 | 今回も中2日での更新なってますおこんちわ。 関東も入梅が近いってコトで、去る6月8日(日)、3週間振りとなる武蔵丘陵森林公園訪れてます。 前回は5月の連休明けに、ルピナスさん目当てて訪問し、ついでに植物園回ったら、何と改植中で半分が更地状態。 三尺バーベも見られないし、そろそろシーズンなのに蝶も全く出てなく、蝶撮り不安感じてたのですが… 今回は行ってビックラ。 蝶が好むムシトリナデシコいう花が、ボーダー花壇のアチコチで群生なってました。 当然、ナミアゲハやクロアゲハ、キアゲハが代わる代わる吸蜜に訪れ、まさに蝶の入れ食い状態? 写真も撮りまくってたら、ほぼ蝶だけで初の大台400枚越え。 そもそもこの場所にこんなに蝶が飛んでるの、見たこと無かったからホントにハラ〜ショな1日でした。 画像は武蔵丘陵森林公園にて、今季初のキアゲハです。
![]() |
No.152 - 2025/06/09(Mon) 16:04:40
|