249910
★
皆様に
/ 国王
引用
お知らせをば。
もうすでに色々なサイトで発表されてますが、
3月26、27日に東京ビックサイトで行われる予定だった
「東京国際アニメフェア」は、中止となりました。
という事で、ロンハールームのお渡し会も、もちろん中止です。
楽しみにされてたリスナーの方、またいつか絶対やるので、
その時を楽しみにしていて下さい。
多くの芸能人や著名人が、被災地に向けて動いてる中、
俺らも何か出来るんじゃないかという機会でもあったんですが…。
上にも書きましたが、そういった意味でも、是非いつか実現したいです。
放送・web配信は、いつもの様に毎週やりますので、これからも
番組を宜しくお願いします。
オッサンのアホトーク聴いて、少しでも元気になって頂ければ嬉しいです。
宜しくです。
あ、俺は今日も元気ですよ。
今日もいつもの様にオーディオ仕事を何本もやって来ました。
自分が今やれる事を精一杯やってるつもりです。
皆様も、決して無理はせず、今やれる事をやって下さい。
そして、皆様と一緒に乗り切りましょう。
絶対乗り切れます。
明日も仕事、元気よく。
No.5777 - 2011/03/17(Thu) 01:20:19 [e0109-119-107-213-28.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
☆
Re: 皆様に
/ リコ
引用
国王様の言葉にはいつもパワーを頂いております。
本当にありがとうございます^^*
私も今自分自身がやれることを改めてしっかり考えて実行し、
微力ながらも支援させていただきたいと思います。
日本なら大丈夫!!
また必ず元気になる!!!
そう信じて(^-^)v
No.5778 - 2011/03/17(Thu) 01:51:07 [w42.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031116432 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
☆
Re: 皆様に
/ りょう
引用
国王さま、お忙しい中、書き込みの更新ありがとうございます。
色々なイベントが中止になっているみたいですが、今年のTAFも開催中止になったんですね。
ロンハーのお渡し会も中止ですか(;_;)
国王さまも、元気を失くしている国民の皆さまを励ます機会がなくなり、今回は残念ですが、そのお気持ちは充分伝わりましたし、いつか…ということで、次の機会を心待ちにしたいと思っております(^_^)
国王さまは今日もお元気だったということで、なによりです(^_^)
昨夜から、各地、風が強かったみたいですが、国王さま、国民の皆さまは大丈夫でしたか?
そして東京を含め交通の方はまだ滞っている所が多いみたいですが、大丈夫だったでしょうか?
交通が上手く機能していないこともあり、支援物資によっては被災地に充分届いていない物もあるようですが、これから少しでも早く物資・人手が回ることをお祈りしています。
私ももう少し近場であれば、ボランティアとかに参加させて頂きたい気持ちもあるのですが…今は募金ぐらいしかできることが思いつかず、もどかしいです(>_<)
国王さまも国民の皆さまも余震などにくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
No.5779 - 2011/03/17(Thu) 02:52:29 [softbank218117153120.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
☆
Re: 皆様に
/ 清水。
引用
国王様、国民の皆様、こんばんは!!
私も国王様の言葉で元気を頂いております!!
連日放送されるニュースで、被災地の皆さんが助け合っている姿と、日本中のみならず世界各国からの支援を見ると本当に『私も頑張らなきゃいけないな。』と思います。今出来ることをして、皆で支え合って今の苦しい状況を乗り越えていきたいです。
静岡で震度6強の地震があったり、まだ強い余震が続くようなので、皆さん気を付けてください。
日本は絶対大丈夫です、必ず乗り越えていけますo(^-^)o
No.5780 - 2011/03/17(Thu) 02:56:56 [proxyag063.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W30H20)
☆
Re: 皆様に
/ はる
引用
国王様、国民の皆様、おはようございます。
国王様の書き込みを見て、お声を聞いて、勇気づけられ、元気をいただいてる国民も一人ではないでしょう。
本当にお気遣いありがとうございます。m(_ _)m
被災されてる皆様、
「みんなでがんばろう!」
No.5781 - 2011/03/17(Thu) 08:10:33 [DAJfb-02p1-149.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様に
/ 史華 [
Mail
]
引用
国王様、国民の皆様よーございます☆
TAF中止の件、わざわざお知らせ下さりありがとうございます。
私も昨日知りました。
今月いっぱいのイベントについては無理だろうと覚悟はしていました。
残念ではありますが、被災地の方々が頑張っている中、心から楽しめないですし、いつかみんなが笑って心から楽しめる日が少しでも早く来ることを願ってます。
ロンハーの変わらないトークは数少ない安らぎです。
いつもいつも本当にありがとうございますm(_ _)m
No.5782 - 2011/03/17(Thu) 08:23:36 [wb71proxy06.ezweb.ne.jp]
KDDI-CA3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.204 (GUI) MMP/2.0
☆
Re: 皆様に
/ まさみ [
Mail
]
引用
国王サマ、国民の皆サマ、こんばんは。
ご多忙中の折、書き込みをしてくださって、
本当にありがとうございます!
国王サマのアイコンを見るだけで、安心します(^^)
「ロンハールーム」でのお渡し会、誰もが安心して
参加できるときが1番だと思います。
そして、何としてでも「世田谷ストーン」が欲しいので、
誰もがこれを忘れても、私は絶対に忘れません!ご安心のほどを(笑)
「ロンハールーム」でのフリーダムトークは、毎週の楽しみです。
どうか変わらないままで、続いて欲しいなと願っております。
では、国王サマも国民の皆サマもどうぞご自愛くださいますよう。
みんなで一緒に、乗り切っていきましょう♪
No.5783 - 2011/03/17(Thu) 21:13:28 [p62497a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; soie8)
☆
Re: 皆様に
/ 憂那
引用
国王さま、国民の皆さまこんにちは!
ロンハールーム、毎週聞いてます!
webですけど(^^;)
お渡し会、気になっていたので
中止は残念ですが、仕方ないですよね(´・ω・`)
余震も続いてる中やるのもアレですし。
やるならまた落ち着いた時に…。
楽しみにしてます!
とにかく国王さまがお元気そうで
良かったです。
お仕事頑張ってください!
ロンハーも今まで通り楽しみに
してます(*´∀`*)
ではでは!
No.5784 - 2011/03/18(Fri) 11:35:05 [proxyag110.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F07B(c500;TB;W30H20)
☆
Re: 皆様に
/ ねこちゃん
引用
国王様、皆様、お久しぶりです。
被災地にお住まいの方、ご親戚やお友達がいらした方、心よりお見舞い申し上げます。
原発のこともありますし、情報が錯綜しておりますね。ネット上には怪しげなものも多数見られます。冷静な対応をしなくては!と思う ねこ です。
不安が大きいと無用のものまで買占めに走るのだそうです。今週の都内はトイレットペーパーや乾電池など殆ど完売状態ですけど、人々の気持ちが落ち着いてくれば、買占め行動もおさまるものと期待しています。
No.5785 - 2011/03/18(Fri) 14:21:50 [U071119.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4)
☆
Re: 皆様に
/ 秋菜
引用
国王様、国民の皆様、はじめまして。初カキコです^^
東北関東大震災のために東京国際アニメフェアや色んなイベントが中止されたと聞き、とても残念な気持ですが、いまだに続く余震など不安な状況が続く中での開催よりは、楽しい気持ちでの方がいいですよね!
国王様や皆様に会える日を楽しみにしています(´∀`*)
震度5弱の横浜住みですが、無事でした。一部のブロック塀などにひびが入っているものなど見かけますが、私の地元では道路がひび割れていたり、大きい被害ないようです。
大きい地震の経験がないため、すごく怖かったです・・・。犬が1匹いるのですが、少し揺れただけでも怯えるようになりました。もちろん私も少し揺れただけでも恐怖を感じるようになりましたが、ロンハーを聴いて元気出ました!
No.5786 - 2011/03/18(Fri) 16:53:24 [p2215-ipbf2808hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
★
皆様
/ 国王
引用
元気ですか?
俺はとても元気です。
色々なコメント、ホントに有難うございます。
余震も計画停電も不安だと思うけど、皆が横並びになって
ふんばれば絶対乗り切れます。
こんだけ節電で一致団結したんだから、間違いない!
今日はいつものロンハーラジオでした。
最初、スタッフさんやパーソナリティ同士で、今日の内容どうしようか、
と話しましたが、俺らがいつものように元気にトークをお届けするのが
俺らに一番出来ることだろう、と、本当にいつもの通りトークしました。
俺らは、元気を届けられるなら、何でも喋ります。
その為に今日ラジ関に集まったんですから。
写真も撮りました。
日記にあげてます、節電中の家のベッドで寝るラップとともに。
これも、少しでも皆様の不安を和らげるなら…。
とにかく、絶対乗り切りましょう。
進んでいかなきゃ始まらない!
俺は俺の今出来ることをします。
たとえ微力でも。
被災地で苦しんでいる方々が、1人でも多く無事でありますように。
そして、この元気、届け。
祈ります。
No.5765 - 2011/03/15(Tue) 00:29:52 [e0109-119-107-218-198.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
☆
Re: 皆様
/ 春宵
引用
国王様、国民の皆様、今日もご無事でしょうか?
こんなあいさつをしなくても良い日常が早く戻ってくればいいのに。
国王様、つぶやきの写真UP、お疲れ様です。
「みんなで頑張ろう」の文字とお二人のガッツポーズ、
そして可愛い姫様にとても癒されました。涙が出そうなほど。
被災地を思いながら、日常を届けて下さるお気持ちが、
大変な思いをされている被災地の方々に届くことを祈っています。
緊急援助隊や計画停電に協力する方々、出来ることをやろうという言葉を見ていると、
すごく暖かい気持ちになります。元気が出ます。
私も出来ることを頑張ろうと思って日々、生きています。
国王様、皆様も大変でしょうが、頑張って乗り切って下さい。
No.5766 - 2011/03/15(Tue) 01:12:40 [p1032-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ 清水。
引用
国王様こんばんは。
そして国民の皆様、はじめまして。清水と申します。
国王様と皆様がご無事で本当に安心しました。
日記の写真拝見しました。ラップ姫も元気そうで安心です。国王様の写真で元気が出ました。
私は横浜市に住んでいて、地震発生当時自宅にいました。震度5強などの揺れは生きてきた中で初めて経験した揺れでしたので、とても怖かったです。夜の10時半過ぎまで停電があったりしてテレビなどから情報が得られず、とても不安でした。
テレビが観れるようになってから、被害地の状況を知り非常に胸が痛みました。出来るだけ多くの被害地の皆様が一刻も早く安心して生活できるよう、節電など、私に出来ることをしていきたいと思っています。
まだ余震が続いていますので、国王様と国民の皆様も十分に気をつけてくださいませ。
では失礼致します。
No.5767 - 2011/03/15(Tue) 01:16:17 [h115-165-66-143.catv02.itscom.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ りょう
引用
国王さま、書き込みの更新&お写真のUPありがとうございます。
国王さまが相変わらずお元気なようで安心しました。
ロンハーは今日収録されたんですね!
お写真からも、国王さまとハードさんのお元気なご様子が伝わってきました!
「みんなでがんばろう!」です!
国王さま方のおしゃべりで、被災者の方々含め国民みんなの心が癒される&元気が出ること、まちがいなしです!!
ラップ姫も節電下とはいえ、お元気にお過ごしのようでなによりです☆
震災から4日経ち、TV等では連日被害状況が報道され、被害が酷かった地域で、避難生活されている方や、福島・宮城の原発付近の方々は、本当に不安な日々を過ごしていらっしゃると思います。
また、国王さま含め首都圏の皆さまは、計画停電の影響で、ご自宅で電力が使えなかったり、交通機能が麻痺したりと色々ご不便な状態でいらっしゃると思いますが、早く電力含めライフラインが復旧することをお祈りしております。
今夜も東北は寒いんでしょうね?
被災地の皆さまの食糧・水など及び、寒さ・余震への対策など少しでも早く良い状況になることをお祈りしております。
今自分にできることは何か考えて行動したいと思います。
No.5768 - 2011/03/15(Tue) 01:25:37 [softbank218117153120.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
☆
Re: 皆様
/ はる
引用
国王様の普段と変わらない写真のお姿、ホッとしました。心強いお言葉ありがとうございます。
Lap姫に胸キュンです。
自分が普通に日常生活を送る事ができ、被災している人たちの事を考えると、胸が締め付けられ
心が揺れています。
支援の形や思いは人それぞれです。
今、自分に何が出来るか考えております。
国王様、国民の皆様、そして、被災されてる皆様、
「みんなでがんばろう!」
No.5769 - 2011/03/15(Tue) 02:51:38 [DAJfb-02p1-149.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ 南青山D.J(ドンジャラ)
引用
国王様、国民の皆様、おはようございます!
姫様とロンハーのスタジオ写真、めちゃ元気づけられます!
そして国民の皆様のコメントも…!
おいらは今は最低限できることとして仕事をがんばり、電力もガスも(生産関連施設は全て海沿いなので)節約し家具の転倒などの被害を減らす為の部屋の片付けぐらいしかできませんが(;;)
被災地の方々が一人でも多く無事であるよう祈るばかりです。
さあて今日も埼玉5駅以上歩くぞ〜!(国王様の言葉をなぞるようですが歩きなれててよかった〜)
そして最後に一言。みんなで頑張ろう!
No.5770 - 2011/03/15(Tue) 07:01:49 [proxy10067.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F09B(c100;TB;W20H09)
☆
Re: 皆様
/ ミク@海栗
引用
国王様、国民の皆様、不安な日々が続いてますが、がんばりましょうね!
国王様ラジオ関西収録お疲れ様です。
通常通りに行われたのだと安心しました。
現在の千葉(市原市)の現状は・・・
計画節電は行っていませんが、自己節電やってます!
夜はめちゃめちゃ早く寝てます!
食料や日用品で不足が相次いでます。
お米も不足し我が家も底つき始めています(;ー;)
ガソリンスタンドではちょっとした列が・・・(汗
節電に関してもう一つ。
節電にに伴い、必要以上に買うことで被災地に必要な物、燃料(灯油・ガソリン)が届かない可能性があります。
まず、被災地の方のことを考えてあげてください。
私は少し暇人なので・・・
こんな調べてたりして情報発信しかできませんが・・・
鉄道運行状況に関して、見やすいサイト発見!
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
安否情報確認方法(もう知ってる方も多いでしょうが)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc%2Fdomestic%2Fanpi%2F#backToPagetop
ちなみに医療材料・医薬品も不足しているそうです。
てか結構これ重要だと思うのですが、あまりテレビで伝えてないですよね?
医療従事者も不足してるはず!
いつもながら思うのですが、
テレビはどうして同じ内容の番組を各局やってるのか不思議です。
欲しい情報はこないのに。
どこで何がどのくらい不足しているか、
個人で送る救援物資はどうしたらいいか?
どこに行ったら物資は受け取れるのか・・・
炊き出しはどこでやってるのか?
そんな情報をだす番組もあっていいはずです。
あ〜愚痴っぽくなってしまいましたね。
すいません。
では、また情報がありしだいおじゃまします。
No.5771 - 2011/03/15(Tue) 09:21:54 [EATcf-148p90.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様
/ 史華 [
Mail
]
引用
国王様、国民の皆様おはよーございます☆
先ずは、被災地や被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。
国王様、ご無事で何よりです。
日記の写真も拝見しました!
お二人の笑顔と姫の可愛さに勇気付けられてる方、沢山おられると思います。
私は千葉県に住んでるんですが、生まれて初めてあんな地震を体験しました。
ちょうど駅付近にいてビルに挟まれ逃げ場がない状態でした。
すごく怖かったですがTVを見て、もっと恐ろしい思いをした人達を見て、こんなんじゃダメだと思いました。
茨城の親戚の家は地震直後は停電・断水で殆どのお店は物がなくやってない状態で、今も断水は続いています。
一昨日、水と食料を届けに行ったんですが道が陥没・盛り上がり・液状化…ただただビックリするばかりでした。
昨日から始まった計画停電ですが、私の住んでる地域も含まれています。
昨日はけっきょくならなかったですが、今日はこれからあるようなので準備してます。
引き続き節電も心掛けてます。
皆様も自分が今できることを!
私も今できる限りのことをしてます。
みんなで協力すれば一つ一つは小さくても、集まれば大きなパワーになります。
兎に角、頑張りましょー!!
長文、駄文失礼致しましたm(_ _)m
No.5772 - 2011/03/15(Tue) 10:58:34 [wb71proxy06.ezweb.ne.jp]
KDDI-CA3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.204 (GUI) MMP/2.0
☆
Re: 皆様
/ オロニャンちー
引用
国王様、国民の皆さんおはようございます。
書き込み、お写真のUPありがとうございます。
国王様もラップちゃんも元気そうでなによりです!私もとても元気です。
ロング&ハードのガッツポーズに花輪の言葉、めっちゃ勇気付けられました。
泣きそうなほどに元気をもらいました。
大変な中、収録してくださってありがとうございます。
スタッフさんにも感謝です。
国王様の言うとおり、普段通りが一番です。
リスナーもいつものトークを楽しみにし、
お二人の元気な声が聞けることが何よりも励ましになると思います。
11日分も放送されたようで安心しました。あとで聞きます。
最初の地震があった時、書き込みをさせていただきましたが
秋田は一晩開けると電気も水も通り、落ち着いた生活を取り戻しています。
(秋田沖でも単発地震が出ていたりするので油断は禁物ですが…
しかし、同じ東北でもまだまだ大変なところが多いです。
今出来ることは限られていますが、少しでも力になれることがあれば…と思っています。
No.5773 - 2011/03/15(Tue) 11:01:54 [u685009.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ まさみ [
Mail
]
引用
国王サマ、国民の皆サマ、こんばんは。
写真のアップ、どうもありがとうございました。
昨日「ロンハールーム」の収録は、どうなるのかなぁと
思っていたのですが、いつもどおりだったんですね。
あのフリーダムトークもいつものままかと思うと、とてもうれしいです!
トークはいつもどおりだけど、あの写真には思わず涙腺が……。
ラジオ番組がいつもどおりだと、安心するんですよねー♪
今日、ネットで「ロンハールーム」を聞いていて、しみじみ思いました。
下手に慌てず、できるだけ「普通の生活」をするのが、
今は1番大事なのかなぁと思います。
やたら買い込みとかしないで、節電には気をつけながら、普通に。
難しいかもしれないけれど、こんな感じで生活して
いけたらいいなと思っています。
国王サマも国民の皆サマも、どうぞご自愛くださいますよう。
ぜひ、皆サマで一緒に乗り切っていきましょうね!^^
No.5774 - 2011/03/15(Tue) 22:13:18 [p624ceb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; soie8)
☆
Re: 皆様
/ すっちー
引用
国王様、国民の皆様こんばんは。
東北大震災があってから初めての書き込みになります。
国王様、国民の皆様が無事で何よりです。
静岡に住んでいる私は、発生時にそれほど大きな揺れは感じませんでしたが、JRの運行は止まり、ネットやテレビで改めて規模の大きさを知ったのを凄く鮮明に覚えています。
ここ2日くらいは、少しでも被災者の方たちのためになればと節電や募金などをしてきました。
そんな中で15日の22時台に静岡では震度5強の揺れが発生しました。
東北大震災及び東海地震に直接的な影響はなかったものの、最近ずっと見てきた東北大震災の映像が頭の中で回りました。
ここで先日のようにならなくてよかったと言ってしまえばそれまでですが、被災者の方は私が想像している以上に苦痛を味わっているのだと思います。
だからほんの少しでも力になれたらと、自分が出来る精一杯のことをしようと決めました。
地震は自然の力なので逆らえないのは絶対です。
昨日起きた地震の時に火を消すくらいしかできなかったので、これからはすぐに逃げられるようにあらかじめ必要なものを鞄につめ、しっかりと地震対策をしようと思います。
東北の方は未だに余震が続いているようですが、希望を失わずに立て直していって欲しいと願っています。
長文失礼しました。
No.5775 - 2011/03/16(Wed) 03:49:48 [proxybg067.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
★
皆様
/ 国王
引用
思ったことを書くので、順序バラバラだと思いますが、ご了承を。
俺は全然元気です。
本当に皆さん、強い心でふんばって下さい。
決してくじけず前向きに、且つ落ち着いて。
twitterで声優の皆さんも、被災地及び全国の
不安になっている皆様を励ましています。
色んな情報とかも書かれています。
昨日、関西の親族からもメール来ました。
彼らは経験したことあるから、なお心配らしく。
でも、俺は身の回りの最低限の事は備えているつもり。
ですので、とにかく元気です。
被災地の皆様、まだまだ寒い夜が続きますが、早く
最善の対応を受けられますよう、心より祈っています。
昨日の最初の地震は、某所を歩いていた時で、
ビル工事現場の近くにいて、轟音を聞いたので見上げたら、
ビル最上階のクレーンが、ビルと共に左右に揺れて、
今にも落ちそうな状況でした。
周りを見たら、その辺りの人達が歩道に飛び出して来て、
中には叫び声も交じり、パニック状態でした。
俺はずっとその後ワンセグで情報収集していました。
もちろん電車動かないので、歩きながら。
本当に、普段歩いて鍛えてて良かったと思います。
とにかく、昨日も書きましたが、皆様の方が心配です。
ここを何人の方が観られてるかは判りませんが、
被災地の情報とか、声優さんのtwitterで、是非確認を。
時々、間違った匿名の「拡散希望」もあるらしいですので、
冷静な判断で確認して下さい。
置鮎さんや小西も頑張ってるみたいです。
祥太郎もラジオの生放送で頑張ってたらしい。
放送人として、皆頑張ってます。
俺も、自分の今出来ることを…。
乗り越えましょう。
No.5744 - 2011/03/13(Sun) 01:17:19 [e0109-119-107-232-220.uqwimax.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
☆
Re: 皆様
/ 文月
引用
国王様、連日の書き込みありがとうございます。
国民の皆様は、その後いかがお過ごしでしょうか。
僕の家族や友人は大半が西日本なので今回は全く関係ない状態でしたが、
やっぱり津波が心配で連絡してしまいました。
凄い報道ばかりのなか、テガミバチが放送されましたね。
非常識と言ってる方もいたようですが、“日常”が見えて僕は嬉しかったです。
「誰の元にも早く“日常”を」と切に願いました。
国王様が出ていなかったのは残念でしたが。(苦笑)
1つご注意を。
『節電』を求めるチェーンメールが回っています。
ツイッターでもブログでも、同様のものを見かけました。
地域によっては本当の情報だと思われますが、
僕が住んでいる関西電力のHPのトップページでは注意を促しています。
お気をつけください。
メールの内容自体は、とても素敵なことですけどね。
拙い文で失礼しました。
No.5746 - 2011/03/13(Sun) 03:11:58 [ksechttp111a.sec.nifty.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 皆様
/ 悠羅
引用
国王様、国民の皆様はじめまして。
東日本地震災害御見舞い申し上げます。
皆様におかれましては、眠れぬ夜をお過ごしの方もいらっしゃると存じます。
御不自由をおかけ致しますが、余震の続きますなか、今しばらくエレベーター等の使用を注意及び控えて頂きます様、御考慮願えませんでしょうか?
作業員の方々も救出・復旧につくしております。
閉じ込めを防ぐ意味でも、御協力の程よろしく御願いできればと思います。
乱文の程、失礼致します。
No.5747 - 2011/03/13(Sun) 04:23:55 [proxycg038.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W30H16)
☆
Re: 皆様
/ ひつじ
引用
国王様、国民のみなさま。おはようございます。
国王様がお元気にされてるようで安心しました。
関東もまだ余震が多く、ライフラインも不安定ですが、どうぞお体にはお気をつけください。
わたしは今、関東で一人暮らしをしている身ですが、一度、実家の京都に戻ることにしました。
関東では傍にいてくれる人もおらず、心細い思いをしていたのですが、国王様のお歌を聞いてがんばっていました。
今、京都に向かう新幹線の中でも聞いています。ほんとにたくさんの元気をいただいています。ありがとうございます。
国王様、国民のみなさまが心身共に健康で、災害を乗り切れますよう、
また、被災地の方がひとりでも多く助かりますよう、お祈り申し上げます。
No.5748 - 2011/03/13(Sun) 07:22:16 [proxybg067.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N706i(c100;TB;W30H20)
☆
Re: 皆様
/ ミク@海栗
引用
国王様、国民の皆様おはようございます。
余震も少なくなり、津波注意報も少なくなってが・・・
まだまだ、注意が必要ですよね。
>文月様
節電・・・確かに東京都所有?の福島原発が第一で確か4機とも停止、第二では確かちょっと動いているらしい・・・・
関東・東北の電力が低下しているのは事実。
今同居人(中学の理科の先生です)に聴いたら、関西の電力を関東に持ってくるのはできないそうです。(周波数の関係で・・・)
※よって西日本の方で節電してもいいらしい!
電気が復旧して一気に電気を使い少ない電力の上にそんな一気に使ったら、また停電になりかねないかと・・・
よって関東や現在節電・停電の地域の方は注意が必要かと。
あと、千葉で爆発したコスモ精油所はほぼ壊滅・・・
正常化には数ヶ月かかるとのこと。
『千葉製油所の原油精製処理能力は日量22万バレルで、コスモの約4割を占める。日本全体では約5%だ。同製油所は家庭用のプロパンガスに使うLPGを供給。』ニュースから抜粋。
ということは・・・石油関連商品も節油が必要かと。
この精油所爆発で有害物質の雨が降るというデマが流れたようです。注意してください。
もう一つ、関東から北の地域で各種イベント、遊戯施設が中止・延期・休みが相次いでます。出かける際はやっているか確認必要です。
被災地の方が食事でニュースで塩おにぎり一個だったときもあったと聞いて、悲しい気持ちです。
遠くに住んでいるのでできることは限られてきますが、個々でできることはやっていきたいと思います。
被災地の方の健康面が気になります。
No.5750 - 2011/03/13(Sun) 09:43:46 [EATcf-148p90.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様
/ 文月
引用
>ミク@海栗 様
地域によってはチェーンメールの内容は正しいです。
実際“ヤシマ作戦”と名付けられて、関東地域を中心に実行されています。
沢山の方が節電に努めていらっしゃるようです。
が、同居人の方が言うように以東と以西では周波数が違うため、
関東電力以外の地域の方が作戦に参加されたとしても
その使わなかった電力が関東地域へいくことにはならないようなのです。
ちなみにこの節電に関しては、
関西電力HPのトップにて『当社は当社名で震災に関連して
お客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、
ご注意ください。』と表示されています。
関西の某市長も「西日本(60Hz)地域で節電が必要になれば、
必ずお住まいの地域の電力会社、メディアが伝えます。
そうした情報が西日本の電力会社のHPに見当たらないということは、
普段通りに「普通に」節電して頂ければ、大丈夫。」
とツイッターでですが、発言されています。
善意による『節電』に参加されるかどうかの判断は、
個々の考えにあるかと思い、“注意”とさせてもらったのですが、
文面が拙かったせいか誤解されたようで申し訳ないです。
結局は「この地震に関して情報が錯綜しているのでご注意ください」
と言いたかっただけです。
長々と後付けしてすみません。
No.5751 - 2011/03/13(Sun) 10:50:24 [ntoska151052.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 皆様
/ ミク@海栗
引用
連投すいません
>文月様
誤解などはしてませんよ〜。(^ー^)
何故同じ日本で電気の共有ができないのか理由がわかれば、冷静に判断できると思うんですよね。
拡散もどれが正しいのか判断しかねる場合もあるでしょう。
私の方こそ表現が適切でなかったのかと?反省いたしました。文月様、他の皆様方で誤解された方がいましたらすみません。
信用のできる公式の災害総合ページで投稿できるところなんてあればいいのですが・・・
というかあるかも?
あって欲しい!
知ってる方いませんか?
先ほどニュースの画像で見た思ったのですが、
建物で取り残されてる方が、食料欲しいとメッセージを書いて取材のヘリコプターにアピールしてました。
ヘリコプターから食料を建物に落とすくらいできないのでしょうか?
高さが難しいのでようか?
それともそういう事するには許可が必要なのかな・・・・
そんな事をふと疑問に思ってしまいました。
↑すいません・・・あくまでも個人の感想でした。
またまた長文失礼いたしました。
No.5752 - 2011/03/13(Sun) 11:19:51 [EATcf-148p90.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様
/ 悠羅
引用
文月様>
私の文面がきっかけになっているやもしれませんので、言葉足らずではありますが後付けさせて頂きます。
電力におきましては、専門外ですが、エレベーターにおいて携わった者として述べさせて頂きますね。
余りの広範囲地震でありましたので、昨日も情報センターがパンク状態でした。
現時点、私が把握しているだけでも、関東地区で四千台以上復旧されていません。
また、余震が続くなか使用されていますと、復旧されたところにおいて、再度、出動事態が起きています。そういった状況がありましたので、御考慮願えればという思いだけでした。
チェーンメールの類ではないことを御理解頂ければ幸いでございます。
改めまして、皆様のご無事を心より御祈り致します。
用件のみではございますが長文、乱文の程、失礼致します。
No.5753 - 2011/03/13(Sun) 11:56:13 [proxy3170.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SO902i(c100;TB;W30H16)
☆
Re: 皆様
/ とと助
引用
昨日までは酷い目に遭っていましたが、今はiPodで国王様の歌聞いてます♪そして今日は夕方から深夜まで居酒屋でバイトです。
東北地方の災害ボランティアもまだ要請されていないみたいだし、平気な私は、こんな時だからこそ働くときも遊ぶときもいつもよりも元気に過ごしたいと思っています!!
皆様もどうかお気をつけて!駄目なときは国王様のお声を聞いて踏ん張りましょう♪
ではでは
No.5754 - 2011/03/13(Sun) 16:05:31 [p57bbea.chibnt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
☆
Re: 皆様
/ りょう
引用
国王さま連日の書き込みありがとうございます。
地震が起きたとき国王さまは外にいらっしゃったんですね。工事現場の近くだったら落下物が怖かったでしょうね。
国王さま日頃歩かれていて良かったですね。
ご実家が関西ということでご親族の方々も阪神大震災をご経験なので他人事ではないとご心配してらっしゃるんですね。
福島の第一第二原発付近の方々の避難に続いて女川の方も不安な状態になっているようですが放射性物質の漏れが最小限に留まることをお祈りしております。
明日は月曜日ということでまた電力需要も増えると思いますが各地域順番に一定時間電気を止める輪番停電も実施されるようですし電力面でもなんとか凌がれるようにお祈りしております。
未だ救助を待っていらっしゃる方も数多くいらっしゃるようですし避難されている方々は水・食糧・夜間の寒さへの対策などお辛い状況が続いていると思いますが一刻も早く不便が解消されることをお祈りしております。
ある女優さんが阪神大震災のときラジオのおしゃべりに大変救われたとおっしゃっていました。
国王さま始め沢山の声優の皆様のおしゃべりが今回の被災者の皆様のお心を励まされることをお祈りしております。
No.5755 - 2011/03/13(Sun) 16:27:47 [softbank218117153120.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
☆
Re: 皆様
/ はる
引用
夜間の節電みんなで頑張りましょう。お店や娯楽施設なんかで働いている方はネオンや照明を少し落として、お家でも使わない電気は消しましょう。
今できること。
電力を被災地で有効活用してもらうためにも!
No.5756 - 2011/03/13(Sun) 18:06:02 [proxyag148.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N03A(c100;TB;W30H20)
☆
Re: 皆様
/ 憂那
引用
国王さま、国民の皆さまこんにちは。いや、こんばんは?
しばらく顔出せていなくて申し訳ありません。
地震、国王さまも国民の皆さまもご無事なようでなによりです…!
私は電車降りてバス待っていたら来ました。
電車降りた後で本当に良かったです……。
神奈川県住みですが、震度5強だそうで。
人生初の大地震でした。(まだ16なんですけどね…(^^;))
バスは普通に動いてくれたので家に帰れましたが、電気とガスが止まって夜が大変でした;
情報はケータイとラジオで収集していたのである程度は大丈夫でしたが。
ツイッターが本領発揮しておりましたね…!
国王さまも外にいらしたのですか…。
外だといろんなものが落ちてきたりして危険ですよね。
特に建物が多い都会等は…。
とにかくご無事で何よりです!
まだまだ余震が続いておりますので、これからしばらく気をつけなくてはならなそうですね。
皆さん、本当にお気をつけて!
震源地周辺の方、電気もガスも食料も、早く普及することを願ってます。
相変わらずまとまっていない文章ですみません。
お邪魔しました。
No.5757 - 2011/03/13(Sun) 18:17:09 [d17.NGN4kanagawaFL2.vectant.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ 拓矢
引用
国王様・皆様、今晩わです。
国王様や皆様が無事で良かったです。
まだ、見つかっていない方や連絡のとれない方や孤立など、たくさんいらしゃるようでツイッタ―やTVを見ていてとても心配です。はやく普及する事を願ってます。
自分は関西なので何も無かったのですが、少しでも役にたてればと思いほんの少しですが募金活動に参加してます。
まだまだ気の抜けない毎日でしょうが気をつけて無理せずに頑張って下さいです。
No.5758 - 2011/03/13(Sun) 20:49:59 [p4014-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET4.0C; .NET CLR 3.0.30729; Tablet PC 2.0)
☆
Re: 皆様
/ まさみ [
Mail
]
引用
国王サマ、国民の皆サマ、こんばんは。
は〜、国王サマがご無事とわかって、安心いたしました。
国民の皆サマも、それぞれご無事でよかったです。
置鮎さんや森久保さんたちが頑張ってる様子を見て、
わたしも励まされました。
そして、国王サマの文章を拝読して、パワーが回復しました!
わたしも地震を体験しただけで済みました。
AN'Sの『PEACE』のように、被災されてる皆さんにとって
自分ができることをしたいと思っています。
まだ余震や津波など、気の抜けない状況が続くと思います。
国王サマも国民の皆サマも、どうぞご自愛くださいませ。
No.5759 - 2011/03/13(Sun) 22:03:48 [p624930.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; soie8)
☆
Re: 皆様
/ コーラル
引用
国王様、国民の皆様こんばんは。
まだまだ予断の出来ない状況は続いておりますが、
東日本地震災害地の皆様に御見舞い申し上げます。
節電の為金曜日から1日おきのパソコンチェックに切り替えておりますが、国王様のご無事も早々に知ることが出来て、何より安堵致しました。
金曜日は同僚の車で自宅まで5時間かかりましたが、
その時たまたまラジオで森久保さんのお声を聴きました。
ご本人は生の実況等で大変そうでしたが、よく知った声を
聴くと何故か安心致しますね。
今も余震があり、不安定な状況が続きますが、早く災害が終息に向うことを祈っております。
No.5762 - 2011/03/14(Mon) 00:13:56 [EATcf-463p221.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 皆様
/ 夜久御影
引用
金曜徒歩帰宅中、寒さと疲労による残存体力の計測に失敗し、顔面負傷で救急車搬送された間抜けニャンコでありますwww
流石は国王様! やはり日頃の鍛練差は大きいです。最低6時間は歩けないと、会社⇔自宅間の徒歩は無理だと把握出来ただけでもケガした甲斐あったかな、とかw
皆様も、今後どんな事態になるか判りませんので、一度は徒歩で避難経路等を確認しておかれた方がよろしいかと思われます。
また余震で不安な地域の方! 水とちょっとした食料(オヤツ)は常備オススメですぉ!!
更に節電に関しましては、今までがそもそも『使い過ぎ』だったと思いなおして、この際日常からの節電体質を養った方が良いかもしれにゃい、とか思ったり★
だって福島の原発対応、政府主導で今まで「安全」叫んでいた割には二次大戦以降危機管理レベルがあまりにも上がっていない=原発使う権利あんのか? という感じしてならない気がするぉ。。。T▲T;
なら、電力消費減らすのが一番地道ながら確実じゃないかなぁ、とか★ 福島のみなさん、地震だけでも大変だけど、頑張って生き抜いて下さいねっっっ!!
何かもぉ、不安ばっかの中、この掲示板の温かさで被災地の皆様元気になってもらえるように祈るばかりでありますー。
国王様が元気なら、国民の皆様も元気になれるので!
頑張って引き続きバースト・ファイヤーして下さい!!
(でも燃えすぎで倒れちゃダメですぉっっっ!!)
No.5764 - 2011/03/14(Mon) 10:16:39 [j065240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
★
ナルト人気投票(ジャンプ)
/ 明〜めい〜
引用
国王様 国民のみなさま こんにちは
そして今回の地震・津波により被災された方々には
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
このような折りですので小さく地味に
「イタチ兄さん5位!!おめでとうございます!!」
平時でしたらもーっともーーっとはしゃいで差し上げたかったですが…
色々カキコ差し上げたいですがこの辺で失礼致します。
お詫び)11日のカキコの顔文字まちがってしまってスミマセン
震度6の直後のカキコで動揺してしまってました。
No.5763 - 2011/03/14(Mon) 09:52:11 [p2224-ipgvpnf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
★
皆様
/ 国王
引用
未だ電話は繋がらないけど、ネットは何とか。
まだ外ですが、俺は無事です!
皆様の方が心配です。
とにかく、パニックにならず落ち着いた行動を。
何かに使えるなら、この掲示板を使って下さい。
本当に皆さん大丈夫だろうか…。
No.5728 - 2011/03/11(Fri) 20:02:40 [pw126160233098.60.tik.panda-world.ne.jp]
Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_2_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8C148 Safari/6533.18.5
☆
Re: 皆様
/ 柑月
引用
国王様、ご無事で良かったです。東京も電車が止まったりと被害が出ているみたいで心配です。
どうか国民の方々も今後の余震などには注意して下さいね
No.5731 - 2011/03/11(Fri) 20:15:12 [proxyag132.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)
☆
Re: 皆様
/ オロニャンちー
引用
国王様がご無事でなりよりです!
私も、携帯はつながりませんがネットはなんとか動いています。
ノートPCなのでバッテリーの残量が気になりますが…
秋田は全域で停電となっていますが、
それ以外の主だった被害は今のところ見られていません。
今回の地震は阪神淡路大震災よりも大きいと聞きました。
他の国民さんの安否も心配です。ご無事でありますように。
No.5732 - 2011/03/11(Fri) 20:34:33 [u684220.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ りょう
引用
国王さま、ご無事のようでなによりと、ほっとしましたが、国民の皆さまは、被害に遭われている方もいらっしゃるようで、心配です。
昼間テレビで観て、本当に胸が締め付けられるように怖かったです。
福岡は全く無事だったので、こちらだけなんともないのがなんだかとても申し訳なく…。
特に東北、関東などの方々、帰宅難民の方、避難されてる方など、余震などの不安もあり大変だと思いますが、少しでも早く安全な状態になられますように、心の底から祈っております。
No.5733 - 2011/03/11(Fri) 20:55:44 [softbank218117153120.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)
☆
Re: 皆様
/ なみ
引用
国王さま、ご無事で何よりです!
国民の皆さま、大丈夫でしたでしょうか?
埼玉在住、大きな被害はありませんでした。ニャンコがちょっとパニくってましたが(;^_^A
とにかく国王さま、皆さまのご無事とご帰宅、お祈りしております!
No.5734 - 2011/03/11(Fri) 20:59:37 [proxyag152.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)
☆
Re: 皆様
/ かあこ
引用
国王さま、御無事で良かったです。
書き込みいただいてありがとうございます、安心しました。
国民の皆様もご無事でありますように…
No.5735 - 2011/03/11(Fri) 22:37:19 [zaq771a2269.zaq.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C; AskTbGLSV5/5.11.2.15536)
☆
Re: 皆様
/ はる
引用
国王様が、ご無事で安心いたしました。
国民の皆様もご無事でありますように。
東北・関東地方は、余震が続いております。
くれぐれも注意してくださいね。
No.5736 - 2011/03/12(Sat) 00:06:04 [DAJfb-02p1-149.ppp11.odn.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ リコ
引用
国王さまがご無事で安心しました…!(T-T)
国民の皆様もどうかご無事で…。
余震、津波にお気をつけくださいませ。
No.5737 - 2011/03/12(Sat) 00:39:30 [w32.jp-k.ne.jp]
SoftBank/1.0/942SH/SHJ001/SN355625031116432 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
☆
Re: 皆様
/ 天宝院さくら
引用
まずは国王様がご無事で何よりです。
一番心配だったのは酷い被災地の情報ばかりで都内が交通機関の混乱が主なのか、建物の倒壊も酷いのか、遠地の者にはわからず不安が増すことでした。
しかし大変な状況の方もいらっしゃるなか、いたずらに回線を占領したりしてはとがまんの時でした。
国王様がご無事なら、ラップ姫も無事ですよね?
怖い思いをしたかもしれませんが…。
もうすぐ夜明け。
あの中越地震を思い出したのか、全く眠れませんでした。
とにかく皆さんが被害に遭っていないことを祈るばかりです。
No.5738 - 2011/03/12(Sat) 04:07:53 [KD111236231250.au-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.1-update1; ja-jp; IS03 Build/S2080) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/530.17
☆
Re: 皆様
/ 南青山D.J(ドンジャラ)
引用
国王様、無事コメントありがとうございます!
さすがに家具が「動いたりひっくり返る」地震というのは目が点に。と思っていたら報道であの状況、さらについさっきのが余震とおもいきや。
おそらく、これから家に帰る方も多いと思われます。
たとえ無事でも眠くても何より家具などの倒壊、大量のホコリ(室内だけでなく外もすごいです)などにお気をつけください。
国王様、国民の皆様、そして日本全域(さっきの地震で既に地域どころじゃない)の更なる無事をお祈りいたします。
(結局応急処置の掃除と余震であんま眠れんかった…特にトイレ行くと嫌でも揺れが;;)
No.5739 - 2011/03/12(Sat) 06:17:08 [proxy10110.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F09B(c100;TB;W20H09)
☆
Re: 皆様
/ 華
引用
国王様!!ご無事で何よりです!!!
余震もまだあると思われますので、どうかお気をつけください。
王国民の皆様。
被害にあわれた皆様、二次災害にお気をつけください。
皆様の無事を祈ってます(祈ることしか出来ない自分がもどかしい…)
No.5740 - 2011/03/12(Sat) 13:06:24 [p3082-ipbfp2104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様
/ ミク@海栗
引用
国王様!ご無事で・・・安心しました。
茨城の親戚は津波の第一波にのまれそうになったとのことでしたが、無事だったと一安心・・・
夜中も強いゆれもあって不安に過ごされた方も多いはず・・・
また、亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、行方不明のかたが早く見つかるように願っております。
それと・・・
首都圏を襲う直下型地震が来てもおかしくないので、皆様“備えあれば憂いなし”です!
ちなみに家は木造なのですぐ地震で倒れそうなので・・・寝床のそばに助けを呼ぶ笛と食料(チョコとか飲み物)備えてるほど、他にも災害対策は結構してます。
もう一つ・・・
千葉でお店がほとんど営業されたなく、食料調達が・・・(汗
コンビニはすでに食料ないし・・・
近所では市原市の古市場のベイシアという店が食料のみ販売してるとのことで、今から買い出しに行ってきます!
では、皆様お気をつけください。
すいません・・・ローカルな情報で・・・(TーT)
No.5741 - 2011/03/12(Sat) 13:31:28 [EATcf-148p90.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様
/ 夜久御影
引用
国王様初め、皆様ご無事の様子で安心しました〜★
自分トコの近所は電車全滅で、歩いて帰る人々の群れが国道連なる光景リアルに展開しました。
その中で、昔ながらの良い風景というか、国道沿いのお店が無料コピーのロードマップ配ってくれたり、足の悪そうなお年寄りを傍走っていた車が乗せてくれたり。
日本もまだまだ捨てたものじゃないというのが、こういう時に確認出来て、悪環境の中でもホッとしたりしました!
皆様も、大変でしょうけども、こういう時ほど助け合いって大切だと思うので、お互い頑張りましょうです!
余震一ヶ月くらい覚悟しなきゃならないみたいなので、本当、頑張りましょう〜><9”
No.5742 - 2011/03/12(Sat) 15:09:05 [j065240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 皆様
/ 久美 [
Mail
]
引用
国王様、国民の皆様ご無事で何よりです。
地震当時、娘1号・2号とともに運良く自宅に居ました。高いところの物がバラバラ落ちてきましたが、物が壊れるほどではありませんでした。
娘たちの学校でクラブ等で生徒が200名以上残っていたらしく、交通機関が止まっていたから皆、学校にお泊まりでした。九段会館の近くの学校なので、娘たちが自宅に居られて良かったです。
親戚が東北地方に多いので、心配です。仙台方面の親戚との連絡が取れない…。
取り敢えず無事な我が家です。余震が続いています。まだ、気が抜けませんが、皆さん頑張りましょう。
No.5743 - 2011/03/12(Sat) 19:57:30 [KD118157017066.ppp-bb.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Tablet PC 2.0; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ 春宵
引用
国王様、ご無事でよかったです。
書きこまれている皆様もご無事で安心しました。
東北組の一人、春宵も怪我もなく無事ですよ!
ご心配下さった方がいたら、ありがとうございます。
私の住む地域は幸い、東北6県の中でも震災被害が少ない方でしたが。
余震も震度3クラスが続いているし、緊急地震速報も何度も。怖いです。
被害の大きかった地域の知り合いとはまだ連絡が取れません。
国民の皆様も知り合いの方と連絡が取れず心配されてる方も多いでしょう。
私のところもそうでしたが、被災地は電話もメールも繋がりにくいままです。
停電地域では、もちろんケータイの充電も出来ずにいます。
御心配でしょうが、ケータイは貴重な連絡&情報収集手段です。
何度も安否確認の発信をしないで、相手が返信出来る状態になるまで待ってあげて欲しい。
貴重な残電池を有効に使えるようにしてあげて欲しい。
偉そうに長々すみません。
これからまだ大変さが続くと思いますが、頑張りましょう!
No.5749 - 2011/03/13(Sun) 09:34:44 [p2228-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
☆
Re: 皆様
/ あみあみ
引用
国王様、ご無事でよかったです!
皆様はいかがでしょうか?
関東で私の住む地域は、生活にはあまり支障がなく、元気です。
国王様の掲示板への書き込み、うれしかったです。
心が少し回復しました。ありがとうございます。
皆様、お身体ご自愛ください。
寒さと余震に負けないよう。
無事をお祈りいたします。
No.5760 - 2011/03/13(Sun) 22:48:34 [p4b895b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
☆
Re: 皆様
/ みお
引用
国王様、国民の皆様、はじめまして。
地震直後、教員だった主人は生徒と共に避難し
昨夜、生徒さんを全員送り届けてから、無事帰宅しました。
家族全員、無事です…その一言をお伝えしたく、書き込ませて頂きました。
国王様の書き込みにお力を頂きました。
ありがとうございました。
明日から輪番停電もはじまり、未だ余震もあります。
皆さま、お体に気をつけて…国王様がおっしゃるよう、強い心でふんばっていきましょう。
祈ることしか出来ませんが、これ以上被害が拡大しないよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
No.5761 - 2011/03/14(Mon) 00:02:08 [s4.ItokyoFL92.vectant.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
★
皆様大丈夫ですか?
/ ミク@海栗
引用
国王様、国民の皆様・・・
地震大丈夫でしょうか?
テレビで大きな被害を目にすると、胸が締めつけられる思いです。
皆様が無事かどうか気になります。
私の近所では石油会社が今のところ4回爆発・・・
1?qぐらい離れているらしいので、
影響はないようですが(汗
爆風と爆発によって落下物が・・・。
とっても危険を感じます。
とにかく、身の安全が第一なので国民の皆様、国王様お気をつけください。
No.5727 - 2011/03/11(Fri) 19:21:06 [EATcf-148p90.ppp15.odn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 皆様大丈夫ですか?
/ 文月
引用
国王様、国民の皆様、ご無事でしょうか。
どのチャンネルを付けても地震情報番組が流れています。
死者、行方不明者、負傷者も段々と増えていて、
帰宅難民の方も沢山いらっしゃる様子。
被災している状態ならこちらを覗くことも難しいと思われますが、
皆様が無事でいらっしゃることを祈っております。
No.5730 - 2011/03/11(Fri) 20:05:41 [ntoska128093.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
★
地震
/ タムタム [
Mail
]
引用
国王様、国民の皆さん
地震凄いことになってますね?ム
テレビで見てビックリしてます?ム
国王様、国民の皆さまは無事ですか?怪我してませんか?ニュースを見て胸が締め付けられる気持ちです?ム
どうか国王様、国民の皆さまが無事でありますように!
No.5729 - 2011/03/11(Fri) 20:04:08 [jig122.mobile.ogk.yahoo.co.jp]
Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 840P)
★
今日の「人生案内」にイタチが!
/ sachi
引用
国王様、国民の皆様、今晩は。
今朝の読売新聞の「人生案内」を読まれた方は、いますか?
漫画やアニメ好きの中学3年女子。忘れられない漫画のキャラクターがいて、その死から立ち直れません。
忍者が題材の漫画「NARUTO―ナルト―」に出てくる、イタチという登場人物のことです。
イタチは弟のサスケのため、自分を犠牲にして死んでいきました。
イタチを知ってから1年以上たちますが、彼のことを思うと、
いまだに涙が止まらず、翌日に目が腫れるくらい泣いてしまいます。
最近は、イタチのいないこの世の中を生きていくのがつらいと感じるようになりました。
現実と漫画の世界が違うことはわかっていますが、彼のことを忘れるのは絶対に嫌です。(以下略)
(精神科医の方が回答)
このご相談を受けて、私も「NARUTO」を全巻読み通してみましたが、
やはりかなりハマりましたね。
私の年ですらそうですから、若い感性なら、抜け出せなくなっても不思議はない。
まあ、目が腫れるくらい泣いても、「忘れるのは嫌」と言われているわけで、
この涙は不愉快な感情の表れというより、感動の涙なのかもしれませんが、
「生きていくのがつらい」となると、やはりアドバイスが必要かも。
ちょっと青臭いかもしれませんが、次のように考えてみては?
イタチは自分の使命を果たし、弟への愛を貫いた。
これは美しい自己犠牲の生き方である。
いや、現実に自己を犠牲にする必要はない。
若い時には「美しい生き方とは何か」をイメージできるだけで、
素晴らしい体験だと思うのです。
このイタチの思いをあなたの心の片隅に留(とど)めていくことができれば、
イタチも本望でしょう(漫画の作者はもっと本望に違いありません)。
それにイタチはストーリー上では死んでいても、ページをめくればいつでも会えるのです。
感受性の鋭いあなたです。漫画、小説、映画や、時には現実の出来事の中で、これからも大いに感情移入を続けて行ってほしいです。(と、ここまで)
これを読んだ時、真っ先に「国王様!」って思いました(笑)
イタチや作者もそうですが、イタチを演じていた国王様こそ、本望だと思います。
可愛らしい相談だな〜と思って、何度も読み返した程です。
No.5704 - 2011/03/01(Tue) 23:31:24 [softbank219179166067.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 今日の「人生案内」にイタチが!
/ 竜樹
引用
sachiさん、こんばんは。
読んでいて、目頭が熱くなりました。
イタチさんの生きざまが、それだけ大きなものであるという事は、マンガ・アニメのキャラクターという枠を超えるほどの「存在」になってるんだなって。
No.5706 - 2011/03/02(Wed) 03:12:07 [proxy30042.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)
☆
Re: 今日の「人生案内」にイタチが!
/ 明〜めい〜
引用
sachiさん。はじめまして。こんにちは。
私はこの記事3月2日に知ったのですが。こちらに持ち込んで良い話題なのか…?と思っておりましたら…
最初に思ったのは「私より重症患者がいらっしゃる!!」
多感な時期に…受験とかもおありでしょうに…
人生どんな事故に遭うか分かりませんよね。
まさか漫画のキャラになんて…って誰が想像したでしょうか?
4年…らしいです。(どこかから聞きかじりました情報ですが)
心に受けた傷が癒える目安として…
私も(この方ほどお若くなくてあれですが)ボロボロでした。でも今では色々楽しいイタチライフを過ごしておりますv。
昨年夏の「これが最後のからあげくんだ!」には、イタチを
CENSORED
私も死にたかったですけどv。
その節はご迷惑にもこちらのHPでやさぐれさせて頂きました。(ノ_<。)ごめんなさい。ペコリ
No.5721 - 2011/03/08(Tue) 15:40:13 [p2224-ipgvpnf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 今日の「人生案内」にイタチが!
/ sachi
引用
竜樹さん、明〜めい〜さん、レス有難う御座います。
読売新聞の「人生案内」で、漫画に関する相談を見たのは初めてです。
私は、仕事上とはいえ、回答者の先生に感心しました。
自分の親や、学校の先生方でさえも、そこまで説明出来る人はいないでしょう…(汗)
話したとしてもすぐ、「そんなもの」とか「作り話なんだから」で片付けちゃうと思います。
相談した女の子の、純粋な気持ちに真剣に向き合ってくれる、
大人がいるって事が救いですね(^^)
私も「新ゲッターロボ」のDVDを見れば、主人公竜馬(=国王様)達に、
いつでも会えるのです。
No.5722 - 2011/03/09(Wed) 23:20:08 [softbank219179166067.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
☆
Re: 今日の「人生案内」にイタチが!
/ 明〜めい〜
引用
sachiさま!
私も「新ゲッターロボ」昨年DVDで見ました!
やはりあれは…そうなのですか?
おおお!お察し致しますぞ(・ω・)ノ!!
No.5726 - 2011/03/11(Fri) 16:51:21 [p2224-ipgvpnf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
★
国王様、国民の皆様無事ですか〜!
/ 南青山D.J(ドンジャラ)
引用
ここんとこ忙しかったので久しぶりのカキコで携帯からにの見るだけ国民になってしまいましたが、
国王様、国民の皆様(特に東北、関東地区、海沿いの方)無事ですか〜!
すごい揺れだった(本棚開いて中の物全部飛び出したり鏡台や棚がかなり動いてたりであっと言う間に汚部屋に;;)でしたので心配です〜。
こちらは今だに余震が何度もあって少々びびりますが無事ですよ〜。
この先もお体や火の用心、落下物などお気をつけくださいませ。ご無事をお祈りします。(うわ〜蛍光灯が鎖分銅かっつーの^^;)
No.5724 - 2011/03/11(Fri) 16:34:41 [proxy10065.docomo.ne.jp]
DoCoMo/2.0 F09B(c100;TB;W20H09)
☆
Re: 国王様、国民の皆様無事ですか〜!
/ 明〜めい〜
引用
無事ですよお〜!
群馬県南部より取り急ぎ返信メールです(*^o^*)
No.5725 - 2011/03/11(Fri) 16:47:11 [p2224-ipgvpnf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
★
初めて立ち寄らせていただきます
/ あむすてる
引用
国王様、国民の皆様、こんにちは。
通りすがりの旅の者にございます。
一度、さんざん待たされたあげくに
「入荷の見込みなし」と申し込みをキャンセルされたAN'sのDVDですが、
しつこく再び注文をかけていましたところ、
さきほど、入荷予定日の連絡を受けました。
喜びのあまり、書き込ませていただいた次第です。
確実に手元に届くまではまだ安心できませんが、
なにとぞなにとぞ、無事入荷されますように!
(昨年、ロンハールームの公録参加の機会を得、
「全部入り」を聴いて「AN'S ALL STARS」を知り、
あちこち回ってCDを入手しました。あとはDVD!と
駆け回っている次第です。
今後の目標は、ぜひ、生で
国王様の歌うお姿を拝見することです。)
No.5723 - 2011/03/10(Thu) 15:33:14 [ntkngw590041.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
]