133265
肉球普及委員会

●ここは「はんこ大好き!!」が主宰するひみつ組織、肉球普及委員会の掲示板です。  肉球に関することは無論のこと、ペットのお話、雑談等にご利用下さい。
●普及委員会の会員証をお持ちの方は「ハンドル@***」(***は会員証番号)と書くと、ちょっとえらい人のような気持ちを味わえます。
●なお、BBSは公共の場所です。他人に不快感を与えるような言動は控えてくださいね。また、普及委員以外の商用目的の宣伝は削除させていただきますのでご了承下さい。 にくきうって何?って人は、下記のショップリンクへ是非お越し下さい。
   

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
んちゃ! / くろねこ@116
こんばんわ〜!

先日、取引してる銀行員さんが変わったのです。
で、定期が満期になったので新しく作ったわけです。
そこで、にくきう印の登場〜!!

銀行員さんいわく「こんな印鑑。あるんですか〜?」
と、驚いてました。
おもいっきり ながめてましたよ〜(●^o^●)
楽しかった〜〜!

No.1579 - 2007/05/19(Sat) 21:31:48

Re: んちゃ! / まさみ@はんこ屋 [東海] [猫好き]
くろねこさん、こんにちは〜(^^)

にくきう印のご利用ありがとうございます〜〜♪
行員さんの新鮮な反応いいですね!!

まだまだ知らない人いますものね〜〜
頑張って普及しまーーす!!!

No.1581 - 2007/05/30(Wed) 10:15:49
こんにちは。 / みゃあくん@100 [東海] [猫好き] [ Mail ]
大変ご無沙汰しております。
時々サイトは拝見させていただいておりましたが、ここ数ヶ月間は父が入退院を繰り返したり、自分がヘルニアになってしまったりとなかなか訪れる事ができませんでしたが、書き込み等で訃報を知り、大変びっくりしました。

思えばにくきうが流行りだした頃に3本ほど作っていただき、そして肉球普及委員会へおじやまさせていただいた頃が大変懐かしく思います。
同じ名古屋在住なのでいつかお尋ねしようと思ってましたが、叶わぬままになってしまいました。

彫っていただいたにくきうは今でも大切に使っています。
そしてこれからも変わらずに大切に使っていきます。
遅くなりましたがご冥福をお祈りいたします。

まさみみさんも大変でしょうけど頑張ってくださいね。

No.1578 - 2007/05/03(Thu) 15:10:47

Re: こんにちは。 / まさみ@はんこ屋 [東海] [猫好き]
みゃあくん!!!

こちらこそご無沙汰しております。
お体は大丈夫でしょうか?

競馬場の前を通る時、夫と良く「みゃあくん、いるかな〜」
と話していました。
みゃあくんが100番ですものね〜あれからどれだけ
月日が経ったことでしょう。

弊社も様変わりしていきますが、始めた頃の気持ちを
忘れずに頑張っていきたいと思っています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

No.1580 - 2007/05/30(Wed) 10:13:42
シリアルナンバー、合ってたかしら? / くろねこ@116 [東海] [ Home ]
こんばんわ、ご無沙汰しまくってます。
しばらくお邪魔しなかったら、いろいろとお忙しかったようで・・・。

サイトの管理、マイペースで進めてくださいね。
・・・うちは、パソコンが壊れてました。

まさみみさんは幸平君のCD,持ってます?
彼は元気を分けてくれるんですよ。(●^o^●)
中途半端な書き込みでごめんです。

無理せず がんばってくださいな。

No.1575 - 2007/03/29(Thu) 22:43:53

Re: シリアルナンバー、合ってたかしら? / まさみ@はんこ屋 [東海] [猫好き]
くろねこさん、こんにちは!

お久しぶりです。パソコン大丈夫ですか??
我が家のパソコンも順次壊れてきてます(笑)

幸平君のCD持ってますよ〜〜♪
でも最近聞いてないわ・・・音楽聴いてがんばりますね。

No.1576 - 2007/04/01(Sun) 10:58:28

今朝、 / くろねこ@116 [東海] [ Home ]
テレビで、変わった印鑑の特集をやってて、「にくきう」が出ましたよ〜!
こちらの商品と思うんだけど(●^o^●)

ほかにもいろいろな印鑑が出現していて楽しかったです。花とか似顔とか。

No.1577 - 2007/04/03(Tue) 10:56:09
会員証 / 猫尾 海 (No2481) [関東] [猫好き] [ Home ] [ Mail ]
にくきう普及委員会会員証の署名欄に、ハンドルネーム用のにくきう印なのに、本名を書いちゃいました…(汗
実費を用意すれば、会員証の再発行ってできるのでしょうか?

本名のにくきう印は、銀行の届出印変更で、何もリアクションがなくてちょっとがっかり…。

No.1573 - 2007/03/16(Fri) 00:33:36

Re: 会員証 / まさみ@はんこ屋 [東海] [猫好き]
猫尾 海さん、こんにちは。

会員証ですが再発行いたしますので、会員番号と
お届け先をメールでお知らせくださいませ。

うーん、最近は銀行さんもリアクションないこと
が増えてきたようですね。
にくきう印の知名度があがったということなんでしょうか(^^;)

No.1574 - 2007/03/16(Fri) 09:06:18
婚姻届とにくきう印 / チェシャネコ [東海] [猫好き]
お久しぶりです。
本日、三重県四日市市にて、婚姻届を出してまいりました。
夫婦ともどもにくきうひかえめ印を押し、提出したところ………NG!
粘っていただいたのですが、「実印登録できない印鑑なのでダメ」と言われてしまいまして、結局二重斜線で消すことに。
でも、書類上に2つ並んで押された画像も保護できたし、押されたことに変わりはないので満足です。
本当に素敵な印鑑をありがとうございました。

No.1570 - 2007/02/22(Thu) 16:36:51

Re: 婚姻届とにくきう印 / まさみS−001 [東海] [猫好き]
チェシャネコさん、こんにちは!!

おーー222の二並びの日〜〜〜

しかし、婚姻届ダメでしたかっ。実印登録出来ない
印鑑だとダメなんですか?
三文判でもいいんですよね、確か??
何はともあれ残念です(−−;)

末永くお幸せに♪

No.1572 - 2007/03/12(Mon) 19:14:23
(No Subject) / ねこ親 [ Home ]
?q? ?r0 \Z?\A((b ?q?\{??えめ」で実印登録しようとしたのですが、「ダメ」でした。市の条例で戸籍に記載されているもの以外が入ったものは不可なんだそうで。くっそぉ、戸籍ににくきういれようかしら、なんて思いました。名古屋の実印登録証も持っていって「これ、この通り名古屋ではできました」って言ったんですけどね。全国ではじめて「にくきうひかえめ」を実印と認めてくれた名古屋市の某区役所さん、ありがとうございましたって感じです。
No.1568 - 2007/02/21(Wed) 20:40:19

Re: (No Subject) / ねこ親
なぜか最初の文字がバケバケでした。「仙台市でにくきうひかえめ」で実印登録しようと〜です。タイトルも抜けてるし…。なんでだろ〜。
No.1569 - 2007/02/21(Wed) 20:43:40

レス遅くなりました(^^;) / まさみS−001 [東海] [猫好き]
ねこ親さん、こんにちは!!

もうそちらの生活には慣れましたか?

仙台はにくきう認印には厳しい土地でしたのね。
残念!!

くれぐれも戸籍に肉球だけは入れないでださい(爆)
いえ、入れられたらテレビに売り込みに行きますけど!!

No.1571 - 2007/03/12(Mon) 19:11:09
ご報告 / てぃな
今日、実印登録をしにお役所へ行ってきました。

にくきうはんこで実印登録できました!
ちなみに和歌山市役所です。^^v

No.1566 - 2007/02/13(Tue) 23:22:15

Re: ご報告 / まさみS−001 [東海] [猫好き]
てぃなさん、こんにちは!!!

そして実印登録おめでとうございます(≧∇≦)/
久々の快挙です♪和歌山万歳!!

ご報告ありがとうございました。

No.1567 - 2007/02/14(Wed) 19:24:37
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
263/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 38 >> | 画像リスト ]