04675
おぐさんの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
画像はクイックすると大きくなります
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
(No Subject)
/ まきまま
♀
[中国]
引用
おぐさん 駕籠代 高いです、大変な仕事なので 仕方が無いと言えば仕方が無いのですが・・・
ばたさん 本宮に暫くいたのですが 瀬戸大橋も見え 下界を覗いたような気になれました。
お守りも買い 朱印帳も手に入れてしまいました。
階段で酷使したので 当日・翌日は シップを張りまくりましたが 股関節は 痛くならずに済みました。
No.194 - 2015/12/02(Wed) 17:04:16
☆
九州は
/ まきまま
♀
[中国]
引用
日本一の大吊り橋を渡りました、高い所 大好きです♪
No.195 - 2015/12/02(Wed) 17:06:10
☆
大吊り橋
/ まきまま
♀
[中国]
引用
渡っている途中でも 写真は撮ったのですが 観光客が
多いので・・・
No.196 - 2015/12/02(Wed) 17:09:23
☆
Re:
/ ばた [近畿]
引用
わたしが 四国に行った目的の1つが 瀬戸大橋を渡るでした(^^♪
栗林公園にも行きましたよ。
No.197 - 2015/12/02(Wed) 19:57:19
☆
Re:
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
私も高い所、大好きです!
凄いですね〜九州に こんな所があるのですね。
渡ってみたいな…。
金比羅さんも行ったことが無いし、まだまだ未知の場所がいっぱいです。
発見、楽しみは、あ〜とで、ってことにしておきましょう(^∇^)
No.198 - 2015/12/02(Wed) 19:59:28
★
寒くなりましたね。
/ まきまま
♀
[中国]
引用
先週 四国・九州をドライブしてきました、姉達と。
24日行ったのは 金比羅さんです。
785段 私だけ 駕籠にと思ったのですが 半分ほどしか行かず 料金も¥5000以上・・・行けるところまで行こう と 頑張っていたら 本宮まで行けました、役1時間 掛かりましたが♪
御利益がありますように!
No.191 - 2015/11/29(Sun) 18:03:37
☆
Re: 寒くなりましたね。
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
階段を1時間ですか❗️!(◎_◎;)
凄いです❗️❗️❗️
きっと御利益有りますよ❗️
それにしても籠代…高いですね(^^;;
九州のお話も是非(^∇^)
No.192 - 2015/11/30(Mon) 13:51:02
☆
Re: 寒くなりましたね。
/ ばた [近畿]
引用
まきままさん
金毘羅さん 楽しかったですか?
わたしも20年くらい前に行きましたよ。
もちろん本宮まで・・・
行きは一段一段踏みしめるように・・・降りる時の方が
ガクガク膝が笑う(?)みたいで怖かった記憶があります。
うどんばっかり食べてたような・・・(^^♪
No.193 - 2015/11/30(Mon) 20:04:39
★
こんにちは。
/ まきまま
♀
[中国]
引用
昨夜 細〜いお月様が見られました、今夜は 雨降り予報なので お月様は お休みでしょう。
おぐさん 下の紅葉は 鯉が窪湿原です、この時期なので 閑散として 管理人さんも お留守でした。
ばたさん 若い女医さん 応援しています♪
No.187 - 2015/11/16(Mon) 16:23:18
☆
Re: こんにちは。
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
ほ〜鯉が窪でしたか(^∇^)
散歩に出掛けるのが遅くなると 夕焼け空の南上の お月様にも挨拶をして帰ります(^^)
No.189 - 2015/11/17(Tue) 08:50:48
☆
Re: こんにちは。
/ ばた [近畿]
引用
まきままさん おぐさん
皆様に応援戴き 嬉しいです。お薬って過剰か必要かとか
って私たちには分かりませんものねぇ。やたら注射や点滴が多かったり・・・。
去年はあまり花が咲かなかった水仙が今年はたくさん芽を出してます。楽しみです(^^♪
No.190 - 2015/11/17(Tue) 20:06:32
★
紅葉狩り
/ まきまま
♀
[中国]
引用
昨日 お天気良くないね・・・と言いながら 紅葉を見に行ってきました。
案の定 ぱっとしない天気では 紅葉も映えませんでした。
まあ 行きました ということで♪
ばたさんが通われている内科のDR 素敵です、私 薬が嫌いなので 不要な(必要以上の)薬を出さないDR 尊敬します。
No.183 - 2015/11/11(Wed) 16:15:16
☆
Re: 紅葉狩り
/ ばた [近畿]
引用
湖面にも紅葉が映って綺麗ですよ(^^♪
私も薬は苦手なので今のお医者様でいいのですが・・・
看板も上がってなくて 畑の中にひっそりしてて他の患者さんにも遭ったことがないくらい・・・大丈夫だろうか・・・?
おまけに検査や薬のないときは 今日はお代金要らないですって・・・ほんと大丈夫だろうか・・・?
No.184 - 2015/11/12(Thu) 20:51:04
☆
Re: 紅葉狩り
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
まきままさん。
湖畔に映る紅葉がホント綺麗ですね(^∇^)
ここは何処?
ばたさん。
そんな お医者さんもいらっしゃるのですね。
目に浮かぶのは おじいちゃん先生なんですが(^^;;
No.185 - 2015/11/14(Sat) 16:50:31
☆
Re: 紅葉狩り
/ ばた [近畿]
引用
おぐさん そう思いますよねぇ・・・(~_~;)
ところが 50代半ばの女医さんです。自身の医院では儲からないので週1回健診バスに乗ってます。月2回は和歌山市内の病院で働いてます。弱小医院だから出稼ぎで儲けなきゃって楽しそう(?)です。
No.186 - 2015/11/15(Sun) 13:53:09
☆
Re: 紅葉狩り
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
私と たいして違わない…以外でした(・・;)
過剰な医療が気になる世の中で、貴重なお医者さんですね(^^)
No.188 - 2015/11/17(Tue) 08:44:57
★
マラソン大会
/ まきまま
♀
[中国]
引用
いつもは テレビでもあまり見ないマラソンですが・・・
市内を走る それも 我が家から それほど遠くない場所を走る と言うことで 応援に行って来ました。
右から左方面へ走って行きました。
ばたさん これからは綺麗な星空が見られますが 寒くなるので 暖かくして夜空を見上げて下さいね。
風邪 悪化していませんか?
No.180 - 2015/11/08(Sun) 16:58:48
☆
Re: マラソン大会
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
まきままさん。
おかやまマラソン、応援に参加されてたんですね!
次男、写真の近くで家族と対面していたはずです(^○^)
私オコタの中、スマホで追跡していました(^^;;
おかやまマラソンが全国に認知されるようになるといいですね(^∇^)
No.181 - 2015/11/09(Mon) 16:14:12
☆
Re: マラソン大会
/ ばた [近畿]
引用
私はマラソン大好きなんですよねぇ(-^〇^-)
あっ もちろんTVで見る!専門ですが・・・
おこたの中でダラ〜っとしながら見てます。これからはマラソンの季節ですね。いつか箱根でみたいなぁ・・・
まきままさん ありがとうございます。風邪は快方に向かってます。いつも行く内科のお医者様は 自力で治そう!と言って薬なしでした。(@_@;)
No.182 - 2015/11/09(Mon) 20:09:44
★
オリオン座
/ まきまま
♀
[中国]
引用
最近 星が綺麗なので 何とか撮れないかと 試行錯誤・・・
昨夜 オリオン座を撮ってみましたが おわかりになるのでしょうか?
何しろ コンパクトデジカメなので 難しいです。
No.176 - 2015/11/04(Wed) 17:07:47
☆
Re: オリオン座
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
う〜ん、2つ白く見えるけど…どっちかな?(^^;;
私、北極星とカシオペヤ座と北斗七星くらいなら何とか見つけることができます^_^;
No.177 - 2015/11/05(Thu) 20:22:29
☆
Re: オリオン座
/ まきまま
♀
[中国]
引用
あ〜残念。
オリオン座は 四角形に近い形の中に 3つの星が並んでいます、おぐさんが見られた星2つは 外側の四角の星かも?
私のパソコンからは見えるのですが・・・
夜空が綺麗な時に また挑戦してみます♪
No.178 - 2015/11/06(Fri) 15:40:44
☆
Re: オリオン座
/ ばた [近畿]
引用
縦に3つ並んだ星がちゃんと見えます(-^〇^-)
そういえば 夜の空を見ることってお月見くらい・・・
まきままさん 見習わなくては。
秋が深まって 日の暮れるのもずい分早くなりましたねぇ。
朝夕と昼間の温度差のせいか 風邪気味です(-_-;)
みなさまもくれぐれも体調にお気を付けて・・・
No.179 - 2015/11/06(Fri) 20:02:37
★
訪問者
/ まきまま
♀
[中国]
引用
とは言うものの 我が家へは 珍客はありませんが。
綺麗なキチョウが来ました。
最近 夏日が続いています、風呂上がり 扇風機を使っています。
No.173 - 2015/10/21(Wed) 16:52:03
☆
Re: 訪問者
/ おぐさん
♀
[中国]
引用
キチョウと言うのですか、名前は知りませんでした(^_^;)
こちら、暖かいせいか まだアサギマダラがいますよ(^∇^)
コタツの用意(下に敷くアルミマットを買いました)はできたのですが、まだ出してはいません(^。^)
日中は暖かいと言うか動くと暑いくらいですね。
だけど…お風呂上がりに扇風機ですか(;゜0゜)
風邪、ひかないでくださいよ〜(^^;;
No.174 - 2015/10/21(Wed) 18:11:18
☆
Re: 訪問者
/ ばた [近畿]
引用
まきままさん
扇風機ですか(;゚Д゚)!
うちは寒いのでこたつはまだ出してませんが TVなんか観てるときは毛布にくるまってます(^^ゞ
昼間の外は暑い位なのに・・・ねぇ。
もう少しこたつは 先に延ばしたいんですけど・・
No.175 - 2015/10/22(Thu) 14:11:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
82/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
|
画像リスト
]