[ 掲示板に戻る ]

記事No.311に関するスレッドです

あす、ビブラホン女二人旅 / 蜂谷真紀:maki hachiya
あすは、ビブラホンの有明のぶ子さんと初duo。
アフターひな祭り、女二人旅〜。いいかんじ〜。

有明さんからFAXが、、、新曲?二曲も?
「蜂谷さんの為にかいたんだからね!」って?ほんと!?
こういうの、めちゃめちゃうれしいな!!

ならばワタシも書いて「曲のプレセント交換」しようと思ったけど
昨夜はスタック。。。二曲かいたのだけどゴミ箱にポン!
(ちょっとでも迷いがあると、譜面すぐ捨てちゃうんですが、
「変な曲」のこして「売れ筋の曲」を捨ててるような気がしてならぬ)

バイブと歌だけって、そういえばきいたことないなー。
普通ベースがいたりしましょう?
ピアノは指十本つかえるけど、バイブは基本的に二本でしょう?
打楽器でコード楽器で。。。ミステリアスな楽器。けっこうな冒険かも。
----------------------------------------------------------
3月4日(金)20:00
【のぶ子さんとワタシ】
蜂谷真紀(vo) 有明のぶ子(ビブラホン)

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 
¥2800 1drink付
http://dagashi.org/ragtime/index.html

No.311 - 2011/03/03(Thu) 14:23:54
すこし旅 / Master
8/10【JAZZ★HOT】紙上理、元岡一英 蜂谷
8/11【はちたか!】 小林貴子、蜂谷
みなさんありがとうございました。共演者の皆さま・・・ほんと感謝です。
それぞれ違った世界となり、楽しかった2夜。
そんな日は共演者とのお酒が・・・おいしいですね!

★8/10 ナニゲナ語録
ベースの紙上さん「いやあ〜、暑くなったねえ。」
はちや「 もう冬ですね・・・」(脳みそ逆行)

★8/11 ナニゲナ語録
貴子&蜂谷、キャノンシールドをミキサーに同時に繋ぎつつ
はちや「 なんか聴診器みたいね〜♪♪♪」
貴子「 そうっすね〜〜♪♪♪」

・・・ということで、ライヴ一段落。

明日から少しお休みとってまして、短いけど旅してきます。
時にかなり人里離れた所ゆえ、BBSコメントできないと思いますけど、
透視してみます(じりじり)

にににににじじじじじじりりりりりりーーーーー(透視音)

しかし、駅前に車道がない?って、どんな所なのか?

・・・っていうか、まだ荷物まとめてないし、眠くない・・・
・・・うーん、あと1時間半で起きなきゃー(笑)
・・・移動中寝ようか・・そだ、私は飛行機で寝れないのだ。
特に旅はウキウキしちゃって。いやはや。←子供かっ!

・・・・ま、ぼちぼち、いってきまーす。すぐ戻ります。

No.311 - 2006/08/12(Sat) 05:13:24