04675
おぐさんの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
画像はクイックすると大きくなります
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
(No Subject)
/ かったん
♀
[近畿]
引用
お久しぶりです。ときどき覗いています。。。
寒くなりましたねえ。
寒くなると、酒粕を頂くことが多くて・・・
今日は甘酒にしてみました〜
お酒は飲めませんが・・・・酒粕は好きです〜〜
No.47 - 2014/12/22(Mon) 22:22:31
☆
Re:
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
かったんさん。
その後、股関節の調子は如何ですか?
甘酒、いいですね〜。
我が家も冷蔵庫に入っていますよ。
粕汁なんかも いいですね。
身体が温まりそうですよ。
No.48 - 2014/12/23(Tue) 21:52:29
★
成長しました
/ ばた
♀
[近畿]
引用
大根が大きいです。
500ミリのペットボトルと一緒に撮ってみました。
今日はおでんです。
No.43 - 2014/12/11(Thu) 15:14:45
☆
Re: 成長しました
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
😳大きいですね❗️
おでんに入れると食べ応えがありそうです😁
出来上がりも見てみたいものです。
…汁に浸かる?😅
No.44 - 2014/12/11(Thu) 16:37:32
☆
Re: 成長しました
/ ばた
♀
[近畿]
引用
厚揚げ以外の具は諦めて
大根と厚揚げの煮物になりました(-_-;)
輪切りの大根も無理で 銀杏形になりました。
No.45 - 2014/12/11(Thu) 20:41:20
☆
Re: 成長しました
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
や、やはり…浸かりませんでしたか😳😅
味がしみて美味しそうです😃
No.46 - 2014/12/11(Thu) 22:57:31
★
紅葉
/ まきまま
♀
[中国]
引用
遠出は出来ませんが 毎年行く市内のお寺へ・・・
見ごろあり、まだ青い葉っぱありでしたが 満足して帰りました 寒くもなく うろうろ歩きに丁度良い気温でした。
No.40 - 2014/11/20(Thu) 17:13:07
☆
Re: 紅葉
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
ここは・・・。
毎年行かれていると言うと・・・曹源寺ですか?
私は奥へ行く道順がまだ分かりません(^^ゞ
すっかり紅葉しているように見えますが、連休あたりが見頃なのでしょうか?
No.41 - 2014/11/21(Fri) 08:54:45
☆
Re: 紅葉
/ まきまま
♀
[中国]
引用
はい 曹源寺です。
しだれ桜は 奥の庭ですが 紅葉は 門を入って直ぐから見られますよ〜
このような木もありましたから まだ暫くは見ごろが続くと思います。
No.42 - 2014/11/22(Sat) 15:22:26
★
寒いですね〜
/ まきまま
♀
[中国]
引用
紅葉狩りには行けそうに無いので 今日行った図書館の紅葉を。
落葉が多く ちょっと遅かったようです。
No.36 - 2014/11/13(Thu) 16:58:58
☆
Re: 寒いですね〜
/ おぐさん
引用
赤に黄色、青空に映えますね〜。
落ち葉をサクサク踏んで歩くのも楽しいです。
No.37 - 2014/11/13(Thu) 21:03:31
☆
Re: 寒いですね〜
/ ばた
♀
[近畿]
引用
御無沙汰していた間になんだか 進化してました・・
動物さんたちが動いてるし・・
それにしても寒くなりましたね。
ほかほかカーペットの上でころんころんしてると
トイレに立つのもめんどい・・・(-_-;)
皆様もお風邪など召しません様に
No.38 - 2014/11/15(Sat) 21:12:41
☆
Re: 寒いですね〜
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
ばたさん。
新しい掲示板、お気に召していただけたでしょうか?
画像の容量は気にしなくてUPできるのでどんどん載せて下さいね。
立ち上がるときが難儀ですね(-。-;)
宅配の方が来ても直ぐ動けないから慌てます(^^ゞ
転ばないようにしないとね(^^)
暖かくして過ごしましょう(^0^)
No.39 - 2014/11/18(Tue) 10:06:27
★
11月です
/ こころ
♀
[甲信越]
引用
11月 冬を迎える準備です。
今朝は暖か
晴れもせずどんより雲
案の定
午後はバシャバシャ雨
でも
園芸作業(って程でも無いですが)には
丁度良い午前でした。
これからは 片付ける 作業が続きます。
そして雪が降りて来ます。
ニューギニアインパチェンス
寒さに何時まで耐えられるかなぁ〜?
No.32 - 2014/11/02(Sun) 15:28:49
☆
Re: 11月です
/ こころ
♀
[甲信越]
引用
廊下のサフランが咲きました。
No.33 - 2014/11/02(Sun) 15:36:35
☆
Re: 11月です
/ こころ
♀
[甲信越]
引用
ゆうパックで届いたニオイザクラ
No.34 - 2014/11/02(Sun) 15:38:49
☆
Re: 11月です
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
こちらも今朝は暖かい朝でした。
雨は上がりましたがスッキリしないお天気です。
11月?ってくらいにムワァ〜とした風(表現が下手でスミマセン)が吹いています。
ニューギニア・インパチェンスは冬越し大丈夫だと思いますよ。
水やりをひかえること・・・ここがポイントです。
サフラン、もう咲いている!
と思ったら・・・。
春咲きのクロッカスと勘違いしていました(^^ゞ
ニオイザクラ?とは何ぞや・・・φ(.. )
凄く可愛いですね〜(^0^)
香りますか?
香りが伝わらないのが残念です(^^ゞ
No.35 - 2014/11/02(Sun) 16:11:33
★
晴れましたね〜
/ まきまま
♀
[中国]
引用
昨日は 土砂降りでしたが きょうは晴れ こういう日が続くと嬉しいですね♪
火曜日 市内(外れの方ですが)を走っていて 面白い物を見ました。
これ 鳥避けではなさそうです、動物避けでしょうが・・・悪さをするのは 何者でしょうね?
No.30 - 2014/10/23(Thu) 17:06:12
☆
Re: 晴れましたね〜
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
え〜?何なんでしょうね・・・。
空き缶は鳥避けのように思えるのですが・・・?
むこうの長いのは何なんでしょう・・・???
No.31 - 2014/10/23(Thu) 19:23:11
★
台風
/ こころ
♀
[甲信越]
引用
こんにちは
台風は如何ですか?
此方は夜中から明日の様です。
鉢 風除室に避難しました。
質問です
アサギマダラノの北限は?
No.26 - 2014/10/13(Mon) 16:15:27
☆
Re: 台風
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
こんばんは。
只今、台風接近中。
雨風強くなってきました。
夜半まで続きそうです。
今回の台風は離れた場所の方が雨風が強いようですから 気をつけて下さいね。
バラ・・・ビロードのようですね。
ミニバラです、よね?
ミニバラとは思えない豪華さですね〜。
質問のアサギマダラの北限ですが・・・。
北海道、道南で確認の報告があるようですよ。
No.27 - 2014/10/13(Mon) 19:30:14
☆
Re: 台風
/ こころ
♀
[甲信越]
引用
はい ミニバラです。
鉢も木も小さいです。
アサギマダラ
我家でもフジバカマ植えたら来てくれるかしら・・・・??
No.28 - 2014/10/13(Mon) 22:07:27
☆
Re: 台風
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
アサギマダラはフジバカマが大好きだから来てくれるかも、ですね。
秋に限らず初夏の北上も期待出来る、かも、ですよ(^^)
No.29 - 2014/10/14(Tue) 09:49:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
82/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
|
画像リスト
]