[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

9/27、ミクロマクロ@なってる:にっき「オカメジャンル」 / Master
(「文字化けしてるよー」って教えてくれたみなさま、ありがとうございます。
なおしておきました。なんで急に文字化けしたのか?)

あすは(もう今日ですね)9/10に発売になった
《ミクロマクロ/「DREAM VISION》を、
http://hookchew.com/html/rc_cd.html
ライヴ録音した「なってるハウス」さんに里帰りしての、CD発売記念ライヴ。
2人の無二の世界。。。。生で感じてみてください。

★9月27日 (土)20;00
【 ミクロマクロ】CD発売記念ライヴ @なってるハウス
蜂谷真紀(voice.piano)
加藤崇之 (ac-guitar)

@合羽橋「なってるハウス」 03-3847-2113
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/   
-----------------------------------------------------------------
にっき;「オカメジャンル」

ゆうべ、色々音楽雑誌を購入。
普段、わたしは音楽雑誌を読まないのだけれど、
CDのPRも必要かと、傾向をチェックしてみようと思った。

雑誌にも色々。ジャズにも色々、ロックにも色々、ニューエイジ。。。

ジャンルって、なんなのか?
ほんとは人の数だけ音楽があるはずだけど、
世の中は。。。音楽をジャンルに入れてしまいたい模様。

一時、よくわかんないジャンルを
ニューエイジとしてたいたようだけれど、
今や、それもジャンル化しつつある感じ。。。

いっそのこと
「どこにも属せない音楽」とか「コレはナンダ?!」コーナーとか(笑)
そのくらい強いほうが面白いんじゃないのー?って思ったりもする。

オカメインコに
「おまえは、オカメインコなんだよ? わかってる?」って聞いても

「ワカラン」だろうし、

「おまえは、鳥なんだよ?、わかってる?」って聞いても

「ワカラン」だろうし。

んー、彼らは、自分をどう感じているのかしら? 

でも、ノゴシ師匠は、
自分の名前が「のごし」。。。。ということは、間違いなく解っている。

どんなイントネーションで「のごし♪」と呼べど、かならず、
「は?、なんですかー?」って顔で振り返り、
別の名前を呼んでも、絶対振り返らない。

鳥の自己認識?がどれほどか解らないけれど、
「鳥類、オウム目、オカメインコ」なんていう呼び名は
所詮、人の作ったジャンルであって彼らはどうでもよさそうである。

ただ、うるわしいメスオカメインコの名前が
「かめじい」であることを。。。彼はよ〜く解っている♪

写真、のごし師匠&かめじい

No.564 - 2008/09/27(Sat) 01:05:08
もう2人いる....な、しあわせ感。 / Master
ゆうべはピアノの渋谷毅さんとduoでした。
沢山譜面をお渡しして、選曲は渋谷さんにお任せしてしまった私ですが、
何がでるかなー?っていう、ドキドキ感がちょっと可笑しくて(笑)
それが不思議と、歌いたいなあ。。。と思っている曲が出て来るのです。
なんだか嬉しく幸せな夜は、自然であたたかかった。

ゆうべの会場に、
古くからの歌仲間の友人の姿があった。

あれっ!?大きなお腹。。。

なんと来月赤ちゃんが生まれるのだって!
そんな中に足を運んでくれるなんて、凄く嬉しかった!

彼女とは、大昔一緒にコーラスグループなんて組んでいて、そういえば、
いつも曲のコーラスアレンジは二人で悶絶したっけ(笑)
リハなんか終えて地下鉄のホームで、いろんな音楽の話をしたっけ。
そんな懐かしいことを、一気に思い出した。
彼女もずっと歌いつづけていて、CDを出したり
先日は大きなお腹でライヴもされたし、
きっとパワフルな赤ちゃんが生まれて来るにちがいない!

そして、もう一人、歌手の方がいらしていていた。
渋谷さんが「彼女も五ヶ月なんだよ」

ええっ! じゃあ、ライヴ会場には、実は「もう2人」いるのだねーーーー!

。。。なんだか幸せな気分だった。

そんなこともあって、
会場はなんとも、幸せな空気に溢れていて、
ここんとこ厄続きで、ヘコんでた歌手の方もいらしたけど、
これで厄払いもカンペキだったんじゃないかしら!?

へへ。厄払いなら任せてね!

そういえば、歌い手さんが4人も会場にいたライヴだったのね。
いろんな出会いは楽しいね。
今日から渋谷さんは北海道とか。よい旅を。。。

さて、生徒のレッスンいってきます。
きょうの見学の方は、バリトンサックスをやってる人なのだって。
女性のバリサクだ〜〜〜〜。あうのが楽しみ。

No.563 - 2008/09/25(Thu) 17:41:25
センティメンタル? / Master
大仕事が一段落すると、なんとなく。。。
「センティメンタル」になるのは何故だろう?
それがまた、いいとも思えるけれど、
心のどっかで、ボーって火を吐きたくなる自分がいるみたいだ。
そのせいか解らないが、昨夜は新曲を書き始めた。

そんな先日、お囃子の音に誘われて
地元の秋祭りに、一人でフラフラ出かけた。
神社には屋台で遊ぶ子供がいっぱい!!
こんなに子供いたのお〜〜〜!?って思った。

見てたら、金魚すくいやりたくなった。
でも、すでに、うちはオカメインコと植木で満席だ。

んじゃ、スーパーボールすくい!
人形すくい、どうよ?!

あははは。一人で熱くなるのも何なので、
アンズ飴と、たこ焼きにしました。(食い気)

今日はベランダの植木たち、よく面倒をみてあげた。
夏の名残か、強い日差しがほっぺを刺してチリチリした。
ゆうべは、サンマを焼いて、魚のアラで潮汁にした。野菜もいっぱい食べた。
サカナ&サカナで、ちょっとナンだったが、魚好きなのでよしとする。


明日は、渋谷毅さんとduo。歌うのが楽しみです。
また赤ちゃんみたいに素になっちゃうんだろうなあ。
それほどに、渋谷さんのピアノには幸せ感がいっぱいって感じる...
明日は、久々にスタンダードの私。
-----------------------------------------------------
★9月24日 (水)20:00  【渋谷さんとワタシ】
蜂谷真紀(うた)
渋谷 毅(piano) 

@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/  

No.562 - 2008/09/23(Tue) 22:54:44
《 蜂谷真紀★エアジン5Days 》終了! / Master
毎日汗ダクで、「あせも」できました。。。
音楽は人間じゃい!そんなライヴばかりでした。みんなラヴだーっ
みなさん、ほんとにありがとうございました。

実は。。。最終日のワタシ、ライヴ後は記憶ないほど酔っぱらいまして、
どうやら、朝までエアジンでピアノ弾いて歌ってたそうで、
そのまま翌朝?から、最終日に来た両親つれて横浜観光、
何故かその足で藤沢まで母方の墓参りなどいたしました。
二日酔いでヨレヨレも、最後にホッコリ。。。 

共演者の皆さん、会場の皆さんの熱気、
エアジンうめもとさん、スタッフの皆さん、
全日通って下さった方、遠方からの方、CD買って下さったり。。。
ほんとにありがとうございました!!とにかく人が最高だった!

いろんな人と抱き合った。。。そんな5日間。
ワタシは音楽しか考えてないアホ人間だけど、
このままアホで行け!(行こう!)。。。。ということなんでしょう。
----------------------------------------------------------
個人的に記憶にとどめたいので、後半のライヴ書いておこう。。。

《 3rd day 》【木の声】 CD発売記念ライヴ
是安さん素晴らしかった。。。2人とも出力200%か?
コントラバスの生の音質を生かしたくて、エアコンを止め窓をあけて演奏。
そのせいか野外みたいな空気があって、もういちど夏休みが来そうで
楽しかったけど、客席も我々もスタッフも、汗だくだった〜〜〜。私は
ピアノの上に小物楽器やオモチャを沢山ならべ、エフェクタも時々使ってみた。
曲順をあえて決めず、譜面の「直感カルタ取り?」してたら、笑われた!
客席とのエネルギー循環も最高で、うんと楽しかった!セカンドは
アンコール含め90分演奏し(笑) 翌日は謎の筋肉痛に。。。

《4ady》【「ミクロマクロ」CD発売記念ライヴ】
加藤崇之さんは、スガ氏とのエレキ轟音の世界から一転、アコ即興へ。
私もアコボイス&ピアノ。2人で一気に駆けて、うんと自然で気持ちよかった。
書きたい「言葉」が見つからないのが、加藤さんとの世界なのだろうな。
会場には奏者の姿も多く、客席との間にマニアックな循環を感じた日。
加藤さんの音質を生かしたくて、2人ともコンデンサーマイクを使用。
うーん、木の声のボーカルもコンデンサーにすればよかったな。。。

《5day》【ハチヤのオリジナル旅行】
どうなるんだろー!と楽しみにしていた初組み合わせのメンバーと
不思議ワールド絵巻が展開した! めでたし、めでたし。&、ほっ。。。。
もうユニット化したいくらい。またやろう。
会場も満席御礼の最終日となり。たいへんに盛り上がる。
メンバーの佐藤芳明さん、吉野弘志さん、マルコスフェルナンデスさん、
わたしのヘンな曲、神秘的な曲、オバカな曲、色々とオンパレードでしたが、
アコ&エレ、ほんとーに新鮮で自由で楽しくて不思議で。。。
メンバーの音で絵を書くプレイ、素晴らしかった。
アコーディオン佐藤さんが突然ピアノ弾いてびっくり!ピアノもうまいっ!!


今日から、、、今週のライヴです。
-------------------------------------------------
【木の声】【 ミクロマクロ】それぞれにゆかりのある場所での
里帰りcd発売記念ライヴと、久々の渋谷さんDUO。。。
んー、少年のような目をした先輩方とのライヴが続きます。
 キラキラキラ。。。。 

★9月19日(金)20:00
 【木の声】 CD発売記念ライヴ @ラグタイム
蜂谷真紀(vocal/voice)
是安則克(w-bass)

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html 
♪「木の声」の発祥の地「ラグタイム」さんでのCD発売記念ライヴ♪
-----------------------------------------------------------------
★9月24日 (水)20:00
【渋谷さんとワタシ】
蜂谷真紀(vocal)
渋谷 毅(piano) 

@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/  
♪渋谷さんのピアノと一緒に歌うと、ワタシは子供になりそうな幸せ感でいっぱい。
-----------------------------------------------------------------
★9月27日 (土)20;00
【 ミクロマクロ】CD発売記念ライヴ @なってるハウス
蜂谷真紀(voice.piano)
加藤崇之 (ac-guitar)

@合羽橋「なってるハウス」 03-3847-2113
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/   
♪CDをライヴ録音させて頂いた「なってるハウスさん」でのCD発売記念ライヴ
-----------------------------------------------------------------

No.561 - 2008/09/16(Tue) 07:01:59
《 3rd day 》木の声 / Master
是安さん素晴らしかったですね!コントラバスの生の音質を生かしたくて、エアコンを止め、
窓をあけて演奏させて頂きまして、会場のみなさんも我々もエアジンスタッフも汗だくの
ライヴとなりましたが、そのかいあって大変いいライヴになりました。
みなさんありがとうございます。これから夏休みが来そうなライヴでしたねー(笑)
汗ダクて体重減ったかも???

やはり音楽は最高に楽しい。
今日のミクロマクロもがんばるぞー。では....用意してきます。

No.560 - 2008/09/13(Sat) 15:24:06
途中経過 / Master
エアジン5デイズ、進行中。
この2日間、タイヘンおもしろかったです。
昨夜は加藤さんダイロー氏と、静寂から轟音まで...昇天ライヴとなりました。
大宇宙みたいで(お客さん曰く...)最高でした。
みなさん、ありがとうございます。

-----想像写真館-------
(写真ここにのらないけど、これって見れるのかな?一応リンクはります)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=931004604&owner_id=191262

左:一日目、文字即興の、佐藤真也さんとライヴ後に。
中;文字即興の時、文字の前に立ったワタシ(耳なし法一かい?!)
右;昨夜の昇天メンバー。ライヴ後ボルテージ冷めずな感じの写真。
     右から加藤崇之(アコ&エレ、ギター)、
     ワタシ(アコ、エレボイス)スガダイロー(ピアノ)

さて、今日は3日目。「木の声」CD発売記念ライヴ。
まだあと3日ある。。。楽しみ!

No.559 - 2008/09/12(Fri) 16:13:41
明日から《 蜂谷真紀★エアジン5Days 》 / Master
5日間それぞれ違うライヴ。。。想いは深い。
素晴らしい感性の仲間とともに、飛ばして行きたい5日間!
「ミクロマクロ/ Dream Vision 」「木の声 / 木の声」の
CD発売記念ライヴもあります。是非みてくださいね。

場所:全日とも @横浜「エアジン」 045-641-9191
http://www.airegin.jp/ 
一日券¥2500+drink(500円) 全5日通し券 ¥10000(追加1drink無料)
学割(U23)/全日¥1500+drink  高校以下無料。
----------------------------------------------------------------
《 ハチヤマキ★エアジン5Days 》《 1st day 》
★9月10日 (水)19:45【Yokohama ディープ + 佐藤真也の文字即興】
蜂谷真紀 solo(voice/ vo/ pn/ etc)ゲスト:佐藤真也(映写機による文字即興)
♪何が飛び出すか解らない私100%で5デイズスタート!
佐藤真也氏による文字即興とのやりとりもタイヘン楽しみ。
-----------------------------------------------------------------
《 ハチヤマキ★エアジン5Days 》《 2nd day 》
★9月11日(木)19:45 【 Improvisation 9・11 】 
蜂谷真紀(ac & el-voice) 加藤崇之 (ac & el-gt)スガダイロー(piano)  
♪ギター魔人 加藤崇之、若武者スガダイロー、ワタシ。
ついに危険な三人が初共演する。 凄いことになるのかもしれない。。。
-----------------------------------------------------------------
《 ハチヤマキ★エアジン5Days 》《 3rd day 》
★9月12日 (金)19:45【木の声】CD発売記念ライヴ! 
蜂谷真紀(vocal/voice/etc)是安則克 w-bass)
♪是安さんの集中度高いウッドベースと紡ぐ「木の声」だけの
オリジナル&スタンダードの世界。実に多彩な表情をもつDUO.
-----------------------------------------------------------------
《 ハチヤマキ★エアジン5Days 》《 4th day 》
★9月13日 (土)19:45【ミクロマクロ】CD発売記念ライヴ!
蜂谷真紀(voice/piano)加藤崇之 (ac-guitar)
♪ミクロでマクロな即興宇宙に突入する。小説や絵画の中にいるような即興空間は、
2人だけのジャンルなのだと思う。
-----------------------------------------------------------------
《 ハチヤマキ★エアジン5Days 》《 5th day 》
★9月14日 (日)19:45【ハチヤのオリジナル旅行】
蜂谷真紀(vocal/etc)佐藤芳明(accordion)吉野弘志(w-bass)
Marcos FERNANDES(perc, electronics)
♪ワタシの妄想100%からなるオリジナルワールド一挙公開
大好きな仲間とともに、とことんぐるぐる、最終日の旅を楽しみましょう。

2CD、9/10より発売
「ミクロマクロ(micro macro)/ Dream Vision 」MHFC-001
 蜂谷真紀 : HACHIYA Maki (voice, piano)
 加藤崇之 : KATO Takayuki (ac-guitar)

「木の声 (KI no KOE)/ 木の声」 MHFC-002
 蜂谷真紀 HACHIYA Maki (vocal, voice, effect, toys)
 是安則克 KOREYASU Norikatsu (w-bass)

5デイズ会場にてミクロマクロ、木の声、2CDお買い上げの方は
5000円→4000円となります。

No.558 - 2008/09/09(Tue) 16:30:55
2CDの情報をアップしました〜〜 / Master
《ミクロマクロ(micro macro)/ Dream Vision 》 MHFC-001
蜂谷真紀 : HACHIYA Maki (voice, piano)
加藤崇之 : KATO Takayuki (ac-guitar)

《木の声(KI no KOE) / 木の声》 MHFC-002 
蜂谷真紀 HACHIYA Maki (vocal, voice, effect, toys)
是安則克 KOREYASU Norikatsu (w-bass)

ここにアップしました!ジャケも見れますよ。。。。
http://hookchew.com/html/rc_cd.html

No.557 - 2008/09/05(Fri) 22:23:09
全724件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 91 >> ]