[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ファースト
あのフォークってどうやて投げればいいんですか?誰か教えてください。 
No.3721 - 2006/07/01(Sat) 15:26:06 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / ここあ
フォークは人差し指と中指ではさみ腕を振ってぬくようになげる!!ただそれだけ!!ぼくは指が短いのでなげれませんけど・・・グスン・・・・・
No.4285 - 2006/08/17(Thu) 14:13:37 [110.65.231.222.megaegg.ne.jp]
(No Subject) / ハイジ
フォークボールを投げると
ストレートと全く同じスピードで落ちるんですが
ものすごく手首に負担がかかるんです
改善するべきでしょうか?

No.3718 - 2006/07/01(Sat) 13:37:59 [p3125-ipbfp1001osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
あまりわかりませんが、手首には負担がかかると思います。ひじとか。
改善よりも、気をつけて投げてみてはどうでしょう。
時々整骨にいったり、マッサージなどをして。
ストレートと同じスピードで落とせるのはすごいと思います。打つのは難しいでしょう。
がんばってください。

No.3724 - 2006/07/01(Sat) 18:26:52 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / 守
中学か高校か分かりませんが、ストレートと全く同じ球速でフォークが投げれたら、全国制覇できますょw^^

マリナーズにいました、長谷川投手もストレートとまったく同じ投げ方、球威のシュートで全国制覇してますからねwww

No.3725 - 2006/07/01(Sat) 19:22:24 [softbank218125048001.bbtec.net]
新軟球のスライダーについて / ユウ
最近軟球が変わりましたよね?
その軟球でこの前初めて投球練習をしたのですが
カーブなどは普通にというかいままでの軟球より気持ちよく曲るのですが
スライダーになると今まで横滑りでしっかりスライダーになっていたのに縦の変化のスライダーになってしまいます

同様にストレートもフォークのように落ちます
これってどういうことなんでしょうか?

ご意見お願いします。

No.3716 - 2006/06/30(Fri) 23:45:32 [025.061203225.m-net.ne.jp]

Re: 新軟球のスライダーについて / ペン太GON
軟球は、いつ変わったんですか?
軟球が変わったって、弟が言ってましたが。

No.3781 - 2006/07/07(Fri) 18:11:40 [prxmr001.cis.fukuoka-u.ac.jp]

Re: 新軟球のスライダーについて / ここあ
スライダーですか?
ぼくはたてでいいと思いますが

No.4906 - 2006/09/14(Thu) 21:25:57 [226.221.12.221.megaegg.ne.jp]
(No Subject) / どら
久しぶりの投稿です^^僕は雑談掲示板で球速を上げる練習に関していろいろ指摘されてから練習を続けてみましたすると球速が121?`まで伸びたんです、そしたら監督に「変化球も投げてみろ!」といわれたんです、僕は肘を一ヶ月ほど痛めてから変化球は投げてないんです、誰か肘に負担がかからない変化球を教えてください。
No.3708 - 2006/06/30(Fri) 18:54:11 [IP1F0078.tky.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / へローン
チェンジアップとカット
No.3712 - 2006/06/30(Fri) 20:37:10 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: (No Subject) / 鷹
は?121??はやっ!!いったいどういうことやったらそこまで伸びるんだ!!しかも中一ですよね。教えて下さい!!トレーニング全部余すことなく!!
No.3714 - 2006/06/30(Fri) 20:44:28 [p49-dnb11motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / へローン
そうですよね^^
どらさんって小6で110km出してましよね^^

No.3715 - 2006/06/30(Fri) 20:50:44 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: (No Subject) / ファースト
どらさんスゴすぎ、どうやったらそんなに速く投げれるんですか?お願いします。教えてください。
No.3719 - 2006/07/01(Sat) 15:19:15 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / 守
中一で120台のストレートでしたら、まだ肩も肘もできていない時期にあたりますので、投げすぎは控えたほうが良いですょ^^
監督に、まだ中一なので無理はさせないで下さい。というべきですね^^将来性があるのに、そこで潰れてしまったら最悪ですからwww
監督さんもしっかりと分かって欲しいところです。汗

No.3726 - 2006/07/01(Sat) 19:25:51 [softbank218125048001.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 青木の世界的ファン
将来150?`ぐらい出そうですね。スゴイッス!
No.3729 - 2006/07/02(Sun) 15:15:42 [pxy3.itscom.net]

Re: (No Subject) / 常前
たしかに球速はすごいですが、変化球の掲示板ですので・・・。
No.3733 - 2006/07/02(Sun) 22:39:47 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 変化球大好き
121!?凄すぎです。どらさんと、同級生なのに114しかでないんです・・・・・。どうしたらそんなに速くなるんですか?
No.3735 - 2006/07/03(Mon) 16:54:44 [y150094.ppp.dion.ne.jp]

Re: (No Subject) / 鷹
あなたも凄いですよね。中1でしょ??オレ100キロしか出ませんよ
No.3736 - 2006/07/03(Mon) 17:02:57 [p1088-dnb57awa.osaka.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / 守
まぁ、中一だったら100キロ程度が平均ですよ^^鷹さん
それに中学生になって間もない頃に110だの120だの投げていたら、すぐに肩をやってしまいますから、肩ができるまではゆっくりと走りこんだり、握力を鍛えたりと、最高期にしっかりと投げられるように、下準備をしておきましょう♪^^

No.3737 - 2006/07/03(Mon) 17:50:30 [softbank218125048001.bbtec.net]

Re: (No Subject) / TAKUMI
おれ中3だけど139キロだしたよ(2ヶ月前)
No.3745 - 2006/07/03(Mon) 20:50:19 [ntfksm054221.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / 投手
いつのまにか球速のことになってるのでやめましょう
No.3746 - 2006/07/03(Mon) 20:58:57 [c1-124.actv.ne.jp]

Re: (No Subject) / 守
TAKUMIさん、すべてのスレで言える事なのですが、あなたの様な能力が本当に現実に存在するのなら、あなたは確実に超名門校から特待生枠や、中学の大会で全国優勝している事でしょう。
あまり良くない行為ですが、「不可能」という事を考えた上で「嘘」はつくべきです。勝手に私の判断で否定したので、行為的にダメだと思いになりましたら、管理人様の手でアク禁していただいて結構です^^

No.3749 - 2006/07/03(Mon) 22:24:43 [softbank218125048001.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ポップ
自分の事じゃないんですが、うちの野球部エース137キロ出しましたよ。
静岡県で一番速いらしいです。
もし本当にTAKUMIさんが139出してるならって事ですかね?

No.3766 - 2006/07/05(Wed) 21:13:31 [softbank220026242061.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ポップ
すいません。ミスしました。
もし本当にTAKUMIさんが139出してるならって事ですかね?って所は
もし本当にTAKUMIさんが139出してるなら、
県で一番速いんじゃないですか?
って書きたかったです。

No.3767 - 2006/07/05(Wed) 21:16:47 [softbank220026242061.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 守
全国でトップの球速が139キロのはずです^^(全国大会の記録。)
私の県のある学校の投手が139キロを出しました^^練習中だったので、記録には残っていないようですw

私が疑ったのは、上の文章などが確実に「嘘」な事だったからであり、139キロが投げられないと否定している訳ではありません。

No.3770 - 2006/07/05(Wed) 22:21:38 [softbank218125048001.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ポップ
全国トップが139キロなんですね〜。
確かに139キロ出すのは難しそうです;
僕も頑張って140キロくらい出せるように頑張りますw

自分から話を長くしたんですが、変化球掲示板なんで、
この話はもうやめにしましょうw

No.3776 - 2006/07/06(Thu) 16:08:30 [softbank220026242061.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ヒサツネ
それにtakumi酸アンダスローでおちるたまはなげられませんよ
No.4965 - 2006/09/18(Mon) 00:56:42 [softbank220036191016.bbtec.net]
(No Subject) / ペン太GON
僕はSFFの練習をしています。
他に何の変化球を覚えればいいですか?
ちなみに、僕は野球未経験者で、
右投げスリークォータ、右打ちです。
軟球で、SFFが、少しかかるように
なりました。

No.3706 - 2006/06/30(Fri) 15:27:05 [prxmr002.cis.fukuoka-u.ac.jp]

Re: (No Subject) / 西武ファン
スリークォーターならカーブやスライダーが投げやすいのでは!?(たぶん)
No.3709 - 2006/06/30(Fri) 19:07:20 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]

Re: (No Subject) / ペン太GON
そうですか・・・。
分かりました。
試してみます。
僕は、野球未経験者ですが、インターネットなどを参考にして、変化球の投げ方を覚えようとしています。
僕の勝手な想像ですが、スリークォータだったら、
5方向(スライダー、カーブ、フォーク、シンカー、
シュート)が、できると思います。
・・・カラーバットで打つビニールボール
だったら、スライダー、カーブ、フォーク、ナックル
(3本指の関節をボールに添えるタイプ)、
シュートを投げることができるんですが・・・。

No.3717 - 2006/07/01(Sat) 08:25:13 [ppp3999.hakata08.bbiq.jp]

Re: (No Subject) / light
スリークォーターならシンカーとシュートが投げやすいですよ。
No.3727 - 2006/07/01(Sat) 19:27:06 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
はじめまして / 初心者
変化球を投げる前に、まずは直球のコントロールが十分できるようにしましょう。なんといっても、基本は直球ですからね。
No.3705 - 2006/06/30(Fri) 14:43:43 [prxmr001.cis.fukuoka-u.ac.jp]

Re: はじめまして / 常前
返信機能を使ってください。
No.3710 - 2006/06/30(Fri) 19:18:23 [softbank220019059026.bbtec.net]
よろしくお願いします / 初めての背番号
はじめまして。
初めての背番号です。よろしくお願いします。

No.3697 - 2006/06/29(Thu) 17:54:29 [p1094-ipad06tottori.tottori.ocn.ne.jp]

Re: よろしくお願いします / マック・キレ
初めての背番号……いい思い出がよみがえる……
No.3704 - 2006/06/29(Thu) 22:11:45 [zaq7d040f17.zaq.ne.jp]

Re: よろしくお願いします / あ
あ                                           あ
No.3759 - 2006/07/05(Wed) 16:27:02 [46.net220148107.t-com.ne.jp]
好きな変化球 / REZA
皆さんはどのように変化するボールがスキですか

スライダー系
カーブ系
フォーク系
シンカー系
シュート系

No.3691 - 2006/06/28(Wed) 19:01:59 [softbank219200088111.bbtec.net]

Re: 好きな変化球 / 頑張君
自分は、スライダー系です!!!!!!!!!!!!!
No.3693 - 2006/06/28(Wed) 20:05:32 [113.net059086106.t-com.ne.jp]

Re: 好きな変化球 / light
シュート系かシンカー系です
No.3695 - 2006/06/29(Thu) 03:10:21 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: 好きな変化球 / 青木の世界的ファン
スライダー系と、フォーク系、ですかねぇ。
No.3700 - 2006/06/29(Thu) 19:03:44 [pxy1.itscom.net]

Re: 好きな変化球 / なぞの野球人X
フォーク系です。
ストーン、と落ちるのがいいんです。

No.3701 - 2006/06/29(Thu) 19:53:53 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: 好きな変化球 / 稲荷
カーブ系統が好きっす。
ぐにゃって曲がる感じと、バッターのタイミング
はずしがたまらなく快感w

No.3702 - 2006/06/29(Thu) 20:09:27 [220x151x144x34.ap220.ftth.ucom.ne.jp]

Re: 好きな変化球 / 背番号18
僕はスライダー系です。
っていうかスライダー系しか投げられません(縦スラと低速スライダーとカットボールです

No.3703 - 2006/06/29(Thu) 21:02:36 [softbank219062213025.bbtec.net]

Re: 好きな変化球 / ゆう
初めての投稿です。
僕は『フォーク系』と『カーブ系』ですね。
でもぼくのカーブあまりかかりませんけど...w

No.4908 - 2006/09/15(Fri) 18:13:49 [124x34x251x70.ap124.ftth.ucom.ne.jp]

Re: 好きな変化球 / ヒサツネ
スライダー
No.4937 - 2006/09/16(Sat) 00:11:09 [softbank220036191016.bbtec.net]
(No Subject) / 野球侍
野球侍あらため鷹です。宜しくです。
No.3689 - 2006/06/28(Wed) 16:46:46 [p1016-dnb58awa.osaka.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / 常前
よろしくお願いします。
No.3690 - 2006/06/28(Wed) 16:48:37 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 頑張君
宜しくお願いします
No.3692 - 2006/06/28(Wed) 20:01:49 [113.net059086106.t-com.ne.jp]

Re: (No Subject) / 青木の世界的ファン
フフフ、『笑』改めて宜しくです。うちも、青木の世界的ファン
に改名しましたヨ。宜しくゥ

No.3699 - 2006/06/29(Thu) 19:00:39 [pxy1.itscom.net]
オリジナル変化球 / 変化球大好き
皆さんはオリジナル変化球をもっていますか?教えてください。
No.3682 - 2006/06/27(Tue) 22:40:05 [O020029.ppp.dion.ne.jp]

Re: オリジナル変化球 / 常前
持ってます。
ただし、オリジナル変化球ですから、詳細は教えません。(どケチ)

No.3684 - 2006/06/27(Tue) 23:20:01 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: オリジナル変化球 / 変化球大好き
すいません。名前だけでも教えてもらえませんか
No.3707 - 2006/06/30(Fri) 17:35:17 [x031181.ppp.dion.ne.jp]

Re: オリジナル変化球 / 常前
APSです。
No.3711 - 2006/06/30(Fri) 20:05:07 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: オリジナル変化球 / へローン
いっぱいあります
まあひとつしかってませんけどね^^

No.3713 - 2006/06/30(Fri) 20:41:43 [baidb6a938c.bai.ne.jp]
自分のこと / 野球侍
今僕の投げる球種は、フォーク(ウィニングショット)シュート(芯ずらし)カーブ(タイミング緩急)なんですが自分的にカウントをとる球が必要だとおもうんです。何がいいでしょうか。
No.3676 - 2006/06/27(Tue) 18:57:28 [p96-dnb13motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: 自分のこと / 頑張君
中学生で、自分が自信を持てる、変化球が、3種類もあれば、それだけでも、十分通用しますよ!!!!!後は、自分の思った所にビシビシ決まるストレートの練習をすれば、カウントは取れますよ。あとは、変化球を、良いタイミングで、投げれば、三振は、絶対とれます!!!例えば、まず最初にインコースにストレートを投げます。次に、内角にもう1球ストレートを投げます。そうすれば、打者から見るとさっき投げたインコースより、内角に投げたボールの方が速く感じます。これは、人間の錯覚により、近く(インコース)で見るボールよりも、内角、つまり打者の目から離れたボールの方が見にくく、実際より速く感じます。これらを、うまく使い「ここだ!!」と思ったときに変化球を、使うと三振はとれます!!!そもそも変化球は、つまさせたり、決め球として使います。なので、カウント取りはストレート3分の2、とやるのが最適では、ないでしょうか。しかし、こう言うのは、一番あなたの投げる球を、よく知っている人や、いつか、試合でペアを組む、同じ学年のキャッチャーの人とかと、相談するのが、一番良いのでは、ありませんか?
No.3677 - 2006/06/27(Tue) 21:53:24 [233.net220148108.t-com.ne.jp]

Re: 自分のこと / 野球侍
ふっ。聞いて驚け!!全校生徒17人じゃ!!受けてくれる人はいても専門じゃないので。試合なんて滅相もねえです。でもストレートの使い方教えてくれてありがとうございます。頑張君サンはいい人ですねえ。長文でも興味持ちます。ほかにみんなの使うテク教えて下さい。
No.3678 - 2006/06/27(Tue) 22:12:15 [p1108-dnb59awa.osaka.ocn.ne.jp]

Re: 自分のこと / 変化球大好き
敬語を使いましょう。分かりましたか。
No.3680 - 2006/06/27(Tue) 22:30:38 [O020029.ppp.dion.ne.jp]

Re: 自分のこと / light
↑野球侍さんは敬語を使っているのでは?
No.3685 - 2006/06/27(Tue) 23:50:41 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: 自分のこと / 常前
変化球大好きさんへ

ふっ。聞いて驚け!!全校生徒17人じゃ!!

これは野球侍さんの気持ちの表れだと思います。
こういう発言は、まぁいいと思います。
が、管理人さん、どうなんでしょう?

No.3687 - 2006/06/28(Wed) 15:39:45 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 自分のこと / 野球侍
そです。少し強調してびっくりして欲しかったんです。
No.3688 - 2006/06/28(Wed) 16:39:03 [p1016-dnb58awa.osaka.ocn.ne.jp]

Re: 自分のこと / 変化球大好き
びっくりしましたよ。それなら許しましょうヽ(^。^)ノ
No.3696 - 2006/06/29(Thu) 17:29:56 [O020147.ppp.dion.ne.jp]
縦のスライダー・・・ / ユウ
縦のスライダーはどうやって投げるのでしょうか?
握り方とリリースを教えてください。
あと、できれば変化が大きくなる方法なども・・・

No.3666 - 2006/06/26(Mon) 12:46:44 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: 縦のスライダー・・・ / ビィーーーーーーム!!Σ≡Σ≡Σ≡Σ≡L(´□`L
ん〜難しい・・・
説明しにくいし・・・
かなり難しい・・・
縦の前にスライダーを練習すれば?
俺も練習してできたぐらいだからできるよきっと・・・

No.3674 - 2006/06/26(Mon) 19:38:13 [219-100-32-80.denkosekka.ne.jp]

Re: 縦のスライダー・・・ / ユウ
僕が投げられるスライダーを少し応用したら、投げられるようになりました!
しかも、なぜかかなり落ちます【笑
と、いうより僕がドロップだと思っていた変化が縦のスライダーだったようです。

No.3675 - 2006/06/27(Tue) 07:23:43 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: 縦のスライダー・・・ / とも
カーブの握りでストレートと同じように投げると縦のスライダーになりますよ。
僕も負担が少ないので使ってます。

No.3720 - 2006/07/01(Sat) 15:24:27 [h219-110-092-179.catv01.itscom.jp]
(No Subject) / ファースト
今日、変化球のピッチング練習してたら、少しシュートが、かかりました。うれしー
No.3658 - 2006/06/25(Sun) 18:45:50 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / エリザベス
マジですか!?凄いっすねぇ〜、、
俺も今日、学校の壁に変化球の持ち方で色々投げてみたんですが……かかりません……。

No.3659 - 2006/06/25(Sun) 19:25:40 [softbank221016198151.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 西武ファン
僕はツーシームで、時々シュートっぽくなるだけで、たまにしかかかりません。…うらやましいです
No.3663 - 2006/06/25(Sun) 22:22:47 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]

Re: (No Subject) / ポップ
僕は無理をすればちょっとかかります。
無理しないと変化してるかわからないくらいですw

No.3665 - 2006/06/25(Sun) 23:01:18 [softbank220026242061.bbtec.net]
(No Subject) / 頑張君
今日やっと、シンカーが投げられるようになりました!!まだ、ボール2個分ぐらいしか曲がらないし、コントロールも、低めには、まだ思ったところには、投げられませんけど、何回投げても、変化がつけられるようになりました。いや〜、2週間!!!!頑張ったな〜〜〜〜
No.3656 - 2006/06/25(Sun) 18:26:35 [134.net220148220.t-com.ne.jp]

Re: (No Subject) / ファースト
よかったですね。早く僕も投げれるようになりたいなー
No.3657 - 2006/06/25(Sun) 18:41:05 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / エリザベス
ボール2個分も投げられれば凄いっすよ!!
いいなぁ〜、すごいなぁ〜、あ゛あ゛ァァァァ!!

No.3660 - 2006/06/25(Sun) 20:10:38 [softbank221016198151.bbtec.net]
(No Subject) / 変化球大好き
縦スライダー(ムーンボール)の変化を大きくしたいのですが。どうすればいいのですか。
知っている人どんどん書き込みしてください。

No.3651 - 2006/06/25(Sun) 13:46:25 [U101040.ppp.dion.ne.jp]

Re: (No Subject) / 初心者
ムーンボールっていうんですか???????
No.3652 - 2006/06/25(Sun) 14:33:10 [cae526d1.miyagi.acca.isao.net]

Re: (No Subject) / 守
名前をムーンボールとしているだけでしょう^^<初心者さん
握力を鍛えるのが定石だと思います♪

No.3654 - 2006/06/25(Sun) 18:10:12 [softbank218125048002.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 変化球大好き
そうです守さん。俗に言うオリ変って奴です。落ちる時に三日月に見えたのでムーンボールです。
No.3679 - 2006/06/27(Tue) 22:27:04 [O020029.ppp.dion.ne.jp]
(No Subject) / ボールB
シェイクを投げられる人、シェイクを知っている人に質問です。握りは分かってるんですが、投げ方にコツなどはありますか。教えてください。
No.3647 - 2006/06/25(Sun) 11:16:32 [softbank219201106126.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 変化球大好き
指先でクイッとすればいいと思います。逆に僕は握り方が分かりません。
No.3648 - 2006/06/25(Sun) 13:20:45 [U101040.ppp.dion.ne.jp]

Re: (No Subject) / 歌月
自分はシェイクについての知識はあまり無いのですが、調べるにつれて自分の投げている揺れるフォークに似ていると思うので助言させていただきます。
自分の場合は無回転で投げるフォークというイメージです。

恐らくシェイクはもっと回転を抑えた球だと思います。
球速は意識せず無回転で投げる事を意識すれば緩急・変化で打者を翻弄できるのだと思います。

自分はフォークを詳しく知らずに練習していて友人にフォークじゃないと言われて初めて気付きました(笑
今では落ちる系の球は揺れるフォーク(自称)とSFFを使っています。

No.3653 - 2006/06/25(Sun) 14:40:47 [softbank219036076182.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 青木ファン
シェイクってなんかちょっと遅い感じですよね。(たしかですけど。)っていうか小宮山選手が投げれるやつ?!?!
No.3667 - 2006/06/26(Mon) 16:30:05 [pxy5.itscom.net]

Re: (No Subject) / 変化球大好き
調べた結果、ナックルの改造なんですって。オリジナルですからシェイクするように見えただけでしょう。
No.3681 - 2006/06/27(Tue) 22:36:46 [O020029.ppp.dion.ne.jp]

Re: (No Subject) / light
シェイクは
持ち方→フォークの持ち方で親指をボールにかけない
投げ方→前に押し出すように投げるらしいです。
因みに千葉マリンスタジアムの独特の風が無いと変化しません

No.3686 - 2006/06/27(Tue) 23:53:41 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]
オリジナル / てき〜ら
皆さん、もし自分が作ったオリジナル変化球があったらどんな名前をつけたいですか。
自分は、カーブ系の変化をする「ハルジオン」っていう
名前ですね。
もともと花の名前なんですが、気に入ってます。

No.3642 - 2006/06/24(Sat) 22:40:41 [softbank220008116165.bbtec.net]

Re: オリジナル / エリザベス
ハ、ハルジオンですか……。。。
俺だったら『蟷螂カーブ』とか『ナイフ』っていう名前つけますね^w^




てか俺どっちにしろ変化球投げれないから……残念。。

No.3643 - 2006/06/25(Sun) 06:37:07 [softbank221016198151.bbtec.net]

Re: オリジナル / 野球侍
自分サイドのカーブに侍ボールという名前をつけたことありますが。使ってません。アレは結構よかった。キャッチャー取れなかったから。
No.3644 - 2006/06/25(Sun) 08:15:33 [p40-dnb12motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: オリジナル / はるじON
自分は縦のカーブに「Mカーブ」と名づけました。理由は握りを教えてもらった人の頭文字がMだからです^^
No.3646 - 2006/06/25(Sun) 11:00:01 [softbank219208228079.bbtec.net]

Re: オリジナル / 変化球大好き
僕はムーンボールと付けました。縦スライダーが三日月に見えるからです。
No.3649 - 2006/06/25(Sun) 13:36:37 [U101040.ppp.dion.ne.jp]

Re: オリジナル / 背番号18
僕は低速スライダーです。
カットボールと一緒に使うと打たせてとるピッチングができます。

No.3655 - 2006/06/25(Sun) 18:15:19 [softbank219062213025.bbtec.net]

Re: オリジナル / 青木ファン
ちょう低速ナックル(?ナックルじゃないかも)
へんかはおちる以外予測不能の
スローカーブナックルヒィストボールです。
           ↑ヒィストはそのときものたりないなっておもってつけました。

No.3671 - 2006/06/26(Mon) 16:44:14 [pxy5.itscom.net]

Re: オリジナル / ジェット
ぼくは「ジェットコースターボール」です。パームみたいなもので、すごく落ちます。
No.4069 - 2006/08/02(Wed) 19:28:47 [i219-167-249-161.s30.a048.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / ファースト
わかりました。了解
No.3638 - 2006/06/24(Sat) 21:15:38 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / 常前
返信機能を使ってください。
No.3639 - 2006/06/24(Sat) 22:23:16 [softbank220019059026.bbtec.net]
(No Subject) / ファースト
はじめまして。ファーストを守ってる、ファーストです。よろしくお願いしま−す。あの突然ですが、みなさんは、ストレート何キロぐらいですか?教えてください
No.3636 - 2006/06/24(Sat) 20:56:56 [FLH1Aaw022.nig.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / 常前
ここは変化球について話す掲示板なので。
ストレートのことは野球雑談掲示板がいいでしょう。

No.3637 - 2006/06/24(Sat) 21:09:57 [softbank220019059026.bbtec.net]
初めまして♪ / エリザベス
初めまして〜、友人の紹介で来てみましたww
これから宜しくお願いしますね^^
ではでは、話題でも。。

好きな変化球と投げれる変化球を教えてくださいな。。

No.3630 - 2006/06/24(Sat) 18:32:23 [softbank221016198151.bbtec.net]

Re: 初めまして♪ / なぞの野球人X
好きな変化球はフォーク。
投げれる変化球はなし。
バッターを極めし者になる。
変化球は練習しても変化しないの・・・。

No.3631 - 2006/06/24(Sat) 18:39:31 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: 初めまして♪ / 中学1年生
好きな変化球は同じくフォークw投げられる変化球、フォーク、カーブ、パーム。しかしバッティングさっぱりwあとスライダーを練習中。
No.3632 - 2006/06/24(Sat) 18:58:11 [i58-93-9-140.s04.a007.ap.plala.or.jp]

Re: 初めまして♪ / エリザベス
返信有難う御座います^^

因みに自分の好きな変化球はナックルですねww
あれ格好いいです。。。
そして自分が投げれる変化球は、ありません。。。

No.3633 - 2006/06/24(Sat) 19:08:02 [softbank221016198151.bbtec.net]

Re: 初めまして♪ / ユウ
エリザベスさん初めまして^^
僕が投げれる変化球は・・・ナックルとパームとシンカーです。
好きな変化球は、スライダーとシュートです。
しかし超ノーコンです【悲
どちらかといえば、バッティングタイプです【笑

No.3634 - 2006/06/24(Sat) 19:22:52 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / へローン
好きな変化球フォーク
得意な変化球スライダー
なげれれる変化球スライダー、スローカーブ、ナックル

No.3635 - 2006/06/24(Sat) 20:42:44 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / 翔
好きな変化球SFF
得意な変化球フォーク
投げれる変化球フォーク

フォークのみなので球速とコントロールとキレを良くしたいです。

No.3640 - 2006/06/24(Sat) 22:29:18 [softbank218117020031.bbtec.net]

Re: 初めまして♪ / てき〜ら
はじめまして。
好きな変化球はスローカーブと言うよりカーブ全般ですね。投げれるのはカーブです。
たまにしかかかりませんがね。

No.3641 - 2006/06/24(Sat) 22:31:05 [softbank220008116165.bbtec.net]

Re: 初めまして♪ / 野球侍
好きな変化球は落ちる系全部です。

投げれる球はチェンジアップ、シェイク、フォーク、シンカー、カーブ、スライダー、シュートですが。

投げる球はフォーク、シュート、スライダーですが。スライダーはたてです。今度斉藤和巳のようなカーブに挑戦しようとおもってます。

No.3645 - 2006/06/25(Sun) 08:21:17 [p40-dnb12motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / 変化球大好き
好きな変化球はムーヴィングファストボールとシェイクです。
投げれる球は縦スライダー、ナックル、変化の小さいスライダーです。

No.3650 - 2006/06/25(Sun) 13:40:55 [U101040.ppp.dion.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / 頑張君
好きな変化球は、高速スライダー!!!!!                         投げれる変化球は、高速スライダー、SFF,カーブ、そして今日投げられるようになった、シンカーです。一番変化するのは、高速スライダーです!!!
  

No.3661 - 2006/06/25(Sun) 20:52:50 [148.net220148105.t-com.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / light
好きな変化球はシュート
投げられるのはオリジナルシュート・シンカー・フォークです。
一番自信があるのはシュートです。

No.3662 - 2006/06/25(Sun) 22:14:11 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / 西武ファン
好きな変化球はスライダー系の変化球すべて!特に縦スラが一番です!!カットボール、ツーシームも好きです。
投げれる変化球はカーブ、スライダー、チェンジアップ、ツーシーム、スプリット、ナックルに近い球です。でもほとんどビミョーです(笑)

No.3664 - 2006/06/25(Sun) 22:28:11 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]

Re: 初めまして♪ / 青木ファン
投げれる変化球はあんま使ってないけど、フォーク
とカーブとパームとチェンジアップです。好きな変化球はフォークとナックルカーブです☆

No.3668 - 2006/06/26(Mon) 16:34:33 [pxy5.itscom.net]

Re: 初めまして♪ / 青木ファン
あ、後、スライダーも好きでときどき練習してます。
No.3669 - 2006/06/26(Mon) 16:37:47 [pxy5.itscom.net]

Re: 初めまして♪ / 青木ファン
ほんっとにすいません。ムービングファストも投げれます。あと、ちょーちからはいらずに投げるやつも投げれます(オリジナルです。)
No.3670 - 2006/06/26(Mon) 16:40:53 [pxy5.itscom.net]

Re: 初めまして♪ / 初めての背番号
好きな変化球は、スライダー、カットボールです。
後投げれるのは、スライダー、シュート、カーブです。
全部変化が少しだけなので、今はスライダーを練習しています。

No.3698 - 2006/06/29(Thu) 17:59:21 [p1094-ipad06tottori.tottori.ocn.ne.jp]
全2160件 [ ページ : << 1 ... 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 ... 108 >> ]