色々なサイト(特にここ!)に掲載されている情報や写真を参考にオリジナルな三線を作っちゃいました! 木材は身の回りにあった物ばかりで本物にはほど遠くて、ほとんど見よう見まねですが、皮も蛇(ニシキヘビではないですが)でがんばっちゃいましたよ^-^ でも本物の音色にはきっと負けてしまうんだろうな・・・ ところで弦を押さえるところがだいぶ離れてしまうのですが、やはり歌口からウマまでの距離が問題なのでしょうか。購入した弦の長さで棹の長さが決まってしまって手が届きにくいです。 ちなみに男弦の押さえるところは レ(歌口から5cm) ミ(歌口から11.5cm) 歌口からウマまでは約55cmです。
![]() |
No.476 - 2007/09/10(Mon) 06:57:44
|