[ 掲示板に戻る ]

記事No.141に関するスレッドです

2025年2月6日神代植物公園のスプリング・エフェメラル♪ / 【管理人より】
またまた2か月以上開いてスンマセンおこんちわ。
諸般の事情でなかなかお出かけ叶いませんが、去る2月6日(木)、最強寒波来てる言われながらも、好天ってコトで調布の神代植物公園出かけてます。
神代選んだ理由は、1カ所で春の妖精3種に出会えるからです。
春の妖精ってば、春先に花を咲かせ、夏まで葉をつけるけど、その後は地下で過ごす草花の総称、ってコトで。
カタクリや福寿草、セツブンソウやスノードロップなどが含まれます。
まだカタクリは早いけど、福寿草、セツブンソウ、スノードロップの3種が、神代に行けば同時撮影が可能。

そして有り難いことに、園の方針変わったのか、盗掘防止で柵からかなり遠くに植えられてたセツブンソウが、今年は柵の近くにも咲いてて、しかも全員コッチ向いてるという、お行儀の良さ。

水生園では、ちょっと距離あったけど久々ジョビ子ちゃんとも出会え、ハラ〜ショな1日となりました。
画像は、アップで撮れたセツブンソウです♪

No.141 - 2025/02/07(Fri) 13:29:37