[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

寝ようと思うけれど… / 蜂谷真紀
んー、また目がさえちゃった。

ミンガスの曲の…
「眠らぬ男」ていうタイトル好きなのだけど
「眠らぬ女」て、なんだかなあ…


楽しかったなあ…♪
夕べの【渋谷さんとワタシ】@ラグタイム
渋谷毅、蜂谷真紀

ああ、曲への音楽への愛情の深さかな…。
渋谷さん大好きだなあ。
歌う幸せかな。
皆さんありがとう!
次回は12月?でしょうか。

今日は子供たちのワークショップの打ち合わせ。
そのあと生徒レッスン。
子供はいないけど、ほんとの子供達から大先輩まで…周りは「子供」だらけなのかも。

ん〜急に眠くなってきた〜しめしめ

歌もボイスも大すきだ!
(自分に告白してどーする!)
むにゃむにゃ。
暗闇から夜明け。
ずっと虫がないてる。
歌の^ー^)人(^ー^仲間じゃ。
むにゃ〜
いい感じに眠くなってきた…
ちょっと寝ます。

No.694 - 2009/09/04(Fri) 05:47:38
明日は【渋谷毅さんとワタシ】にっき;やはり気になるゴールデンカップ / Master
このところ、違う傾向のライヴが続きグルグル〜〜ですが、
グルグル〜〜〜、かなり気持ちいいです!
2日間、高テンションの即興が続きましたが、明日は。。。。
渋谷毅さんのピアノと、じ〜っくり歌います♪スタンダードです。
ああ、どこまでも渋谷さん。。。ゆったり暖かい自然な世界。
渋谷さんのピアノって、歌が2人?って感じたりします。

★9月3日(金)20:00【渋谷さんとワタシ】 
蜂谷真紀(うた)渋谷 毅(ピアノ) 

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938  ¥2800 1drink付
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html
--------------------------------------------------------

世の中激動してるとゆーのに、
音楽の話ばっかですいません。
音楽バカにつける薬がナイようです。困った!(いや、困らない!)
(もしあったら、、、「塗り薬」だと思うなあ)

きのうは、
カップ45周年特別企画 @横浜本牧「ゴールデンカップ」
★9月1日 (火) 【with Hugues Vincent:vol.2】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice) 山本達久(drms)

んんんーー、やはりゴールデンカップって、気になる気になるーー!!
なんだろ、あのサイケ&レトロなオーラは???
なんというか、あの強いオーラは演奏に反映してくる感じさえする。
赤い絨毯、謎のシャンデリア。古いジュークボックス。昔っぽい匂い。
その空気はジャズじゃない。往年のロックだソウルだ、サイケだ。
このお店、横浜から根岸線に乗り換えて、さらに駅からも遠いのに、
古くからの常連さんが通うのも解るなあ。。。
そこで、インプロなんか、今の世代の我々が爆発させているんですけど、
妙に違和感がない。聞いてる常連さんも妙に違和感なくとけ込んじゃう。
むう。こんな店が「平成ムーブメント」になったらよいなあ。。。
ライヴが終われば、今までインプロ聞いてたお客さんたちが
バンバン歌ってるではないか==!!。なんか、スゴーく、濃いでっす。

そんな濃ゆい空気のなか、ユーグさん第2弾も終了。
ユーグさんも私も、前日のアコ中心からがらっと変えてエフェクターへ。
そんな中、 山本達久さんという勢い強いドラマーの素顔を感じて嬉しかった。
初共演ってスリリングで好き。ユーグさん、池澤さん、達久さん。。。出会った人たち。
人と音の境界線なんてなくて、いつもゴシャゴシャに感じる。(いい意味で)
出会いの不思議と嬉しさ。。。そんな事を感じたニンゲン2daysだった。
ユーグさん、フランスに演奏しに来てほしいって真剣に言ってました。
行こうかなあ。。。来年にも。

企画の、玉川さん、松本さん。。。
そして会場のみなさん、ほんとに感謝です。

なんか、すっかり秋になっちゃった。
でも、まだセミないてます。

No.693 - 2009/09/02(Wed) 19:37:09
ニコニコ〜〜!! / Master
ひゃ===!!!いいライヴだった!ちょっとヤバイかも。
私は基本アコで行ったんですが、ピアノも弾きました。

★8月31日(月)20:00 @入谷「なってるハウス」
【with Hugues Vincent:vol.1】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice) 池澤龍作(drms)

「蜂谷さんとの組み合わせは、確信犯!」という松本健一さんの直感が的中!
力みもなく、頭でっかちもない。なのに、どう変化しても自然体。
それで「イワユルな感じ」が皆無なのだから、皆ニコニコな訳です。

「こんど来日したら、またマキとやりたい!」って...ダブルニコニコ。(こちらこそ! )
こういう強烈な一体感は、ビル.ホリストさん(e-gt)、牧原トシさん(perc)の時にも
感じたんですが、海外の彼らとはワタシだけでは出会えなかったろうし、
ほんと企画者の方に感謝です。(自分もそういう活動しなきゃだなあ)
今回の仲人、サックス松本健一さん...素晴らしい出会いをありがとう!!
台風の中いらしてくれたみなさん、ほんとに感謝です!

さて、明日はパート2があります!@ゴールデンカップ
ドラムの山本達久さんと三人。すごく楽しみな組み合わせです!
(それもチャージなしなんて....アリエナイかも...)
きのう台風で来れなかった方も、見逃しちゃった方もぜひ。
ユーグさんと私は昨日とセットを変えるかもです。

------------------------------------------------------------
カップ45周年特別企画
★9月1日 (火)20:00 【with Hugues Vincent:vol.2】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice) 山本達久(drms)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353(チャージ無し、オーダのみ)
http://goldencup.jp/index.html
神奈川県横浜市中区本牧町1-46
(電車利用の場合;JR根岸線「山手駅」から2km、タクシーだと1メーター
徒歩だと20分。 バス利用の場合:横浜駅東口4番乗り場より、105系統、
本牧車庫前ゆき25分「本牧2丁目」下車すぐ)
♪ユーグさん第2弾。こちらもタイヘン楽しみなメンバー!
-----------------------------------------------------------------
★9月3日(金)20:00 【渋谷さんとワタシ】 
蜂谷真紀(歌) 渋谷 毅(piano) 
@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 ¥2800 1drink付
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html
♪渋谷さんのピアノと歌う温かさ。ああ、どこまでも渋谷さん。
-----------------------------------------------------------------
★9月8日(火)20:00 【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice.piano)加藤崇之 (ac-gt)
@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪ミクロでマクロな即興宇宙。なんて自然で気持ちいいんだろう!
CD「Dream Vision」発売中。
-----------------------------------------------------------------
★9月9日 (水)20:00 【Cool Glade 5 Plays Tristano-Konitz】
廣木光一(e-gt)有明のぶ子(vib)蜂谷真紀(voice.vo)
吉野弘志(wb)工藤悠(drs)
@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪クールジャズの旋律とソロが濃密に高速回転スル。

No.692 - 2009/09/01(Tue) 06:24:57
追加ライブ / 蜂谷真紀
下の日程にもれちゃいましたが、気になるライブが追加決定しました!

★10/26(月)20時開演
【蜂谷、坂本、ケリー、即興】
@江古田Flying Tea Pot
2500(1ドリンクつき)

メンバー
蜂谷真紀(Voice)
坂本弘道(Cello)
ケリーチュルコ(gt)

♪これまた直感の組み合わせで、きのう急きょ決りました。意外にも坂本さんとケリーさんは初共演です!

No.691 - 2009/08/31(Mon) 05:55:57
Huguesさん2DAYS &9月のLIVE / Master
あす、8/31@なってるハウス、あさって、9/1@ゴールデンカップ は。。。
フランスのチェリスト、ユーグ・ヴァンサンと↓「はじめまして即興」
http://www.ftarri.com/festival/tokyo/vincent.html
企画の松本健一さん曰く、「蜂谷さんとの組み合わせは、確信犯!」と言っていたし、
池澤龍作さん(8/31)、山本達久さん(9/1)との共演も、タイヘンに楽しみ。
予想不可能グルグル〜〜〜、好奇心ムラムラ〜〜〜

そういえば先日、ライヴの帰り、
別のライヴハウスでライヴを終えたユーグさんと
「偶然」出会う流れとなり。。。総武線で一緒に帰宅。ちょっと可笑しかった。

実は私、まだ音を共にしてない奏者と会話をするのって苦手ナンデアルー。
だって、ライヴって。。。お互い裸を見せ合うよーなものだし、
音に接するまでは、「フツーの会話」しようと本能的に思えないノダ。
本番までとっておきたいというか。。。
初共演であれ、本番で一気に脱ぐぞー!!って。。。。思うのか。。。
ワケワカンナイけど、いつもそう感じるノダ。
そう。ライヴはめちゃめちゃセクシーなのだ。
ワケワカンナイ万歳〜〜!!

ということで、9月のライヴ、10月予告、のぜておきます。
中旬はライヴないです。すみません。どっか旅に行ってきます!
ナニヤラをチャージして、ナニヤラな新曲を書きたい気分です!
(まだ行くとこ決めてないが・・・)



☆*************** 8/31&9月のLIVE **********************☆

★8月31日(月)20:00
【with Hugues Vincent:vol.1】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
池澤龍作(drms)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪フランスから来日のユーグさん。仲人 松本健一氏曰く
「この組みあわせは確信犯」とのこと。楽しみな初共演!
-------------------------------------------------------------
★9月1日 (火)20:00
【with Hugues Vincent:vol.2】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
山本達久(drms)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353(チャージ無し、オーダのみ)
http://goldencup.jp/index.html
神奈川県横浜市中区本牧町1-46
(電車利用の場合;JR根岸線「山手駅」から2km、タクシーだと1メーター
徒歩だと20分。 バス利用の場合:横浜駅東口4番乗り場より、105系統、
本牧車庫前ゆき25分「本牧2丁目」下車すぐ)
♪ユーグさん第2弾。こちらもタイヘン楽しみなメンバーです

-----------------------------------------------------------------
★9月3日(金)20:00
【渋谷さんとワタシ】 
蜂谷真紀(歌) 渋谷 毅(piano) 

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 ¥2800 1drink付
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html
♪渋谷さんのピアノと歌う温かさ。ああ、どこまでも渋谷さん。
-----------------------------------------------------------------
★9月8日(火)20:00
【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice.piano)加藤崇之 (ac-gt)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪ミクロでマクロな即興宇宙。なんて自然で気持ちいいんだろう!
CD「Dream Vision」発売中。
-----------------------------------------------------------------
★9月9日 (水)20:00
【Cool Glade 5 Plays Tristano-Konitz】
廣木光一(e-gt)有明のぶ子(vib)蜂谷真紀(voice.vo)
吉野弘志(wb)工藤悠(drs)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪クールジャズの旋律とソロが濃密に高速回転スル。
-----------------------------------------------------------------
★9月26日 (土)20:00
【直感メンバーによるインプロ】
蜂谷真紀(voice)井野信義(wb) 弘中聡(drms)  

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪ベテラン井野さん、中堅?ハチヤ、新鋭の弘中さん。
この初組み合わせは直感。何か起こるはず!目撃者求む。
-----------------------------------------------------------------
★9月29日(火)
 9月30日(水)
【声のライヴとワークショップ@小学校】 蜂谷真紀(voice.PN.etc) 

@豊島区立朝日小学校
♪開け〜!子供たちの扉〜♪ 非公開ながら楽しみ
「NPO法人、芸術家と子どもたち」さんの企画

☆********************** 10月の予告 ***************************☆

★10月5日(月)20:00
【三悪人:秋の陣】
スガダイロー(pn) 蜂谷真紀(vo. voice)加藤真一(bs)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪あの「三悪人」秋の陣じゃー。
 スタンダードの熱血ナル七変化。むふふ...お見逃しなく。
-----------------------------------------------------------------
★10月11日(日)15:30
『横濱国際インプロ音楽祭<秋>09』最終日

「PRAED」(electronics/Radio/Tape/etc)
Paed CONCA(BassCla/electronics) 
Read YASSIN(piano/electronics)
蜂谷真紀 (voice/efect/toy) 
Marcos FERNANDES(perc, electronics)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2500+order
http://www.airegin.jp/
♪スイスの初来日ユニットとの初共演。大変に楽しみ。
-----------------------------------------------------------------
★10月15日(木)20:00 
松本健一(sax)Kelly Churko(e-gt)蜂谷真紀(voice)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353(チャージ無し、オーダのみ)
http://goldencup.jp/index.html
神奈川県横浜市中区本牧町1-46
(電車利用の場合;JR根岸線「山手駅」から2km、タクシーだと1メーター
徒歩だと20分。 バス利用の場合:横浜駅東口4番乗り場より、105系統、
本牧車庫前ゆき25分「本牧2丁目」下車すぐ)
♪この三人の即興は面白いですよ。ノンチャージです。
-----------------------------------------------------------------
★10月17日(土)19:30
【A night of improvised music :vol.4】 
蜂谷真紀(voice. piano)喜多直毅(vln)

@外苑前「Z-IMAGINE」 03-3797-6757
http://www.radio-zipangu.com/zimagine/
♪絶対この2人でないと描けない即興。美しいアグレッシブ...&more
 ぜひ感じて欲しい世界です。
-----------------------------------------------------------------
★10月18日(日)20:00
【Cool Glade 5 Plays Tristano-Konitz】
廣木光一(e-gt)有明のぶ子(vib)蜂谷真紀(voice.vo)
吉野弘志(wb)藤井信雄(drs)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪クールジャズの旋律とソロが濃密に回転スル。
-----------------------------------------------------------------
★10月22日(木)20:00
【ハチヤひきがたる+カイドーユタカ】
蜂谷真紀(vocal.voice. piano)カイドーユタカ(bass)

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html
♪私の我がままな弾き語り...今後、色々共演&展開したく、
第一段はベースのカイドーさんと実験シマス。
-----------------------------------------------------------------
★10月24日(土)詳細後日    
林桃子(piano)吉野弘志(wb)蜂谷真紀(vo.voice)

@渋谷「公園通りクラシックス 」03-3464-2701
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
♪桃子さんとの初共演。彼女のオリジナル曲中心+私の曲を。
*******************************************************************
CD【ミクロマクロ/ Dream Vsion】【木の声】は、今まで通り
ライヴ会場、メ−ルフォームからご購入頂けるほか、
ディスクユニオン、TOWER,HMV,AMAZON...etc,からも
お買い求め頂けるようになりました。詳しくは下に。
http://hookchew.com/html/rc_cd.html

No.690 - 2009/08/30(Sun) 02:41:18
ライヴいろいろライヴ / Master
=イキナリ「想像写真館」=
あるライヴの帰り。コガネムシが手に乗っかった!
あるライブの帰り。また「焼きそば」たべでしもた。
ある日。見た東京。。。


八月末〜九月はじめ、いろんな。。。ライブが続きます。
ぜんぶ違う感じのライヴになるんじゃないかしら!?
体ビュンビュン、頭グリグリで飛ばします(笑)、ぜひいらして下さいね。


それぞれ、ちょっと予告させて下さい。。。

★「今日8/26」は、ベースの熊坂義人さんと第2弾
きのう、短い作戦会議しました。(意見が合ったから短い)
今日は、ちょっと違う2人に会えるかも....ムフフ...お楽しみに!
前回「熊坂さんの曲に、文学的な光景を感じる...」っていったら、
彼は本当に小説も書いているんですって!、びっくり。

★「あさって8/27」は、後藤まさるさんと【第五環八丸】
息の長いDUOだけあって、曲がニンゲンが...とっても楽しい。
ケミストリーと共演したりする後藤さんと、即興なんぞやってるワタシの
接点っていうのがまた濃ユイんです。オモシロイんです。

★8/31、9/1は
フランスのチェリスト、ユーグ・ヴァンサン氏、来日即興ライヴ二本。
たのしみな初共演。予想不可能って大好きだなあ!
池澤龍作さん、山本達久さん....若きドラマーとの共演も、タイヘン楽しみ。

★9/3は、渋谷毅さんと、歌の日。
渋谷さんのピアノと歌うと、もうワタシは素直な子供になってしまいます。。。
あの、あったか〜いオーラは何なのでしょう?
2人で歌ってるみたいに感じるライヴなのです。

★9/8は、加藤崇之さんと【ミクロマクロ】@エアジン、私の企画です!
どこまでも天然。何度やってもミラクル。硬派で美しい。
2人の呼吸って、一体どうなってるんだろう???
加藤さんはギターなのか、ギターが加藤さんなのか?
加藤さんは天才でしょう。必見でしょう。

★9/9は、廣木さんのユニット、Cool Glade 5
難解なのに魅力的。。。クールジャズのメロ&ソロが高速回転。
ここでもボイスの限界に挑戦していますよ。

全然違うライヴたちですが、どうぞよろしくです。詳細は以下。
-----------------------------------------------------------------
★8月26日(水)20:00
熊坂義人(bass.vo)蜂谷真紀(vo. voice. pn)

@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787 ¥2500+order
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/
♪ワタシ、熊坂さんの曲って好きなんですよ。第2弾はどうなるかな!?
-----------------------------------------------------------------
★8月27日(木)20;00【第五環八丸】
後藤まさる(perc. vocal. gt, etc)
蜂谷真紀(vocal. piano. etc)

@大塚 「GRECO」 03-3916-9551
http://www.greco.gr.jp/
♪2人のオリジナル曲が楽しくってじんわり♪ 元気が出るニンゲンユニット。
-----------------------------------------------------------------
★8月31日(月)20:00
【with Hugues Vincent:vol.1】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
池澤龍作(drms)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪フランスから来日のユーグさん。
仲人の松本健一氏曰く「この組みあわせは確信犯」と。楽しみな初共演!
-----------------------------------------------------------------
★9月1日 (火)20:00
【with Hugues Vincent:vol.2】 
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
山本達久(drms)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353 ノンチャージ+オーダー
http://goldencup.jp/index.html
神奈川県横浜市中区本牧町1-46
(電車利用の場合;JR根岸線「山手駅」から2km、タクシーだと1メーター。徒歩だと20分。 バス利用の場合:横浜駅東口4番乗り場より、105系統、
本牧車庫前ゆき25分「本牧2丁目」下車すぐ)
♪ユーグさん第2弾。こちらもタイヘン楽しみな組み合わせ。
-----------------------------------------------------------------
★9月3日(金)20:00【渋谷さんとワタシ】 
蜂谷真紀(歌) 渋谷 毅(piano) 

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 ¥2800 1drink付
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html
♪スタンダードの日。渋谷さんのピアノと歌う温かさ。ああ、どこまでも渋谷さん。
-----------------------------------------------------------------
★9月8日(火)20:00【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice.piano)加藤崇之 (ac-gt)
※CD「ミクロマクロ/DreamVision」全国流通しました

@横浜「エアジン」 045-641-9191¥2,300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪ミクロでマクロな即興宇宙。なんて自然で気持ちいいんだろう!
-----------------------------------------------------------------
★9月9日 (水)20:00
【 Cool Glade 5 Plays Tristano-Konitz】
廣木光一(e-gt)有明のぶ子(vib)蜂谷真紀(voice.vo)
吉野弘志(wb)工藤悠(drs)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 ¥2,300-1drink付
http://www.airegin.jp/
♪クールジャズの旋律とソロが高速回転スル

No.689 - 2009/08/26(Wed) 08:18:16
おんがく徒然にっき / Master
ゆうべは思う所あったのだ。。。
★8月21日(金)【 はちたか -41- 】 @飯田橋「ラグタイム」
小林貴子(vocal) 蜂谷真紀(arr & piano・ボイス・ピアニカ、その他)

実は、貴子は私の弟子でもありますが、 ここ数年「思うところ」あり、
もっと色んな奏者と実験して外に飛び出しなよー!!と、
遂に、、、ハッパかけたあとのライヴでしたし、 彼女の想いも強かったようだし、
昨日のライヴは、貴子にとって大切な時間になるだろうと思っていました。
彼女もそう感じていたようで「今日は感じるまま自由にやりたい!」と。 。。
そうなると、私も(容赦なく...笑)100%感じるままに全力疾走しちゃうノヨ、アナタ。
気づけば私は譜面から飛び出し、自分もずいぶんボイスった記憶。
お互いにしたいことを爆発させて、それが2人にとって気持ちよい夜となる。
あはは。「歌手と歌伴」という妙なイメージ、完全崩壊したかもな(笑)
やっぱ、歌伴でもライヴでは汗だくですな。

わたし、生徒募集はしてないんですが、こんなバカ女の所に、
いつの間にかライヴを通して集まってくるようでして、
今もガンバってる子らが沢山いるのですが、みないい音楽仲間なんですが、
とにかくみな、歌が全くイヤラシクない!
ストレートに自分の歌を歌ってる。。。みんなバラバラの個性だしステキだわ。
私、レッスンでもライヴしたいと思っているバカだから、自然とそうなるのか?
ワタシはレッスンで、美味い下手なんてぜんぜん聞いてないんですよ。
「人、生命力、オーラ、グルーブ、音の美しさ、メロ、ストーリー」に耳が行きますね。
そうなると、レッスンは、ベーシックな部分に立ち返るものなんですけど、
結局のところ、一緒に音楽やってて気持ちいいかどうかみたい(ワガママなセンセ?)
でね、私、彼らの歌に誇りをもってる。
どんどん勇気をもって飛び出していったらいいと思うのだ!
(でもみな、慎重なのだよね〜〜〜笑)

ところで、きのうは、
青森からマイミクさんが、お姉さんと来て下さいました(オカメインコ繋がり...)
初対面。すんごーーーく、素敵な姉妹でした!
彼女は「ねぶた祭りの大太鼓」を叩いておられるのですが、
腕の筋肉すごーーーーーっ!!

「ねぶたは、ふるさとの誇りです」
「わたしは絶対青森からは離れません」
この言葉、、、、壮快でした!!
故郷にエクスタシー渦巻くお祭りがある。。。なんて素敵なの!

みなさんありがとう。沢山ハグをした日だった。

今後のライヴ。予告編です。
-----------------------------------------------------------------
★8月26日(水)20:00 【くまちゃん、まきちゃん】
熊坂義人(bass) 蜂谷真紀(vocal.voice.piano)

@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787¥2500+order
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/
♪さて第2弾。熊坂さんの曲って好きなんですよ。
なんでしょう、、、私は挿絵のある小説を感じます。
-----------------------------------------------------------------
★8月27日(木)20;00 【 第五環八丸 】
後藤まさる(perc. vocal. gt, etc)蜂谷真紀(vocal. piano. etc)

@大塚 「GRECO」 03-3916-9551
http://www.greco.gr.jp/
♪2人のオリジナル曲が楽しくって、じんわり♪息の長いニンゲンユニット。
-----------------------------------------------------------------
★8月31日(月)20:00 【 Hugues Vincent VOL,1】
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
池澤龍作(drms)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪フランスから来日のユーグさん。今回の仲人 松本健一氏曰く
「この組みあわせは確信犯」とのこと。楽しみな初共演!
-----------------------------------------------------------------
★9月1日(火)20:00 【 Hugues Vincent VOL,2】
ユーグ・ヴァンサン(Hugues Vincent.;チェロ)
蜂谷真紀(voice)
山本達久(drms)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353
http://goldencup.jp/index.html
神奈川県横浜市中区本牧町1-46(電車利用の場合;JR根岸線「山手駅」から2km、
タクシーだと1メーター。徒歩だと20分。 バス利用の場合:横浜駅東口4番乗り場
より、105系統、本牧車庫前ゆき25分「本牧2丁目」下車すぐ)
♪ユーグさん来日第2弾。おお!こちらも楽しみなメンバー!

No.688 - 2009/08/22(Sat) 15:01:01
都庁の展望フロアにて / Master
パスポートが切れたので
きのう久々に新宿の都庁に行った。(9月、久々に旅に行こうと狙ってる)
帰りしなにふと見ると、「展望階」があるという。

無料だし、税金払ってるんだし、ちょっと行ってみよかな。。。と
45階にゴー。

ほお〜〜〜
外国からの観光客が沢山来ている。
色んな国の言葉がとびかってる。

んー、延々と、、、、東京だ。
ガラスや瓦や河川が、太陽を反射してギラギラと光る。
よくもこんなに家があるものよ。

しかし、一番びっくりしたことは。。。。

アブラゼミが45階まで
ブンブン飛びながら上がってきたことだ! (それも2匹は見た)

ブンブンブンブンすんごい勢いで、都庁を越えて行った模様。
ビル風も凄いのに、なんだー、あのパワーは???!!

というか、あんな苦労して
なーーーーんで、都庁を越える必要あるのお〜〜???

もしやして、種の存続のためには
いまヌクヌクとしてる公園の森を離れ、
遺伝子を遠くに離散させたいのかっ?

だとしたら、
「おっ!巨大な岩山にぶち当たった〜〜〜!!ターボ全開ブンブンブン!!!」
ということなのか?

新宿のセミさん、ご苦労様です。。。


今日は貴子とのライヴ。TAKAKOが歌う「ゴスペル&jazz」
私はピアノ、コーラス、ピアニカでの共演。
----------------------------------------------------------------
★8月21日(金)20:00  【 はちたか -41- 】  
小林貴子(vocal) 蜂谷真紀(arr & piano・cho・ピアニカ)
@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938  ¥2800 1drink付
http://dagashi.org/fujimi/ragtime.html

No.687 - 2009/08/21(Fri) 15:16:15
全724件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 91 >> ]