92844

ナビィ三線 掲示板(画像もOK)


<<利用規約>>
※他人を誹謗・中傷するような投稿はお断りします。その場合は予告無く削除させて頂きます。
※著作権・肖像権・パブリシティ権等の侵害に当たる画像・文章等の投稿はご遠慮下さい。使用された場合には予告なく削除されることがあります。
※個人情報の投稿はご遠慮ください。内容によっては予告無く削除されることがあります。
また、ご連絡が必要な場合には、メールにて、またはトップページの「お問い合わせ」よりご連絡をお願い致します。

三線の年内発送受付終了しました / ☆ nabbie
三線の年内発送受付は24日に終了いたしました。
ご注文を頂きました皆様、ありがとうございました。<(__)>

以降の三線ご注文分は1月5日以降の発送となります。

CD・工工四・小物類は27日午前中までのご注文(代引き)で年内発送となります。
28日午後以降のご注文は1月5日以降の発送となりますのでご了承ください。


年末年始の休業日は12月28日〜1月4日までとなります。
年始は1月5日から通常営業となります。

来年、1月11日、ナビィ三線はおかげさまで5周年を迎えます!!

お買い得紫檀三線(本数限定)や学校教材用三線のセットなど用意します♪
キャンペーン期間中は通常の三線セットご注文でセットの教本以外に1冊工工四をプレゼントいたします!

プチ告知でした♪

No.1004 - 2010/12/26(Sun) 01:54:56
削除しました / ☆ nabbie
連絡がとれましたので先ほどの書き込みは
削除しました^^

No.1003 - 2010/12/13(Mon) 22:51:37
左手の形 / アツシ@平塚 [関東]
写真入で解説ありがとうございます。画像とコメントをワープロにコピペして印刷しました。写真のようになるように鏡の前で構えてチェックしてみます。

ところで、また1つ質問なのですが、ある三線楽譜集を見ながら「涙そうそう」を練習しています。その楽譜集では調弦がE−A−Eとなっています。実際にやってみると、このE−A−Eの調弦はかなり厳しくありませんか?(CDを聴くとやはりE−A−Eで調弦されているように聞こえます。)女弦のEは弦がキリキリいってかなりのテンションです。そのためカラクイも時々クルっと戻ってしまいます。もしかして、こういう時は専用の弦があるとか?ちなみに使っている三線はもちろんナビィーのボルドーです。購入してまだ一月も経っていないので、弦は購入した時のままです。どのように調弦したらよいのでしょうか?

No.991 - 2010/11/18(Thu) 21:15:35

Re: 左手の形 / 山本@横浜 [関東]
こんばんは、

お店の方が回答した方が良いと思ったのですが、弦を切ってからだと困ると思いますので、回答しておきますね。

E−A−Eは、沖縄の弦では無理なので奄美の弦を使用しましょう。
http://www.nabbie.com/item-komono.html
(このページに有る奄美弦セットです)

Eの音って歌うの大変では無いですか?

No.992 - 2010/11/20(Sat) 00:34:09

またまたありがとうございます! / ☆ nabbie
山本@横浜さん、代わりに答えてくださってありがとうございます!!
というか何度もスイマセン。。。

と、後、補足ですが。

通常の2号弦で涙そうそうの原曲キーの高さにするとわりと早く弦が切れてしまいますね。
奄美弦は太さと撚りが三線の弦とは違ったりするので三線の2号弦よりも切れにくいようです。
女弦のみ奄美弦に換えてもOKです。
奄美弦の中弦を女弦代わりに使用されている方もいらっしゃいます。

それから、涙そうそうの原曲キーで調弦される場合は「E-A-E」で「8」の高さとなりますが、三線の場合、基本的に歌う人の声の高さに合わせる(歌いやすいように)ので、必ずしも原曲キーで調弦する必要はありません。
なので、ご自身の声の高さ、歌いやすい高さに合わせてもOKですよ。

まず、自分の中で出せる精一杯低い音を声に出してみて下さい。
それを男弦で合わせてください。
そこから本調子で中弦、女弦と合わせてください。
これなら高さによっては奄美弦に換えなくても大丈夫かもしれません。(「E-A-E」「6」の高さまではOK!)

どうしても原曲キーの高さで歌いたい、弾きたいという方は奄美弦を使用された方が弦が切れにくいですね。

ただ、その高いテンションのままだと棹にも皮(蛇皮の場合)にも負担になりますので原曲キーの高さよりもご自身の声の高さに合わせる方をオススメします。

他の方と一緒に演奏する場合とかに限って原曲キーの高さにされた方がいいのではないでしょうか。

No.993 - 2010/11/20(Sat) 15:01:14

Re: 左手の形 / アツシ@平塚 [関東]
ちんだみも奥が深いですね。なるほどずいぶんギターとは考え方が違うのですね。この時は他の楽器との合奏でしたので無理やりの「E-A-E」で調弦しました。カラクイは緩むし、女弦はキリキリとちぎれそうでした。
No.1000 - 2010/12/06(Mon) 22:18:04
左手の形。。。 / ☆ nabbie
左手の形、こうなっていませんか?
というのをこちらに載せるつもりでいましたが、写真の枚数が前のよりも多いので、ブログに載せることにしました。
右の腕を安定させないと左手の動きが制限されてしまうのでそちらも合わせて掲載予定です。
ただ、他にもやることがあるので、今週中に掲載出来るかな?
という感じですが、携帯からだとブログの画像が見られないという方、いらっしゃいますか?

No.994 - 2010/11/23(Tue) 14:46:53

Re: 左手の形。。。 / ☆ nabbie
スイマセン。。。

来週までには!
画像を撮り直したいのもあるので!!
お待ち頂いている皆さんがいらしたらゴメンなさい。

もう少しお待ちくださいね。
ゆたしくです!

No.999 - 2010/11/29(Mon) 13:19:01
おたずねします / 鹿児島
沖縄民謡でし〜とりとてんしとりとてんっていう歌詞の曲名を教えてほしいのですが…
No.995 - 2010/11/26(Fri) 07:31:17

豊年音頭かと。 / ☆ nabbie
鹿児島 さん、書き込み有り難うございます。

その歌詞なら豊年音頭かと思われますので下の動画をご覧になって確認されてみてくださいね。

youtubeより
 ↓
 http://www.youtube.com/watch?v=OcPx199gsOY&feature=related

No.996 - 2010/11/26(Fri) 11:58:38

ありがとうございます / 鹿児島
豊年音頭でした〜いそがしいとこすみませんでした
No.997 - 2010/11/26(Fri) 15:01:53

お役に立ててよかったです♪ / ☆ nabbie

わかってよかったです!

また何かありましたらご遠慮なくどうぞ♪

No.998 - 2010/11/27(Sat) 18:23:31
がんばります / さくらい
報告遅れましたが三線届きました。会社の仲間と三線サークルを立ち上げて(現在3人)、これから楽しんでいきたいと思ってます。消音ウマありがとうございました。
No.982 - 2010/11/13(Sat) 00:35:00

三線サークル♪ / ☆ nabbie
さくらい様

三線到着の&サークル立ち上げのご報告ありがとうございます!

社内に三線サークルを立ち上げられたとは、すごい意気込みだなと感心しています!

その勢いで、でも無理のない程度に…
三線と取り組まれてくださいね。

先ほど書き込んだ「左手の形」も参考にされてくださいね〜♪

No.990 - 2010/11/14(Sun) 18:15:26
三線を弾く時の左手の形 / ☆ nabbie
基本の形。

三線は斜め45度くらいに傾けます(中弦のカラクイの上部が肩の高さくらいになるように)

次に左手を握手をするような形にし棹を左手の人差し指のつけね辺りに乗せるようにします。
手首は曲げずにまっすぐ。(または少し外側、左側に折るような感じ))

No.985 - 2010/11/14(Sun) 16:05:45

三線を弾く時の左手の形-2 / ☆ nabbie
親指は棹の後ろ(乳袋)におき、『七』『尺』などをを押さえるときも人差し指のつけねだけが棹に触れるようにする。(棹を握りしめないこと)
No.986 - 2010/11/14(Sun) 16:14:55

三線を弾く時の左手の形-3 / ☆ nabbie
『尺』のときは、位置が遠くなるので、小指で押さえにくくなります。
その時は、手首を前に出すような感じで。
手の甲を向かいの人に見せるつもりでもいいですね。
(手のひらが向かいの人に見えないようならOK)

この時も触れているのは親指と人差し指のつけね。
そして押さえる小指です。

No.987 - 2010/11/14(Sun) 16:22:15

三線を弾く時の左手の形-4 / ☆ nabbie
斜め後ろから手首を見たところ。
手首を外側に折るというのはこういう感じ。
こうすると自分の向かい側の人に手のひらが見えなくなります。

No.988 - 2010/11/14(Sun) 16:52:04

三線を弾く時の左手の形 -5 / ☆ nabbie
三線を弾く時の左手の形-4 の 手首を曲げる(手首を返す)はわかりやすくするために少しオーバーに曲げています。
棹が斜め45度くらいになっていればここまで曲げなくてもOKですよ。
『ギター持ち』をすると棹に手のひらがべたっとくっついてしまうため、薬指や小指が使いにくくなります。
上記の画像のような持ち方(形)で弾いて行くと練習次第で早弾きの曲もスムーズに弾けるようになります。
『ギター持ち』でも弾けなくはないですが、沖縄の曲は棹の上部で弾く曲が多いのでこういう形が弾きやすいとなったんではないでしょうか。
※中位と言ってずらして弾くこともありますが。

基本を押さえておく方が楽器にしろスポーツにしろ、上達が早いと思いますので、アツシさんもTakuさんもまずは上記の画像のような持ち方で弾いてみてください。
薬指、小指が動かしやすくなるハズ。。。

次はこういう持ち方になっていませんか?
と左手のチェックの例を画像付きで紹介しますね。

No.989 - 2010/11/14(Sun) 17:03:26
だれか教えて / アツシ
先日、三線セットを購入しました。18日の文化部発表会までになんとかハイサイおじさんをマスターしようと早速猛練習に励んでいます。三線の指使いは、人指指、中指、小指と教則本やDVDで説明されていますが、ギターを弾いていた自分には人指指、薬指、小指の方が全然弾きやすいです。というか、放っておくと人指指、薬指、小指で弾いています。人指指、薬指、小指で弾くのはやはり邪道でしょうか?それともやり易い方でいいのでしょうか?
No.973 - 2010/11/05(Fri) 22:15:27

Re: だれか教えて / 山本@横浜 [関東]
初めまして。

五、六、七と順番に押さえてみて、六、七を正しく押さえられますか?

人差し指、中指、小指で押さえるのと比べてみてください。
>>これだと、素直に指を曲げて押さえるだけで済むと思います。
慣れかも知れませんが、私の場合は薬指を中指の代わりに使うとつりそうで駄目でした。
(ちなみに尺を薬指と小指で音程を使い分ける場合はありますね)

No.974 - 2010/11/06(Sat) 16:11:09

Re: だれか教えて / アツシ
>五、六、七と順番に押さえてみて、六、七を正しく押さえられますか?

人差し指、薬指、小指で問題なく運指できます。今は教則本通りに人差し指、中指、小指で練習していますが、中・尺・六・七のあたりを中指、小指で運指するのはいいのですが、そのあたりから乙・上・五にいくときに人差し指が安定しません。それこそ人差し指がつりそうになります。やはり慣れでしょうか?練習あるのみと今日も2時間くらい弾いていますが、左手がすごく疲れます。

No.975 - 2010/11/06(Sat) 21:17:41

Re: だれか教えて / アツシ@平塚 [関東]
乙・上・五と老・中・六のポジションは結構距離があるじゃないですか。人差し指と中指だど思い切り開かないと届かないじゃないですか。人差し指と薬指の方が楽に届きませんか?たぶんそれが人差し指がつりそうになる原因だと思っているのですが・・・。エレキギターのソロなんかでは結構人差し指と薬指の運指を多用しますよね。その癖もあるのでしょうが・・・、三線の運指は難しいもんですね。
No.976 - 2010/11/06(Sat) 21:25:19

Re: だれか教えて / 山本@横浜 [関東]
気になった事が有るのですが、もしかしてギターみたいに棹を握って弾いていませんか?

そうなっていると、薬指が老の位置になりますね、棹は握らないようにしたほうが良いですよ。
文章ではうまく説明できないのですが、弦を押さえていないときは、前へならえの状態でそのまま手首を返しながら勘所を押さえていく感じなんですが...(棹と親指の付け根の間には三角形の隙間が有ること)
ナビィねえねえ、写真で説明をお願いします。

○変な癖が付く前にどこかの教室で体験レッスンを受ける事をお勧めします。
(古典、民謡どちらにするかも教室を選ぶときに重要ですので気を付けてくださいね)

No.977 - 2010/11/06(Sat) 22:20:54

Re: だれか教えて / ☆ nabbie
山本@横浜さん、代わりに答えて頂き有り難うございます!!

画像、今探しています。

アツシ@平塚さん、もうしばらく待っていてくださいね。
よろしくお願いしますm(__)m

No.978 - 2010/11/07(Sun) 12:45:12

画像見つけました♪ / ☆ nabbie
アツシ さん、山本@横浜さん

こちらに全部を載せるのが難しい場合、ブログにアップになるかもしれません。
とりあえず、山本@横浜さんが言っている握り方はこれかな?
という画像を確認の意味で載せておきましょうね。

画像では、べたっと手のひら全体が棹にくっついている感じです。

No.979 - 2010/11/11(Thu) 13:14:27

もうひとつ / ☆ nabbie
上記の最初の画像と下の画像は、棹を握るように持ってますね。

私たちはこの持ち方を『ギター持ち』って呼んでます。
ギターを弾く方に多い持ち方(握り方)なのでそう呼んでるのですが。
三線の場合は棹を握ったり持ったりするのではなく、棹を左手に軽く載せる感じ。
軽く載せる感じにすると左手は自由に動くようになるから、なんです。

山本@横浜さんが言っているのは、アツシさんの持ち方がこうなっていませんか?ということですよね、きっと…

この持ち方だと確かに『人差し指、薬指、小指』の方が弾きやすく感じてしまうのだと思います。
(古典は除きますが)この持ち方でも間違いというわけではありませんし、薬指を絶対に使ってはならないというわけではありませんので、ポップス系や民謡を弾くだけであればこれでもOKだと思います。
ただ、教室に通うとか、沖縄に来て人前で弾くとなると直すように言われたり指摘されたりするので、そういうのは嫌だなと思うのでしたら今のうちに直した方がいいかもしれません。
自分のスタイルを通すことが出来るというのであれば問題ないのでは…と思います。

こうやると弾きやすいよという左手の位置などについて
は、後ほど、あらためて紹介しましょうね。
わかりやすくしようと思うと長くなるので!

No.980 - 2010/11/11(Thu) 13:25:13

Re: だれか教えて / Taku [関東]
掲示板に書き込むのは初めましてでしょうか。
(お店には1度だけ伺ったことがあります)

便乗で質問させてください。
私の場合、むしろ小指が器用に動かず、ほとんど「人差し指、中指、薬指」で弾いてます。
つまり、本来は小指で押さえるべきところを薬指で押さえてます。

特に、中と低い方の尺とか、六と七とかが連続していると、中指と小指だと間隔がなさ過ぎて、すごく弾きにくいんですよね。
小指だと余り力も入らないし。

なにか、小指をうまく器用に使うコツみたいなものってあるんでしょうか?

No.981 - 2010/11/11(Thu) 21:07:54

Re: だれか教えて / 山本@横浜 [関東]
こんばんは
> 山本@横浜さんが言っているのは、アツシさんの持ち方がこうなっていませんか?ということですよね、きっと…

そうです。
私も、最初の頃はこんな感じて弾いていて変な癖が付いてしまい、研究所に入会して直すのに1年掛りました。

>>Taku さん
小指は慣れかも知れませんが、正しい姿勢で弾くと比較的楽かなと思いますよ。
>>沖縄の伝統で一番弾きやすい形が伝わっている姿勢だと思うので...

前に、手首を返して弦を押さえるって書いたんですが、手首を曲げる事では無く、手のひらを自分の顔に向けるように腕ごとひねる感じのつもりで書きました。
>>これも写真が無いと伝わらないですね。

まあ、私も素人なので、本業のナビィねえねえ、宜しくお願いします。

No.983 - 2010/11/13(Sat) 18:40:51

Re: だれか教えて / アツシ@平塚 [関東]
あっ、まさしく私のは『ギター持ち』です。まさに2つ目の写真のようになっています。なるほど握りに問題があるのですね。現在の私の状況ですが、基本どおり、人差し指、中指、小指で練習していますが、意識していないとやはり中指の代わりに薬指が勝手に動いてしまいます。運指より左手全体というか、持ち方というか、構えが間違っている可能性があるわけですね。正直なところ、教則本とか読んでも感じがつかめないですが、ちょっとあれこれ試してみます。
No.984 - 2010/11/13(Sat) 23:30:45
第5回琉球民謡コンクール記念公演 / 山本@横浜 [関東]
こんばんは

公演まで後、5日となりました。

手元にも前売り券があるんだけど、これから送付したら間に合わないので、前売り券を購入していただける方がおられましたら、関東支部まで連絡をお願いします。
当日渡しができると思いますので宜しくお願いします。

琉球民謡登川流関東支部 045-501-3284

No.968 - 2010/10/26(Tue) 23:18:01

Re: 第5回琉球民謡コンクール記念公演 / 山本@横浜 [関東]
31日、予定通り開催しますので宜しくお願いします。
No.969 - 2010/10/30(Sat) 19:52:44

Re: 第5回琉球民謡コンクール記念公演 / 山本@横浜 [関東]
満員御礼、ありがとうございました。
No.970 - 2010/11/01(Mon) 00:12:39

Re: 第5回琉球民謡コンクール記念公演 / uno [関東]
山本さんお疲れ様でした!
楽しませていただきましたよ。
こちらこそ有難うございました。
そして、おめでとうございます!!ですよね?

No.971 - 2010/11/01(Mon) 20:55:58

Re: 第5回琉球民謡コンクール記念公演 / 山本@横浜 [関東]
>uno さん
御来場ありがとうございました。

コンクールは無事に合格しました。
披露が終わって幕が閉まる時に弾きながらお辞儀をするのが一番難しかったです。

unoさん、是非、琉球民謡を楽しんでくださいね。
三線は是非ナビィ三線で!

No.972 - 2010/11/02(Tue) 19:53:08
はじめまして / たる〜
はじめまして(´∀`)愛知在住うちな〜んちゅですm(_ _)m
皆さんは始めは何で三線始めましたか?[
自分はネットで宮古んちゅが弾いてた『オジー自慢』みてからです(´∀`)良かったら、皆さんのきっかけ&初めて弾いた曲教えて、うにげ〜さびら(´∀`)

No.961 - 2010/10/16(Sat) 14:10:29

はじめまして♪ / ☆ nabbie
たる〜さん、こんにちは♪

どなたかが答えてくださるかな〜と期待していたのですが、まだなようなので代わりに。。。

お店でよく聞くのは、離島の海や民宿などでオジィやオバァが三線を弾いているのを聞いて、弾いてみたいな〜と思う方が多いようですよ。
初めて弾いた曲は、三線体験やちょっと弾かせてもらったのが『安里屋ユンタ』や『涙そうそう』『安波節』というのが多いようです。

他にこんなきっかけで、とかこんな曲を弾いたよ〜という方がいらしたらお答えよろしくお願いしまーす!!

No.965 - 2010/10/23(Sat) 17:25:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
298/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]