ふくちう日誌

蜂谷真紀の生態と行動

HOME | Write | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin
ツイッター初めてしまった。。。 / 蜂谷真紀:maki hachiya
ツイッター、いつになったら始めるのー?と言われ続け、、、
とうとう初めて「しまい」ました。
ああ、、、、、、、、、、、、、、、、けっこう面白いかも。

時間が危険だあ〜〜〜!!ほどほどにせねばあ!ちょっと休憩。

ということで気軽にフォローしてみてください(本名検索で出る?)

そういえば、ミクシーにもコミュがあるので、こちらも気軽にどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=226934
いま管理人さんミクシーあまりやってない様なので、ほんとに気楽ですけど。

今日はソロ、アケタ夜中【TOKYO ディープ】 です!
----------------------------------------------------
★2月12日(土)深夜12時
【TOKYO ディープ】
蜂谷真紀 solo

@西荻窪「アケタの店」 ¥1000 1dr付
http://www.aketa.org/mise.html  
♪即興、曲、弾き語り...感じるままに進めるハチヤ100%  
夜中の音楽心中...スル?


下の写真;さきほど見つけた、東京の雪だるま。あはは、 黒い。。。
     けっこう大きい!よく作ったなあ。。。

No.300 - 2011/02/12(Sat) 16:16:30
きのう、雪、あした / 蜂谷真紀:maki hachiya
昨夜の渋谷さんとのライヴ、歌が幸せだった。
「一緒に歌っている」とずっと感じて。そんなライヴは宝もの。
音楽が自然に幸せで楽しくて。。。暖かい。
帰り道に「寒い〜!」なんて声が聞こえてきても「そうお?」と。

そして今日は雪。きれいな雪。
毎年毎年、雪を見るたび、必ず、無意識に、自然と。。。
遠くのほうから、フェイドインしてくるみたいに、
ドビュッシーの「雪は踊っている」が聞こえてくる。
雪がそのまま音になって踊ってるんだ。すごいよね。

雪雪雪。打ち合わせのあと生徒のレッスン
みんな電車大丈夫かなあ。スッテンコロリン、きをつけて。

あしたは、アケタ夜中【TOKYO ディープ】
----------------------------------------------------
★2月12日(土)深夜12時
【TOKYO ディープ】
蜂谷真紀 solo

@西荻窪「アケタの店」 ¥1000 1dr付
http://www.aketa.org/mise.html  
♪即興、曲、弾き語り...ハチヤ100%   夜中の音楽心中...スル?

No.299 - 2011/02/11(Fri) 16:15:27
あす【渋谷さんとワタシ】日記;試写会へ / 蜂谷真紀:maki hachiya
あすは、渋谷さんと。一緒に春になりましょう。ぜひどうぞ。
-----------------------------------------------------
★2月10日(木)20;00
【渋谷さんとワタシ】
渋谷毅(ピアノ)
蜂谷真紀(歌)

@飯田橋「ラグタイム」
03-3221-0938 ¥2800 1dr付
http://dagashi.org/ragtime/index.html
♪どこまでも渋谷さん...暖かい歌。一足早い春が来ます。

-----------------------
日記;「試写会」へ

今日は自分が部分出演させて頂いた、
映画「八日目の蝉」の試写会にいってきます。 ドキドキ。。。
(成島出監督、ゴールデンウイークに公開)

この映画、10月の連日のライヴの間、
今思えば信じられないスケジュールの狭間に甲府に飛んで
ほぼ寝る間もなく、早朝から
余貴美子さん、永作博美さんらとロケしました。 もちろん初体験。
高揚したままエアジンライヴに直行した記憶。

俳優さんやスタッフさんに再会できそうで嬉しいです。
行ける日でよかったです。いってきます。ドキドキ。。。。

No.297 - 2011/02/09(Wed) 15:13:56

Re: あす【渋谷さんとワタシ】にっき;試写会なるもの / 蜂谷真紀:maki hachiya
「八日目の蝉」映画試写会にいってきました。
また改めて書きますが、監督さん、役者さん、スタッフさん…
総動員の愛を感じる力作でした。 ニンゲンです。
音楽界も、映画界も、兄弟姉妹なんだなだと改めて思いました。

わたしは今日のライヴがあるから一足先に帰宅しましたが、
なんせ、一本映画が完成したのです、
朝まで皆さん飲みそうな勢いでした! お疲れさまでした!

4/29に公開です。
私も不思議な歌い手として少し出演しております。
実はちょっと照れくさいけれど、お楽しみに。

No.298 - 2011/02/10(Thu) 14:38:47
エリントン歌うオカメインコ / 蜂谷真紀 maki hachiya
あすは、エアジンで【ワタシタチノスタンダード】 第二弾。
筋の通ったメンバーとの、一筋縄ではいかない&スタンダード。 楽しみです!

★2月 8日(火)19:45 
【ワタシタチノスタンダード】

蜂谷真紀(vo)
加藤崇之 (gt)
是安則克(bass)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order
♪エアジンリクエストによる第二弾。
 三人のスタンダードは繊細でスリリング。
 この三人でしか生まれないジャズの展開形。

ーーーーーーー
「エリントンを歌うオカメインコ 」

オカメインコのコゴシに(まだチビ♂ 写真)
なんとなく口笛で、色々な曲を吹いてやっていたら、
エリントンの「I'm beginning to see the light 」をセレクトしたもよう。
今日あたりから、サビ前のAメロを
「ペッポペッペッペ、ピッポッポ〜♪」なんてやっている。

しかーし!

な〜〜〜〜〜〜〜んか、ヘンだ。
いや、でも「I'm beginning to see the light 」だ。
これは、おもしろすぎーーーる!
「脱力系」エリントン、皆さんにもお聴かせしたーーーい!!

オカメインコ、実は、リズム感のすこぶる良い鳥である。
ジャズなんてナンニモ知らないはずなのに、いきなり
ご機嫌にスイングしている〜〜〜っ 驚愕。。。
「I'm beginning to see the light 」のシンコペーションもバッチリだ。
知らぬがオカメインコ。。。侮るべからず。

ときに、コゴシは、どういうわけか大胆にも
一音だけで(リズムと強弱のみで)歌うことがある。
でも、「I'm beginning to see the light 」と、すぐにわかる。


はっ!これって、凄いことなのかも!!
さっそく師匠にします!!

No.296 - 2011/02/07(Mon) 20:14:54
今週の5本は宝物 / 蜂谷真紀:maki hachiya
今日、あす、&more...、毎日が宝物
宝物はボディ共有したいので、いまいちど載せておきます!
徐々にキリリとしてくる。。。加藤さんとの日。きもちよし。
------------------------------------------------------
★2月5日(土)20時
【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice,pn)
加藤崇之(gt)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪永遠のユニット。 毎回新鮮な発見があります。
超高速のスリルとリラックスした宇宙観。
-----------------------------------------------------
★2月 6日(日)19:30
【いざ、衣更着に入る】
蜂谷真紀(vo,voice)
津上研太(a-sax)
吉野弘志(bass) 

@下北沢「LADY JANE 」 03-3412-3947
予約\2,700 当日\3,000+ order
http://bigtory.jp 
♪古澤さんの「Ash」で一緒だった研太さんと再会。
西荻隣人、吉野さん。 特別な気持ちで組んだライヴ。人っていいもんだ。
-----------------------------------------------------
★2月 8日(火)19:45  
【ワタシタチノスタンダード】
蜂谷真紀(vo)
加藤崇之 (gt)
是安則克(bass)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order
http://www.airegin.jp/
♪三人のスタンダードは繊細でスリリング。
三人ならではのジャズの展開形。
-----------------------------------------------------
★2月10日(木)20;00
【渋谷さんとワタシ】
渋谷毅(ピアノ)
蜂谷真紀(歌)

@飯田橋「ラグタイム」
03-3221-0938 ¥2800 1dr付
http://dagashi.org/ragtime/index.html
♪どこまでも渋谷さん...
いつも暖かい歌が生まれます。一足早い春が来ます。
-----------------------------------------------------
★2月12日(土)深夜12時
【TOKYO ディープ】
蜂谷真紀 solo

@西荻窪「アケタの店」 ¥1000 1dr付
http://www.aketa.org/mise.html  
♪即興、曲、弾き語り...感じるままハチヤ100%  
夜中の音楽心中...スル?

No.294 - 2011/02/05(Sat) 16:12:16

Re:ミクロマクロ / 蜂谷真紀
ただいま。
@なってるハウス終了
ミクロマクロ、また進化である…やはり宝のユニットだ。加藤さんすごいや!
皆さんありがとうございました。なんだかいい夜でした。

今日は早く寝ます!

No.295 - 2011/02/06(Sun) 01:13:07
梅日記:2/5【ミクロマクロ】2/6【いざ、衣更着に入る】 / 蜂谷真紀:maki hachiya
きのうは天気がよかったので、用事ついでに、ふと。。。
梅を見に、ある公園に立ち寄った。

ああ、春の香り、甘い香り。
満開には、まだまだ。でもこういう咲き具合が好き。
梅は咲き始め、桜は散る頃がすきです。
途中、和菓子屋で買った「道明寺」を梅の木の下で食べてたら、
不思議なおじさんが話しかけてきた(笑)

雲ひとつない真っ青な空をバックに、梅が輝く。

視力は良いほうではないけれど、
空は、どこまでも真っ青!!
一番みたいものが一番はっきり見える。。。
それでいいや、と思った。

でも、メジロが近くでチュルチュル鳴けば
あの愛らしい顔に。。。焦点が合わなかったりするんだから
それはそれで、ちょっともどかしいね。

(のんびりしすぎて、そのあと激ダッシュになったことはいうまでもない)


さ!ライヴ。
2/5、ミクロマクロやります。二人の即興宇宙。永遠のユニット。
加藤さんとのduoって、最も余計な力が入らないのに、
ブレのないテンションが、なんとも壮快なのです。

2/6は、津上研太さんとの再会。
彼とは昔、古澤さんのバンドで一緒でした。そこに吉野さんですから、
特別な想いのあるライヴなの。即興と曲と。

どっちも感じるままに。生き物の日だ!

^^^^^^^^^^^^
★2月5日(土)20:00
【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice,pn)
加藤崇之(gt)

@入谷「なってるハウス」
03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪ミクロでマクロな即興宇宙、 永遠のユニット
---------------------------------------------------------
★2月 6日(日)19:30
【いざ、衣更着に入る】

蜂谷真紀(vo,voice)
津上研太(a-sax)
吉野弘志(bass) 

@下北沢「LADY JANE 」 03-3412-3947
予約\2,700 当日\3,000+ order
http://bigtory.jp 
♪研太さんとの再会、そして吉野さん。 実は特別なライヴ。即興+曲

No.292 - 2011/02/04(Fri) 17:43:00

梅日記 / 蜂谷真紀:maki hachiya
梅と、空と、道明寺(歯形つきです)
空があんまり青かったせいか、ゆうべ、、、この空の色というか、
青いメタリックの車、未来っぽい車が、、
空をビュンビュン、自在に飛ぶ夢をみた!
あ、いそがないと。。。行ってきます。

No.293 - 2011/02/04(Fri) 17:48:27
あったかい汁物 / 蜂谷真紀 maki hachiya
今日は休みなので、ご飯つくってます。
いま、出汁とってます。いいにおい。

冬のお味噌汁って安心するなあ。
冬の野菜スープもそう。
こないだ、トムヤンクン作ったよ。
ビン詰めの輸入ペーストって、簡単で美味しいよ。
トムヤン作った翌日のライヴ帰りは、
コンビニ、マック、ガマンして。。。足早に帰宅。
熱々のトムヤンクンに、ご飯入れて食べるシアワセ〜〜〜。
そういえば、ピクルスも三種類作ったよ。
意外にも作ってるんだね??? 自覚なーし!!
やっぱり、自然と手作りが食べたくなるんだ。
だから、夜中に作り出すこともあるよ。


♪あたたまりましょう♪


二月のライヴスケジュールです。 よろしくです!

☆**************Live info*************☆

★2月5日(土)20:00
【ミクロマクロ】
蜂谷真紀(voice,pn)
加藤崇之(gt)

@入谷「なってるハウス」
03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪ミクロでマクロな即興宇宙、
 永遠のユニットです。ぜひ。
---------------------------------------------------------
★2月 6日(日)19:30
【いざ、衣更着に入る】

蜂谷真紀(vo,voice)
津上研太(a-sax)
吉野弘志(bass) 

@下北沢「LADY JANE 」 03-3412-3947
予約\2,700 当日\3,000+ order
http://bigtory.jp 
♪研太さんと久々の再会、そして吉野さん。
実は特別なライヴなの。即興+曲
---------------------------------------------------------
★2月 8日(火)19:45  
【ワタシタチノスタンダード】

蜂谷真紀(vo)
加藤崇之 (gt)
是安則克(w-bass)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.airegin.jp/
♪三人のスタンダードは繊細でスリリング。エアジンリクエストで第二弾!
---------------------------------------------------------
★2月10日(木)20:00
【渋谷さんとワタシ】

渋谷 毅(ピアノ)
蜂谷真紀(歌)

@飯田橋「ラグタイム」03-3221-0938 
¥2800 1drink付
http://dagashi.org/ragtime/index.html
♪どこまでも渋谷さん...気持ちよい歌が生まれます
 一足早い春が来ますよ。
---------------------------------------------------------
★2月12日(土)深夜12時
【TOKYO ディープ】

蜂谷真紀(声、歌、ピアノ、他)

@西荻窪「アケタの店」
¥1000 1drink付  
http://www.aketa.org/mise.html
♪即興、曲、実験、弾き語り...ハチヤ100%
 夜中に音楽心中しませんか?
---------------------------------------------------------
★2月15日(火)19時開場、19:45開演

【ミクロマクロ】+ルータン
加藤崇之(g)
蜂谷真紀(voice,pn)
池澤龍作(drums)

【Tail'z ×関島岳郎】
泉田理歌(vo) 壬菜(g) 斎藤麻莉(pf) 関島岳郎(tuba)

@吉祥寺「MANDALA2」
0422-42-1579 ¥2300+drink
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
♪加藤さんのお誘い、対バンも楽しみな企画。
---------------------------------------------------------
★2月 18日(金) 20:00
【 サンジャックセッション 】

石田幹雄(piano)
喜多直毅(violin)
蜂谷真紀(vo)

@西荻窪「サンジャック」
03-3335-8787 2500円+order
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/ 
♪そういえば、この三人では初めてかも!
----------------------------------------------------------
★2月22日(火)19:30
【HANA●TORI●KAZE】  

蜂谷真紀(vo.voice)
田中信正(piano)
喜多直毅(violin)

@渋谷「公園通りクラシックス 」03-3464-2701
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
♪【HANA●TORI】に【KAZE】の喜多さん再来
  強力な妄想力が飛び交いそう! オリジナル構成。ぜひ。

No.291 - 2011/02/01(Tue) 20:28:24
宮野さんの音 / 蜂谷真紀:maki hachiya
宮野裕司さん(a-sax)、素晴らしい。。。
(夕べ、ピアノ弾き語りで初デュエット)
目から鱗とゆうか、彰太さんの時もそうであったけれど、
今まで度々共演していても、デュエットをやってみないとわからない衝撃って、
まだまだ沢山有りそう。楽しみだ。

途中で三回ほど「クラリネットに持ちかえられたのかしら?」
と思った瞬間があり、でも見ると…ずっとアルトサックス一本なのですよ。
宮野さんにしかない音。アプローチ、なんとも気持ちよい夜でした。
静かなる吸引力…恐れ入りました。
私のオリジナルも沢山やらせて頂いたのですが、
曲それぞれの宮野さんの存在感がワタシのツボに直撃。
演奏中、内心ニヤニヤしてましたもん。

宮野さんも岡山出身だそうで、
岡山の海山の幸、美味いもん、今食べたい料理の話に花がさき、
めちゃめちゃお腹空きまくりに。。。(笑)

偶然にも今日はこれから、ある打ち合わせと、親戚に会いに岡山に行きます。
明日帰ります。今日は無理だから、明日にも、宮野さんが教えてくれた
【岡ビル市場】行ってみよう!と意気込んでたら日曜休み…ショック。

では、いってきます!

No.290 - 2011/01/29(Sat) 07:33:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
234/300件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]