[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 管理人
p119-dnb02tutuji.miyagi.ocn.ne.jpの迷惑投稿に関連してocnに対して規制をかけます。
No.3189 - 2006/05/14(Sun) 23:06:22 [EATcf-204p64.ppp15.odn.ne.jp]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
僕のいないときでした。
最近そんなことばっかりですね。
やめてほしいです。

No.3193 - 2006/05/15(Mon) 20:27:48 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]
削除 / 管理人
さきほどルールを無視した(メールアドレスの記載)投稿がありましたので削除しました。また内容も野球のルールを無視したものであったので、掲示板ルール以外の部分でも削除対象とすべきと考えて削除しました。また一定期間投稿禁止とさせていただきます。
スポーツには最低限守らなければいけないルールがあるわけだから野球規則で禁止されていることを変化球の工夫として投稿することは完全に本筋から離れている。真剣に投稿している人間を馬鹿にする行為にしか思えない。正直許しがたいです。

No.3180 - 2006/05/12(Fri) 19:25:55 [JJ122163.ppp.dion.ne.jp]

Re: 削除 / なぞの野球人X
ちょっとみないうちにそんなことが・・・・。
まったく、そんなことを。

No.3181 - 2006/05/12(Fri) 20:04:02 [i220-109-111-115.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: 削除 / 常前
練習方法掲示板に変な投稿が。
削除をお願いします。

No.3182 - 2006/05/12(Fri) 20:11:52 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 削除 / 常前
今度は野球雑談掲示板です。(荒らし)
No.3184 - 2006/05/13(Sat) 17:20:26 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 削除 / 元e-s
おヒさ〜〜!
俺は野球は中学で引退して大学でやることにしたわ!
みなさんもがんばってくだせぇ〜〜!!

No.3186 - 2006/05/14(Sun) 20:22:20 [p1131-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
初めまして! / おバカセンター
自分は今、中2でセンターをやってます。実は昔からピッチャー志望です。でも非常にコントロールが悪いです・・・・どうしたらいいでしょうか???
No.3171 - 2006/05/10(Wed) 23:14:42 [softbank219058112179.bbtec.net]

Re: 初めまして! / 山田打球
よくなるかどうかわからないですけど、ボクはこの方法でコントロ−ル少し上がりました           ?@キャッチボ−ル                 ?A投げる時にずっとキャッチャ−を見て投げる    ?Bフォ−ムをただしく                   ぐらいです・・上がらなかったらスイマセン
No.3172 - 2006/05/11(Thu) 16:16:37 [61-21-118-209.rev.home.ne.jp]

Re: 初めまして! / 常前
そういう話は練習方法掲示板の方がいいと思います
No.3173 - 2006/05/11(Thu) 18:06:54 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 初めまして! / 度花弁
まず、下半身の強化ですね。
強化方法は主に走りこみ。走りこめば走りこむほど、土台が安定してコントロールがよくなります。
最初はこれです!

きついと思いますが頑張ってください。
影ながら応援してます!

No.3175 - 2006/05/11(Thu) 20:13:52 [softbank221094188030.bbtec.net]

Re: 初めまして! / HAHAHA! [ Mail ]
肩を休めてはどうですか?
No.3178 - 2006/05/12(Fri) 14:53:41 [fw.chiba-c.ed.jp]

Re: 初めまして! / 大空
ただ走りこむだけではダメです
下半身はある程度バランス感覚があれば充分です
実際上半身の方が大事です 腕の振り方 体の開き方
リリースの仕方などでも変わってきます

No.3183 - 2006/05/13(Sat) 06:43:44 [FLA1Aat198.szo.mesh.ad.jp]

Re: 初めまして! / おバカセンター
みなさんありがとうございます!!実は昨日、春季大会だったんです。結果は負け・・・・相手のカットボールとフォークにうちのチームはまったく手がでませんでした。最終回に登板しましたが得意のはずのスライダーがまったくかからずじまい・・・・0点に抑えるのがやっとでした・・・・どうしたらよくかかりますか???
No.3185 - 2006/05/13(Sat) 21:16:54 [softbank219058112179.bbtec.net]

Re: 初めまして! / はるじON
常前さんの言うとおり練習掲示板でやったほうが良いですね。

返信するから続いてしまうんだと思います。違反の自覚が足りないのでは?(生意気言ってすみません

No.3191 - 2006/05/15(Mon) 08:38:09 [softbank219208228070.bbtec.net]
(No Subject) / tomo
0シームは捻らなくてもいいんですか?
No.3166 - 2006/05/10(Wed) 18:48:40 [softbank221044087013.bbtec.net]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
いいですけど
No.3169 - 2006/05/10(Wed) 20:39:23 [baidb6a938c.bai.ne.jp]
(No Subject) / 管理人
先ほどの投稿はsoftbank220054210241.bbtec.netからです。IPアドレスによるアクセス制限をかけます。
No.3151 - 2006/05/09(Tue) 20:24:07 [EATcf-114p112.ppp15.odn.ne.jp]

Re: (No Subject) / なぞの野球人X
そうですね。
No.3154 - 2006/05/09(Tue) 20:44:09 [i58-94-180-151.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / サンバ
よろしくお願いします
No.3155 - 2006/05/09(Tue) 20:47:57 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / パラ
どうも。一応投手になりそうでなれないんで練習してるものです。 じぶん今いろいろあって、カーブ、シュート、フォーク、それとナックルぃけます。でもナックルって、人がなげてもメッチャぶれるものなんですかね?なげてもすごく落ちますが少し(ほんの)しかぶれません。しかもだいぶまれにしか。
No.3150 - 2006/05/09(Tue) 20:22:11 [FLA1Abi129.chb.mesh.ad.jp]

Re: (No Subject) / 守
軟球ですか???軟球だったら、表面に凸凹があるため、ぶれる事自体が珍しいと思われます^^
そういう方は、硬式に行ってからが楽しみじゃないでしょうか???私の友達もナックルを決め球に、近畿大会を勝ち抜いたようですwww

No.3156 - 2006/05/09(Tue) 22:34:39 [softbank218125048011.bbtec.net]

Re: (No Subject) / はるじON
自分もたまにしかブレません。
新しい軟式ボールは凹みがあまりないのでブレやすいかもしれませんよ(自意見

No.3161 - 2006/05/10(Wed) 14:06:01 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / へローン [ Mail ]
僕もたまにですね^^
No.3162 - 2006/05/10(Wed) 14:37:27 [baidb6a938c.bai.ne.jp]
皆さんに質問です / 大空
皆さんの球速と持ち球種は何ですか?教えてください
No.3139 - 2006/05/09(Tue) 18:35:05 [FLA1Aay157.szo.mesh.ad.jp]

Re: 皆さんに質問です / サンバ
球速ははかってません。
球種はフォークとカーブとシュートとシンカーです〜

No.3144 - 2006/05/09(Tue) 19:33:55 [i58-95-72-235.s10.a026.ap.plala.or.jp]

Re: 皆さんに質問です / 常前
球速はわかりません。
球種は直球。
後は、たまにしか投げません。

No.3153 - 2006/05/09(Tue) 20:43:04 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / light
速球は119?`
球種はフォーク(スプリット?)とシンカーです。
アンダー時は90?`で球種はカーブのみです。

No.3157 - 2006/05/09(Tue) 23:36:57 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / 守
球速は125?`です
球種はフォーク、カーブ、スライダーですかね。。。
相手が粘る時は、最終奥義の落ちる変化球があります^^

No.3158 - 2006/05/10(Wed) 13:15:11 [softbank218125048011.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / はるじON
球速は恐らく、105キロらへんです。
持ち球は、カーブ、ナックル、調子良い時だけスライダー、チェンジアップです。

No.3159 - 2006/05/10(Wed) 13:58:16 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / へローン [ Mail ]
球速はだいたい90km前でしょうね^^
球種はオリ変2つ、フォーク、ナックル
です

No.3163 - 2006/05/10(Wed) 14:49:16 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / tomo
僕も90?`くらいですね変化球はナックルとスローカーブとスクリュー(左投)です。
No.3164 - 2006/05/10(Wed) 16:29:24 [softbank221044087013.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / 大空
やっとオリ変が完成しました
縦に落ちるスライダーに近いです
たまにカーブ系になったりします

No.3165 - 2006/05/10(Wed) 18:17:23 [FLA1Aay154.szo.mesh.ad.jp]

Re: 皆さんに質問です / 時雨
僕は直球が90キロぐらいで持ち球はカーブスライダーチェンジアップとドロップです^^;
No.3167 - 2006/05/10(Wed) 19:03:49 [p92ecf9.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / 西武ファン
ストレートは100キロくらい。変化球はツーシーム、スライダー、カーブ、サークルチェンジです。オリ変はありません!(1つあればいいけど)
No.3168 - 2006/05/10(Wed) 19:04:24 [dhcp187-175.ztv.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / ボールB
直球は80キロです(遅
球種はフォークだけです。ヤバイです・・・・。

No.3170 - 2006/05/10(Wed) 22:12:57 [softbank219201106126.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / 野球バカ
100?qあるかな〜。球種はシュート、フォーク、あと、オリジナル、ナックルカーブ、カーブ、シンカー、の3っつがランダムに出るフォークです。
No.3174 - 2006/05/11(Thu) 18:16:39 [netc1.ctk23.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / 度花弁
118キロが今のところがベスト。
持ち球はカーブ、チェンジアップ、スライダーです。

No.3176 - 2006/05/11(Thu) 20:16:54 [softbank221094188030.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / 変化球投手
僕は球速は分かりませんが球種はカーブ、スライダー、フォーク、パーム、シュートです!特にカーブとスライダーの切れとフォークのコントロールには自信がありマス!
No.3192 - 2006/05/15(Mon) 18:25:26 [softbank221030159200.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / 鈍足ストレート
僕は、90Km前半ですかねぇ〜〜〜〜
球種は、カットボール、カーブ、スローカーブ、ドロップ(縦落ちのカーブ)。
たまにナックルカーブが良く曲がります。

No.3194 - 2006/05/15(Mon) 20:44:32 [softbank219043202033.bbtec.net]

Re: 皆さんに質問です / Vスライダー
中一なので・・・100?`です。球種はVスライダーです。
No.3281 - 2006/05/25(Thu) 21:11:23 [U096137.ppp.dion.ne.jp]

Re: 皆さんに質問です / Hスライダー [ Mail ]
僕ゎ115?`でスライダーカーブフォークシュートが投げれます!
No.3728 - 2006/07/01(Sat) 22:26:31 [124-47-68-115.cidr4.kct.ad.jp]
メールアドレス及びホームページURL / 管理人
メールアドレス、及びホームページアドレスの記載を禁じます。
他の掲示板で見られる宣伝書き込みへの対策の一つです
個人の投稿と見せかけてメールを求める書き込みがあったりして万が一これが悪質な業者であった場合に個人情報を抜かれる可能性があったりするからです。

記載あるものは例外なく、また容赦なく削除します。

No.3135 - 2006/05/09(Tue) 06:55:21 [EATcf-69p247.ppp15.odn.ne.jp]

Re: メールアドレス及びホームページURL / なぞの野球人X
ホームページが掲載できなくなるんですか?
まったくできないならいいんですが・・・。
乗せてきたら矢だな。

No.3147 - 2006/05/09(Tue) 19:41:24 [i58-94-180-151.s02.a001.ap.plala.or.jp]
(No Subject) / 時雨
上に曲がる変化球ってあるんですか?返信ヨロシクお願いします
No.3130 - 2006/05/08(Mon) 18:13:56 [p93d00c.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]

Re: (No Subject) / 変化球投手
ストレートに伸びがあると上に曲がるってわけじゃないですけど・・・・・・・上には行きますよ!
No.3131 - 2006/05/08(Mon) 19:39:33 [softbank221030159200.bbtec.net]

Re: (No Subject) / light
上には曲がったりしませんよ・・・
ストレートも正確には浮いたように「見える」がほとんどです

No.3132 - 2006/05/08(Mon) 23:50:31 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: (No Subject) / 守
バックスピンが毎秒100回転(大げさ)ぐらいだったら、揚力が絶大にボールにかかり、浮くといわれています。(正確には160キロで毎秒60回転)
No.3136 - 2006/05/09(Tue) 17:27:19 [softbank218125048011.bbtec.net]

Re: (No Subject) / はるじON
あくまでも、あまり落ちていない、と言うのが正解です
No.3137 - 2006/05/09(Tue) 17:27:57 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 時雨
わかりましたありがとうございますそれと今度からお世話になります小六ですポジションはピッチャーですよろしくお願いしますm(__)m
No.3138 - 2006/05/09(Tue) 17:50:48 [p92ec11.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]
はじめまして / 大空
はじめまして大空といいます 中2
野球は趣味でやっています
やるとしたらピッチャーかキャチャーです
フォームはオーバー球速は60〜70kmです
持ち変化球はスライダーとカーブあと練習中のが1つ
スライダーとカーブはキレが悪いです
今後よろしくお願いします

No.3128 - 2006/05/08(Mon) 17:02:37 [FLA1Aav050.szo.mesh.ad.jp]
(No Subject) / キン
僕は、キャッチャーをしています。バッテリーのピッチャーの人は、実力は県内トップクラスに入るのですが。気が小さいので、試合に集中していません。どうすれば気が小さいのを直せますか。
No.3118 - 2006/05/07(Sun) 11:51:24 [p2148-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

Re: (No Subject) / 常前
そういう質問は野球雑談掲示板でしてください。
No.3120 - 2006/05/07(Sun) 12:37:53 [softbank220019059026.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 度花弁
練習あるのみ!
練習すればするほど自信が不思議とわいてくるものです。
納得がいくまで(ケガはしないていどに…)練習してみましょう。

No.3177 - 2006/05/11(Thu) 20:20:04 [softbank221094188030.bbtec.net]
アンダースローの方に質問 / はるじON
アンダースローの方、どういう変化球投げれますか?
できれば、投げ方、コツを教えてください。

No.3117 - 2006/05/07(Sun) 11:46:53 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: アンダースローの方に質問 / キン
浮き上がるストレート・スライダー・カーブすべてが浮き上がりながら変化します。打者は、かなり打ちにくいボールです。しかしコントロールがとても必要です。
No.3119 - 2006/05/07(Sun) 11:57:34 [p2148-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

Re: アンダースローの方に質問 / ユウ
あと、シンカーも浮きながら変化すると思いますよ。
No.3122 - 2006/05/07(Sun) 14:27:26 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: アンダースローの方に質問 / light
オリジナルですがアンダーでナックルの握りをして普通に投げると大きく曲がるカーブになります
No.3123 - 2006/05/07(Sun) 15:59:28 [gd049101.gd.kcv.ne.jp]

Re: アンダースローの方に質問 / ピッチャー希望
フォークの握りでも大きくカーブしますよ♪
No.3124 - 2006/05/07(Sun) 18:14:01 [softbank219172066228.bbtec.net]

Re: アンダースローの方に質問 / はるじON
いろいろ試してみますね〜

カーブがなかなかできなくて^^;

No.3126 - 2006/05/08(Mon) 13:26:16 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: アンダースローの方に質問 / 時雨
カーブはひねって投げたらまがりますよ僕の場合ドロップになっちゃいますけど^^;
No.3129 - 2006/05/08(Mon) 18:06:01 [p93d00c.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp]
(No Subject) / 8センチ
高校にあがってはじめての試合(練習試合)で
先発として投げさせてもらったんですが
三振の数がいまいちでした。
今の変化球の中で決め球になる球は高速フォークぐらいなので、もうひとつ決め球になる変化球が欲しいです。
もっとも空振りさせやすい変化球は何でしょうか?

No.3114 - 2006/05/07(Sun) 11:37:08 [s75.IohsakaFL36.vectant.ne.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
三振の数より、失点の方が大事だと思いますよ。

高速フォークとは、スプリット・フィンガー・ファストボールのことですか?
スプリット・フィンガー・ファストボールは元々、三振をとる球ではなく、ゴロで打ち取る球らしいです。
緩急をつけて、スローカーブ、チェンジアップなどどうでしょう

No.3116 - 2006/05/07(Sun) 11:43:46 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / ピッチャー希望
僕もはるじONさんに賛成です♪三振の数より
失点のほうが大切ですよ♪

No.3121 - 2006/05/07(Sun) 13:51:51 [softbank219172066228.bbtec.net]
(No Subject) / 管理人
先ほどまであった書き込みは他の人のハンドルネームをかたった書き込みでした。ご本人とは全く関係ありません。回線はプララ(ocnの関連)でした。ipが判明していますのでipアドレスによるアクセス制限をかけました。
No.3113 - 2006/05/07(Sun) 10:55:02 [EATcf-201p185.ppp15.odn.ne.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
管理人さん、ご苦労様です^^
No.3115 - 2006/05/07(Sun) 11:40:17 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: (No Subject) / 野球侍
誰のハンドルネームつかったんすか??
No.3127 - 2006/05/08(Mon) 16:25:23 [ppp0252.synapse-west.my-users.ne.jp]

Re: (No Subject) / はるじON
代わりにお答えしますが、ダメだった場合、管理人さんこの返信レスを消去御願いします;

↓にもある、「ぜってぇ負けねぇ。」さんのHN使っていました。

No.3160 - 2006/05/10(Wed) 14:01:54 [softbank219208228070.bbtec.net]
管理人さんへ / 健さん
雑談掲示板に、変な投稿がありますよ!!
(雑談掲示板に書き込めないんで、ここに書き込みします)

No.3103 - 2006/05/06(Sat) 15:42:54 [ntkngw010238.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: 管理人さんへ / 管理人
健さんへ
ありがとう。削除しておきました。

No.3106 - 2006/05/06(Sat) 18:16:55 [EATcf-202p32.ppp15.odn.ne.jp]
変化球 / ぜってぇ負けねぇ。
お初です。これからチョクチョクカオを出させてもらうと思います。
本題に入りますが、自分は中?Aでピッチャーをしています。最近俺の友達が、俺のことをナメてきます。

なぜかと言うと、俺はストレートしか投げられません。
試合などではソコソコ抑えられるのですが、
いまいちパっとしません。

そんな俺に難易度が低くて、使い勝手が良い変化球を教えて下さい。

No.3095 - 2006/05/06(Sat) 07:43:37 [dm223.ade2.point.ne.jp]

Re: 変化球 / 剣
自分も同じです・・・・
よろしくお願いします
カットボールやチェンジアップがいいでしょう
ドロップは抜くだけで投げられると聞きました
でも実際無理でしたが・・・

No.3097 - 2006/05/06(Sat) 12:03:14 [f181195.mctv.ne.jp]

Re: 変化球 / はるじON
カーブ、スライダーなどいいと思います。

野球部なら、顧問の先生や監督に投げ方教えてもらうといいと思います

No.3100 - 2006/05/06(Sat) 12:38:15 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: 変化球 / 中学1年生
僕も剣さんの意見に賛成です。僕も簡単にカットボールが投げられるようになりました^^wしかシカーブ、スライダーなどは練習などで肘などを壊しやすいと思うのでやるなら気を付けてやったほうがいいと思います
No.3101 - 2006/05/06(Sat) 13:21:48 [i58-93-11-241.s04.a007.ap.plala.or.jp]

Re: 変化球 / 復活投手 [ Mail ]
抜いて投げるカーブが一番投げやすいと思います。肘に負担がかかりにくいのはストレートに近いカットボールや抜くだけのチャンジアップがありますが、覚えるのは難しいと思います。でも努力しだいではどの変化球も使えるようになりますので頑張ってください。後は肘や肩に違和感があるようならやめてください。投げられなくなる可能性が出てくるので。
No.3104 - 2006/05/06(Sat) 16:14:53 [f187039.mctv.ne.jp]

Re: 変化球 / ぜってぇ負けねぇ。
皆さん返信ありがとうございます。みなさんの意見の中で一番多かったカーブを練習してみようと思います。

追記なんですが、昔カーブを投げれたんですが、フォームを変えてからはまったくかからなくなってしまいました。

今のフォームでも変化をかけられる努力をしたいと思います!

No.3125 - 2006/05/07(Sun) 22:32:58 [eg234.ade2.point.ne.jp]
サイドスロー / ユウ
最近よく来てるユウです。
みなさん今後よろしくお願いします。
では、本題へ・・・
ファームをサイドスローに変更したんですがPCで調べてみると「クロスファイヤー」という言葉が結構出てきたんですが、クロスファイヤーとはなんですか?
また、投げ方などを教えてください。

No.3094 - 2006/05/05(Fri) 22:30:08 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: サイドスロー / 剣
知識0の剣の適当な一言
右投手なら右打者
左なら左にしか出来ないです(多分)
クロスファイヤーってのは、ピッチャープレートの右端からデッドボールギリギリのラインに投げ込む
ということです

No.3098 - 2006/05/06(Sat) 12:13:23 [f181195.mctv.ne.jp]

Re: サイドスロー / はるじON
左投げの場合は逆に左端から投げます。
No.3099 - 2006/05/06(Sat) 12:34:55 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: サイドスロー / ユウ
なるほど、わかりましたwありがとうございます。
あと、スライダーってオーバースローとサイドスローだと投げ方って違うんですか?

No.3102 - 2006/05/06(Sat) 13:27:20 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: サイドスロー / はるじON
ほとんど同じだと思います。
自分的には、サイドスローの方がボールのしたを斬り(感覚)やすいのでキレや大きさはサイドスローのほうが良いです。

No.3109 - 2006/05/07(Sun) 08:51:19 [softbank219208228070.bbtec.net]

Re: サイドスロー / ユウ
そうですか。ありがとうございます。
No.3110 - 2006/05/07(Sun) 09:21:24 [nissin63086.ccnw.ne.jp]
(No Subject) / 工藤シャオラン
俺はそうはいきません    俺はずっとチェンジアップで打ち取ってきましたでも俺はそれだけでいいでもただ俺は自分で打ち取りたい     それで俺はずっと負けたことはありません      だから
No.3086 - 2006/05/05(Fri) 20:40:16 [i60-42-25-175.s02.a001.ap.plala.or.jp]

Re: (No Subject) / 常前
返信機能を使ってください。
No.3087 - 2006/05/05(Fri) 20:47:39 [softbank220019059040.bbtec.net]
チェンジアップ / 2年生エース
はじめまして。
チェンジアップを覚えてみようと冬から練習をしてるんですが、どうも感覚をつかめません!!
感覚というかリリースのときのポイントを知りたいんですけど、誰か教えてくれませんかねぇ

No.3083 - 2006/05/05(Fri) 20:10:21 [p5005-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

Re: チェンジアップ / はるじON
自分でいろいろためしてみて、自分で感覚をつかむのが一番だと思います。
No.3089 - 2006/05/05(Fri) 21:40:00 [softbank219208228070.bbtec.net]
変化球で・・・ / ピッチャー希望の友達
チェンジアップとカットボールは、
どちらをおぼえたほうが、いいですか?

No.3080 - 2006/05/05(Fri) 19:47:58 [i58-89-156-136.s02.a007.ap.plala.or.jp]

Re: 変化球で・・・ / ユウ
速球が早い場合でタイミングをずらしたい場合は、チェンジアップがいいと思います。
芯をずらして凡打を打たせたい場合は、かっとボールがいいと思います。

No.3084 - 2006/05/05(Fri) 20:14:18 [nissin63086.ccnw.ne.jp]

Re: 変化球で・・・ / 常前
投げてみて、変化を見て決めればいいと思います。
No.3085 - 2006/05/05(Fri) 20:18:11 [softbank220019059040.bbtec.net]

Re: 変化球で・・・ / へローン [ Mail ]
チェンジアップ へんかを求めないと思います
No.3092 - 2006/05/05(Fri) 22:26:28 [baidb6a938c.bai.ne.jp]

Re: 変化球で・・・ / 常前
でも、落ちるという事から見れば・・・。
No.3093 - 2006/05/05(Fri) 22:27:54 [softbank220019059040.bbtec.net]
全2160件 [ ページ : << 1 ... 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 ... 108 >> ]