[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / コリキ!!
一番、肘を壊しやすい変化球は?
No.3274 - 2006/05/25(Thu) 20:48:33 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / Vスライダー
シュートなど内側にひねるボールではないでしょうか。
No.3276 - 2006/05/25(Thu) 20:56:27 [x021030.ppp.dion.ne.jp]

Re: (No Subject) / 中学1年生
よく分からないけどヤッパリシンカーなどの内側にへの捻りを使う変化球などでは?
No.3277 - 2006/05/25(Thu) 21:00:10 [i220-221-173-137.s04.a007.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / 常前
シュート、シンカーかな。
Vスライダーさん、名前を変えたほうがいいですよ。

No.3280 - 2006/05/25(Thu) 21:10:01 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 野球侍
何を言いますか。フォークにきまっています。シュートは肘を壊さない球トップスリーに入る球です。
No.3295 - 2006/05/26(Fri) 16:35:19 [p20-dnb04motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
シュートです
野球侍さん
フォークはシュートの負担は上回らないと思います
ひじを壊さないトップスリーですか?
それはないと思います
1位Cアップ&カット3位カーブですよ

No.3297 - 2006/05/26(Fri) 16:50:55 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: (No Subject) / オコゼ
スライダー、カーブは肘壊すね。

シュートが一番負担少ないよ

No.3302 - 2006/05/26(Fri) 20:55:39 [cm170.hic4.catvnet.ne.jp]

Re: (No Subject) / 常前
シュートは負担が大きいと思います。
No.3308 - 2006/05/26(Fri) 21:24:52 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 野球侍
ひねる??ひねればシンカーです。シュートは指先の力加減で投げる球だと、四死球王の東尾さんも言っています。(って野村ノートに)1位はチェンジアップ2位かットボール3位シュートですね。
No.3323 - 2006/05/27(Sat) 21:54:48 [p95-dnb11motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / 中級者
………シュート、シンカーが一番肘を壊しやすいと思います………。(内側に捻るからです)
フォークやチェンジアップは抜く変化球だから肘よりも指や肩に負担が掛かると思います。
カーブは捻ったりもしますが捻るより抜く方が多いので肘にそんな負担は掛からないと思います。
スライダーやカットボールは切る球だからほとんど負担は掛からないと思います。

No.3337 - 2006/05/29(Mon) 00:10:06 [p3166-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp]
(No Subject) / パラ
スイマセン。SFFを投げたいのですがどぅ投げればいいんでしょうか?
No.3269 - 2006/05/24(Wed) 08:49:16 [FLA1Abi129.chb.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
フォークを浅く握って手首を振り下ろす感じです。

スピード野球小僧さんに投げ方かいてありますよ。よく読んでから質問した方が良いのでは

No.3271 - 2006/05/24(Wed) 16:50:56 [softbank219208228070.bbtec.net]
(No Subject) / tomo
フォークが曲がりません。でもストライクゾーンには入るですけどフォークを曲がるようにするにはどうすればいいですか?
No.3263 - 2006/05/23(Tue) 16:52:36 [softbank221044087011.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ボールB
フォークは曲がるんですか?落ちるフォークだったらゴムボールを人差し指と中指ではさむ練習や、握力を鍛えればいいと思います。僕はこの2つの練習でフォークが落ちるようになりました。
No.3264 - 2006/05/23(Tue) 18:47:18 [softbank219201106126.bbtec.net]

Re: (No Subject) / はるじON
基本は握力を鍛える事ですね
No.3273 - 2006/05/25(Thu) 18:28:06 [softbank219208228070.bbtec.net]
(No Subject) / ピッチャー
名前をピッチャーから野球少年に変えます。
これからもよろしくお願いします。

No.3259 - 2006/05/22(Mon) 20:47:32 [softbank219057190028.bbtec.net]
(No Subject) / 言えません!
中学なんですが、中学が投げられて
強い変化球は、ありませんか??
できれば、投げ方も・・・・・・・

No.3258 - 2006/05/22(Mon) 19:39:54 [210-185-136-047.yt.wi-com.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
フォークが良いと思いますが負担がかかるとおもうんでオススメはしないでおきます。

スライダー、負担がかかりそうですがシュートが良いとおもいます。投げ方、握りはスピード野球小僧さんで見てください。

No.3262 - 2006/05/23(Tue) 15:06:29 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / @
でも僕の球種はスライダー、カーブ、フォークですがまだ痛めてません。シュートは練習すると肘を壊すって聞きますからぼくはお勧めしません。僕はかかるけど投げてませんから。
No.3265 - 2006/05/23(Tue) 19:03:21 [61-26-249-152.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / 健さん
カットボール、チェンジアップがいいと思います。
No.3268 - 2006/05/23(Tue) 20:27:00 [ntkngw007119.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / Vスライダー
僕も中学一年です。Vスラ投げられます!!意外と簡単なので・・・。一度お試しあれ!!
No.3275 - 2006/05/25(Thu) 20:51:33 [x021030.ppp.dion.ne.jp]
久しぶりです!! / ピッチャー希望
キレのいいカーブを投げる、簡単なコツなどありますか
??おしえてください!!

No.3254 - 2006/05/21(Sun) 21:49:29 [softbank219172066228.bbtec.net]

Re: 久しぶりです!! / 真下
腕全体でボールに回転を与えるような感じで投げればよろしいかと。例えば、肩―肘―手首―指のような順番で。分かりにくくてすみません。また、余談ですが、同じモーションでもカーブの握る位置を少しずらすだけで変化が違うことが分かりました。
No.3260 - 2006/05/22(Mon) 22:00:51 [p1070-ipad12morioka.iwate.ocn.ne.jp]

Re: 久しぶりです!! / @
僕は思いっきりひねって腕を振ってます
No.3266 - 2006/05/23(Tue) 19:07:12 [61-26-249-152.rev.home.ne.jp]

Re: 久しぶりです!! / 時雨
久しぶりです とにかく練習かなそう僕は思いますけど^^;
No.3267 - 2006/05/23(Tue) 19:20:59 [p295f8d.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]

Re: 久しぶりです!! / はるじON
肩で捻るとか本で読んだ気がします
No.3270 - 2006/05/24(Wed) 16:43:55 [softbank219208228070.bbtec.net]
(No Subject) / コリキ!!
三振がとりやすいボールを教えてください。
No.3253 - 2006/05/21(Sun) 21:38:20 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / 投手 [ Mail ]
チェンジアップとSFFの組み合わせをやればいいと思います。どちらも落ちる系の球ですが、これらのボールはタイミングを狙う変化球ですので両方を使い分けれれば、空振りを多くとれます。
No.3255 - 2006/05/21(Sun) 21:56:45 [c1-124.actv.ne.jp]

Re: (No Subject) / 守
変化が大きければスライダーやフォークなどは、初見で当てられる事はまず無いです。
上記はストレートが遅い方だと見切られる可能性があるので、ストレートに自信が無い人は緩急をつけてタイミングを上手くはずせるようになれば、意外と三振数も、比例して増えてくるものです^^

No.3256 - 2006/05/21(Sun) 22:23:47 [softbank218125048027.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 野球少年
フォークなどの落ちる変化球は
空振りを多く取れますよ。

No.3272 - 2006/05/24(Wed) 21:36:10 [softbank219057190028.bbtec.net]
(No Subject) / S
パームを投げるのは、困難ですかねー?
No.3251 - 2006/05/21(Sun) 20:55:11 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / 管理人
出来る限り返信機能を使用してください。話題ガ続いているスレッドの最初の投稿のところの返信をクリックすれば返信機能が使えます。またヘンドルネームは一定のものにしてください。
No.3252 - 2006/05/21(Sun) 21:04:48 [EATcf-202p235.ppp15.odn.ne.jp]
(No Subject) / おバカセンター
hスライダーってなんなんですか?
No.3249 - 2006/05/21(Sun) 14:57:51 [softbank219058112179.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ボールB
Hスライダーっていうのは、ゲームの中の言い方なので、本当は高速スライダーです。
No.3250 - 2006/05/21(Sun) 18:02:17 [softbank219201106126.bbtec.net]
(No Subject) / スライダー
サイドで投げるときは、投げ方を変えなきゃだめなんですかねー?
No.3237 - 2006/05/20(Sat) 12:22:30 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / ナックル [ Home ] [ Mail ]
たぶんですけどそうだと思います。
サイドスローでスライダーを投げる投手といえば阪神タイガースのウィリアムス投手ぐらいですかね。

No.3238 - 2006/05/20(Sat) 13:15:13 [ntceast036238.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
質問は1つのレスに一気にしてください。でないと下に流れてしまいますので。
No.3241 - 2006/05/20(Sat) 13:33:44 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
だめです
手の甲を下に向けるのがコツ?です

No.3248 - 2006/05/21(Sun) 12:27:57 [baidb6a938c.bai.ne.jp]
(No Subject) / スライダー
縦と横のスライダーは、握り方と投げ方は、どうちがうのですか?
No.3236 - 2006/05/20(Sat) 12:18:05 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / ナックル [ Home ] [ Mail ]
それは、たぶん縦のスライダーの回転数と横のスライダーの回転数は違うと思います。
握り方は、分からないので答えられません。すみません。

No.3239 - 2006/05/20(Sat) 13:19:53 [ntceast036238.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / ドレッドヘアー(違
はじめまして。
縦スラは、手首だけを回転させて、
親指と人差し指の間から抜く感じでなげます。
スライダーと交えて投げるとばれないですよw

No.3245 - 2006/05/20(Sat) 21:47:49 [gd059158.gd.kcv.ne.jp]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
縦のスライダーは・・・
No.3247 - 2006/05/21(Sun) 12:24:06 [baidb6a938c.bai.ne.jp]
(No Subject) / スライダー
スライダーを投げようとしているのですが、肘を壊してしまいそうで不安なんですけど!
No.3234 - 2006/05/20(Sat) 12:01:15 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / ナックル [ Home ] [ Mail ]
それは、壊すとしたら、肘だけではなくて肩も壊してしまうかもしれません。
No.3240 - 2006/05/20(Sat) 13:25:04 [ntceast036238.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / @
そんな時は絶対やらないのが一番です!!
No.3242 - 2006/05/20(Sat) 18:30:22 [61-26-249-152.rev.home.ne.jp]
(No Subject) / M・H
一番、肘を壊さない変化球はどれなんですか!
No.3232 - 2006/05/20(Sat) 11:50:43 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
チェンジアップです
No.3233 - 2006/05/20(Sat) 11:55:23 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: (No Subject) / 投手 [ Mail ]
カットボールorチェンジアップです
No.3244 - 2006/05/20(Sat) 20:05:50 [c1-124.actv.ne.jp]

Re: (No Subject) / コリキ!!
チェンジアップじゃないの!
No.3282 - 2006/05/25(Thu) 21:16:27 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]
(No Subject) / ピッチャー候補
すいませんが、縦のスライダーの投げ方、
握り方などを教えてください!

No.3223 - 2006/05/18(Thu) 21:43:35 [210-185-136-047.yt.wi-com.jp]

Re: (No Subject) / 大空
握り方は自分にあったものを探してください
投げ方はカーブは手を外に捻るものですが縦スライダーはカーブを投げる感じでボールの前に向かって捻ります(なんか分かりにくくてすみません要するにボールの上を転がす感じです)

No.3231 - 2006/05/20(Sat) 10:18:37 [FLA1Aay068.szo.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / ピッチャー候補
ありがとうございます!
頑張って、みます!

No.3243 - 2006/05/20(Sat) 19:15:58 [210-185-136-047.yt.wi-com.jp]
初めまして / 名無し
初めましてです。えっといきなりなんですけど変化球を投げると肘を痛めると聞いたんですけどどうなんですか?ちなみに僕は中学二年でピッチャーを目指しています。よろしくお願します。
No.3220 - 2006/05/18(Thu) 20:26:59 [FLH1Aaz005.hyg.mesh.ad.jp]

Re: 初めまして / 西武ファン
投げすぎると肘を痛めますよ。ちなみに僕は一度肘を壊しました
No.3221 - 2006/05/18(Thu) 20:59:06 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
(No Subject) / はるじON
質問です。
シンキングファストボールと言うものの握り、投げ方教えてください。聞いた話によると、メジャーに多いらしいのですが・・・。

No.3219 - 2006/05/18(Thu) 19:47:09 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
はい、そのほかにスラーブという変化球もあるそうなんですが。それもメジャーです。
そんな変化球あるんですか。

No.3222 - 2006/05/18(Thu) 21:32:28 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
○○ファストボールという名前は全てストレートと同じ投げ方で握りを少し変えるだけです
シンキングファストボールの握りは0シームと一緒

No.3224 - 2006/05/18(Thu) 23:08:08 [p3052-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / たなか
2シームのこと
No.3225 - 2006/05/19(Fri) 01:39:08 [kctv77236.ccnw.ne.jp]

Re: (No Subject) / BoB
シュート(回転のストレートの)こと
正しくバックスピンがかかっていないので4シームのまっすぐと比べノビがなく少し沈む(シンク)するということ。ただこんなもん投げて自己満するよりピッチャーなら制球力、持久力、フィールディングを練習したほうがいいと思うけど?変化球なんておまけみたいなもんだとおもうよ。ネットしてる暇があるんならいつでもストライクが取れるピッチャーを目指して練習してください。では、頑張って下さい

No.3226 - 2006/05/19(Fri) 02:05:42 [kctv77236.ccnw.ne.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
結論は0シームと言う事で。投げるつもりはありません、どういうものか知りたかっただけです。皆さんありがとうございました。


>>BoBさん
答えていただくのは嬉しいのですが正直言葉を選んでいただけませんか。

No.3227 - 2006/05/19(Fri) 15:28:42 [softbank219208228070.bbtec.net]
(No Subject) / 中1、投手です!
僕は、ストレートではなく、
ライジング・キャノンを、投げたいです!
腕のひねり方などを、教えてください!

No.3209 - 2006/05/17(Wed) 18:51:32 [210-185-136-047.yt.wi-com.jp]

Re: (No Subject) / 大空
それ ここの禁止事例に触れるギリギリですよ
No.3212 - 2006/05/17(Wed) 19:37:55 [FLA1Aar038.szo.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / 在日アメリカ人
立派な違反です
No.3213 - 2006/05/17(Wed) 19:49:11 [p3052-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
ぎりぎりじゃありません。
ジャイ○だし、ゲームの話じゃないですか。
やめましょう。違反です。

No.3214 - 2006/05/17(Wed) 20:01:24 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
違反です
しかもゲームが実現するとか95%ありません

No.3216 - 2006/05/17(Wed) 20:47:34 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: (No Subject) / 健さん
そんな球、誰もが投げられません。
投げれたら、球界がすごい事になってますよ。
しかも違法だし。

No.3218 - 2006/05/18(Thu) 18:42:09 [ntkngw008198.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
そのお話は避けてください。
必ず荒れるそうです。掲示板が。

No.3228 - 2006/05/19(Fri) 20:18:50 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / 野球人
ちなみに、ジャイ○は存在するのは確認していますが、ライジングキャノンはおそらく名前を変えただけだと思います。
どの道このサイトはジャイ○×なので、他のサイトにどうぞ

No.3229 - 2006/05/19(Fri) 21:06:39 [203-165-96-23.rev.home.ne.jp]

Re: (No Subject) / 管理人
大体意見はそろったのかな。
掲示板が荒れることもありますが、あまりにも現実とかけ離れた甘い考えで変化球を試したりすることはよくないと思う。
いろいろな基礎的なことを積み重ねていく事が絶対に重要だと思う。どんなに有名な投手でも隠れた努力が物凄くあるはずです。かっこいい名前がついていると気持ちが惹かれてしまうのは解るけれども基本的なことが出来なければその応用や、発展させることは出来ないと思う。たくさんの球種があるけれども確実に投げられる球を作らなければ何をやっても意味はないと思う。重要なのは打者を打ち取ることなのだということをまず考えよう。
皆さんいろいろな意見をありがとうございます。

No.3230 - 2006/05/20(Sat) 00:21:21 [EATcf-204p13.ppp15.odn.ne.jp]

Re: (No Subject) / ピコ
ダメですネ!!
No.3235 - 2006/05/20(Sat) 12:15:05 [61-27-174-100.rev.home.ne.jp]
質問です / 大空
この間(といいっても約1週間前)友達に変化球を教えたんですけども(Vスライダー)その子同じ年で速球投手にも変化球投手にも入らないバランス型投手なんですけど僕がその子に教えたら5・6球位で投げれるようになってしまったんです ちょっと落ち込みましたね
けどその子がうまくいくとこちらも嬉しくなるんですね
今やその子にはピッチングコーチ見たいな扱いですけども やっぱりその子がうまくなるとこっちも嬉しくなりませんか皆さんはどうですか?

No.3207 - 2006/05/17(Wed) 18:40:01 [FLA1Aar038.szo.mesh.ad.jp]

Re: 質問です / @
ってかその前にVスライダーってホントにあんですか?
No.3208 - 2006/05/17(Wed) 18:43:29 [61-26-249-145.rev.home.ne.jp]

Re: 質問です / 大空
正確に言うと縦に落ちるスライダーです
No.3210 - 2006/05/17(Wed) 19:15:45 [FLA1Aar038.szo.mesh.ad.jp]

Re: 質問です / 在日アメリカ人
松坂とかが投げてるやつですよ
No.3211 - 2006/05/17(Wed) 19:17:04 [p3052-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]

Re: 質問です / へローン [ Mail ]
あります僕も投げてました(まえは
No.3217 - 2006/05/17(Wed) 20:50:36 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: 質問です / 守
松坂の縦のスライダーはジャイ○ボールの応用であり、Vスライダーなどという分類に値するボールではありません。回転軸が傾いたジャイ○は色々な変化を与えることができ、回転軸を前に傾けているのだと考えられています。進行方向に平行に回転するのが一般的なジャイ○ですが、それを応用しているという訳です^^
No.3257 - 2006/05/21(Sun) 22:31:32 [softbank218125048027.bbtec.net]

Re: 質問です / Vスライダー
なります。Vスラ投げられます。投げられる人をふやそう
No.3278 - 2006/05/25(Thu) 21:01:05 [x021030.ppp.dion.ne.jp]
僕もやっぱり^^ / 中学1年生
ストレートですね。まあ中一じゃそんなに変化球投げられないし投げられる球も決まってくるのでね。とりあえずストレートです^^
No.3200 - 2006/05/16(Tue) 18:29:59 [i125-202-115-22.s04.a007.ap.plala.or.jp]

Re: 僕もやっぱり^^ / 中学1年生
> ストレートですね。まあ中一じゃそんなに変化球投げられないし投げられる球も決まってくるのでね。とりあえずストレートです^^
すいません返信使うの忘れてました申し訳ありません。

No.3201 - 2006/05/16(Tue) 18:33:03 [i125-202-115-22.s04.a007.ap.plala.or.jp]

Re: 僕もやっぱり^^ / Vスライダー
え、そうなんですか?。僕はVスライダー投げられます
No.3279 - 2006/05/25(Thu) 21:04:49 [U096137.ppp.dion.ne.jp]
突然ですが・・・ / 真下
 何か最近暗いことばっかりのようだったので少し雰囲気を変えましょう・・・と言う訳で、突然ですが皆さんに質問です。自分の「これだけは絶対に打たれる事はない!!」と言える持ち球はなんですか。配球のパターンでも良いです。僕は縦のカーブですね。落差がありますから。
No.3195 - 2006/05/15(Mon) 20:52:00 [p4147-ipad05morioka.iwate.ocn.ne.jp]

Re: 突然ですが・・・ / ボールB
ひさしぶりに来ました。僕はフォークしかないんでフォークです。けっこう落ちるけどあと1つ球種欲しいなぁ。
No.3196 - 2006/05/15(Mon) 21:15:26 [softbank219201106126.bbtec.net]

Re: 突然ですが・・・ / へローン [ Mail ]
どれでしょうね〜〜〜〜〜〜〜^^
僕は絞れません

No.3197 - 2006/05/15(Mon) 22:21:27 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: 突然ですが・・・ / 常前
直球だと思います。
No.3198 - 2006/05/15(Mon) 22:44:59 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 突然ですが・・・ / はるじON
入るか微妙ですが、ナックル、力を抜いていないストレートは打たれない自信があります。(相手のレベルもありますが)
No.3199 - 2006/05/16(Tue) 16:26:33 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: 突然ですが・・・ / サンバ
ありません。弱いやつならストレートで十分だし強いやつならすべて打たれますね^^間のレベルがあんまりいないんで・・・
No.3202 - 2006/05/16(Tue) 19:52:22 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]

Re: 突然ですが・・・ / ピッチャー
自分のオリジナルのカーブです。
多分Dカーブって言うんだと思います。

No.3203 - 2006/05/16(Tue) 19:58:41 [softbank219057190028.bbtec.net]

Re: 突然ですが・・・ / 時雨
ドロップですね
No.3204 - 2006/05/16(Tue) 20:44:31 [p93d089.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]

Re: 突然ですが・・・ / @
僕も常前さんと同じストレートです。
No.3205 - 2006/05/16(Tue) 20:51:48 [61-26-249-145.rev.home.ne.jp]

Re: 突然ですが・・・ / 真下
沢山のレスありがとうございます。変なこと言われたら(書かれたら)どうしようかと思いましたが・・・安心しました。変な投稿も無いみたいですし、ここから盛り上げていきましょう。(管理人でもないのにこんなことを言ってすみません。)
No.3206 - 2006/05/16(Tue) 22:55:21 [p4147-ipad05morioka.iwate.ocn.ne.jp]

Re: 突然ですが・・・ / 西武ファン
僕はツーシームです!シュートっぽくなることが多いので右打者を内野ゴロに打たせる自信があります。でもツーシームのコントロールが悪いので微妙ですが
No.3215 - 2006/05/17(Wed) 20:38:06 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]
全2160件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 108 >> ]