[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ユビキタス / ハリスの旋風
ユビキタス、11年3月期通期業績の上方修正を発表
4日、ユビキタス <3858> は、11年3月期通期業績の上方修正を発表した。売上高は13億2000万円(前回予想比9.1%増)、営業利益は5億6000万円(同40.0%増)、経常利益は5億6000万円(同40.0%増)、当期純利益は3億3600万円(同40.0%増)に上方修正した

No.1619 - 2011/02/06(Sun) 20:52:01 [w31.jp-k.ne.jp]
いよいよ? / あまがえる
  来週は、そろそろ放れて欲しいケロね。
 【上にか?】

 ?? オマイはケロの敵か? 下って、Bに何の得がある? 
 【 放れたら何かくれる? どうせ、何もせんのじゃろ…。】

 何もせんけど、配当があるケロ。配当の一部を、やっているじゃろ! 
 【… 派手に売ったり、買ったりしてみたらいいのに…。】

 才能があればのう…。そんな生物はごく稀ケロ。 見てみろ、個別銘柄をカキコして、あおっている気分の生物達を…、オマエもこの類になりたいのか? 
 【逆に、オマイも彼らに軽蔑されているだろうよ。】

 … …;

ああ、そうですか。
 
 

No.1617 - 2011/02/04(Fri) 19:41:14 [nthrsm021254.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
6629、3822 / 倍々銘柄サーチスト
皆さんからの感想が無かったですが
大幅高しました。

これからも見ものです。

No.1616 - 2011/02/04(Fri) 09:44:12 [124x39x77x138.ap124.ftth.ucom.ne.jp]
【おい!】 / あまがえる
 【Aケロよ! 米ADRの住金が9%位アガットルぞケロ!】
 よかったね、ケロは新日テツも持ってないから、無縁ケロ。うらやましい?だけケロ。 もそっと、寝させてケロ。

【ZZZZZZZZZZZ ZZZZZZZZ ZZZ ZZZZZZ】

 … …;  


No.1615 - 2011/02/04(Fri) 06:23:57 [nthrsm021254.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
8306 MTU / A-F
3Q決算短信がでました。

ttp://www.mufg.jp/ir/fs/backnumber/2011mufg-mar-3q/pdffile/highlights1012.pdf

業績回復基調も着実に・・・という感想です。

No.1613 - 2011/02/03(Thu) 18:13:27 [nttkyo059153.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
テクノセブンSTOP高だぜ! / お宝株情報
テクノセブンSTOP高なら


4766ピーエイ
5995科学冶金


これらもチャンスでは??両銘柄とも同じ動きするし 業績がいいからチャンスやで!!

No.1612 - 2011/02/03(Thu) 09:20:14 [KD059135232251.ppp.dion.ne.jp]
久しぶり ! / pp
大きく跳ねましたね !
あまり跳ねすぎると、あとが心配だ。
ピョンピョンとぐらいがちょーどいい。
3月はもう少し上げそうな気がする。日本企業の業績が伸びているし !

No.1611 - 2011/02/02(Wed) 18:21:35 [p2161-ipbfp1303kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]
6629、3822 / 倍々銘柄サーチスト
5秒でいいですから銘柄チェックしてみてください。
そして感想をください。

No.1610 - 2011/02/02(Wed) 14:25:31 [124x39x77x138.ap124.ftth.ucom.ne.jp]
3758アエリア 買い!買い! / お宝株情報
新興祭り!!高配当!!好業績!まだ95000前後!!!
No.1609 - 2011/02/02(Wed) 10:38:49 [KD059135232251.ppp.dion.ne.jp]
4766 ピーエイ 証券レポ224円目標!! / お宝株情報
低位株祭り!!!好決算期待!!!100円割れ 買い!買い!!!

株は急騰する前に買うのが一番儲けれる!!!

No.1608 - 2011/02/02(Wed) 10:06:06 [KD059135232251.ppp.dion.ne.jp]
本日も森を見るより木を見ては? / 大福 来造 
★本日の日経平均株価は、1日のNYダウが148?j23?k、ナスダックも51.11ポイント上昇した事やCME日経平均株価先物が10,325円と昨日の日経平均株価終値を50円以上上回っている事から、今更、申し上げるまでもなく上昇予想になります。なお、今後も日経平均株価は米国の株価指数等や2月2日~8日春節休暇に入っている中国の金余りの解消を図る通貨供給量の伸びの抑制政策など横目に、また、ムバラク・エジプト大統領が9月予定の大統領選挙に不出馬宣言をしたものの国民から支持されないなど、先行きの政局やインフレ懸念等で世界経済が不安定さを増していくように思われますが、一方でアジアの需要に伴って企業収益の向上も見受けられ、このような状況の中で株価は乱高下しそうな相場展開になると予想されます。しかし、こんな変化の激しい時こそ全体(森林)にとらわれず、個々の銘柄(木々)に注目してみたら如何でしょうか?例えば、次の?@~?Dの5銘柄のような個別(木々)の動きに注目をし、下落したら即買い、上昇したら即売るという短期売買に自己責任で徹してみれば、意外と収益があげられるのではないかと思われますが、いかがお考えになりますでしょうか?1回の小額の利益でも何回も繰り返すことにより積もり積もれば、大きな利益になると思います。
?@【4061】「電気化学」会社案内http://www.denka.co.jp/
?A【8081】「カナデン」会社案内http://www.kanaden.co.jp/
?B【8084】「菱電商事」会社案内http://www.ryoden.co.jp/
?C【8078】「阪和興業」会社案内http://www.hanwa.co.jp/
?D【8150】「三信電機」会社案内http://www.sanshin.co.jp/

No.1607 - 2011/02/02(Wed) 09:52:17 [p2110-dpm03daikai.hyogo.ocn.ne.jp]
6634ネットインデックス!買い!買い! / お宝株情報
シナジー大暴騰!スマートフォン銘柄!!!

65000前後とお買い得!!!証券目標10万!!!

No.1606 - 2011/02/01(Tue) 10:03:59 [KD059135232251.ppp.dion.ne.jp]
本日も森を見るより木を見ては? / 大福 来造 
★本日より2月相場入り、気温上昇が見込まれ春めいてきそうですが、さて、本日の日経平均株価は、31日のNYダウが68?j23?k、ナスダックも13.19ポイント上昇した事やCME日経平均株価先物が10,250円と昨日の日経平均株価終値を12円程上回っている事から上昇予想をしたいところですが、新燃岳の噴火の降灰や吹雪による視界不良という訳ではありませんが、世界の政局及び経済状況の見通しが悪いため上にも下にも行けない膠着相場が予想されます。
なお、今後も日経平均株価は米国の株価指数や2月2日~8日春節休暇に入る中国の先行きなどを横目に、エジプトなどの政局や金余りの解消を図るため中国の通貨供給量の伸びが抑制されるなど、インフレ懸念等で世界経済が不安定さを増していくように思われますが、一方でアジアの需要に伴って企業収益の向上も見受けられ、このような状況の中で株価は乱高下しそうな相場展開になると予想されます。
しかし、こんな変化の激しい時こそ全体(森林)にとらわれず、個々の銘柄(木々)に注目してみたら如何でしょうか?例えば、次の?@~?Dの5銘柄のような個別(木々)の動きに注目をし、下落したら即買い、上昇したら即売るという短期売買に自己責任で徹してみれば、意外と収益があげられるのではないかと思われますが、いかがお考えになりますでしょうか?1回の小額の利益でも何回も繰り返すことにより積もり積もれば、大きな利益になると思います。
?@【4061】「電気化学」会社案内http://www.denka.co.jp/
?A【8081】「カナデン」会社案内http://www.kanaden.co.jp/
?B【8084】「菱電商事」会社案内http://www.ryoden.co.jp/
?C【8078】「阪和興業」会社案内http://www.hanwa.co.jp/
?D【8150】「三信電機」会社案内http://www.sanshin.co.jp/

No.1605 - 2011/02/01(Tue) 08:48:31 [p2238-dpm03daikai.hyogo.ocn.ne.jp]
無題 / 不良中年
「お気楽」に 投稿してた人逹は ヤフー、 カブトモネット とか他で投稿してる見たいですねぇ、 株は 過熱感がありましたし   エジプトショック で 中東アラブ諸国の 長期政権が ドミノの様に 崩壊する見たいに 言われています。 それと スペインの 債務不履行は 他の EU諸国が 救済しなければ 決定でしょう。・・・ とかで 調整ですか、
No.1603 - 2011/01/31(Mon) 10:47:08 [wb001proxy07.ezweb.ne.jp]

Re: 無題 / 不良中年
日本の 鉱工業生産指数 3・1%増 ドル円レート 85円予想 円安 エジプトの ムバラク政権は 崩壊だろう。 米国経済は 好調 次の 1~3月 GDP2~3%増 今回で 在庫調整が 済んで 又 在庫の 積み増しが 出来る、個人消費が 好調 それと 輸出が良い よって来期も 好成長 政局は 3月 菅首相退陣か、 総選挙は しない 民主党敗北決定だから、 などなど 日本国は 安泰でしょう、 地球規模で 所得の 収練が 始まっている。
No.1604 - 2011/01/31(Mon) 13:54:20 [wb001proxy04.ezweb.ne.jp]
本日も森を見るより木を見ては? / 大福 来造 
★週明け月曜日の日経平均株価は、金曜日のNYダウが166?j13?k、ナスダックも68.39ポイント下落したことやCME日経平均株価先物が10,220円と金曜日の日経平均株価終値を140円下回っており、皆様も既にお分かりのように月末最終日ということもあり下落が予想されます。なお、今後も日経平均株価は米国の株価指数や中国の株価などを横目に、エジプトなどの政局や一部インフレ懸念など世界経済が不安定さを増していく中、一方ではアジアの需要に伴って企業収益の向上も見受けられ、このような状況の中で株価は乱高下しそうな相場展開になると思われます。しかし、こんな変化の激しい時こそ全体(森林)にとらわれず、個々の銘柄(木々)に注目してみたら如何でしょうか?例えば、次の?@~?Dの5銘柄のような個別(木々)の動きに注目をし、下落したら即買い、上昇したら即売るという短期売買に自己責任で徹してみれば、意外と収益があげられるのではないかと思われますが、いかがお考えになりますでしょうか?1回の小額の利益でも何回も繰り返すことにより積もり積もれば、大きな利益になると思います。明日から2月1日、月が変わって良い事でも起きれば良いのですが、…

?@【4061】「電気化学」会社案内http://www.denka.co.jp/
?A【8081】「カナデン」会社案内http://www.kanaden.co.jp/
?B【8084】「菱電商事」会社案内http://www.ryoden.co.jp/
?C【8078】「阪和興業」会社案内http://www.hanwa.co.jp/
?D【8150】「三信電機」会社案内http://www.sanshin.co.jp/

No.1602 - 2011/01/31(Mon) 10:05:58 [p1213-dpm03kyotmi.kyoto.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 30;121.42
売り方も買い方もあまり儲かっていないのでは。
No.1600 - 2011/01/30(Sun) 23:54:10 [FL1-119-238-177-54.kyt.mesh.ad.jp]
カラ売り祭り? / 荒稼ぎ [関東]
荒稼ぎ、カラ売り祭り?4924。
No.1599 - 2011/01/30(Sun) 17:46:00 [e0109-119-107-211-207.uqwimax.jp]
【えーーーーー! おいAよ!】 / あまがえる
 【金曜日からだれもカキコしてないぞ! おいオマエ、何か書け!】
 … …; イタタタタターーーーーーー!  これでええか?
 【何じゃそれ?】
 明日からの痛みを前もってカキコしとくのよケロ
 【南無阿弥陀仏…】
 阿呆ーーー! カエルは、ほとんど何もしてないから、死ぬことはないわい!
 【フルインベストメント! それこそ、日向カエルたるゆえんなり。】
 … …; また1万円を割るのかのう??
 

No.1598 - 2011/01/30(Sun) 17:33:38 [nthrsm021254.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp]
急騰銘柄へ参加を / ぽこぺん
本日 2196 エスクリが第3四半期決算を発表

急成長を裏付けました、この銘柄はこれからです、低迷している銘柄から
急成長企業へ乗り換えましょう、まだまだこれからの株価です。

No.1597 - 2011/01/28(Fri) 13:29:45 [p7191-ipbfp803okayamaima.okayama.ocn.ne.jp]
本日も森を見るより木を見ては? / 大福 来造 
★台風は、自力で動くことが出来ず、周囲の気圧の変化によって動かされているようです。高気圧の中には潜り込めず高気圧のへりに沿い気圧の低い方へと動き、日本列島近くまで移動してから偏西風の影響によって、東方向へ動きを変え速くなるようです。この台風の動きに一部似ているなぁと私が感じるのは、日経平均株価の動きです。どちらが高気圧か低気圧かは分りませんが、米国の株価指数や中国の株価などに影響されて日経平均株価が動かされ、偏西風という世界経済の流れに乗せられて日経平均株価は乱高下を繰り返し、自力で動けないまるで台風のようです。今後も米国の株価指数や中国の株価などを横目に不安定な動きをしそうな相場になると思われます。このような状況の中では、全体(森林)にとらわれず、個々の銘柄(木々)に注目してみたら如何でしょうか?例えば、次の?@~?Dの5銘柄のような個別(木々)の動きに注目をし、下落したら即買い、上昇したら即売るという短期売買に徹して見たら如何でしょうか?

?@【4061】「電気化学」会社案内http://www.denka.co.jp/
?A【8081】「カナデン」会社案内http://www.kanaden.co.jp/
?B【8084】「菱電商事」会社案内http://www.ryoden.co.jp/
?C【8078】「阪和興業」会社案内http://www.hanwa.co.jp/
?D【8150】「三信電機」会社案内http://www.sanshin.co.jp/

No.1596 - 2011/01/28(Fri) 10:34:59 [p1003-dpm03daikai.hyogo.ocn.ne.jp]
全7250件 [ ページ : << 1 ... 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 ... 363 >> ]