あす9/28は、ハーモニカのマツモニカさんと、私の弾き語り♪
★9月28日(金)20時 【 マツモニカ&ハチヤ 】 蜂谷真紀(vo,pn)マツモニカ(hrm) @飯田橋「カフェ・ラグタイム」03-3221-0938 http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html ♪オリジナル軸に、マツモニカ氏の世界と弾き語り。 メロディーが生む自由な呼吸。
--------初体験--------------
昨夜は、フライングティーポットでアコ即興でした。 (with 加藤崇之g 永塚博之wb)
三巴グルグル〜。すごく集中度の高い即興でした。 加藤さん、永塚さん、素晴らしかった。 とにかくスピード感が凄かった日。 たっぷりに聞こえてる瞬間も、裏で超速パッションが 常に息づいてる感じで気持ちよかった。 終わったら「空」。。。 ベッドにバタンQ
ライヴ後、初体験。 加藤さんのギター、初めて弾かせてもらったのです。 「神器」という感で、今まで触ったことなんてなかったけれど、 お客さんが触らせてもらってるのを見て、便乗(笑)
私は、ギター弾けないけど、 加藤さんのアドバイスでコードを押さえると 自然に歌が出てくるのです。 んむー。面白い! でも、すぐに指が痛くなっちゃった。 ダメだなー。
彼のギターの重さ、ひときわ軽く感じた。 ここから、あの変幻自在なサウンドが生まれるのか!凄いな。
加藤氏曰く「ん? ギター弾いたことあるな?」 恥ずかしい! ......そうです。 実はギター持っているのです。 小5の誕生日、親を説得して買ってもらったガットギター。 でも、ずずずずーーーーーーーっと弾いてあげてない。
こんど、弦を張り直そう。。。
ギター君、ごめんね。 ずっと音楽室の隅においておいて。。。 いつも、鍵盤ばかり友にして歌う私を目の前に、 ギター君は、どう思ってたろう?
。。。なんて「楽器の心」を想った夜だった。
|
No.446 - 2007/09/27(Thu) 08:11:08
|