昨夜はピアノを弾いていました。歌を歌っていました。
前から気になってることがあるのだ〜。
それは、例えば自分一人で「弾き語り即興」する場合、 ピアノと声という二つの楽器の間に「偶然性」なんてあるんだろ〜か? ということ。 18日にアケタだし、ちょっとでも謎を解きたいと思って・・・
自分で「弾く」「歌う、ボイスする」から、両者にとってプレイの予想がついちゃう・・・ コレガ私にとって鬼門なんです。 他の奏者とやる場合、次に何が来るか解らない「リアルタイム」だけれど、 自分の弾き語りだと、微妙に先が読めちゃう。 解っちゃうのはつまんない。また解るから面白い。困ったモンです。
でも「ある感じ」でやると、自分でもリアルタイム感覚になること発見! 変なの。 どちらかがメインやサブになってしまうんだとダメで、 ピアノ、歌(声)両方が対等にならないとダメみたい。 それには、もっとピアノ精進しなきゃだめなんだな。 両方のバランスが違うと、出力が対等にならない。
う〜ん、なんか難しいこと言ってるんかな? いや、至極原始的なことしようとしてるのか〜?
歌は歌に集中したい、ピアノはピアノに集中したいってジレンマがあるかも知れない。 でもきっと両方だから出来ることもあるでしょう?
今日は歌の貴子ちゃんのライヴ。私はピアノで出演の日。 貴子ちゃん、風邪よくなったかなあ? ------------------------------------------------ 12/18(土)深夜0時より 西荻窪アケタの店 にて「福中弾き語りライヴ」します。 http://www.aketa.org/mise.html
電車なくなっても見たい〜という、東京ディープ...な方。歓迎。 今日書いた様な私のバカな研究&試行錯誤が 見て取れると思います・・・
|
No.48 - 2004/12/17(Fri) 07:49:55
| ☆ Re: 蜂谷、加藤、是安@ムリウイ / 蜂谷真紀:maki hachiya | | | あるバーストしたライヴ後、ほぼ放心状状態の「加藤崇之と蜂谷」 なんだか好きな写真なのだ。。。
![]() |
No.49 - 2010/02/27(Sat) 20:19:32 |
| ☆ Re: 蜂谷、加藤、是安@ムリウイ / 蜂谷真紀:maki hachiya | | | あるライヴ中の「是安則克と私」 この写真、是安さんのこの怪訝そうな表情が気に入ってるのだ。 (おまえー、リハとぜんぜん違うじゃん〜、イントロどこ使ってんだ?) なーーんて???あはははは〜〜冗談です。真相は不明です(笑)
![]() |
No.50 - 2010/02/27(Sat) 20:21:38 |
| ☆ Re: 蜂谷、加藤、是安@ムリウイ / 蜂谷真紀:maki hachiya | | | 加藤さん、是安さん、私。。なんてうれしい夜だったことか。 彼らと会うと、なんだか家族みたいである。 何も気負うことなく集中できて自然に紡がれる音。 いくらでも歌えちゃいそうだった。出会ったみなさん全員へ、ありがとう!
あ、やっぱ日記にかこかな。。。
|
No.51 - 2010/03/01(Mon) 16:33:58 |
|