[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お大事に / 涼
おたくささん、こんばんは〜
腕、肩の痛み、おつらそうです。
不安定な気候も関係しているのでしょうか。
実際に、お天気が悪くなると、気圧の関係で関節等の痛みが
ひどくなると、テレビの某番組で言っていました。
無理をなさらず、身体を休めて下さいね。
どうぞお大事に。

No.2056 - 2008/04/07(Mon) 23:33:40

Re: お大事に / おたくさ
ご訪問、ありがとうございます。(*^。^*)
痛いのは結構辛いですね。
ご無沙汰ばかりですみません。

No.2058 - 2008/04/08(Tue) 09:00:33
ついに / 凪 [近畿]
花散らしの雨が(- -;)

おたくささま こんにちわ♪
桜はもうすでに、どこも満開。
昨日の日曜日にお花見した人 正解♪(^-^)b でしたね。

雨が降り始めました。

しばらく時間があるので、絵を描いています。
いつもながら なかなか思うようには描けませんが、それ
でも やっと一枚終了〜ヽ(^▽^)ノ

次 何描こうかなぁ(*^^*)

No.2054 - 2008/04/07(Mon) 14:58:24

Re: ついに / おたくさ
復活にはなりませんが、
ちゃんと生きていま〜〜〜す!

No.2055 - 2008/04/07(Mon) 15:28:11
お大事に・・・ / えりぴん
お久しぶりに書き込みしてみます。
家族で風邪をまわして やっと一巡したと思うと 今度は花粉症が約2名。春は何かとやっかいです。
   おでこの”あおたん”・・・
   シャンプーのかぶれ・・・
   それに 腕も 肩も・・・
  やっかいなことになっていますね
大変なのは伝わってきます。
でも・・・
不謹慎極まりないですが・・・お顔が見えるように生き生きと書いてあったので少々笑って読ませていただきました
あおたん・・のくだりや「お岩さんかのように・・・」
とか・・・
ぷっと 噴き出して笑ってしまいましたよ
失礼しました。「ヤマンバ」も出てきていましたね。
なんてユーモアにとんだお話でしょう
・・・すいません。おたくささんにとっては切実ですのに。
お早く全快されますように願っております。( ^)o(^ )

No.2053 - 2008/04/02(Wed) 23:44:38

Re: お大事に・・・ / おたくさ
昨日は通院の帰りに、先日のお店でランチをしました。
ママさんとお喋りをして元気をもらいました。(*^。^*)

No.2057 - 2008/04/08(Tue) 08:57:56
またまた・・・m(__)m / おたくさ
腕・肩の調子がよくありません。
家事もままならぬ状態です。(>_<)
しばらくの間、
掲示板は管理のみにさせてください。m(__)m
拝見はさせていただきますので、
皆さんでお楽しみくださいね。

No.2051 - 2008/04/02(Wed) 09:07:31

無理しちゃダメだよ / 凪 [近畿]
おたくささん こんちわm(_ _)m
花冷え、雨模様、・・まだまだ温かいとは言えません。

腕の調子もなかなかのようですね。
ご無理なさらないで(^-^)b

昨日まで 凪は桜探しに放浪してました。
雨の中を(@∇@;)
っても 関西の主だった所のみ 足掛け4日程でしたが(爆)

京都滋賀は、まだまだしっかり蕾でした。
もう次に暖かくなったらパッと咲きそうです。
帰りに奈良へ回ったら市街地はほぼ満開で、あちこち提灯ブラブラの夜桜の準備万端の所も多かったです。
けれども 提灯を写したくないので、どんどん走っていたら、通りがかりの住宅街の小川沿いにズラーッと桜並木を見つけました。

国道から 短い橋を渡る寸前にチラッと見える程度なので(よく見たら すごい桜並木)人も少なくて 穴場らしいです(^-^)b
良い出来のものがないのですが、なんとか選んで 今夜にでもページを作ってみようと思っています(^-^)

No.2052 - 2008/04/02(Wed) 16:46:07
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
今夜も寒いです。
まだまだ、春のコートでは、ちょっと寒い(^ ^;)

おたくささん、傘が重いのは辛いですね。
結構、傘って腕に負担がかかりますもの。
どうか、少しでも痛みや辛さが和らぎますように。

お庭は、花が咲いて賑やかになってきているのですね。
スミレの花。かわいいです。

No.2049 - 2008/03/30(Sun) 22:50:33

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、おはようございます。
返信が遅くなってすみません。m(__)m
腕の調子が最悪です。
花の写真も撮れずにいます。

No.2050 - 2008/04/02(Wed) 09:02:30
クリスマスローズ / toko
おたくささま
おはようございます。
昨日は雨の中わざわざ教室まで
沢山のクリスマスローズを持ってきてくださって
ありがとうございます。
体調もよろしくないのに恐縮でした。
みんな大喜びでした。
手入れがいいんでしょうね。
大輪できれいです。
お近くで幸せです。
こんな素敵なお花のおすそ分けをいただけるのですから。
本当になりが問うございます。
感謝しています。

No.2044 - 2008/03/28(Fri) 10:37:24

Re: クリスマスローズ / toko
おたくさ様

ひどい間違いです。
>本当になりが問うございます。
   本当にありがとうございます。が正しいですね。
ごめんなさい。

No.2045 - 2008/03/28(Fri) 10:42:47

Re: クリスマスローズ / おたくさ
tokoさん、こんにちは〜
喜んでいただけて、良かったです。(*^。^*)
昨日は雨だったので、
日負けも気にすることが無くて助かりました。
毎年、咲きすぎなので気になさらないでください。
昨日は花をとっている途中から雨が降り出し、
あまりたくさんはとれませんでした。
機会があれば、また、お届けします。
こちらこそ有難うございました。m(__)m

(入力間違い、変換間違いは私がウワテで〜す。\(^o^)/) 

No.2047 - 2008/03/28(Fri) 15:37:28
こんばんは〜 / 涼
おたくささん、こんばんは〜
春本番、とは言え、天候が不安定です。
関東では、今週末が桜の見頃らしいのですが。

おたくささんは、ご自宅がすでに花盛りなのですね。
お写真拝見して、ため息が出ました。
チューリップの赤に水仙の黄色、ムスカリの紫、そこに
木瓜のやわらかいピンク、後ろにはクリスマスローズですね。
とってもきれいです(*^^*)
スミレも可憐ですね。

かぶれは辛いですね。
体調や気候によっても、アレルギーの度合いが変わってくる
のでしょうね。
私も、若い頃は化粧品など、何を使っても平気だったのに
いつからか、「これはだめだ」と言うのが増えてきました。
今は、試してみて大丈夫なものだけ使っています。
お怪我も大変でしたね。
いろいろとお出かけのご予定がおありとのこと。
どうぞ、早く治りますように。

No.2043 - 2008/03/27(Thu) 22:17:25

Re: こんばんは〜 / おたくさ
涼さん、こんにちは〜
長崎は開花宣言のあと、寒さがぶり返しています。
今日は良いお天気で、桜もだいぶん開いてきました。
でも、関東よりは遅れていますよ。

はい、花盛りになってきました。
テーマパークのように花を入れ替えないので、
開花時期が違う宿根・球根・花木などを植えています。
でも、今ぐらいが一番華やかですね。(*^。^*)

怪我は保冷剤で十分冷やしたのが良かったらしく、
青あざはほとんど出来ず助かりました。
でも、全く日に当たらないというのも無理な話ですが、
今まで使っていた日焼け止めも大丈夫とはいえないようです。
歳をとるとはこういうことなんでしょうね〜。
かなり困った、という感じです。(>_<)(ー_ー)!!(T_T)

No.2046 - 2008/03/28(Fri) 15:21:19
シャンプーで? / toko
おたくささま
おはようございます。
ブログ拝見しました。大変でしたね。
痛みより痒みのほうが辛いような気がします。

私は市販のシャンプーをめったに使いません。
もともと顔も身体も市販の石鹸・化粧品を使う事も無く、全て水で洗うだけ、髪もお湯でべたべたがなくなるまで洗うという非常に原始的方法を愛用しています。
皮膚が弱く負けたときの痒みが耐えられないというのが理由です。
そのくせ病院嫌いなので、原因になるようなことは出来るだけ避けたいというのが最大の理由かもしれません。
切り傷・やけど・打ち身には絶対利くと思っていた「紫雲膏」が痒みにも利くという事を見つけてからはもっぱらそれを愛用しています。
のどの痛みには水に濃い目に溶いたプロポリス液でうがいとか、今風ではないですね。

お大事になさってください。

No.2036 - 2008/03/26(Wed) 09:21:46

Re: シャンプーで? / あじさい@おぢか [九州] [ Home ]
私もシャンプーでかぶれたことがあります。

たいしたことは無かったのですが
おでこがぶつぶつ。

もしかしてシャンプー?と思い
すすぎ残しが無いように注意しました。
そして、ロングからショートに変身しました〜

今まではなんとも無かったのに
かぶれ易い時期ですね〜

No.2037 - 2008/03/26(Wed) 13:17:56

Re: シャンプーで? / おたくさ
tokoさん、こんにちは〜
今日、皮膚科に行ったら、
原因はまだ分からないということでした。
シャンプーは引きがねになっただけかも知れません。
日光など、いろんなアレルギーをもっています。
UVクリームもダメということで、
帽子と傘で対応するようにと言われました。
いつもより予定も多くて、おたくさ珍しく困りました。

明日、出来ればクリスマスローズを教室にお持ちします。
ご出席でしょうか?

No.2038 - 2008/03/26(Wed) 17:02:42

Re: シャンプーで? / おたくさ
あじさいさん、こんにちは〜
あじさいさんも
シャンプーでカブレが出られましたか〜。
不要な成分が入っているのかもしれません。
木の芽立ちの季節、体調も崩しやすいのでしょうね。

今日は額に傷も出来て、
シッチャカメッチャカです。\(^o^)/
他人が見たら可笑しいでしょうね〜。
でも、大きな怪我に注意しなくてはいけませんね。

No.2039 - 2008/03/26(Wed) 17:13:40

Re: シャンプーで? / toko
明日は教室に行きます。
クリスマスローズいただけたら
とってもうれしいです。
でも、無理はなさいませんように。

No.2040 - 2008/03/26(Wed) 19:08:02

Re: シャンプーで? / おたくさ
tokoさま
お天気が荒れ模様のようです。
雨がひどくてお花がとれない時は失礼します。
その時は教室に連絡を入れます。m(__)m

No.2042 - 2008/03/26(Wed) 20:13:47
こんばんわ(*^^*) / 凪 [近畿]
桜も咲き始め、早くも花冷え(?)
しかも、又雨が降るのだそうです〜
今なら、まだ花も硬いでしょうから、散ることはないと思いますが(*^^*)

いつも「心のすみっこ」で叫んでくださる一言を嬉しく拝見しています♪

東山花灯路、終了しました。
お願いしていた方がたくさんの画像を撮って来て下さった
ので、今朝方 帰宅してからページを作ってupしました。
PCを開かれた時にでもご覧下さいね(^-^)b

あ、BBSへの書き込みはお気になさらないで、ご覧下さるだけで嬉しいのですから。
お知らせに来ました( ^∇^ )

No.2033 - 2008/03/25(Tue) 00:10:39

Re: こんばんわ(*^^*) / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
長崎は夕方から雨になりました。
桜は咲き始めたところで、
まだ散ることはなさそうです。

「心のすみっこ」は叫びまくっています。\(^o^)/
ひとことなのが、楽でいいですね〜。(*^。^*)
東山花灯路の写真も拝見してきました。
全く知らなかったイベントなので、珍しかったです。

昨日のカブレの件もあって、美容院で10センチ弱
髪を切り、パーマっけが無くなりました。
(パーマは当分無理なようです。)
顔もスッピンなので、
歯科・整骨院で見分けがつかなかったようです。\(^o^)/

No.2034 - 2008/03/25(Tue) 19:14:29

続けて書き込みですが、 / 凪 [近畿]
Reはお気になさらないで下さいね。

こんばんわ♪
そちらが雨・・と言う事は、夜半くらいからこちらも雨(+_+;)
ちょっと手が空いたので、週末に桜を覗きに走ってみようと思っているのですよ。
相方も久しぶりにお休みが取れるので 一緒に(*^^*)

Blog拝見しました。
シャンプーのかぶれですか〜?
凪も荒れ性です。アトピーとかではないのですが(- -;)
なので、いろいろ気をつける事が多いです。

パーマ液が垂れたりすると その部分だけ赤くかぶれる。頭皮が大丈夫でも、顔や首に掛かるのが恐いです。
なので、美容室選びは慎重に、お引越しをした時などは最悪(笑)

でも、おたくささま
スッピンで誰かわからなかったと言うのは(((^^;)チョットチョットー

No.2035 - 2008/03/25(Tue) 23:26:42

Re: こんばんわ(*^^*) / おたくさ
凪さん、こんばんは〜♪
パーマをかけだして、3年ぐらいでしょうか。
それまで何十年もかけたことがありませんでした。
とても多かった髪が薄くなり、可笑しくなったのです。
半年に1度、年に2回、
何十年も同じ美容師さんです。(最近オーナーが変更)

化粧はほんの少し、ヤマンバではありませんよ!
でも、髪を10センチ切ると別人のようだそうです。

No.2041 - 2008/03/26(Wed) 20:10:08
さくら / あじさい@おぢか [九州] [ Home ]
おたくささん
相変わらず、天候不順ですね。
なんとなく、体調もさっぱりせず。。。

長崎の方は桜はいかがですか〜
近所の桜が1厘咲いていました^0^
うれしい気分になりますね。

ご無理をなさいませんように。

No.2029 - 2008/03/24(Mon) 10:32:04

Re: さくら / おたくさ
こんばんは〜(*^。^*)
あじさいさんも体調が変ですか?
私も腕・肩の痛みに花粉症、
おまけに顔のカブレまで付いて華やかです。\(^o^)/
命にかかわるものでは無いので“良し”としましょう。

長崎は今日、開花宣言がでました。
大好きな桜の季節、しばらく楽しみです。

あじさいさんも無理をされませんように。

No.2032 - 2008/03/24(Mon) 20:26:26
おはようございます / sumire [ Home ]
おたくささん、おはようございます。

「好きな時に寝て、好きな時に起きる」
「好きなものを好きなだけ食べる」

良いですね。sumireも、似たような生活をしています。
自由に、好きな様に、できるだけ束縛を外す様にと。
随分楽な生き方をしています。
のんびり、ぼちぼちですね。

No.2028 - 2008/03/24(Mon) 08:45:27

Re: おはようございます / おたくさ
sumireさん、こんばんは〜
自由し過ぎて、あんまりかな?と時々反省しています。
一人ではないのが、救いかもしれません。(笑)

いい加減になり過ぎて、皮膚科の先生に怒られました。\(^o^)/
去年、背中を手術して頂いた先生です。
とても優しい先生なのですが、
その時も“もっと早く来なさい”と注意されました。
通院が多いので、ついつい・・・です。\(^o^)/

No.2031 - 2008/03/24(Mon) 19:32:36
暑さ寒さも・・・ / ハニーレモン
今晩は〜 おたくささん!!
今日は彼岸明け、季節の変わり目なのでしょう。雨の日が多くなってきました。
桜の開花宣言もちらほら・・・。花の期間だけは、雨も遠慮して欲しいものです。

ところで、先日のニュースの続きですが、何と、あの
「浜かつ」も出店しているのです。
長崎から2店舗も・・・。びっくりしましたよ〜。
いつか食してみたいと思います。

No.2026 - 2008/03/23(Sun) 23:48:58

Re: 暑さ寒さも・・・ / おたくさ
ハニーレモンさん、こんばんは〜
今日は皮膚科などに出かけ、忙しい一日でした。
長崎の開花宣言は今日でしたよ。(*^。^*)
元・県短の桜は、3分咲きくらいです。

「浜勝」もですか!
浜勝は“ちゃんぽんのリンガーパット”として
全国展開しているので、
大阪は“とんかつの浜勝”としてでしょうか?
どちらも頑張って欲しいですね。

No.2030 - 2008/03/24(Mon) 19:22:57
こんにちは〜 / PIPO [ Home ]
おたくささま、こんにちは!
長崎帆船祭り、もうすぐなのですね〜。
そうそう、グラバー園の壁紙を作らせて頂いたとき、
帆船の雄姿に魅せられて、作らせて頂いたのでした。
(そうなんです、凪さま、おたくささまのお写真から
作らせて頂いたものなのです〜♪)

新芽のいろいろも、楽しく拝見してきました。
私も、新芽は大好きですヽ( ´ー`)ノ
フレッシュだし、強い生命力を、感じますよね〜。

クリスマスローズ、最近は、花が終わりそうな鉢を
安く売っているのですが、
それでも、1000円以上するんですよね。
いつも、眺めて、指をくわえて帰ります〜。(^^;

No.2024 - 2008/03/23(Sun) 15:56:53

Re: こんにちは〜 / おたくさ
PIPOさん、こんばんは〜
そうなんです!
もう一年経ったのですね〜。(*^。^*)
「日本丸」の壁紙をお借りするのは、
ずっと先のような気がしていたのですが・・・。
本当に素敵な壁紙を作って頂いて、感謝しています。m(__)m

ここ数日暖かいので、新芽はぐんぐん伸びています。
今日は萩の芽を見つけました。(*^。^*)

クリスマスローズは本当に高値ですね。
花が咲くまでに4〜5年かかるからでしょう。
去年からダブルが欲しいのですが、手が出ません。(笑)

No.2025 - 2008/03/23(Sun) 19:52:29
またまた宵っ張り(^^;) / 凪 [近畿]
おたくささま こんばんわ(*^^*)

お花の名前、やっぱり間違えてたぁ〜
「カイドウ」は大好きな花なのに、見破れなかった(笑)
あの項垂れたような蕾、あのまま咲くのですよねぇ
姫リンゴはわからないです〜〜〜

知らないクセに〜 って笑わないでね(^-^)b
クイズ 好きなんですもの<クイズちがうって?
でも おかげで一つ賢くなりましたよv(^-^)

「2008 長崎帆船まつり」の案内を見ました。
ご案内扉のPIPOさまの画像、素敵ですねぇ
おたくささま よくぞピッタリの画像を見つけられました!

子供が小さい頃一緒に神戸で見たのですが、どのお船だったのか・・
多分もう引退したお船かも知れません。
青空に映える真っ白い帆が上がる、搭乗員の雄姿も見惚れます。

素晴らしいイベントの多い長崎。 夢に見そうです。

No.2022 - 2008/03/23(Sun) 01:11:18

Re: またまた宵っ張り(^^;) / おたくさ
凪さん、おはようございます〜♪
私はこの頃、朝寝坊になりました。
“好きな時に寝て、好きな時に起きる”とか、
“好きな物を、好きなだけ食べる”のが
ストレスが無くて長生き出来るなんて、
自分に都合の良いように言い訳をしています。\(^o^)/
でも、凪さんより早寝早起きですよ。

クイズはお答え頂いて、すっごく嬉しかったです!
反応が無かったら寂しいですもの・・・。

「日本丸」の壁紙は、グラバー園の壁紙をお願いした時、
PIPOさんが一緒に作ってくださいました。
ここぞ!とばかりにお借りしました。
夢でも素敵ですので、お楽しみください。m(__)m

No.2023 - 2008/03/23(Sun) 09:18:36
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
まだまだ寒そうだと思って厚着をしたら暑かったり。
逆にしてみたら寒かったり。

こんな時に風邪をひいてしまいそうですよね。
もう少し。もう少しと、春待ちですが、
この、ちょっと冷えたような空気も嫌いではないです(^^)
蕾が可愛い。春待ちの気分でしょうか。

No.2020 - 2008/03/21(Fri) 22:59:14

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、おはようございます〜♪
朝はまだまだ寒く、今朝も完全装備です。(笑)
風邪は油断大敵、お互いに注意しましょうね。

近所の学校の桜は、もうすぐ開花しそうです。
予想よりはやくなりそうです。
腕の調子がよければカメラに収めたいところですが・・・。
我が家はボケやラッパ水仙などなど、とても綺麗です。

No.2021 - 2008/03/22(Sat) 08:56:27
おはようございます^^ / ぽっと
生命の息吹♪素晴らしいですね〜

シャクヤクやボタンの新芽を始めてみた気がします。
これから始めるぞ〜!という意気込みを
新芽に感じてしまいます。
春の光って生命の光なのかもしれないですね。
これからどんなお花を咲かせてくれるのでしょう?
楽しみです。

任天堂のゲーム、おたくささんと一緒に遊べたお子さんたちは楽しかったでしょうね〜
ゲームも、今は子供のゲームとはいえないくらい、すごくよくできて驚いてしまいます^^;

こどもと遊ぶとこちらも元気をもらう感じがしますが
考えてみると、まるで子供って春のようですね(笑)

No.2018 - 2008/03/21(Fri) 10:59:37

Re: おはようございます^^ / おたくさ
ぽっとさん、こんばんは〜♪
暖かくなりました。
今日の長崎は21度を越えて、汗ばむ陽気でした。

毎年この時期には、新芽に胸が躍ります。
寒い冬を耐えて“よく頑張ったね!”という心境です。
新芽には生命の躍動が感じられますね〜(*^。^*)

子ども用ではなくて、脳トレのゲームでした。\(^o^)/
私も買おうかしら、と本気で思ったり・・・。(笑)

ホント、子どもって春のようですね。

No.2019 - 2008/03/21(Fri) 19:56:27
おひさしです〜m(_ _)m / 凪 [近畿]
おたくささま こんにちわ(*^^*)
もう二日も雨が降り続いた大阪。
夕方からやっと上がったような・・。
少し肌寒いですが、出先ではいろいろなお花が芽吹いて、目先が春らしくなってきました。

コンサートのお写真拝見。
会場の雰囲気が伝わってきます。
みんなの心が一つになれる、音と心のハーモニー。
音楽の素晴らしさですね(^-^)

ところで、Blogの春の芽吹き、凪はお花には疎いので自信はないのですが、「えぇい!間違っててもいいや」って感じで(笑)

画像上から 「はなみずき」「桜」「アジサイ」「牡丹」

・・・どうなんでしょーーーー???( ∂_∂)ジィー
全問正解だったらどーしよう(((^-^)))ワックワク

No.2016 - 2008/03/20(Thu) 17:39:34

Re: おひさしです〜m(_ _)m / おたくさ
凪さん、おはようございます。
昨日は朝から実家に墓参りに行きました。
姪の子たちもきていて、ゲームやトランプなどで遊び、
夕方、兄から車で送ってもらいました。
若返ったような気分がしています。
は〜い!素敵なコンサートでしたよ〜。(*^。^*)

私は新芽をみるのが大好きです。
繊細な作りの中に、生命の息吹を感じます。
花も満開より3〜4部咲き、蕾や咲きかけが好きです。
残念!m(__)mブログの答えは上から
「姫リンゴ」「カイドウ」「紫陽花」「牡丹」です。
『姫リンゴ』が嬉しくてブログに紹介しました。

No.2017 - 2008/03/21(Fri) 09:17:02
(No Subject) / えりぴん
島原のコンサート盛況だったみたいですね
1部も2部も聞きたくなる曲ばかりです
お隣のかたは「涙、涙の・・・」と書いてありましたね
心にまで届く”音楽”って素晴らしい
島原は遠いですね
長崎は島もあるし広いです

花粉症は・・・?
インフルエンザも流行っていますから気をつけて
ちなみに 花粉症と風邪に2人インフルエンザに1人かかっている我が家です・・・。

No.2013 - 2008/03/18(Tue) 11:56:50

Re: / おたくさ
えりぴんさん、こんにちは〜♪
いい演奏会でしたよ。(*^。^*)
ほとんどが知っている曲だったので、
皆さん楽しめたようでした。
ホント、島原は遠かったですね〜。

花粉症はイネ科・キク科がスギ・ヒノキ科よりひどいです。
現在、赤鼻と目ショボショボです。\(^o^)/
ご家族の方々が、早くよくなられますように。。。

No.2015 - 2008/03/18(Tue) 15:26:09
どうもありがとうございました! / ポッキー
遅ればせながら、
島原のコンサートの写真をアップしていただいて、
どうもありがとうございます!

素敵な機会をつくっていただいた主催の大誠さんに、
私たちの演奏を聴いてくださったお客さんに、
そしてイベントを支えておられた全てのスタッフの方に、
心より感謝しています。

そうそう、ユニット名のアルビレオは、
涼さんが書かれていた通り、白鳥座の二重星です。
全天で一番美しい二重星と言われています。
肉眼ではひとつに見えますが、
望遠鏡を使うと、オレンジとブルーのとても
美しい二つの星に分かれて見えるのです。

複数の楽器、声が重なって一つのハーモニーを
創ることをイメージしたネーミングだったのですが、
ちょっと覚えにくかったですね(笑)

No.2010 - 2008/03/17(Mon) 23:39:02

Re: どうもありがとうございました! / おたくさ
ポッキーさん、こんにちは〜
島原での演奏会、お疲れさまでした。
とっても楽しませて頂き、ありがとうございます。
また、長崎でコンサートをしてくださいね。

「アルビレオ」の由来がよく分かりました。(*^。^*)
星が好きなポッキーさん、素敵なユニット名ですよ。
確かにチョッと聞きなれないことばですが・・・。(笑)

皆様のこれからのご活躍を楽しみにしています。

No.2014 - 2008/03/18(Tue) 14:50:37
ニュースで〜す / ハニーレモン
阪神御影の駅前に、阪神百貨店が、できました。
今日から3日間、プレオープンという事で、歯科の帰りに寄ってみました。

”ムコ殿”が本が見たいと言うので、本のフロアーに行ったのですが、何と何と、レジの方が言うには
「この辺の本屋ではなくて、長崎から来ました。」と言うのです。名前は「メトロ」
「今日、応援に来ているのは、ほとんど長崎からです。」と・・・
「御影の地は寒い、と、聞いていましたが、本当にさむいですね。びっくりしました。」ですって!!

確か観光通りに有るように思いますが・・・。
長崎から進出して来るなんて・・・何だか嬉しくなりました。お客さんも沢山入ってましたよ。
大きな大きなお店です。


sumireさん!
ハニーレモンは、秋桜3−44のニックネームです。
よろしく!!

No.2009 - 2008/03/17(Mon) 23:10:11

Re: ニュースで〜す / ハニーレモン
ハニーレモンさん、おはようございます。
御影に「メトロ書店」ですか?
それは\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/です。

メトロ書店は観光通にもありますが、
駅前の「アミュプラザ」の中に
大きな店が入っています。
昔は駅南側の電車通りにあったようです。
地方から都会進出は嬉しいですね。(*^。^*)
応援しています!!!

No.2012 - 2008/03/18(Tue) 09:14:19

元気ですね / sumire [ Home ]
ハニーレモンさん、お便りありがとうございます。
お元気そうで何よりです。
ニックネームの由来は、何なのでしょうか。
何でも知りたがり屋のsumireでした。

No.2027 - 2008/03/24(Mon) 08:36:06
全932件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 47 >> ]