寒い夜が暖かくなった、じわじわと...
11月19日(木)【ミクロマクロ;@加藤崇之 個展】 加藤崇之(ac-gt)蜂谷真紀(voice.piano) @入谷「なってるハウス」
今回、加藤さんの絵は、なんとフェルト状の生地に描かれていて、 見る角度によって表情をかえる作品。 絨毯に絵?、なんでそんなこと思いついちゃうんだろ?! 自由でいいなあ。 そしてやはり、絵に今の加藤さんの音が凄くみえてきた。 開場にいた加藤さんのお弟子さんが 「演奏によって絵が表情を変えた....」って言っていたけれど、 素敵なことだなーと思った。
演奏、どんどん一体になって行く感覚だった。 鋭い刃物で柔らかい球体を抱くような感じ、というか、 でも球体は、けして壊れない感じがあって、 集中してて覚えてないけれど、気持ちいい達成感だった。
加藤さんとのライヴって 何度ライヴやっても毎回新鮮で、けして曇らない。 次の階段を必ず昇ってる。 これって奇跡のようで必然なのかも。
ところで。。。春にに収録した、「声、音、打」 岡部洋一さん、加藤さん、私....三人のライヴ録音を 加藤さんが開場でかけていたんですが、 (エンジニアの三住さんが自ら録音&編集した力作CD....視聴盤が届いた) 「これ、CDにしていい内容だね!」って。。。加藤さんが切り出した。 実は私もそう思っていたの。 岡部さんと相談してみよう、ワクワク。
次のCDはオリジナル...と思っていたけれど、 こういう縁は生かさないと。だ。
でも、古くは島田さんが録って下さった「TOKYOディープ」の音源もあるし、 実は「他にも」、三住さんが自らレコーディングしてくれた音源がいろいろある。 考えてみれば、いくつもの音源がCD化を待っててくれてる状態なのだ、 人々のパワーに恵まれているのだ。。。 一人で考えすぎず、みなでワイワイ。ワクワク。ダネ!
そして明日のライヴでやる新曲を書き上げたいぞー でも、ねむくなったー。明日かけたらやるよー。 ほぼ独り言。。。 わけわかんないね(笑)
|
No.721 - 2009/11/20(Fri) 05:56:36
|