ことしも音楽ドップリいきます! というか、それしかできません。 1月のスケジュール&二月の予告のせます。
あさって1/8は、【新年:Issheeセッション】 鬼怒無月(g) ヒグチケイコ(voice) 蜂谷真紀(voice) 年明けそうそう、楽しみなスタート!です。
今日はこのあと、ちょっと 下町か、海に、いってきたいのです! (どっちなんだー?) 家を一歩でて思うままにしてみよう。
☆**************Live info*************☆
★1月8日(土)20:00 【新年:Issheeセッション】 鬼怒無月(g) 蜂谷真紀(voice) ヒグチケイコ(voice)
@渋谷「Isshee」 080-3289-6913 チャージ500円+投げ銭+order http://isshee.at.webry.info/ ♪新年早々、楽しみな初組み合わせセッション! ---------------------------------------------------------- ★1月9日(日)19:00 【Cool Glade4 Plays Tristano-Konitz 】 廣木光一(g) 有明のぶ子(vib) 蜂谷真紀(vo) 吉野弘志(bs)
@新宿「theater Poo」03-3341-8992 新宿区新宿3-35-5 守ビル3F 新宿東南口1分(甲州街道脇1F蕎麦屋のビル3F) http://www.poo.co.jp/ ♪廣木光一率いるCool Jazzユニット。 洗練された旋律とソロが濃密に回転スル --------------------------------------------------------- ★1月 12日(水) ARDA presents 【 ぐるぐる譜面の国(非公開)】
品川の子どもたち &、はちやまき
@品川区の某児童館 ♪子供らが描いた巨大絵巻の国を「フメン」に即興をしてみようと思う。勢い! --------------------------------------------------------- ★1月 12日(水)20:30 【村田直哉セッション】
村田直哉(turntable) 菊地雅晃(bs) 蜂谷真紀(声.electro)
@原宿「bonobo」 渋谷区神宮前2-23-4 http://bonobo.jp/map.php ♪そして夜。。。面白いギグになりそう! --------------------------------------------------------- ★1月14日(金)19:45 【Yokohama ディープ】 蜂谷真紀(vocal・voice・piano)solo
@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order, 高校生¥1000、中学〜子供は無料 http://www.airegin.jp/ ♪ボイスソロ、弾き語り、即興、うた...ワタシ100%! ---------------------------------------------------------- ★1月16日(日)18:30 【2コントラバスと声】 蜂谷真紀(vo.voice) 吉野弘志(w-bass) 東保 光(w-bass)
@祖師谷大蔵「ムリウイ」03-5429-2033 http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/index.html ♪強力な2コントラバスとの共演またはバトル 。ぜひ目撃してね。 ---------------------------------------------------------- ★1月 25日(火) 20:00 【 二人組(ににんぐみ)】 蜂谷真紀(voice,vo) 小山彰太(drums)
@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/ ♪彰太さんと二人だけて行きます! 一体どうなるんだろう!? --------------------------------------------------------- ★1月28日(金)20:00 【宮野さんとワタシ】 蜂谷真紀(うた, ピアノ) 宮野裕司(a-sax,cl)
@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 ¥2800 1drink付 http://dagashi.org/ragtime/index.html ♪ずっと気になっていた心にすーっと入って来る宮野さんの音。 初DUOです。曲の日。 ---------------------------------------------------------- ★2月5日(土)20:00 【ミクロマクロ】 蜂谷真紀(voice,pn) 加藤崇之(gt)
@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/ ♪ミクロでマクロな即興宇宙、 大好きな世界、永遠のユニット。 --------------------------------------------------------- ★2月 6日(日)19:30 【 蜂谷、津上、吉野 】 蜂谷真紀(vo,voice) 津上研太(a-sax) 吉野弘志(bass)
@下北沢「LADY JANE 」 03-3412-3947 http://bigtory.jp 2700円+order ♪研太さんと再会...そして吉野さん。私にとって特別な日。即興を中心に曲もやります。 --------------------------------------------------------- ★2月 8日(火)19:45 【ワタシタチノスタンダード】 蜂谷真紀(vo) 加藤崇之 (gt) 是安則克(w-bass)
@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order, 高校生¥1000、中学〜子供は無料 http://www.airegin.jp/ ♪この三人でスタンダードをやるスリル。エアジンのリクエストで第二弾決定! --------------------------------------------------------- ★2月10日(木)20:00 【渋谷さんとワタシ】
渋谷 毅(ピアノ) 蜂谷真紀(歌)
@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 ¥2800 1drink付 http://dagashi.org/ragtime/index.html ♪どこまでもどこまでも渋谷さん...いつも気持ちよい歌が生まれます。 --------------------------------------------------------- ★2月12日(土)深夜12時 【TOKYO ディープ】
蜂谷真紀(声、歌、ピアノ、他)
@西荻窪「アケタの店」 http://www.aketa.org/mise.html ¥1000 1drink付 http://dagashi.org/ragtime/index.html ♪即興、曲、実験、思うままにワタシ100% --------------------------------------------------------- ★2月15日(火) 《詳細後日;対バンあり》 【ミクロマクロ】+ルータン 加藤崇之(g) 蜂谷真紀(voice,pn) 池澤龍作(drums)
@吉祥寺「MANDALA2」0422-42-1579 http://www.mandala.gr.jp/man2.html ♪対バンも楽しみな企画に参加、詳細後日。 --------------------------------------------------------- ★2月 18日(金) 20:00 【 石田、喜多、蜂谷 】
石田幹雄(piano) 喜多直毅(violin) 蜂谷真紀(vo)
@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787 2500円+order http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/ ♪この三人では初めてかも!たのしみ。 ---------------------------------------------------------- ★2月22日(火)19:30 【HANA●TORI●KAZE】
蜂谷真紀(vo.voice) 田中信正(piano) 喜多直毅(violin)
@渋谷「公園通りクラシックス 」03-3464-2701 http://www.radio-zipangu.com/koendori/ ♪【HANA●TORI】に【KAZE】の喜多さん再来。 強力な妄想力が飛び交うことでしょう。 蜂谷のオリジナルやります。ぜひ!
![]() |
No.275 - 2011/01/06(Thu) 14:14:50
| ☆ 1/6のこと / 蜂谷真紀:maki hachiya | | | 結局、江戸な街へ。 今日は根津から御徒町、沢山歩いて楽しかったなあ。御徒町の越後屋とゆう、へぎ蕎麦屋、また行ってしまった。魚も肴も蕎麦も美味しい。
|
No.276 - 2011/01/09(Sun) 15:07:28 |
| ☆ Re: 1/8《鬼怒,ヒグチ,蜂谷》@Isshee / 蜂谷真紀:maki hachiya | | | 昨夜のいっしーさんブッキング、楽しかった…とても。 鬼怒さん、ヒグチさん、素敵でした!皆さんありがとうございます。 一転、きょうは難解な譜面によるクールジャズのトラッドなライブだけど、 実は即興と違いを感じないのです。何故かなあ。
いっしーさん、またまた素敵な出会いをありがとう!ナイスブッキング!
|
No.277 - 2011/01/09(Sun) 15:08:28 |
|