 | またまた10日ほど開きましてスンマセンおこんちわ。 このところ秋晴れ少なく、晴れても床掃除など家事が入ってお出かけ叶わずでした。 なので床掃除を前倒し、晴れ予報のあった去る10月17日(金)、埼玉の武蔵丘陵森林公園まで遠征してます。 結果的に、せっかく行ったけど蝶がほとんど出なくてガッカリでしたが、ダリアが綺麗だったので花撮りにスイッチ。 カマキリ君などにも会えて、それなりに満足できる1日になりました。 それにしても、出会えたのシジミ系の細かい蝶と、タテハ系はキタテハとツマグロ♂のお馴染み系しかいないので。 数年前まで出会えてたアカタテハやヒメアカタテハはドコ行っちゃったのか、かなり心配なってます。 植物園ではこのところ毎年のように大幅改植あったし、ハーブ系で蝶の好む花が植えられなくなってるので、悲しいけどもう復活は無いのかも思ってます。 今後ドコに蝶撮り行けばいいのか、夏場だけでも信州に移住するしか無いかも知れない?
※画像はダリアに来てたキタテハです。
![]() |
No.162 - 2025/10/19(Sun) 12:26:11
|