[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あうう〜 / Master
日記書く前に次のライヴが来てしまう感じ。
でも、出かける前にババっと書こう。

8/24の、ケロさん(さがゆき)フクさん(わたし)の
    VOICE即興「ケロフク」@inF

またまた面白いことになりました。普段、
男性ばっかの音楽畑でゴリゴリやっている2人?が、
何かから自由になるのも・・・ケロフクかもなあ。
いい感じに留め金外れるんですね。爽快〜。素かも!

さがさんとのライヴは、
お互い何やっても大丈夫っていう安心感がある。
彼女の確かさ、勘の鋭さ、経験を感じます。
ちなみに、我々は、ケロフクを
「フィットネスクラブ要らず」と呼んでおります(笑)
ほんとに痩せるといいなあ。
まじでケロフクライヴ増やしたら痩せるかもだ!

ライヴ終盤にマスターの佐藤氏がス〜っと自然に歩み寄られ、
ベースで参加されました。それがまたグッドタイミング!
溶けあった三つの音にワクワク〜。楽しかった。
またインエフ行きたいです・・・と思ったら、
次が決まったようで、9/24です。 早い! 

★さて明日 8/27は
 西荻窪アケタの店で、深夜12より「TOKYO ディープ」
 思いのまんま。曲、実験、なにが飛び出すのか?
 東京ディープな皆様?は是非。始発待ちゴハンも名物化?

詳細はこちら
http://hookchew.com/html/live.html

No.161 - 2005/08/26(Fri) 18:31:46
あすはケロフク@inF / Master
あすは久々に東京でのケロフクです。みてケロっつ♪ きてフクっつ♪ 

★8月24日(水)20時『 ケロフク 』 さがゆき(voice)蜂谷真紀(voice)
大泉学園「 in F 」 03-3925-9507  西武池袋線「大泉学園」徒歩5分 津田ビル3F

♪声と声だけの即興ユニット。面白いのに深い、深いのに面白い・・・マイク無しの「声」
 (使ってもふかんなので空間を自然に感じることができるでしょう)
 INfでは始めて・・・どんな偶然が生まれるのかしら?私も楽しみです。
 
詳細はこちらでご確認下さい↓
http://hookchew.com/html/live.html

No.160 - 2005/08/23(Tue) 14:31:37
秋 きた。 / Master
秋きたな。秋。
風が秋だ。匂いも。夜は特に秋だ。
こないだの月は奇麗だったな。
あの日から 私はよく外を歩いている。
だから、月が少しづつ欠けていくのがわかる。

同じ虫が毎晩ベランダで鳴いている。
あの声が聞こえなくなったら寂しいだろうな。

今日はやすみ。
ベランダの植木の世話をしたけど、
先週とはなにか違う。植物の表情も違う。
ぼちぼち店じまいしようとしてるね。

No.159 - 2005/08/22(Mon) 19:26:33
今までに無い感じ / Master
8/19「ハチヤの★無国籍オリジナル」蜂谷(vo) マツモニカ(hrm)長澤紀仁(gt)
皆さんありがとうございました。

新鮮で面白かった。 なんというのかしら....
グラウンドも違うであろう3人には、不必要な遠慮も力関係もなくって、
○○はコウあるベキ...みたいなミョーな壁も無くて・・・ひたすら音楽好きだ〜!みたいな。
短いリハであそこまで持っていって下さったお二人に感謝です。
ブラジル色の曲、バンバン楽しめました!

お二人のオリジナル(計4曲)には当日初めて対面しましたが、
匂いがあって、みんな好きな曲でした。
例えば、マツモニカさんとは結構長い付き合いですけど、
まだ知らないマツモニカさんが曲の中に見えたりするのです・・・
共演者の曲に参加するのは面白い。
-------------よだん------------

私は自分の曲をやるとき、共演者による解釈の違いを興味深く感じます。
一方、その逆の機会をもっと増やしたいと思っています。
共演者さんの曲を、私の歌や声で解釈する・・・という機会です。
責任重大ですけど(笑)声や歌の特性もあるなあ・・・と。

コード見て「声」でソロとったり、メロ歌ったり、
サブラインに回ったりするのって、とっても面白い。
録音のお仕事にしても、譜面渡されてすぐ録音に入ることも多いでしょう?
それって大変だけど、時に面白いんですよ。
もし一週間前に譜面渡されていたら自分の解釈が出来上がってきて、
個人的なイメージも生まれるし、また違う歌いをするでしょう。
さて??? どっちがいいか??

じっくり時間をかけネリネリ、時間かけれず本番で直感勝負!
・・・それぞれに良さがあるから不思議です!

No.158 - 2005/08/21(Sun) 06:22:54
冷やし中華 / Master
あああ。後ろでノゴシ師匠が・・・踊って歌いまくりじゃわ。
ちと うるさいんでなあい? あんまし性格明るすぎて 性格重い私が浮いていく〜。

さっき、冷やし中華作ろう!・・・と思ったら・・・具がなかった。
卵はある。トマトはある。
ハムがない。きゅうりも切れてた。
ハム&きゅうりの冷やし中華は・・・ありあえる。と思う。
でも、卵&トマトの冷中は・・・違う。と思う。
それだったらトマトを丸かじりながら「素・冷し中華」を
カラシ多めで食べるほうがオイシソウな気がする。  でも、やっぱり買い物いってこよーっと。
--------------------------------------------
さて明日のライヴは・・・

★8月19日(金)20時 『ハチヤの ☆ 無国籍オリジナル集 』 
 蜂谷真紀(vo)マツモニカ(ハーモニカ)長澤紀仁(gt)
 飯田橋「カフェ・ラグタイム」03-3221-0938 JR飯田橋駅西口歩3分 ¥2800 1drink付

♪ブラジル音楽にも定評の高いお二人と。
 私の南米テイスト?や、無国籍な?オリジナルを軸に、
 曲構成のライヴ。長澤さんとは初共演で楽しみ!お二人のオリジナルも聞けそうです。
 夏らしいライヴになりそうな予感♪ 

No.157 - 2005/08/18(Thu) 14:44:23
8/11 カメジイ日記 / Master
前後しますが、カメジイ(オカメインコ♀)翼の腫瘍の正式な生検結果が出たので
8/11に聞きに行きました。おおまかな速報は頂いていたけど、
正式結果まで待つことにしたのは私。2ヶ月待ちでした・・・

やはり奇跡はなかったか・・・ただし、
「局所性は強いものの転移が緩慢な悪性脂肪腫」という結果。それをふまえ、先生が
「考えられる治療の選択肢」を全て明示され、質問にも人間医療並みに答えてくれました。
全て解った上で決断できる・・・重要な事ですね。

まずは翼を温存し局所のみ切除し(一日で退院可)切除した細胞片を生検に出し、
その回りにまで浸潤がなければそのままに。
一方、浸潤していれば、辛いけど翼を切除を考える・・・こう決めました。
ワンクッション望みが増えたと言えます。
とはいえ、局所切除でも飛べなくなるかもしれないから、今日も沢山飛ばせてやりました。
・・・って、彼女はあんまし飛ばないんだけどね(笑)
いつれにせよしばらくは飛べないね。痛いね。ごめんカメジイ。

さて、先生から選択肢の説明を受けている最中のこと。
入院中のオカメインコの♂が、陽気に歌いまくり〜〜。
嗚呼、オカメはどうしてこうも能天気なのか?!姿は見えねど、踊ってるに違いない。
「ミッキーマウスマーチ」「鳩ポッポ」「その微妙な混合曲→凄い!」を、
確かな音程&リズムで、機関銃のごとく・・・歌う(笑)
ミッキーマウスマーチのシンコペーションが完璧だ!流石オカメだ!

し、しかし、あの「入院男」はカメジイの「女」の気配で突然歌い始めたんじゃな〜い?? 
しょーがないな〜も〜〜〜。はよ退院しなはれ!
ノゴシ師匠にしても、師匠たるエネルギーの源は、間違いなく「女」であろうぞ。 ほよほよ。

No.156 - 2005/08/15(Mon) 03:09:38
8/12日記 まさるさんとライヴ / Master
8/12は後藤まさるさん(PERC・VO)とduo。
みなさんありがとうございました。帰りの雷&大雨・・・大丈夫でしたか?
リハからして気持ちいい解放感があった日でした。
直球、変化球に答える奏者はいますが、
デッドボール、ワイルドピッチ、ボークに答えられるお方は ほとんどいなーい。
ニンゲン後藤氏とだけ出来る感じ・・・ってあります。

後藤さんの手作りウクレレもお披露目!
ボディー、螺鈿、糸巻き、こだわりのニス、ETC...凄い手作り度に恐れ入りました! 
お誕生日のお客様もウクレレでお祝いしてもらってラッキーでしたね。
しかし「電車男」知らない...って言ったらお客さんにめちゃめちゃ笑われた。
話しを振った後藤さんなんて目が泳いでたし(笑)
翌日、親切なお客様が「電車男を知るためのサイト」を早速メールで教えて下さいました^^(笑)
さて次回「まさる&まき」はバイオリンの喜多さんと一緒・・・楽しみです。

No.155 - 2005/08/15(Mon) 02:03:37
「まさる&まき」LIVEは、もう今日かも / Master
さっきまでゴソゴソ作業してまひた。 そしてまた続きやります。
譜面とか、まさるさんとの「☆★の○○」とか(笑)
▲▲とか、□□とか、やってました。
わけ解んないですね。いいんです。それで。
まさるさんとのライヴって他には「ありえない」ことできるです。
彼のツボ所って.....いつも笑っちゃう。

というわけで、、本日 8/12(金)20時 大塚「グレコ」にて、
http://www.greco.gr.jp/
後藤まさる(prec,vo,etc)はちや(vo,pn,etc)のDUOです。
♪このDUOにしかない面白さが一杯.....2人のオリジナルが気持ちいい!  
笑いも絶えないヒューマンなユニット。

根強い固定ファンも多いライヴかつ、キャパが凄く少ない店!
....なので、予約したほうが安全と思います。

No.154 - 2005/08/12(Fri) 02:06:12
全724件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 91 >> ]