☆吉田照美のやる気まんまん☆
スタジオ入りしたきよし君の目が少し赤かったそうで、泣いたのって聞いたら、ええって・・・ (き)僕、ウサギですから寂しいと死んじゃうんですよ!! (吉)氷川君はずっとトップを走って来てるんだけど、新曲発売の時とかは、そおゆう、不安な気持ちとかになっちゃうんだね!! 外には沢山のファンの方が来てくれてますよ!! (ここで、山田美保子さん(違ってたらゴメンナサイ!)からハーゲンダッツのアイスクリームの差し入れが) (き)ありがとうございます。なんか、ちやほやされたみたいな、優しくされるとだめなんですよ!! 小俣さん(以後、小)、うさぎさんだから (き)ファンの方も暑い中ずっと外で見守ってくれて・・・ (吉)氷川君がずっと初心を忘れないで居るから、愛が伝わるよな!! ちょっと、夏ばてって感じ? (き)夏バテというか頑張りすぎ、自分で言うのもなんですが、いや、頑張らないといけないんですけど、やっぱりせっかく一生懸命作って、物を作るわけじゃないですか汗水流してCDを・・・ (吉)ついつい必要以上に頑張りすぎちゃうんだな! (き)僕、早いテンポは苦手なんですよ。マイペースでこつこつと・・・ (吉)氷川君のペースでいいと思いますよ、そうもいかないか?でもスタッフの人も頑張ってくれてるしね!!
突撃クエスション!!
1、夏休みがあったら何処に遊びに行きたいか? (き)無人島に行きたい! 一人で行くのも良いですね、全部を捨てて見たいな!! (吉)さっき、うさぎだから寂しくなって死んじゃうって・・・ (き)そうなったら、また、戻って来て・・・ なんか、無人島ってよさそうですよね! 自給自足とかで苦労したりして・・・
2、結婚したら奥さんになんて呼ばれたいですか? きよし君?なんでもいいですけどね!! きよおっくん?お母さんも小さいときこう呼んでたそうで・・・
3、映画ドラマできよし君が演じたい役柄は? すごい暗い役とかすごい悪い人とか・・・ いろいろなところを見せていきたい!
4、仕事以外で氷川君が熱くなってる事は? (き)詩を書いたり、自分の気持ちを全部表に出した詩を書いたり、あと、絵を書いたり・・・自分の財産ですからね!!
ここで『番場の忠太郎』がかかりました。
(吉)最初にこの曲をもらったときに歌詞をみてジーンときて涙がでそうにたったって、それはどの部分? (き)セリフの部分で、お母さんから知らないって言われて、忠太郎が帰っていくわけで、そのときに『もう二度とお目には掛かりませんが、でも何時までも達者でいておくんなせえよ』そんなこと自分だったら言えないかな見たいな、普通だったら逆切れして、お母さんでしょって思いますよね!!自分の気持ちばっかりを優先すると、そこで相手の気持ちを考えるって言うのが・・・
レコーディングのときは愛しい人が居なくなった時のことを考えて、追い詰めて追い詰めて、頭が爆発しそうでした。偉い方が一杯きて怒られながらやりました。
最後は5周年記念の三越でのイベント(写真展など) 武道館のバースディコンサートの話と趣味のガーデニングの話でした。
|
No.1801 - 2004/07/08(Thu) 18:25:01
| ☆ Re: ラジオレポ、パート?U♪ / 京子 | | | ☆夏木ゆたかのホッと歌謡曲☆
(夏)沢山の方が心配して、メールだのファックスだの沢山頂きました。 (き)ほんとうに、ご心配お掛けしまして、ご迷惑お掛けしまして・・・元気になりましたんで・・・
『箱根八里の半次郎』がかかりました。
(夏)予期せぬ出来事みたいな感じだったの? なんか変だなみたいな感じは・・・ (き)水分が足りないなみたいな感じは・・・ 渋谷のコンサートをキャンセルさせて頂いて、全国から来て頂いたみなさんには本当にご迷惑をお掛けしました。 倍にしてお返ししますので、一生懸命歌って・・・ (夏)喉は大事ですから!!声でなくなったら俳優に転向しなくちゃいけなくなっちゃうから・・・ (き)喉が一番大事なものですからね!! 生きてる心地しないですからね、歌が歌えなかったら、歌があるから氷川きよしで、氷川きよしがあるから歌があるわけで・・・ (夏)声が出ないのは寂しいものでしょう!! (き)そうですね、歌で生きてきましたからね、子供のころからね・・・ (夏)小さい頃から風邪ひいて声が出なくなったりとかあったんですか? (き)風邪は、小さい頃はあまりひかなかったんですよ!!バカは風邪ひかないって・・・ (夏)じゃ、自分でも声が出ないってびっくりしたでしょう!! (き)今回は、風邪っていうより咽頭炎っていう・・・使いすぎっていうのもありますし、レコーディングもつずいてましたし、アルバムのレコーディングがありまして、2枚組みなんですよ!!実はここだけの話2枚組みなんですよ!!初の2枚組みで、発売はまだ先なんですけど・・・毎回、力入りますね、どれぐらいの方に受け止めてもらえるかなって、やっぱり自分が一生懸命作った作品じゃないですか!!ジャ写からアイディア出して・・・ (夏)『番場の忠太郎』いいの頂きましたけど、ちょうど年齢的に顔も決まっていい顔ですね!! (き)骨格が固まってきましたね!!骨の・・・ (夏)これが42,3になってくると顎の方もとろっとしてきて・・・喉と顎の区別つかなくなって・・・ (き)夏木さん、お若いですよね!! (夏)氷川さんはここのままの体系のまま30代40代を迎えたいか、それとも細川たかしさんのような立派な体系になりたいか?どっちでしょう!! (き)貫禄も付けたいけどやっぱり細身でいきたいですね!! お腹とか気をつけたいですね!! 腹筋とかやって、部屋で60回くらいやって・・・ (夏)いい加減な事言ってるんじゃないの? (き)ひどいですよ!!ちゃんとやってますよ!! スタッフの方とかに抑えてもらってやってますよ!! やればやるだけ出来るようになるんですよ!! (夏)腹が割れてるのはカッコいいですよね!! (き)いいですよね!!キャーっとかって言われてみたい!! 腹が割れたらコンサートとかでへそ出しも出来るかもしれない、裸で、裸祭りみたいで・・・ (夏)うっ、いい身体してるって思わせるのがいいんだよね。これ見よがしに見せるのはだめ、バクテンなんかしちゃだめね!!
すみません、ちょっと用が出来ましたので途中ですが続きは後で・・・
|
No.1803 - 2004/07/08(Thu) 21:53:16 |
| ☆ Re: ラジオレポ、パート?T♪ / きよエクボ | | | 京子さん、みなさん、こんばんは!
★京子さん、レポありがとう! こちらではどっちも聴けないので、頭の中できよぴの声に変換して読みました! スタジオ入りまで泣いてたんですね・・・ きっと、いろんな事でいっぱいなんだと思う。 倒れた事で自信をなくしたりしていないかとか、体調はどの程度回復したのかとか、私も考えてしまいます。 昨日は、本当に気力で頑張っていたんだと思います。 早く元気なきよぴが見たいです・・・
今日は『WO』レポの日でしたが、ちょっと体調が悪かったのでできませんでした。 明日レポさせていただきますので・・・ 『撮影裏話の巻』です。(先週のです) それによると、きよぴのお腹は割れていると書いてありましたよ! 巻末SPは『番場の忠太郎』のスーツ姿で7Pありました。
|
No.1805 - 2004/07/08(Thu) 23:57:23 |
| ☆ Re: ラジオレポ、パート?U♪ / 京子 | | | 続きです。
(夏)今、努力中と言う事で・・・ 食欲はありますか? (き)えっ、ありますよ!!お医者さんみたいですね!! (夏)いつも、ホッと歌謡曲来ると氷川きよしさんのこの何とか氷川さんの作る料理のこととかに奥様方が興味があって・・・ (き)ホットかいきょう???あっ、ホッと歌謡曲!! (夏)まだ、病み上がりですから・・・しゃべり早すぎますか? (き)すごい、いいテンポでありがとうございます!! (夏)病み上がりの方来てもらっても元気な方来てもらっても同じなんで・・・みなさんがメールで夏木さんのホッとなパワーを分け与えてください。 (き)もう、すごい元気になってきました。夏木さんのパワーで・・・ (夏)すごい、いい匂いでしょ!! (き)小林製薬?森の香り? (夏)こないだまで、スパゲティに豚肉やトマトを入れるとか僕に話してたじゃない! (き)もう、あきまして、性格的に厭きやすくて (夏)もう前のことは忘れたほうがいい、新しいので行きましょう!! 氷川きよしの料理講座・・・ (き)新しいコーナー? 新しい料理、あ、あれですよ!お好み焼きとか・・・ (夏)こないだまでスパゲティとか自慢してたじゃないですか? (き)自慢してないですよ!!普通に・・・自慢してないですよ!! 普通に、キャベツ、豚と、チーズとか・・・ (夏)ちゃんと、豚肉とかって言ってくださいよ!! 豚とかって・・・ (き)キャベツ、豚肉と、チーズとか・・・しょうがを入れたりとか (夏)それ普通ですね!!変わったの入ってないですね?氷川きよし流の・・・味付けは? (き)普通に・・・ (夏)お好みソースとか買ってきて? (き)そうですね!!たまたま5日前にお好み焼き、やったからそういう話になって、いろいろやりますよ!! (夏)何でも? (き)はい (夏)なつかしく、よく、趣味とか書くでしょ、それ見てたらば・・・ (き)新しく書き直しました。 (夏)書き直したの? (き)嘘つきたくないんで、書き直しました。 (夏)植物を育てる事って、これあってますよね? (き)あってます。 (夏)好きな言葉っていうの初めて見ましたよ!! (き)あっ、そうですか!!結構前から・・・ (夏)レコード会社の人がもって来てくれるけどあそうですかって閉じちゃうから・・・前進・・・ (き)生きて行かなくちゃいけないから (夏)夏木さんの聞いて!!笑顔!! (き)あぁ、素晴らしい、笑顔でいてらっしゃるじゃないですか?よく引きつらないですよね!! 僕なんかたまに引きつってますよ!!ぴくぴくとか・・・ (夏)前進もいいじゃないですか!!前向きにね!! (き)それしかないんですよね!!結局!!後に戻れないじゃないですか!!結局生きていかないといけないじゃないですか!!やっぱり (夏)前、前という気持ちをもたなくちゃね・・・今年日本列島縦断のコンサート何度かご一緒させて頂いて、脇で司会しながら見ていてほんとに頑張ってるなって、あのほんとに、これでもこれでもかってくらい、いい声出ますね!!あの、パァ〜っとCDとはまた違って生で聴くと・・・炸裂して・・また、あのドドンパのジャンプも良いですね!!ジャンプしすぎですね!! (き)飛びすぎですね!!調節してないですからね、このくらい飛ぼうとか、加減が効かないんですよ!! (夏)すべて若さを出して、早く歌うほうの喉は大事にして、そんなにしゃべらなくていいですから・・・しゃべらしてすみません!! (夏)武道館の方も決まりましたと、5周年念感謝展が銀座三越さん8月31日から9月6日まで・・・ 山野楽器さんで8月31日から9月5日まで・・・
ここで『きよしのドドンパ』・・・
(夏)結構この曲はおセンチな曲なんですね!! (き)悲しいんですよ!!内容的にはね!! ノリは明るいんですけど!! (夏)会場のお客様がたは喜んで盛りあっがてるんですけど・・・ (き)あのお別れしちゃったんですよ、多分女の子と主人公が・・・ (夏)お別れしちゃ悲しいもんね!! (き)過去の事を歌ってるというか・・・雨ん中、二人はぬれて歩いたねって・・・ (夏)改めて、今、きよしのドドンパ聴きましたよ!! 紹介してるときは『きよしのドドンパ』って、そうじゃないですね!!小さい声で『きよしのドドンパ』って軽く可哀想に言わないといけないですね!! きよし君の司会をやってる西寄さん、たまに遊びに来ますよ!! (き)西さん、いい人ですから・・・ (夏)この間も三越の屋上で一緒に踊ってるところ・・・テレビとかで取り上げてたけど沢山のお客さんだったでしょう!! (き)そうですね、沢山方に来てもらって・・・ (夏)昔、夏木さんも8年間、あの屋上で司会してたんですよ!! (き)へぇ、そうなんですか!! (夏)三越の屋上は夏木さんが一番長いこと司会してたんですよ!! (き)いろいろやられてるんですね!! (夏)にしきのあきらさんからだーっと (き)三越の屋上は長くあるんですか? (夏)ずっと、昔から・・・三越あるときからもちろん
5周年感謝展の説明・・・
(夏)これはどうゆう事をやるって解りますか? (き)デビュー当時からの写真とか衣装とかみんな飾って、キャンペーンとかやってコロンビアの営業の方たちとかと一生懸命頑張って汗水流したときの衣装とかいろいろと飾ってますんで・・・ (夏)思い出すでしょう、さまざまな形で・・・ (き)そうですね・・・ (夏)一つ一つなんか・・・ (き)みんなで一生懸命頑張ってきて、いろいろ結果を出してきたっていうか・・・ (夏)そうですよね!!そうやって考えていけば、ふと周りを見渡せば、こんなに大きくなったのも周りの人たちが頑張ってくれたっていうのをいつも思っていってますもんね・・・ (き)まだまだこれからですもんね、5年目ということで・・・また今年デビューした気持ちで、また新しい気持ちで、『今年デビューした氷川きよし』ですってね・・・ (夏)急に座高が高くなったんですけど・・・ (き)姿勢を正してるんです。 (夏)身長は伸びましたか? (き)178です。 (夏)私は180ですから、ほぼ互角ですね!! 日本武道館のコンサート決定!! (き)はい、9月6日の誕生日の日に (夏)これは皆さん沢山お見えになりますね!!これはどうゆう事をやるかってのはこれから決め手いくわけですか? (き)そうですね、コンサートツアーとはまた別の内容のコンサートにしていこうと言うことで・・・ (夏)みなさんまた是非ともお越し頂きたいということで三越も山野楽器さんもみなさん沢山お越しのようですからね・・・そこでデビュー5周年記念曲、久々の股旅演歌 (き)昨日発売になりました。もう、勝負ですね!! (夏)これはなかなか年代に関係なくみなさんに指示されそうですね!! (き)素敵な歌なんで・・・瞼の母がモチーフになって結局、小さい時に捨てられて大人になって逢いに行こうと思って行ったら知らねぇって言われる訳じゃないですか、お母さんに、お母さんはお母さんで家庭が出来ててお金持ちで何不住なくあるわけじゃないですか、それで言ってくれないわけです、せがれだって・・・すごい可哀想ですよね。 (夏)そんなせがれなんか持った覚えはないって・・・私達のせだいから5年間ぐらい下から上のひとみんな泣いた・・・もう何回となく、ひどいおっかさんだなって・・・ (き)渡世人になってるから、今でいうヤンキーになってるから、かなりヤンキーになってる・・・ (夏)そう、そう、世間的な感じもあるし、だから心のなかでは認めてるけど、だけど言えないって・・・映画かなんかで氷川さんが『あんたなんかおっかさんなんかじゃねぇ』って言っちゃうと妹さんが『お兄さん』・・ そういう話を松井先生が上手く歌にしてくれましたね!! (き)松井先生、ほんとうに素晴らしいですね!! (夏)それでまた、台詞も上手く言ってますね!! (き)偉い方が沢山スタジオにきて怒られて、半べそかきながら、台詞入れました。 (夏)これはでも、白雲の城なんかでもジーンときたでしょうけど、胸のなかジーンとするんじゃないですか? (き)そうですね!!可哀想過ぎて、忠太郎!! (夏)ねぇ!! (き)何処へ流れるんだろう?自分もこのまま何処へ流れるのかな?不安ですよね!!歌い手として、やっぱりいつも自分と照らし合わせて歌ってるんで・・・自分の人生こそ歌とかぶらせて歌うことが大事かなと・・・ (夏)いつもいつもこのスタジオ来て貰って氷川きよしさん感じますけども、いつもいつもほんとうにこれから先どうなるでしょうかって、こないだ来てくれた時にこの次はまた僕頑張れるでしょうかって・・・いつもでもその気持ちを自分に持って自分にぶつけてるっていうのはいいですね!! (き)そうですか?不安で不安でしょうがないですよ・・・ (夏)不安感のなかからより以上頑張ろうって思うからお客さん方にもはっきりと自分の気持ちいえるんですもん!!それがあれば大丈夫ですよ!! (き)そうですかね!! (夏)また頑張りましょうよ!! (き)はい、頑張ります!! (夏)喉、ちゃんと治ったらね。今、しゃべる声だけですから・・・また、あの遠く澄み渡るようなね、一つの山二つの山越えるような声をすーっと出して下さい。 (き)解りました。ハスキーボイスで・・・ (夏)皆さん、感謝してますから、氷川さんに渡しましたから(みなさんのお便りを渡してました。) (き)みなさん、どうもありがとうございました。 (夏)あっと、いう間のお時間でしたが、作詞、松井由利夫、作曲、水森英夫、期待曲をファンのみなさんの多くの期待に答えて歌ってくれるでしょう、デビュー5周年記念曲『番場の忠太郎』をお聴きしながらお別れします。 (き)ありがとうございました。頑張ります!!
とっても長いレポになってしまいました。ちょっとスペースとりすぎましたゴメンナサイ!! あまりの長さに誤字脱字チェック出来ませんでしたお許し下さい。
|
No.1806 - 2004/07/09(Fri) 01:57:45 |
| ☆ Re: ラジオレポ、パート?T♪ / きよエクボ | | | 京子さん、みなさん、おはようございます!
★京子さん、遅い時間までレポありがとう! 私のカキコが途中でジャマしちゃってごめんなさい! 後半、読ませてもらって思いました。 きよぴは不安の中でいつも頑張っているんでしょうか・・・ 生きていく上で不安は常にまとわりついているものだと思うけど、やはり体調崩して弱くなってるのかもしれないけど、『不安でしょうがない』って本心なんだろうね。 週刊○性のきよぴに質問で、将来自分の子供が歌手になりたいと言ったら?では、『反対。いいこともたくさんあるけど、大変だしかわいそうだから』と答えてました。 好きで歌手の道を選んだけど、想像もしていない辛いことがたくさんあったんだろうね。 デビュー5周年という節目に立っている今が、きよぴにとって踏ん張りどころかもしれません。 確立した地位を維持し続けるためにも・・・・・ 精一杯の応援、頑張らなきゃ! 三越での『デビュー5周年感謝展』行ってみようかな・・・・・
|
No.1809 - 2004/07/09(Fri) 09:09:05 |
|