ふくちう日誌

蜂谷真紀の生態と行動

HOME | Write | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin
ゆうべのライヴと、登山みたいなことと / 蜂谷真紀:maki hachiya
Lady Janeって…つい飲んでしまう私。

ゆうべは、バイオリンの喜多直毅さんとDUOだった。
ほんと気持ちいいライヴで、おまけに楽しかった。
ますます喜多直毅氏と自分であれたのが…気持ちよかったのだ。
喜多さんは「長年いっしょにやってる組」に入る。
お互い試行錯誤して、いろんな宝箱みつけてきたなと感じた昨夜。

あえて何も決めずにスタートしたけど、
即興メインに、詩の朗読と即興、オリジナル....
1st2ndとおして、自然にストーリーが生まれたかんじ。
喜多さんの音は映像的ですね。

ライブ後にかかったハンプトンホーズが、ばっちしな気分で、
もっと歌いたくなって困った。
そのぶん、飲んじゃった。という、いいわけ。。。

皆さんありがとう!


そして。

いま、某件、正念場であーる。
ふんばりどころであーる。ということで
ふんばってたら、なんかいい予感がしてきた。
ぞれぞれが、登山口までやってきたな。
あとは、どの登山口を選んで登るか?でなく、
それぞれが気に入った登山口から、同じ山頂めざせばよいと思うなあ。
山頂でぴったし出会える!と信じることだろうな。

秋の来日奏者からのコンタクトも火がついてきた。
10月に楽しみなライヴも決まった。
今日は打ち合わせのち、生徒。そのまえに家ご飯するぞ。
忙しい時に限って家でご飯つくりたいー

宿題、こなせどこなせど、またどっさり、うれちいな〜〜。
もう、あす朝やろう〜〜って、もう朝〜〜。

No.372 - 2011/06/12(Sun) 05:29:22
あすは喜多直毅さんとDUO / 蜂谷真紀:maki hachiya
紫陽花。
うちの紫陽花もさきだした。
紫陽花の下に、しっぽのないトカゲ。
写真に撮ろうと思ったら逃げました。

明日は、喜多さんとDUO。
久々のDUO。じっくりと。ぜひ聴いてくださいね。

★6月 11日(土)19:30
【紫陽花幻化】

蜂谷真紀(vo,voice,pn)
喜多直毅(violin)

@下北沢「Lady Jane」
03-3412-3947 2700円+order
http://bigtory.jp/
♪じっくりとDUO。みつけた宝箱をあけて、この日の宝箱をみつけたい。

No.371 - 2011/06/10(Fri) 19:54:17
666 もぬけのから / 蜂谷真紀:maki hachiya
だめだあ、やっぱしねれないので、書く!

【 トコトン!666 】@ 「アケタの店」しゅうりょうしました。

蜂谷真紀(voice,pn effect) 本田珠也 (ds)
井野信義(bass) 菊地雅晃 (bass. effect) 東保 光(bass) 
+原田依幸(pn)

会場のみなさんの聴きオーラが、ずっとぐるぐるして
どんどん温度あがって、すばらしい循環を、ありがとう。ありがとう。

ということで、もぬけの殻。最高の誕生日でした。
重低音の渦と怒濤にして、この難しい編成にして、ずっと快感でした。
全員が本能に近い場所にいるかもしれないのに、ストーリーがうまれた。
井野さん、珠也さん、菊地さん、光さん、原田さん、最高です。
ファーストは自分もピアノ弾いたんですが、手に青あざ、できていた。
見にきて下さった原田依幸さんpnが、セカンドに参加して下さった。
なんだか超うれしかった。下駄の音にも、ぐっときた。
新曲「逆さのバベル」まだ詩しか書けてなかったけど、披露した。
それがセカンドの即興ストーリーの幕開けに。
よく考えてみれば、すごい男気かっこいいメンツだなあ!
即興でアンコールって、最高にうれしいな。

やはり、みなの心に、バベルは高くそびえていた!
そう思った夜でした。アケタさん、島田さん、ありがとうございます。

ライヴ後、東保さんに「はちやさんて、ロバートプラントににてるよね!」
と、いわれる。。。どうなのか?

今日は、「HANA●TORI」CDの打ち合わせに行きます。
録音もいよいよ迫ってきましたので。
8日、エアジンで「HANA●TORI」やります!

---------------------------------------------------------
★6月 8日(水)19:30
【 H A N A ● T O R I 】

蜂谷真紀(vo,voice,曲)
田中信正(piano)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.yokohama-airegin.com/index.html
♪美しくダイナミックな信正氏のピアノとハチヤ妄想オリジナル曲の旅。
 7月はじめ、大原美術館でレコーディングします。

No.369 - 2011/06/07(Tue) 06:15:13
逆さまのバベル / 蜂谷真紀:maki hachiya
今年は明らかに違う感触の誕生日。むかえました。
初めての誕生日のようでもあります。
沢山のメッセ、ありがとうございます。
また一緒に歩いて、走ってゆきます。


誕生日に新曲をかくと決めてるのだけど、
うまく生まれない年も、あるけれど、
今年はうまれそう。昨夜は朝まで曲を書いていた。
わたしはいつも音からタイトルや歌詞が聞こえてくるのだけれど、
今回はタイトルを先にきめた。


【逆さまの バベル】


これです。

逆さのバベル、
先日、ライヴハウスに向かうときに、本当に見つけたのだ。
ひろい横断歩道の真ん中で、私は立ち止まり、
「あ。バベル・・・」と独り言をいったのだ。

この逆さまのバベルは、みなに見ることができる。
真っ直ぐな道路の向こう、味気ないビルの群れのむこう、
そこに空色をした逆さのバベルが見えるから、試してみてください。
見えているものより、よく見えますよ。

バベルを、塔を、人は、むかしから高く高く積み上げてきたが、
それって、本当に天空にとどいたのかしら?

見えないところに見えるもの。それがバベルの塔なんだな。。。
横断歩道の真ん中で、そう思ったのです。

逆さまのバベル。

曲は、あとひといき。今日は詩だけでも披露するかもしれない。
まったくほっと出来ないライヴを組んでしまった誕生日。
すごくたのしみだ!


★6月 6日(月)20:00
【 トコトン!666 】

蜂谷真紀(voice)
井野信義(bass)
菊地雅晃 (bass. effect)
東保 光(bass) 
本田珠也 (ds)

@西荻窪「アケタの店」03-3395-9507 ¥2500 1drink付  
http://www.aketa.org/mise.html

No.368 - 2011/06/06(Mon) 14:54:21
音楽、俳句、にっきつれづれ / 蜂谷真紀:maki hachiya
おんがく....

おとついの【 Issheeセッション】
狩俣道夫(fl)伊藤 匠(sax)蜂谷真紀(voice)
なんだーーー?!この世界はーーー!っという劇場的な濃さ?で、
いままでない感じ。大変面白かったです。
この組み合わせを見たくてきた方々の理由がわかったです、終わってから。
いっしー氏「濃ゆい部門」ナイスブッキング!ということで
次回が急きょ決定、7/23(土)@ Issheeです。

はいく.....

きのうは、人生で初めて「句会」というものに参加。
松山の俳人「夏井いつきさん」の句会へ。
わたしは選句と感想の係。。。とはいえ初体験!
句会のシステム自体わからず、やっとこでしたが、
文学の世界もみなさんパワフルで熱いのだねー!
句に感じる個人の色が、なんといってもすてき。
そして個々と話すと、なるほどな〜!なんて思うのがまたいい。
もっともっと選句したかったけど、数は決まってるので泣く泣く落とした〜
すんごく楽しかったなあ。また別の刺激うけた。
なぜか、即興やフリーのライヴと近いもの感じた。
松山で音楽とのコラボできないものかしらー?!なんて考えつつ帰宅。
皆さん、またあう日まで!

夏井さんは、まっこと自由でパワフルな女性。
久々にお会いできてよかったです。
彼女からは、ライヴを聴いての素晴らしい句を頂いたことがあり、
そのインスピレーションで曲を書きましたが、いまも大好きな曲です。

飲み会も二次会まで参加。ちょい飲み過ぎね。
赤いウインナーがいい感じで

おーーーっ、こんな時間?!、でかけますー!

No.367 - 2011/06/05(Sun) 17:02:58
あす誕生日ライヴやります! / 蜂谷真紀:maki hachiya
おかげさまで、あす、またひとつおっきくなります。
あすは、まったくほっとできない誕生日ライヴ組んじゃいました!
ほっとしない誕生日、スキです!
いま怒濤の日々ですが、がんばります!

★6月 6日(月)20:00
【 トコトン!666 】

蜂谷真紀(voice)
井野信義(bass)
菊地雅晃 (bass. effect)
東保 光(bass) 
本田珠也 (ds)

@西荻窪「アケタの店」03-3395-9507 ¥2500 1drink付  
http://www.aketa.org/mise.html

No.366 - 2011/06/05(Sun) 17:01:32
6月、7月の最新ライヴ情報 / 蜂谷真紀:maki hachiya
6月のスケジュール&7月予告のせます。
7月、ホムペの更新追いついてませんが、とりあえずここに!

梅雨入り。自分の誕生日がやってきます
(6/6、6時だよ〜、今年の誕生日ライヴは@アケタの店だよ〜)
毎年、自分への誕生日プレゼントとして新曲を書くことにしています。
「アタラシイ雨」「ちっぽけなしずくのなかに」なども、そうです。
「今年」はどんなタイトルになるのだろうか?
今年は・・・絶対書かねば!
さて、本日は【 かみむら泰一TRIO 】エアジンです!

☆**************Live info*************☆

★6月 1日(水)19:30
【 かみむら泰一TRIO 】

かみむら泰一(sax)
菊地雅晃(bass, effect)  
蜂谷真紀(vo,voice,etc)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.yokohama-airegin.com/index.html
♪かみむらさんオリジナルと即興。エレクトリックの模様です
---------------------------------------------------------
★6月 3日(金)20:00
【 Issheeセッション】

狩俣道夫(fl)
伊藤 匠(sax)
蜂谷真紀(voice)

@渋谷「Isshee」 080-3289-6913
チャージ500円+投げ銭+order
http://www.bloc.jp/barisshee/
♪Isshee初共演セッション、ワクワク!
---------------------------------------------------------
★6月 6日(月)20:00
【 トコトン!:666 】

蜂谷真紀(voice)
井野信義(bass)
菊地雅晃 (bass. effect)
東保 光(bass) 
本田珠也 (ds)

@西荻窪「アケタの店」03-3395-9507 ¥2500 1drink付  
http://www.aketa.org/mise.html
♪666...今年の誕生日は3ベース!ステージに
 全員入りきらない! から怒濤が始まるのだろうか!?
---------------------------------------------------------
★6月 8日(水)19:30
【 H A N A ● T O R I 】

蜂谷真紀(vo,voice,曲)
田中信正(piano)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.yokohama-airegin.com/index.html
♪美しくダイナミックな信正氏のピアノとハチヤ妄想オリジナル曲の旅。
 7月はじめ、いよいよ倉敷の大原美術館でレコーディングします!
---------------------------------------------------------
★6月 11日(土)19:30
【入梅のデュエット】

蜂谷真紀(vo,voice,pn)
喜多直毅(violin)

@下北沢「Lady Jane」 03-3412-3947 2700円+order
http://bigtory.jp/
♪じっくりDUO。みつけた宝箱をあけて、この日の宝箱をみつけたい。
---------------------------------------------------------
★6月 15日(水)20:00
【- 0 6 1 5 -】

蜂谷真紀(voice)
永塚博之(bass)

@江古田「FLYING TEAPOT」
03-5999-7971 ¥2000+order
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
♪地震で延期になったDUOアゲイン。フリー!
---------------------------------------------------------
★6月 18日(土)15:00 開演 22:00 終演予定
"sayonara FURUSAWA san"
【 古澤良治郎の名曲演奏会 】

出演: 渋谷毅p 山下洋輔p 大口純一郎p 峰厚介ts
坂田明as 松風鉱一as 向井滋春tb 望月英明b
藤井信雄ds 三上寛vo ほか多数。。。 

(出演者の詳細)
http://furusawa-ryojiro.jimdo.com/

@新宿「PIT INN」03-3354-2024 ¥3500 1drink付
http://www.pit-inn.com/
♪古澤さんフォーエバー!50人以上ミュジシャン集結
---------------------------------------------------------
★6月 20日(月)19:30
【 かみむら泰一DUO 】

かみむら泰一(sax) 
蜂谷真紀(vo・voice)

@阿佐ヶ谷「ヴイオロン」03-3336-6414  
http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/violonhp.htm
♪一音と一音。完全アコの不思議空間。かみむらさんオリジナル等

---------------------------------------------------------
★6月 21日(火)20:00
【 ミクロマクロ +池澤龍作 】

蜂谷真紀(voice,pn)
加藤崇之 (gt)
池澤龍作(ds)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪ミクロでマクロな即興宇宙とルータン。別の宇宙にむかってゆく

---------------------------------------------------------
★6月 26日(日)19:00
【 トコトン!2BASSアコースティク 】

蜂谷真紀(vo,voice)
吉野弘志(bass) 東保 光(bass) 

@祖師谷大蔵「ムリウイ」03-5429-2033 投げ銭+order
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/index.html 
♪全員生音。曲や詩とともに。強力な2コントラバスとの美しきバトル

--------------------------------------------------------- 
★6月 30日(木)20:00
【 - 0 6 3 0 - 】

蜂谷真紀(voice,vo)
関島岳郎(tuba)
坂口光央(key)
池澤龍作(ds)

@渋谷「Isshee」 080-3289-6913 チャージ500円+投げ銭+order
http://www.bloc.jp/barisshee/
♪まさに「どんな音になるか?!」という初組み合わせ。楽しみ!

---------------------------------------------------------
★7月 1日(金)20:00
【 H A N A ● T O R I 】

蜂谷真紀(vo,voice,曲) 田中信正(piano)

@稲毛「CANDY」043-246-7726  (JR稲毛駅西口徒歩2分) 
http://jazz_candy-lj-hp.web.infoseek.co.jp/
♪美しくダイナミックな信正氏のピアノとハチヤ妄想オリジナル曲の旅。
 CANDYで初公開。この直後に倉敷の大原美術館でCD収録!なのでー、
 ぜひ応援してくださいね!

---------------------------------------------------------
★NEWS! 7月3日,4日
【 H A N A ● T O R I 】
田中信正とレコーディング@倉敷「大原美術館」
♪非公開です!!けど、がんばってきます! CDお楽しみに!

---------------------------------------------------------
★7月7日(木)20:00
【 七夕のDUO 】

蜂谷真紀(vo,voice) 佐藤えりか(bass)

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971 2000円+drink
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
♪七夕はね、たのしみな初DUOなのだ、女二人旅。みてね☆

---------------------------------------------------------
★7月9日(土)20:00
【 @なってるハウス 】

EMIKO VOICE(voice) 蜂谷真紀(voice)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪EMIKO VOICEさんとは初共演です〜☆

---------------------------------------------------------
★7月12日(火)19:30
【 ミクロマクロ 】

蜂谷真紀(voice,pn) 加藤崇之(gt)

@西荻窪「サンジャック」 03-3335-8787
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/
♪ミクロでマクロな即興宇宙、永遠のユニット ぜひ感じてほしい世界。

---------------------------------------------------------
★7月16日(土)19:30
【 えあじん、えあじん 】

蜂谷真紀(voice,pn)
吉田隆一(b-sax,reeds)
小山彰太(ds)

@横浜「エアジン」 045-641-9191
¥2500+order, 学生(U23)¥1500+order,
高校生¥1000、中学〜子供は無料
http://www.yokohama-airegin.com/index.html
♪一月の彰太さんDUOから発展した妄想企画なのだ。えあじん、えあじん?

---------------------------------------------------------
★7月22日(金)20:00
【 なぞかけ 】

村田直哉(turntable)
蜂谷真紀(voice,effect)
菊地雅晃(bass, effect)

@江古田「FLYING TEAPOT」03-5999-7971
http://www.geocities.jp/flyingteapot1997/index.html
♪直也氏のユニット、なぞかけ、面白いですぞ。

---------------------------------------------------------
★7月29日(金)19:00
【 とある 実 験 】

蜂谷真紀(音)
坂本弘道(音)

@祖師谷大蔵「ムリウイ」03-5429-2033
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/index.html
♪坂本さんと「音」やります。もうね、実験なのです。

No.365 - 2011/06/01(Wed) 16:00:48
晴れてきた!単純な遺伝子? / 蜂谷真紀:maki hachiya
くだらないけど、twitterより、晴れのつぶやき2個のせます


お日様でた!
やはりライヴの日は晴れると単純にうれしいなあ。
私の祖父(母方)は、毎朝お日様に向かって
素っ裸で「パンパン!」と、やっていたそうである。
会ったことないですけどね、遺伝子。。。強烈に感じます。



オカメインコの♂は脳天気。歌も踊りも大好き。
そして、変にリズム感がよーい!
うちのオカメは三連の裏とって天然スイングします(教えてない〜)
これ自然界で役立ってるんかいな?、♀にモテるかな?
これ↓ 笑っちゃった。。。
http://www.youtube.com/watch?v=LhjbazNuqvs


ということで、今日は晴れて「木の声」
---------------------------------------------------------
★5月30日(月)20:00
【木の声】

蜂谷真紀(歌、声)
是安則克(コントラバス)

@入谷「なってるハウス」 03-3847-2113 ¥2000+order
http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
♪ハチヤ&コレヤス脳内絵巻。永遠のユニットです。

No.364 - 2011/05/30(Mon) 13:30:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
234/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]