イベントとしては、最高!!!じゃないですか~~(*^^*)v
mikoしゃん、 レポ、読ませていただきました~ありがとう~♪♪ ほんとに、衣装も目新しいし、なんといっても、ポップスを歌ってるきよしくんは、「演歌歌手氷川きよし」となんの違和感もなくて、どれもひっくるめてまるごと「氷川きよし」の魅力炸裂で、こんな歌手は初めてじゃないのかな~と思いました~! 奥行きのある、広大なステージでしたね! 福岡のみなさんの踊りをバックにして、船の舳で堂々と歌うきよしくん! 素晴らしいステージでした~~~(^o^)/
人生号の途中で、「黒羽根王子」に変わったので??? と思ってましたが、訳が分かって、うれしいで~~す(^_-)☆ mikoしゃん、プチさん、お疲れさま~~(^O^)/
らんこしゃん、 上から失礼! 貼り付け、ありがと~~♪ このごろ、「きよしオーラ」に飢えていたわたす。。。 (^^ゞ 今日は、オーラ一杯のきよしくんが観られて、よい日になりました~~ヽ(^○^)ノ そうそう、最初に帽子を深くかぶってたから、すぐにきよしくんと分からなかったね!ミステリアスな登場の仕方~うまい演出でしたね~~(*^^*)
エクボちゃん、 上から失礼! オリスタレポ、いつもありがと~~♪ 実は短髪になってからのは、あんまり本屋で目を通していなくて。。。^_^; でも、気になるので。。。レポ、ありがたいです!! 今日の「キャプテン衣装」のきよしくんは、今の短髪の方が、すごく決まってると思いました~~(^▽^*)
|
No.2718 - 2004/10/31(Sun) 14:34:49 |
| ☆ Re: ただいま~! / 京子 | | | みなしゃん、コ(・0・)ン(^、^) チ(・_・) ハ(^〇^)♪
☆mikoさん、早速mikoさんレポ読ませてもらったよ!! 最前列であの素敵なきよし君を堪能できて良かったね!!羨ましか!! やっぱり今日の放送は結構カットが多かったんですね!! 黒のタキシードで『君が代』歌うきよし君観たかったな!! 生放送とは言わないけどノーカットで観たかったな!! 『人生号』歌ってる時突然衣装が変わったので2回歌ったんだなと思って観てました。 きよし君には近い将来是非ミュージカルのようなものも挑戦してもらいたいなと今日のステージを観て思いました!!
『いわた』で打ち上げ楽しそうですね!! お~い!!プチしゃんは2日酔いかい!! それとも、きよし君の魅力にやられたのかな?
☆りっぷちゃん、今日のきよし君本当に素晴らしかったね!! 途中であまりの素晴らしさに鳥肌が立ちました。 カットされた放送であれだけ素晴らしいのだから生のステージは本当に感動物でしょうね!! 私もゴンドラに乗ったきよし君観たかったよ!! きよし君もふるさとであんなに素敵なイベントできて感無量だったでしょうね!! ご両親もご覧になったのかな?
☆らんこさん、スポーツ紙のきよし君貼り付けありがとう!! 早速保存させて頂きました!! 家に居ながら録画していたので番組全部録画できたけど留守録にしていたら危なかったね!! ニュース番組で十分ずれるなんてびっくり!!
|
No.2719 - 2004/10/31(Sun) 16:13:41 |
| ☆ Re: ただいま~! / プチ | | | ☆みなさん こんちは~♪ 二日酔いじゃないよ~! 待って~全国放送観たかったし 日曜は忙しいんよ~(笑)
【第19回国民文化祭・ふくおか2004 「とびうめ国文祭」ォープニングフエスティバル】
待ちに待った「とびうめ」 この日雨の予報でしたが 福岡はとてもよい天気でした 会場で*mikoさんと*ゆかちゃん*きよともさんと 合流した時は 雨傘を日傘がわりにしている方々もおられ “天気予報”は完全にはずれてよい方向へ! きよし君の故郷の一大イベントを雨でスタートをきるわけには・・・ね! これもきよし君のパワーでしょうか☆ 午後2時半頃に決まった座席指定は なんと! *きよともさんのおかげでアリーナ1列目 最前列 左寄りのほぼセンターだったんです これ以上の良席はありません この日 皇太子様も御臨席とあって 物々しい程の警備で手荷物検査 貴重品以外双眼鏡、ペンライト、傘、等は預け《没収?(・・ゞ》「金属探知機」くぐり~の(笑) ステージは 前日リハの放送のとおり前方にありプチや*mikoさんたちの目の前です
★まずは県内外の観客にプレパフォーマンスで盛り上げていきます 人生号ナビゲーターはTVでも活躍の劇団あんみつ姫の 「とまと」さん登場 軽妙なトークに始まり「さあみなさんお待ちかねの 氷川きよし!」といきなりの紹介・・・ 客席からの歓声、悲鳴は想像できますでしょう?《・・・・・・・・・・・》 やられた! 「んなわけないでしょ!!こんな早くでてきたら終わっちゃうでしょ~」(爆)糠喜びでした(^^) ★開会式典 TVでご覧になられた各関係者のご挨拶 皇太子様のお言葉の中で放送はされなかったけれど 新潟中越地震 相次ぐ台風での被災者の方々へのお見舞いのお言葉。 イラク人質事件も心配されておられました ☆国歌斉唱 『氷川きよし』飛梅組 きよし君を先頭に10人程の団員が客席から見て左から登場します きよし君は黒いモーニング(タキシード?)姿で団員の 中央に立ち一歩前に進んでスタンドマイクで歌います 客席も起立して厳粛に・・・《国歌なんて何年ぶりだろう・・・プチは口パクで》
★パフォーマンスショー『人生号』 「出会い」をテーマとしたストーリー性のあるドラマティックなステージ。 「飛梅組」だけでなく出演者ひとりひとりがきっちりと 全力でしたし ほんとにみなさんいいお顔になっていましたよ ここではきよし君の登場のみ 曲と衣裳などの紹介とします
☆シーン1「世界の終わりと再生」 帽子を深くかぶって身体を包み込むようないでたち 最初登場の時は 《きよし君?へ?違う? いや?オペラ座の怪人?・・・きよし君》でした(笑) ハンズフリーのマイクでこの日のために作られた曲は 「翼あるもの」 生と死と希望への歌のように感じました 間奏でステージ上の大勢の団員に隠され、すぐ現れたのは 真っ白な衣裳! 背中に羽、いえ、おおきな翼をしょってクレーンで高く高く舞い上がり歌い続けます その豪華さは 全国放送でご覧になれましたね(^^)
☆シーン2「闘いと和解」 きよし君の登場はありません
☆シーン3「炎と鉄の記憶」 「八幡製鉄」という鉄工所のイメージの舞台装置にあわせて 久しぶりに「ダイナマイトが150屯」を鉄骨の上で歌います きれいなブルーの衣裳に白のスカーフ・・・ ・・・だけど全体にニッカポッカ?
☆シーン4「美しい故郷の思い出」 本物の船上結婚式とあって大拍手の中 その前に客席に背を向けて立つきよし君 よく見るピンクのスーツに着替えていました ステージにあがり立会人としての口上をのべ 記念写真に2ポーズ(^^)すごい記念ですよね~! 新郎新婦が船で去り きよし君も別の船に乗ろうとするとき付き添いの方に手をひかれたウエディングドレスの 小さな小さな花嫁登場 3歳くらいかなぁ 「きよしく~ん」と。と~っても可愛かったです その花嫁を乗せて去っていきました《お嫁ちゃんになりたい(爆)》
|
No.2720 - 2004/10/31(Sun) 16:50:34 |
| ☆ Re: ただいま~!続きます / プチ | | | ☆シーン5「新しい祭り」 「ラーメンサンバ」の楽しいダンスのあとで 高い櫓にのったきよし君 あれほど見たかった 赤の燕尾服です! 短いバージョンです 大歓声! 曲は「きよしのズンドコ節」衣裳とミスマッチというか もったいなや~(笑) だけど生で見ることができて大感激です 客席♪きよし!♪ 櫓の周りを盆踊りのように踊る「飛梅組」のみなさんも ♪きよし!♪ きよし君は『ありがと~う みんな最高!』と言ってくれました
☆シーン6「人生号」 ステージ中央の奥からひとり現れたきよし君 ベージュというか茶のマント衣裳 全体に男らしい凛々しさを感じます 生の『人生号』は始球式以来 あの時は初めて聴いたし、曲を知らないわけで今回は 聴きながら (ノ≧ロ≦)ノ<炎炎炎炎炎炎炎炎ブォォォォォー 燃えました 歌いながら大きな船の頭に立ち上がったきよし君 《タイタニック状態?前にたつのは あ・た・ち・(。_+)☆\バキッ(-.-メ) 》 ながく。。。 ながく同じかけ声を続けながら360度見渡し団員のみなさんとひとつになっている様は 感動で、圧巻です 団員のみなさんに『素晴らしい!ありがとう!』とねぎらっていました なんとなく観客も「もう終わりかな?」と思っていたら・・・
☆突然「番場の忠太郎」のイントロ 客席からの歓声、悲鳴は凄かったしプチたちも嬉しさのあまり我を忘れました ステージ中央奥から現れたのは 黒のあの羽衣裳で またまた悲鳴の歓声 にもかかわらず すぐ歌を聴く体制に入るとこあたりさすがですね(^^v のびのびと素晴らしい忠太郎でした 台詞も心がこもって震えてさえいました 歌い終わって 客席にニッコリ(^^) 『あらためまして、氷川きよしです』とコンサートのMCになりました(笑) 『僕は福岡で18年間過ごしてきて、福岡には特別な思いがあるんですよね 今この「国民文化祭」に(正式名称で言ってました) 参加できてとても光栄で嬉しいです』 《プチも県民として嬉しいよ!きよし君》 『いっしょに歌いましょう みなさん人生号をもう一回いっしょに!』 広報で「人生号をみなさんといっしょに歌います」って呼びかけてあったのはこのことだったのかぁ♪ 黒衣裳のままクレーンに乗ったきよし君に合わせて 会場全部で『人生号』♪ フィナーレでは両端からの紙吹雪 ピンクの濃淡でハートと丸く切り抜いています 梅をイメージしてるのかな? 他の出演者の手前きよし君だけに表立った応援ができないファンにもつぶやくように『ありがとう みんな』と 言ってくれたのを聞き逃してません きよし君が浴びた紙吹雪はもちろんあとでちょこっと持ち帰りました(笑) 思った以上にスケールの大きかった「オープニング」 大満足で幸せに浸りながら 夜7時13分終了
☆ひとつだけ残念なことが 飛梅組の方々が懸命に演じている時に きよし君だけを応援しているファンが シーン4で 船上結婚式の新郎新婦の乗る船がステージを去る時にプチの横2人目の方が「きよしく~ん」を連呼しています あんまりじゃぁござんせんか? きよし君が可哀想だしファンとして恥ずかしいし あまりにも 新郎新婦に失礼だと思うと プチはプチンときて? 指で《シーッ!》ガン飛ばしちゃった(^^ゞ きよし君に恥をかかしちゃいけませんよね~
そのあとは プチオフ会で予約の店へと行きました ビールがプチを待っている~♪ この日ご一緒した*mikoさん *ゆかちゃん *きよともちゃん *新きよともさんありがとうございました 楽しくて幸せでしたね 急遽ご一緒できなくなった*きよともさん またお会い出来ることを楽しみにしています
今日全国放送を観てニュースで11分押しになりましたが 《それに~はしょっとんなぁ》 感激を新たにしておりますですよ♪ とても長くなりましたが拙いレポを最後まで読んで下さってありがとうございました。
|
No.2721 - 2004/10/31(Sun) 16:58:01 |
| ☆ Re: ただいま~! / きよりっぷ | | | 京子ママ、みなさん、こんばんは~*´▽`)ノ
プチさん、お疲れのところ、レポ、ありがとうございま~す♪ 皇太子様御臨席の晴れがましくも、緊張したであろう、開会式。きよしくん、福岡県民のみなさん、スタッフのみなさん、立派にやりとげられましたね~~☆彡
きよしくんがあんなに素敵に見えたのも、参加された県民のみなさんと観客のみなさんの感動のエネルギーが、きよしくんと一体化したからだと思います。
テレビはダイジェスト版でしたが、充分感動が伝わってきましたよ(#^.^#) きよしくんだけでなく、飛梅組のみなさん、出演されたみなさん、お1人お1人が主役でしたね~~☆゜'・:*☆
それだけに、ファンの場違いなきよしコールは、残念ですね。。。 もちろん、自分も、こんな場合はきよしくんの足を引っ張る事のないよう注意しようと思いました!
プチさん、mikoしゃん、ゆっくりと疲れをとってくださいね~~ありがと~~(^o^)/
京子ママ、 ほんとほんと、ゴンドラに乗ったきよしくんと、黒の礼服で君が代を歌うきよしくんを自分の目で観たかったですよね~~~(〃'▽'〃)☆゜'・:*☆ ゴンドラは、武道館でもやってほしかったな~~~~♪
|
No.2722 - 2004/10/31(Sun) 22:45:04 |
| ☆ Re: ただいま~! / きよエクボ | | | みなさん、こんばんは!
★mikoちゃん、レポ読ませていただきました! TVで観てても熱気が伝わって来ました。 生のステージ、素晴らしかったことでしょうね! だいぶカットされていたようですが、TVで観れただけで大満足です! (≧∀≦)/ お席も崩壊席で何よりでしたね! お疲れ様でした!
★りっぷちん、おひさ~! カットされていたとは言え、大興奮だったよね~? コンとは違ったきよしくんを観れた気がしたよ!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆ 何を着ても似合うな~!とうっとりしながら観てました! 11時になってもなかなか始まらなくて、もしかしてドサでは放送がないのか?と焦った私です!(笑)
★京子さん、きよしくんはやっぱかっこいい! 早く逢いたくなってしまいました~! 人生号で???だったけど、2回歌ったと分かって納得できました!(気付くの遅い?) 福岡の方、きよしくんという偉大なスターが存在して羨ましいです! \(#⌒0⌒#)/ きよしくんも感動したでしょうね!
★プチさん、レポありがとう! オープニングからきよしくん登場とは思ってなかった!(人生号しか歌わないものだと思いこんでたので!) 娘が『お母さん!きよしくん出て来たよ!』の言葉に『きよしくんじゃないよ~!人生号じゃないもん!』と答えた私・・・ でも歌声はきよしくん??? その後、娘に『お母さんは、きよしくん大好きなんでしょ?何で分からなかったの?すー(娘のあだ名)なんか口見ただけで分かったのにぃ~!』と説教されました!(爆) ニッカポッカも着こなすきよしくんってすごい! プチさん、ヨダレ拭いてね!(≧Σ≦)ぶっ お疲れ様でした~!
携帯サイトの芸能ニュースで見たのですが、きよしくんは本番4日前から福岡入りしてたそうです。 御園座のあとに福岡入りしたのでしょうか? 『実家ってやっぱいいですね。特に会話はなくても一緒にいるだけで安心します。母親の手料理を食べて太りました』と書いてありました。 今回は実家でゆっくりできたんじゃないかな? 明日のワイドショーも要チェックですね!
|
No.2723 - 2004/10/31(Sun) 23:38:12 |
| ☆ Re: ただいま~! / 京子 | | | みなしゃん、こんばんみぃ!!
☆プチさん、休みの日はいろいろと忙しいのよね!! ごめんね!!二日酔いだなんて、スンマソン!! お疲れのところ素晴らしいレポありがとう!! 『飛梅組』のみなさん、スタッフの方、県民の方のエネルギーを感じました。 タイタニック状態のきよし君にくら~っとしました。 この日のために『飛梅組』の皆さんはきっと物凄い練習をされてたんでしょうね!! きよし君のねぎらいの言葉も感動でした。 そんな中の一部のファンの方の行い残念でしたね!! 私達ファンの行動イコールきよし君の評価になってしまう事もあるので気をつけたいですよね!!
☆りっぷしゃん、ほんとあんな素晴らしいパフォーマンスショーこの目で実際に観たかったです!! しかし福岡は遠い!! 私の福岡行きは何時実現する事か・・・ もう2005年のコンの申し込みも始まったし資金繰りに頭が痛いよ!!
|
No.2725 - 2004/10/31(Sun) 23:48:54 |
| ☆ Re: ただいま~! / 京子 | | | ☆きよエクボちゃん、もたもたとカキコしてたら上にエクボちゃんが・・・ “きよしくんはやっぱかっこいい!” 私も今日はほんとにそう思ったよ!! 義母と二人テレビの前に星座して観てたよ!! きよし君の最初の登場のシーンはみんなもしかしてきよし君って感じだったみたいだね!! 髪の毛短いし帽子は深くかぶってたし、ちょっといつもと違う感じで???でした。
ショーのリハとかあって実家でゆっくりは出来なかっただろうけど何日か実家に居られただけでも良かったね!! お母さんの手料理も食べれたんだ!! これから益々忙しくなるからお母さんの手料理で栄養付けておかないとね!!
|
No.2726 - 2004/11/01(Mon) 00:02:10 |
| ☆ Re: ただいま~! / らんこ | | | おはようございます。きよぴ”の皆さんm(_^..^_)m
プチさん、mikoさん、お帰りなさ~い*^-^* 「とびうめ国文際」レポありがとう♪ ↓にも書いたけど最初に出た人がきよし君だとは名前が出るまで 分かりませんでしたぁ( ̄▼ ̄; きよし君の声に良く似てる人…とは思ったけどね(汗)
朝から「とびうめ」の様子をワイドショーで見れましたよ。 紅白の事も聞かれてて、きよし君らしい返答をしてました。 お昼のTV番組★とってもインサイト★で観れると思います。 タイトルが【氷川きよし緊張】って載ってるから(#^.^#) 全国放送ですよね?違ったらm(__;)mです・・・
|
No.2727 - 2004/11/01(Mon) 08:21:19 |
| ☆ Re: ただいま~! / グランマ | | | 皆さんおはようございます。
プチさん、mikoさん崩壊席で良かったですね。 レポ読ませてもらいました。すごかったんですね。 テレビで見るだけでは分からない部分も想像できてとてもいいレポですよ。
全国放送の部だけでもきよし君の素晴らしさに皆さんみなおしたんじゃないかな? それも皇太子御臨席で、ご両親も喜ばれた事でしょうね。
京子ママほんときよし君のミュージカル見てみたいですよね。
らんこさん、ワイドショーですね。 探してみます。
|
No.2728 - 2004/11/01(Mon) 10:00:59 |
|