おとといの木曜、 ふと、生のタケノコ食べたい。。。と思った。そのとき、
★偶然 1 ピンポーン.....宅急便。親から「生タケノコ」が偶然届いた!
昼ごろ、M氏のスタジオに向かうも、嵐。大雨。 心配したM氏が、最寄り駅まで車で迎えに来て下さることに。 そして、せっかく迎えに来てくれた、その時。。。
★偶然2 「雨がピタリ」やんでしまった(なんか恐縮)
スタジオには大変高価な機器(値段聴いてブチ倒れそうに....)が ズラーっと並んでおり、こんな凄いスタジオが こんな閑静な住宅地に忽然とあるのが、不思議な位だった。 先日の岡部洋一さんと私のDUOのミックスダウンを よい音で聴かせて頂く。ライヴとまた別の世界が生まれてる。 興味深かったです。その後ケーブルの話になり、私が、
ギタリストS氏は「高価なケーブルを長く使うのがGOOD」 ギタリストH氏は「普通のを、時々買い換えるのがGOOD」 と言っておられたけれど、どっちがお勧めですか? って質問したその瞬間。。。
★偶然3 なんと「ギタリストH氏」より久々のメール着信!
さて、スタジオを出て某駅で電車を待っていて、ふと、 アコーディオンのS氏ってこの駅だっけ? って思ったら。。。
★偶然4 アコーディオンS氏とホームで「バッタリ」会った!
S氏は某ライヴに向かうところでした。 私はその後、いったん機材を置きに自宅に立ち寄り、 パンを一個食べて生徒のレッスンへ。 最後の生徒が「ストーミー・ウェザー」を歌った。
★偶然5 偶然、今日の天気みたいな曲で、しみじみ。
深夜帰宅。たまに早く寝たら変な夢をみた。翼の夢だった。 猛禽(茶色い大鷲)の「両翼の脇の下」に縄が通され、胴体は 一本の長い縄でつるされていた。不自由に翼を広げたまま、 その大鷲は観念仕切れぬのか、猛々しい目で私を見た。 見上げると、その縄は雲の上まで続いていた。 「おまえの翼は、天に操られているのか?」と聞くと、 「そうだ」と言う。 私は鷲を哀れに思い、ナイフを握り、 天に逆らって縄を切ってやろうとした。そしたら、 それを阻止する人たちがどんどん出てきて、疲れる夢だった。
★偶然6 朝起きると、オカメインコ(カメジイ♀)の翼から、 なんと、風切り羽が一気に8本も抜け落ちていた! 換羽で一気に8本抜けるなんて、普通ありえない。 夕べの地震にも暴れなかったし、全く原因は謎。 あれは「予言夢」?!
|
No.265 - 2006/04/22(Sat) 06:42:09
| ☆ 「生物譜面」 / 蜂谷真紀 maki hachiya | | | これ、譜面なんです!(全体像/でっかいです!)
![]() |
No.266 - 2010/12/17(Fri) 00:11:56 |
| ☆ 「生物譜面」 / 蜂谷真紀 maki hachiya | | | 手伝ってくれた生徒のKちゃんが描いた「電波等」@夢の国 、かわいい〜
![]() |
No.267 - 2010/12/17(Fri) 00:14:18 |
| ☆ 「生物譜面」 / 蜂谷真紀 maki hachiya | | | ワタシが描いた「なると、ちくわ見張り台」@グルグル王国 、あははは。。。
![]() |
No.268 - 2010/12/17(Fri) 00:15:24 |
|