ふくちう日誌

蜂谷真紀の生態と行動

HOME | Write | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin
楽器の恋愛 / 蜂谷真紀
ゆうべは、木の声@なってるハウス

やはり木の声、めちゃくちゃ好きだ。あんな自由なのに曲の命がつらぬいて、
初めの一音から、最後の余韻まで気持ちいいのだ。是安さん最高だ。

ベーシストの多い客席だったので
ライブ後はベース弾きな可笑しな会話で盛り上がった。あははー。

楽器も恋愛をするよね。

是安さんのベースは「オーストリア人」だそうですが、
コントラバスって
「どんな職人が作ったのかな?、どんな旅をしてきたの?」って
強く思う楽器だ。印象に残るプレイの後は、なおそう思う。

なんとも人間くさい楽器。

木の声…このユニット名もここから来ている。
コントラバスさん、是安さんの所にたどり着いてよかったね!

木の声。弦楽器たち。
バイオリン、チェロ…実にいろんな旅をしているだろう。
歴史が長い楽器ほど、沢山の物語を記憶しているだろう。
「愛する人」を抱くがごとく...な楽器だけに、
楽器たちの濃密な恋愛に思いをはせる。

クラシック、ジャズ、ロック、フリー、即興、プリペアード…
びっくりするよな恋愛もあろうね!


声は一代限りだね、 でも、一生、一心同体ね。

No.217 - 2010/09/20(Mon) 06:10:51

Re: 楽器の恋愛 / 蜂谷真紀
ふと思い出した、是安さんの一言。

「こんなのさー、ただの桶だよ、桶!!」

桶?。。。その一言に「愛」を感じたのは私だけ?

No.218 - 2010/09/21(Tue) 02:44:44
明日【木の声】@なってるハウス 日記;【Quiet Brass】の祝夜 / 蜂谷真紀:maki hachiya
あす、是安則克さんとのユニット「木の声」やります。
コントラバスと歌だけでつぐむ 「ハチヤ+コレヤス脳内絵巻」
オリジナルもスタンダードも2人色。 大好きな世界。

★9月19日(日)20;00

【 木の声 】
蜂谷真紀 (vo, voice, effect, toys)
是安則克(w-bass)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
------------------------------------------------------------

【Quiet Brass】の祝夜

先日【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】二回目のライヴ終了。
ユニット名に私の名前がついてるのがちょっとコソバイんですが、
吉田隆一さん曰く、コレは絶対!なんですって。。。

今回も、吉田さんとワタシが作曲(即興的)担当。
案の定、二人とも会場についても譜面を書いてた!やはり大変!でも面白い!
うーん、個人的には他の方の曲にも興味が湧いてきた。
吉田隆一さんバージョン、またしても楽しかったな。

私は、小編成やエレクトリックでしかやったことの無い
オリジナル「ルナ•レーン(月の道)」を即興テーマに使用。
「妄想」から、7声のホーンアレンジにトライしてみたのだ。
オリジナルって長年やってると、良くも悪くも先入観が出来てくるけど、
「妄想」からなる譜面が音になった瞬間、曲に別の命が吹き込まれた感じがした。
嬉しいモノダ!曲は生きモノダ!

それにしても、ワタシの勝手な妄想フメン?を、
簡単な説明のみで、部分リハ一回だけで、
あそこまで昇華させるメンバーのみなさんは素晴らしい。
打ち上げで言い忘れたけど、実はスゴク嬉しかったのだ。

この企画、作曲した本人が即興の指揮もするんですが、
自分も演奏しながらだし、吉田さんも私も大忙し。
私なんぞ、まだ二回目にして必死。走り回って汗だく。
指揮って、愛も、クールな割り切りも、必要みたいだ。
もっと一人一人の個性を反映できたなら。。つまり楽しみが増えた!

16日は、吉田さん、ミドリさん、2人のお誕生日だったので
即興で祝福できなかしら。。。なんて密かに思っていたのだけど、
もう一曲のほうで、ビミョーに盛り込めたのが可笑しかった。
それにしても、あんな濃ユイハッピーバースデー、どうよ?(笑)
この企画、次回は来年の2月か3月の予定。

★9月16日【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】
@「公園通りクラシックス 」

吉田隆一 b-sax,reeds
蜂谷真紀 voice、
徳久ウィリアム voice、
田村夏樹 tp、
山本ヤマ tp、
古池寿浩 tb、
中尾勘二 tb
関島岳郎 tuba、
ミドリトモヒデ as、
宮野裕司 as、
小山彰太ds 

No.216 - 2010/09/18(Sat) 10:12:39
ナニカが住んでる場所 / 蜂谷真紀 maki hachiya
今日は生まれて初めて、
某撮影所にて、某映画の打ち合わせと衣装合わせ+αをしました。
まだスポンジ吸収がコレカラの別世界。刺激的でした。
でも自分は自分のままなので可笑しくもありました。
まだ詳細は書けませんが、制作発表を楽しみにしていて下さいね。

歴史の長い撮影所って、ナニカ住んでますね。
我々の世界だと老舗のライヴハウスにも通ずる何かというか、
一体どれだけの人達が全霊で表現してきたんだろう?とか、
監督さん、スタッフさん、それぞれのプロが時間と戦ってきた現場の匂いとか、
興奮も笑いも汗も涙もすべての感情が混ざって。。。
妙にエネルギーの釣り合いが取れてる感じがしたんです。
「ナニカ住んでいる感じ」。。。気持ちよかったんです。
ライヴ空間でも「ナニカ住んでいる感じ」がする場が大好きなワタシにとって、
共通項を感じてなりませんでした。表現にジャンルはないですね。
ということで、今日は素直に楽しかったんです。
ジブン、こんな能天気でよいのだろうか?

衣装あわせ室の厨房でコオロギがずっと鳴いていた。
空気を左右するよな実にいい声。。。また大師匠を発見。


ささ、ライヴ!
あす(もう今日)16日は、【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】
吉田さんと私が即興的作曲の担当です。
ゆうべ構想は書けた、これからホーンアレンジ書きます。
オモシロ実験になるでしょう。

19日には私と是安さんのユニット「木の声」やります。
自分で言うのもなんですが、めちゃめちゃ気に入ってるユニットです!
ぜひ聴いてください。
------------------------------------------------------------
★9月16日(木)20;00

【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】
吉田隆一 b-sax,reeds
蜂谷真紀 voice、
徳久ウィリアム voice、
田村夏樹 tp、
山本ヤマ tp、
古池寿浩 tb、
中尾勘二 tb
関島岳郎 tuba、
ミドリトモヒデ as、
宮野裕司 as、
小山彰太ds 

@渋谷「公園通りクラシックス 」03-3464-2701 ¥2800 1drink付
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
------------------------------------------------------------
★9月19日(日)20;00

【 木の声 】
蜂谷真紀 (vo, voice, effect, toys)
是安則克(w-bass)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/

No.213 - 2010/09/16(Thu) 00:20:07

Re: ホーンがいっぱいの譜面 / 蜂谷真紀 maki hachiya
ホーンパート譜...ほぼできましたよ、あとは清書だけですよ。
七声で書いてみましたよ。
(よく解ってないけれど、自分的にはゴージャス)

自分の【月の道】ていうオリジナル曲をモチーフにしてみた。
この曲、前から管の音が聞こえていたので楽しみだけれど
明日やってみないと解んないです。
なんせ自分はホーンじゃないので想像力で書いてるノダ…
これでいいんか?と、いつも思うノダ。

雨がよく降る。植物が喜んでる。秋だなあ。

ねます。

No.214 - 2010/09/16(Thu) 04:59:10

Re: 【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】 / 蜂谷真紀 maki hachiya
Quiet Brass、いいライヴになりましたね!あとで日記に書きましょう。

隆ちゃん、ミドリさん、お誕生日おめでとう!
メンバーに二人もお誕生日の人がいたなんて、スゴイ。
打ち上げは鳥竹、鳥がおいしいよ。。。枝豆も。

No.215 - 2010/09/18(Sat) 07:42:18
9/16【蜂谷真紀とQuiet Brass】9/19【木の声】 にっき:一日に2度コケる / 蜂谷真紀:maki hachiya
先日のダヴルヘッダーライヴの日、
一日に2度コケました。それも派手に。

一度目は、下北沢駅にて。
乗り換え時に、重いキャリーを担いで階段を登っていたら、
上から走ってきたオバサンに当たられ、後ろにゴロゴロ転倒。
オバサン立ち去るも、通りがかりの人が「大丈夫ですか?」なんて、恥ずかしかった。

2度目は、ライヴ会場にて。
荷物を置いてた楽屋に通じる「小さな扉」を開け、勢いよく歩み出したら、
無いと思ってた段差があり、前にドーンとコケた。
コントに使えそうな見事なコケであった!

2度も派手にコケたわりに全く怪我をしなかったのは、
コケを予期してない分、体が柔軟だったのだろうか?

今日は某映画の打ち合わせ&衣装合わせ。初体験ですよ。
明日のライヴはコレ!
------------------------------------------------------------
★9月16日(木)20;00

【蜂谷真紀 と Quiet Brass 】
吉田隆一 b-sax,reeds
蜂谷真紀 voice、
徳久ウィリアム voice、
田村夏樹 tp、
山本ヤマ tp、
古池寿浩 tb、
中尾勘二 tb
関島岳郎 tuba、
ミドリトモヒデ as、
宮野裕司 as、
小山彰太ds 

@渋谷「公園通りクラシックス 」03-3464-2701
¥2800 1drink付
http://www.radio-zipangu.com/koendori/
♪「寡黙なブラスオーケストラ」第二弾。
この日は吉田さん、ミドリさんの誕生日だそうです!
------------------------------------------------------------
★9月19日(日)20;00

【 木の声 】
蜂谷真紀 (vo, voice, effect, toys)
是安則克(w-bass)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113
¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪私のユニット。コントラバスと歌だけでつぐむ
「ハチヤ+コレヤス脳内絵巻」ぜひみて下さい。



(写真:休日のワタシ。懸垂編)

No.212 - 2010/09/15(Wed) 06:10:49
【横濱国際インプロ音楽祭】開演時間わかりました / 蜂谷真紀 maki hachiya
パソコンの具合が悪く HPのライヴスケジュール更新できず...
10月の『 横濱国際インプロ音楽祭<秋>2010 』 の開演時間が
違っていますのでご注意下さい!以下が決定版です!

「ミクシー」にも最新情報を載せています。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=191262&from=navi

-----------------------------------------------------------
★10月 3日(日)20;00
『 横濱国際インプロ音楽祭<秋>2010 』
Paul McCandless ( oboe, s-sax, reeds ) 
古佐小 基史 Motoshi Kosako (harp)
ゲスト:蜂谷真紀 Maki Hachiya(vo, voice)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 、前売り¥25oo,当日¥3000+1drink
http://www.airegin.jp/
-----------------------------------------------------------
★10月 8日(金)20;00
【 with《 PRAED 》vol:2 】
「PRAED」 Paed CONCA ( e-bass, cl, electronics) 
      Raed YASSIN ( bass, electronics )
村田直哉 Naoya Murata(turntable)
蜂谷真紀 Maki Hachiya(voice. electronics )

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971  ¥2800 1drink付
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
-----------------------------------------------------------
★10月 9日(土)19:30
『 横濱国際インプロ音楽祭<秋>2010 』
「PRAED」 Paed CONCA ( e-bass, cl, electronics) 
Raed YASSIN ( bass, electronics )
      +蜂谷真紀 Maki Hachiya(voice)

@横浜「エアジン」 045-641-9191  前売り¥25oo,当日¥3000+1drink
http://www.airegin.jp/
-----------------------------------------------------------
★10月 10日(日)15:30
『 横濱国際インプロ音楽祭<秋>2010 』
「PRAED」 Paed CONCA ( e-bass, cl, electronics) 
Raed YASSIN ( bass, electronics )
       +蜂谷真紀 Maki Hachiya(voice)

@横浜「エアジン」 045-641-9191 前売り
¥25oo,当日¥3000+1drink
http://www.airegin.jp/

No.211 - 2010/09/12(Sun) 16:11:45
きょうもダヴルヘッダー / 蜂谷真紀:maki hachiya
ライヴ山脈も今日で一段落しますが、体力こそ限界ですが、
音楽バカパワーでがんばります。本望かも。
今日は【 EXTREME NIGHT VOL.15 】 【Tokyo ディープ】ダブルヘッダーです。
親指のケガは、重い機材の運搬でつい使っちゃって 痛みがぶり返してますが、
例の親指レスピアノ奏法、今夜【Tokyo ディープ】で実験しよう。
ボイスソロもたっぷりやろう。

ユーグ関連のライヴも、ゆうべのエアジンで全て終わりました。
みなさん、ありがとうございました!
どれも違う色、印象深いライヴばかりだったのです。
我々もう次のこと話してます。時間は過ぎるのだね。

というか、こないだ某所で、
謎の虫??に沢山さされボコボコに。痒い!痒い!痒い!
痒さ!加速バースト、ゆうべのエアジンライヴもバースト!
会場のみなさま、うめもとさん、
ユーグ、加藤崇之さん、ルータン、感謝だラヴだバーストだ!
では用意してきます。一日がエンドレスでつながる。そして痒い。

------------------------------------------------------------
★9月11日(土) open 18:00 / start 18:30 / close 22:00
【 EXTREME NIGHT VOL.15 】
http://d.hatena.ne.jp/extreme-night/

出演者(順不同)
内橋和久gt 、蜂谷真紀voice、ヒグチケイコvoice、
大島輝之gt、佐藤芳明acc, 瀬尾高志bs、
山本達久dr、湊雅史dr、千住宗臣dr、坂口光央key、
イーヨ、Filth ...and more

@渋谷「青い部屋」03-3407-3564 予約2500円、当日3000円
http://www.aoiheya.com/
:主催:「Isshee 」080-3289-6913
----------------------------------------------------------
★9月11日(土)深夜12時
【Tokyo ディープ】 
蜂谷真紀(vocal・voice・piano)solo 

@西荻窪「アケタの店」 1000円 1drink付
http://www.aketa.org/mise.html


↓【 EXTREME NIGHT VOL.15 】フライヤー

No.208 - 2010/09/11(Sat) 13:38:14

Re: きょうはダヴルヘッダー / 蜂谷真紀:maki hachiya
いま、青い部屋から、アケタに向かっでます。

Issheeさんイベント、楽しかった。
初めてのメンバーとのギグ【青いB】(出演5分前に命名された即席バンド名)初めてとは思えない呼吸。なんだかロック時代の自分がムクムクした。他のユニットも見ててエキサイティングでした。皆さんありがとうございました。Issheeさんお疲れさまでした!またやりたいです。新しい音の出逢いは楽しい。

これからソロ【東京ディープ】
頭のなかライブ続いてる感じのまま突入、、、

(ミクシーより転載)

No.209 - 2010/09/12(Sun) 04:26:46

Re: アケタ夜中【東京ディープ】 / 蜂谷真紀:maki hachiya
アケタ夜中【東京ディープ】から戻りました。

このライブの為に遠方から来てくださった方々もいたので心残りでしたが、流石に今夜は先に帰りました、恒例の朝までファミレスご一緒できなくてごめんなさいね。みなさん、ほんとありがとう!会場いい空気でエネルギーたくさん頂きました。すごく嬉しいです。

No.210 - 2010/09/12(Sun) 04:28:21
ユーグ&蜂谷企画、ラスト2ライヴ / 蜂谷真紀:maki hachiya
今日と明日は、ユーグ&蜂谷企画、最終2ライヴ。

今日は、掲載のフライヤーに間に合わなかった一本で、
フランク&エルビアのエレクトロニクスDUOと
ユーグ&蜂谷のアコースティク+チャイン舞踏を軸に。
明日は、加藤さん、ルータンを迎え、アコ、エレ、2ステの予定。
ではいってきます!

------------------------------------------------------------
★9月9日(木)20:00
【 with Hugues Vincent;3 】 《 ELECTRO +ACC+ DANCE 》
Frank Smith (electronics)
Elvire Bastendorff (electronics)
Hugues Vincent (cello)
Chia Yin Ring (dance)
蜂谷真紀 (voice)

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971 ¥2800 1drink付
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
♪フランスから来日中のユーグ、ドイツからダンサーのチャイン、
偶然フランスから来日中のエレクトロニクスDUOとのコラボが実現。
------------------------------------------------------------
★9月10日(金)20;00 【 with Hugues Vincent :4 】
Hugues Vincent (cello、electronics)
加藤崇之 (ac-gt、el-gt)
蜂谷真紀(voice、electronics )
池澤龍作(drms)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order, 高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.airegin.jp/
♪ユーグとルータンが加藤さんと初共演、アコ&エレ2味、直球と変化球の妄想力。 ぜひ!
------------------------------------------------------------

きのう

★幼稚園ワークショップ(2クラス、2セット)、
元気でピュアで感性豊かな子供達に。。。びっくり。
園のみなさん、お手伝いいただいた皆さん、ありかとうございました。
子供達へ、心の洗浄をありがとう。いつかどこかで会いましょう。

★9月 8日 【 マルコス & ハチヤ 】@横浜本牧「ゴールデンカップ」
(モーリーさん曰く「マルハチ」)duo終了。
Marcos FERNANDES(perc, electronics)  
蜂谷真紀 Maki Hachiya(voice,electronics)
ミニマムぼくなったり、過激だったり、アーシーになったり、
とっても不思議なグルグルナイトでした。
あとで自覚したんですが、ワタシ、ライヴ後に飲みすぎました。
エフェクターナイトゆえ、機材の重さもヘビー級。
。。。なのに、帰りに一駅乗りすごし、一駅歩きました。
流石に体力使い果たしました!! 自業自得!

ユーグ&蜂谷の共同企画、ラスト二本!↓

No.206 - 2010/09/09(Thu) 14:58:55

Re: with Hugues Vincent;3 】 @江古田「FLYING TEAPOT」 / 蜂谷真紀:maki hachiya
「居酒屋」で打ち上げました。楽しかったなあ。
エルビアさんは「割り箸」をカンザシにしていた!(真面目な顔で)
フランス人の女性はよく「箸」を髪を結うカンザシに使うらしく、
別に不思議じゃないのだそうです。

★9月9日【 with Hugues Vincent;3 】 @江古田「FLYING TEAPOT」
Frank Smith (electronics)
Elvire Bastendorff (electronics)
Hugues Vincent (cello)
Chia Yin Ring (dance)
蜂谷真紀 (voice)

いやはや、やっぱし追加一本、
チャインのダンスとフランク、エルビアとのコラボ。。。
企画してよかった!みなさんありがとうございました!
また新しい出会いもできた。嬉しい。
チャインの舞踏、いい。。。改めて思った。
演奏に集中しているとき、私は共演者を見ないのだけれど、
見ていなくても彼女の踊りを凄く感じた。
ユーグ、チャイン、私、なんだか全てが自然な時間であった。
記憶に深く残りそう。

さて、明日の待ち合わせ時間とかメールせねば。
こんなワタシが引率係もかねてるとは。。。

No.207 - 2010/09/10(Fri) 06:28:22
親指とワタシ、その後 / 蜂谷真紀:maki hachiya
。。。親指の怪我、まだまだなので
ゆうべ、左の親指を使わないピアノ、色々やってみた 。

怪我は左手だけど、右手がいちばん変わるのかも。
今まで左の親指で抑えていた中間音を、右手の親指に置き換えると。。。
右手の残りの指は、親指一本分?余裕がないし、運指もかわるし、
つまり、余計な音なんて必ず消えるわけで。。。
ジブンの手癖を考えるいい機会になった。
右手の置き位置も少し左にズレるのだけど、それも新鮮。
親指使えないことで、左手のベースメントも思わぬ流れに。。。

収穫アリ。たまには怪我もよいものだ! !

そんな実験してるうち曲を書き始めてしまい、朝になってしまった。
バカだな。明日からスケジュール凄いのに何も考えてないジブン。。。
ということで、がんばります! もいっかい載せます。
-----------------------------------------------------------
★9月8日(金) @「港区の幼稚園」
「NPO 芸術家と子どもたち企画」 【 こえ、からだ、おと 】 (非公開)
蜂谷真紀(voice, piano,etc)
------------------------------------------------------------
★9月 8日(水)20:00  【 マル ハチ 】 
Marcos FERNANDES(perc, electronics)  
蜂谷真紀 Maki Hachiya(voice,electronics)

@横浜本牧「ゴールデンカップ」045-623-9353
横浜市中区本牧町1-46 
前売り1500円、当日1800円+オーダー
http://goldencup.jp/index.html
------------------------------------------------------------
★9月9日(木)20:00
【 with Hugues Vincent;3 】 《 ELECTRO +ACC+ DANCE 》
Frank Smith (electronics)
Elvire Bastendorff (electronics)
Hugues Vincent (cello)
Chia Yin Ring (dance)
蜂谷真紀 (voice)

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971 ¥2800 1drink付
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
------------------------------------------------------------
★9月10日(金)20;00
【 with Hugues Vincent :4 】
Hugues Vincent (cello、electronics)
加藤崇之 (ac-gt、el-gt)
蜂谷真紀(voice、electronics )
池澤龍作(drms)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
http://www.airegin.jp/
------------------------------------------------------------
★9月11日(土) open 18:00 / start 18:30 / close 22:00
【 EXTREME NIGHT VOL.15 】

組み合わせは9月に発表(全4ユニット)
EXTREME NIGHT 詳細
http://d.hatena.ne.jp/extreme-night/

出演者(順不同)
内橋和久gt 、蜂谷真紀voice、ヒグチケイコvoice、
大島輝之gt、佐藤芳明acc, 瀬尾高志bs、
山本達久dr、湊雅史dr、千住宗臣dr、坂口光央key、
イーヨ、Filth ...and more

@渋谷「青い部屋」03-3407-3564 予約2500円、当日3000円
http://www.aoiheya.com/
主催:「Isshee 」080-3289-6913
----------------------------------------------------------
★9月11日(土)深夜12時 【Tokyo ディープ】 
蜂谷真紀(vocal・voice・piano)solo 

@西荻窪「アケタの店」 1000円 1drink付
http://www.aketa.org/mise.html

No.205 - 2010/09/07(Tue) 13:22:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
234/300件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]