おとついの板倉さんセッション、ライヴではハードなプレイも炸裂する中、 板倉さん、金剛さん、会場の皆さんと、なんだかホッコリして楽しい夜でした。
さて、その帰り道、東京駅でのこと、 板倉さん、所用あってイキナリ「昇りエスカレーター」できびすを返し、 テクテク「下り」始めました。 「いたくらさーーん、一度上がってから降りたほうがよいのではー?!」と 叫んだものの「はははは~」なんて、どんどん降りていかれる。。。(汗)
とゆーことで、ワタシも一緒におりましたが、 東京駅のあの長~~~いエスカレーターの中腹から ガンガン降りたわけですからねー、アリエナイー!!(楽しさ) さらに板倉さん、妙にノンビリ下っておられまして、 気づくと我々ぜんぜん降りてないじゃん。。。(爆) 「板倉さん、わたしら、降りてませんよー」ってことで、スパート開始。 すれ違う人々はみな見てみないフリをしているようでした。
あはははー!いい大人二人がワルガキ小学生みたいだった!! てか、危うく転びそうになりましたよ。。。。
かくいう私も、先日、 下りホームに行くはずが、上りホームのエスカレーターに乗ってしまい、 中腹からドドドドドーと降りたら、おばさんさんがギョっとしてましたっけ。
そして先日、某駅で、 女子中学生三人?が、キャーキャー笑いながら 上がりエスカレータを下りてきまして、 これは子供のオイタだったんだろうけど、可愛いかったなあ。
でも「いい大人」が逆走するのは。。。あまり見ない気が。。。 てか、良い子のみなさんは絶対真似しないように!! あれは、気をつけないと怪我します! 駅員さんに見つかったら怒られます!
生徒のレッスンいってきますー、今日は逆走しませんー(笑)
|
No.546 - 2008/08/12(Tue) 14:30:03
|