今日旅からもどりました。皆さんお元気でしたか? ううう〜〜〜、日本は。。。暑いのだった〜〜〜〜。 ノールウェイに行っていました。ちと短かかったけど、 また、バックパックでウロウロしてきました。
自然や町、いっぱい歩いて、電車、バス、船、のって、 珍事、嬉事、たくさんあって、 山を越え、美しいU字谷も歩いたり・・・野鳥も沢山みたし、 牧童達にも出会い・・・雨の農村を一日歩いたり・・・ 野生化してるラズベリー、時々食べながら。 (市場で売ってるのより全然オイシイんだよ)
でも・・・・流石に、歩きすぎ。た。
きづけば、 スカートが数カ所も破れ、ジーパンにも穴!
何度も針と糸で縫い物してたワタシ。 あはは・・・はは(汗) なんか・・・ぼろいれす。
今回は、自然もそうだけれど、 船がみたくて、色々博物館にも行ったのですが、 古代のバイキング船(偉い方の埋葬船でもある)は、 ほんとーに、ほんとーに、美しい造形でした。 わたし、旅の直前にkeel(竜骨)という曲を書いて、 演奏してから行ったので、なんだか感動・・・(笑) 色々と・・・自分の空想とクロスしてたのが嬉しかったのだー。
昨夜、滑り込みでオスロジャズフェスも2ユニット聞けました。 Ab Baars(sax,clrinet,尺八)Wilbert De Joode (ダブルバス) Martin Van Duynhoven (Dr)・・・このTRIO、 ・・・旅の最後に、オイシイ音だった。
しかし物価が高い国で、ビールが1000円(涙) タバコなんて1500円するそうです! お安い宿捜すの、大変でしたわい・・・
さて、23日からライヴ復帰だあ〜!
|
No.312 - 2006/08/21(Mon) 21:23:57
|