毎年、生徒のライヴが終わるとほっとする。 大盛況立ち見、満員御礼。 なんだか年々盛況になっていく.....今後どうなっちゃうのか? 地方巡業? 生徒世界ツアーか?! それにしても、人それぞれ〜〜〜〜!! ←うれしい。 私もアレンジ、ピアノ&コーラスで楽しんじゃいました。 途中で感極まって泣きながら歌う生徒が出て、 ピアノ弾いててもらい泣きしそうに。。。危険危険。
生徒のライヴ見ると初心に返ることがあります。 年に一回歌える喜びや緊張っていかばかりか...って。 連日のライヴであろうが、その精神は忘れない様にしよう。 毎日初心...なんてスポコンみたいだな〜。 でもいいんじゃない? そういうマゾヒスティックな考えも(笑) で、ライヴはサディスティック! どんなに放出しても自分はなくならないし、スリムになるなら、なお結構。 ほっほっ。ウリウリ、ムラムラ〜
生徒のライヴであっても、リハから真剣勝負で望んで下さった 山口友生(g)永塚博之(b)両氏には....本当に感謝です。 早速、翌日の生徒レッスンでは新しい音が響き始めた。
さて、次は私! 12/10の是安則克氏(wb)とのDUO、 12/14日の加藤崇之(g)とのアコ即興
・・・どちらも思いは深い。ああムンムン。ああ私はバカかもしれぬ・・・
![]() |
No.41 - 2004/12/07(Tue) 19:04:08
|