[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ヾ(◎▽◎)ノわぁ〜♪ / 凪
おたくささま、びっくりです♪

まずは 砂浜のギャラリー♪
なすぽん とまとちゃん きゅうりん たまちゃん 
みんなみんな 飛び上がったりクルクル回ったり、
砂浜が可愛い子達で賑やかに楽しくなっています(^▽^)

それに、コメントの「やんちゃ組一年生だった凪ちゃん」
これはウケました。
まさかそれが出てくるとは思っても居ず、「あぁ 繋げて
下さっている」と、感動しました。

手術の前の何かとお気の忙しい中を、素敵なページに飾っ
て頂いて、とてもとても嬉しいです。

ありがとうございましたm(_ _)m

ヾ(^▽^)人(*^。^*)人(⌒ー⌒)ノばんざいウエーブ

No.1398 - 2007/07/22(Sun) 15:41:57

Re: ヾ(◎▽◎)ノわぁ〜♪ / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
ページどうでしょうか?
少しは驚かれましたか?

どんなページにしようかと一日考えました。
新しいページ作りは、いつもワクワクします。
持ち合わせの技術は決まっているので、
ナケナシの力を組み合わせるのが面白いですね〜。

私の一押しのアイコンは“キュリン(きゅうり)”です。
これを見つけた時は、お腹がよじれるほど笑いました。
コメントも凪さんの予想を外したようで良かったです。\(^o^)/

遅くなりましたが、暑中お見舞い有難うございました。
こちらからは失礼して、申し訳ありません。m(__)m

No.1400 - 2007/07/22(Sun) 20:38:46
ありがとうございます / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

暑中見舞いをお飾りくださり、ありがとうございますm(_ _)m
そして凪さんの明るくハツラツとした夏女性の絵、爽やかで美しいですね!
周りに居並ぶおなじみのサイトキャラクターの面々がまたカワイく(^^)
夏気分が広がります^^

雨が幾分遠のきつつ...の大分です
曇り空ですが、来週にはお日様がちゃんと出る梅雨明けを期待です。
セミの声が聴こえだしています^^

No.1397 - 2007/07/22(Sun) 13:22:25

Re: ありがとうございます / おたくさ
絵美里さん、こんばんは〜
長崎はジメジメ感が取れてきました。
やっと梅雨があけそうです。\(^o^)/

こちらこそ、ご丁寧に暑中お見舞いをいただき、
ありがとうございます。m(__)m
大輪のヒマワリが夏本番と言う感じです。
私の方は失礼して、申し訳ありません。m(__)m

凪さんには、ありっだけの力を出しました。\(^o^)/
今まで驚かされてばかりでしたので。(笑)
お仲間のお陰で、サイト作りを楽しんでいます。

No.1399 - 2007/07/22(Sun) 20:18:04
おたくささま / 凪
背中の紛瘤、やっと取れるのですね(^-^)
30分程とか。
全部綺麗に取れますように(-人-)

あの〜
画像upはお気遣いなきように(^^;)
手術が終わられて落ち着かれてからで。

でも、どんなアイデアなのかしら(((^-^))) ワクワク

・・・あ、プレッシャーではありません(^ ^;)ゞ

No.1393 - 2007/07/21(Sat) 19:21:47

Re: おたくささま / おたくさ
凪さん、おはようございます〜♪
はい、やっと取ります。
普通30分くらいで済むそうですが・・・?
後は残ると思いますが、スッキリはなるでしょう。

ページの構想はだいたい決まりました。
パソコンの技術は今まで通りですから、
言葉で頑張るつもりです。\(^o^)/\(^o^)/

出来れば今日中にアップしたいです。

No.1395 - 2007/07/22(Sun) 09:13:05

Re: おたくささま / 凪
ヾ(★ヮ☆)ノ=3=3=3 うわあぁ〜〜い♪ε=ε=(o^0^)o
No.1396 - 2007/07/22(Sun) 09:33:33
こんにちわ(^-^) / 凪 [ Home ]
雨と晴れ間が交互にやってきて、なかなか梅雨も明けてくれそうにありません。
日中晴れで風もあるし・・とお洗濯をいっぱいしました。
と、先ほどからパラパラと(@_@;) 危なかったです〜。

「オルト邸」の壁紙 ウットリします。
ぶらり長崎の表紙にピッタリで、とっても素敵ですね(^-^)

今日は 暑中お見舞いの配達に回っています。
おたくささまのサイトにふさわしくないかなと、ひそか(?)にURLへ入れました。

夏バテしませんように(-人-)

No.1387 - 2007/07/20(Fri) 17:10:37

Re: こんにちわ(^-^) / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
長崎は蒸し暑くて、体が変になりそうです。
午後は霧も出て、頭の中まで霧が掛かっているようです。

PIPOさんの壁紙、素敵でしょう。
おたくさの図々しい願いを聞いてもらいました。
長崎のページに本当にピッタリです。(*^。^*)

暑中お見舞い、有難うございます。m(__)m
凪さんならではの絵、インパクトあります。\(^o^)/
「いただき物」のページにアップさせてくださいね。
しばらくお待ちください。
凪さんも無理をなさいませんように・・・。

No.1389 - 2007/07/20(Fri) 20:48:00

Re: こんにちわ(^-^) / 凪
な(@o@)なんと!

>「いただき物」のページにアップ・・・
良いのですかぁ?

公にするにはお気にさわる方もいらしてはと、もしか
したら、おたくささまもお気を悪くなさらないかとも
思いながら、ご挨拶だけのつもりでおそるおそるURLへ
いれさせて頂いたのです。

お気遣い下さっての事ならば、とても申し訳ないです。
飾って頂けたら飛ぶほど嬉しいですけれど、おたくさ
さまのサイトを汚しはしないかと、気がかりです。

No.1390 - 2007/07/21(Sat) 01:03:17

Re: こんにちわ(^-^) / おたくさ
凪さん、おはようございます。
喜ばれるのは、ページを見てからに・・・。(笑)
凪さんの絵にふさわしいページを作ろうと思っています。
いろいろ考えている時が、一番楽しいですね〜。
手術前の憂鬱さが紛れて、有り難いです。

ご想像どおり、最初はチョット驚きました。
でも、すぐ凪さんらしいと・・・。\(^o^)/
オット!失礼m(__)m

いろいろとアイディアは浮かんでいます。
でも、無い技術を駆使してと体力を温存している時なので、
少し時間がかかりそうです。

No.1391 - 2007/07/21(Sat) 09:23:31

Re: こんにちわ(^-^) / おたくさ
凪さん
絵美里さんのページは、今アップしました。
凪さんのページは今から考えます。
2〜3日のご猶予を・・・。m(__)m

No.1392 - 2007/07/21(Sat) 11:30:25
暑中お見舞い申し上げます / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

ブログで24日に手術...と拝見し(@。@;
でも、文面等からこれでスッキリなさる...とのコトのご様子、来週はじめ頃にはもうその日・・・やはり手術という名が何ともドキドキとさせますが、おたくささん頑張ってくださいね。

ムシつく暑さか時間と共に増すばかり...の大分であります(暑U_U;)
九州南部での梅雨明け宣言以来、待てども北部の梅雨明けがなかなか聴こえてきません(>_<;
空もドンヨリ〜、風もなまぬる〜く、水分を沢山含んでる様相です。
今日で暦、夏土用の入りとのコトらしく、梅雨明け待たずに暑中お見舞いにあがりました(^^;
またココのURLの【HOME】に画像を置かせて頂きましたm(_ _)m

織姫さま、そしてオルト邸の壁紙光景、共に素敵で先日来おじゃまする度拝見させてもらっています(*^^*)

No.1386 - 2007/07/20(Fri) 17:03:39

Re: 暑中お見舞い申し上げます / おたくさ
絵美里さん、こんばんは〜
ほんとに蒸し暑いですね。
気温はそんなに高く無いのに、バテバテです。
梅雨の末期のような感じで、
また大雨がくるのではないかと心配です。

はい、24日に手術をします。
腫瘍を摘出するだけですので、たいしたものではありません。
検査では狭心症のお薬で、止血に少し時間がかかるようです。
病院嫌いですから、すぐ忘れてしまいます。(笑)
覚えているうちにやってもらいましょう。

暑中お見舞いの画像、ありがとうございます。m(__)m
「いただき物」にアップさせてくださいね。
しばらくお待ちください。
皆様からほんとうに良くしていただいて、
いつも感謝しています。m(__)m

No.1388 - 2007/07/20(Fri) 20:34:40
霧。。。 / あじさい [ Home ]
おたくささん こんにちは〜
今日は霧で船が欠航になりました。
長崎の方はいかがですか?

白いアガパンサスの花の写真をありがとう
豪華ですよね。
ハウステンボスで紫と白のアガパンサスを見ました。
我が家にも植えたいな〜と思いました。

No.1383 - 2007/07/18(Wed) 10:40:05

Re: 霧。。。 / おたくさ
あじさいさん、こんばんは〜
長崎は朝から晴れていて、涼しかったです。
昼からは蒸し暑く、梅雨明け間近という感じですね。

白いアガパンサス、珍しいかな?と思ってお持ちしました。
あじさいさんは、ハウステンボスで見られましたか〜
まぁ、それは雰囲気的にも豪華ですね。(*^。^*)
私も植えたいな〜と思っています。

No.1384 - 2007/07/18(Wed) 19:56:01
初めまして!! / rino☆ [九州] [ Mail ]
おたくささん

初めまして!! rino☆と申しますm(_ _)m
パソコンを使い始めたばかりで、書き込み出来るかな〜と、思いつつ書いています(^_^;)
地元長崎の事を知る事が出来て、懐かしいです。また、おたくささんの優しく、温かいお人柄に触れ、いつも和ませて頂いています(*^_^*)これから、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

No.1381 - 2007/07/17(Tue) 04:44:45

Re: 初めまして!! / おたくさ
rinoさん
お出でいただき有難うございます。m(__)m
慣れるまで書き込みは緊張しますよね。
何か不都合があった時は、ここにお知らせください。
私は未だによくミスっています。(笑)

「おたくさ日記」を見て頂いていたようで、嬉しいです。
長崎が、ご出身なのですね。
少しでも長崎の様子が伝えられたら、と思っています。
どうぞよろしくお付き合いください。m(__)m

No.1382 - 2007/07/17(Tue) 09:36:25
こんにちは! / PIPO
おたくささま

こんにちは、ご無沙汰をいたしました〜。
お、お、お誕生日だったのですね!(゚∇゚ ;)
すみませんでした、すっかり。。。
過ぎてしまいました。
みなさまからのすてきな贈り物を拝見して、
ひとり、小さくなっております。m(*- -*)m

今日は、例の壁紙がアップできましたという、
ご報告に、参りましたのでした。
調子にのって、お写真を4枚も、お借りして
しまいました。
本当に、ありがとうございました。<(_ _*)>

しわしわになってしまったりんごちゃん、
元に戻ると、いいですね!ヽ( ´ー`)ノ

No.1378 - 2007/07/16(Mon) 15:12:07

Re: こんにちは! / おたくさ
PIPOさん、こんばんは〜♪
長崎の壁紙が出来たというお知らせに、
飛んで行って、もうお借りしてきました。
有難うございます。m(__)m

PIPOさんならではの素敵な壁紙が四枚も。\(^o^)/
どれにしようか迷ったのですが、「オルト邸」をお借りしました。
そして、先ほど「ぶらり長崎」にアップしました。
想像した以上にいい感じです。
ハンサムな外人さんもチラッと、いいですね〜。(笑)

長崎の壁紙、とっても欲しかったのです。
誕生日のとても素晴らしいプレゼントです。
これからも使える写真があれば、ご使用ください。
PIPOさん、本当に有難うございました。m(__)m

No.1380 - 2007/07/16(Mon) 20:49:19
(No Subject) / ひで丸 [関東]
おたくささん、こんばんは〜(^^)

遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございました!!!

7月7日の七夕の日、実はひで丸のお父様と一緒の
お誕生日らしいです♪
一緒のお誕生日ってなんだか、すごく親近感が
わきますね☆(私だけでしょうか!?)

姫林檎。。。見ました。鉢植えって大変なのですね。
以前のははちきれんばかりに艶々していたのに・・・
なんとか、夏を乗り切って頂きたいですね。

大雨と台風の影響が気がかりでしたが、とりあえず、
おたくささんにはそこまでの影響がなかったみたいなので、一安心です。

お誕生日プレゼントの織姫様やら他の画像集も
素敵ですね(^^)
その日は生憎のお天気でしたが、きっと二人は
会えたのだろうなぁと思います。

とも丸でした。

No.1374 - 2007/07/15(Sun) 19:36:57

Re: (No Subject) / おたくさ
とも丸さん、おはようございます〜
台風の影響はありませんでしたか?
長崎はまた雨になりました。
梅雨明けは、まだまだのようです。

お祝いの言葉、有難うございます。m(__)m
去年は還暦が嬉しくて、いささか騒ぎすぎました。
今年は静かに、と思っていたのですが、
たくさんのお祝いを頂いて、本当に感謝しています。

ひで丸さんのお父様、7月7日お生まれですか?
まぁ!驚きました!!!
私の彦星さんが、やっと見つかりました。\(^o^)/\(^o^)/
親近感なんてものではありません。最高です。

姫リンゴは、今朝見たところ少し回復しています。
今後どうなるかさっぱり分かりません。

サイトのお仲間には、才能溢れた方がいっぱいです。
皆さんに助けられて、ここまでやってこれました。
感謝してもし尽くせない程です。m(__)m

No.1376 - 2007/07/16(Mon) 09:46:02
台風お見舞い / おたくさ
 台風お見舞い申し上げます。m(__)m

台風4号は大きな災害を残しながら進んでいます。
自然の猛威を見せつけられる思いです。
お陰様で長崎市では大きな被害もなく過ぎました。
まだまだ台風は強く、大雨も降りそうです。
進路にあたっている地方の皆様、
どうぞ気をつけてお過ごしください。m(__)m

No.1372 - 2007/07/15(Sun) 09:57:33
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
どうやら、日本列島広範囲に台風の影響がありそうですね。
どうか、あまりひどくありませんように。
おたくささんの庭の花たちも大変ですね。
でも、きっと私が思うより植物は強いことでしょう。

ものすごく時間がかかって遅れて恥ずかしいのですが
おたくささんにメールを送りました。
遅くてすみませんm(_ _)m

No.1367 - 2007/07/13(Fri) 23:17:21

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、こんにちは〜
ほんとに強い台風のようですね。
でも、長崎は今のところ思ったほどではありません。
雨戸も閉めていませんし、時々窓も開けています。
花には連れ合いが少し補強をしてくれました。
咲いている花は少ないのですが、
カサブランカが危ないです。
大きな災害が出ないことを祈っています。

素敵な誕生日のプレゼントを有難うございます。m(__)m
しばらく見とれてしまいました。
「いただき物」のページにアップさせてくださいね。

No.1368 - 2007/07/14(Sat) 11:31:21

Re: こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ(=^^=)
喜んで頂けたようでホッとしております。
よかったです(^^)

飾って頂いて、嬉しいコメントまで頂いて、
本当に、ありがとうございますm(_ _)m

雨風、まだまだ強いようですね。
少しでも弱まってくれたら良いのですが。

No.1370 - 2007/07/14(Sat) 22:04:20

Re: こんばんわ。 / 涼 [ Home ] [ Mail ]
おたくささん、inabaさん、こんばんは〜
今、少し雨が小降りになったようなので、再びパソコン開きました(^^;

inabaさんの織姫さま、本当にステキですね。
私もしばし見惚れました(*^^*)
七夕生まれのおたくささんに、何よりのプレゼントですね。

台風の被害が、どこも最小限でありますように、と祈っております。

No.1371 - 2007/07/14(Sat) 23:56:30

Re: こんばんわ。 / おたくさ
涼さん、inabaさん、こんにちは〜
台風は大丈夫でしょうか?
早く通り過ぎてしまいますよう祈っています。
雷の時は私もすぐにパソコンを閉じます。
今年の梅雨は雷が多いように思えますが・・・。

inabaさんの織姫さま、何度みても見飽きません。
私好みの絵なんです。
優しいブルー系の色合いと繊細な筆使い、いいですね〜。
制作過程も見せていただきました。\(^o^)/

素敵なプレゼントをいっぱいもらって、
皆さんに本当に感謝しています。m(__)m

No.1373 - 2007/07/15(Sun) 16:41:40
台風お気をつけて / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

そちらは雨脚いかがでしょう?
台風がゆっくりと九州目指してやってきますね(困>_<;)
大分、昨夕急に豪雨になり、以来弱く日がな一日今日は雨です。
さすがにまだ風はありませんが、明日になれば吹きすさぶのだろう...と、今夜の内に家の周りの整理です(−_−;

改めまして先日は隅田の花火のUP、そしてリンク等 ありがとうございましたm(_ _)m
いただき物のお部屋にて、涼さん、凪さんの作品を拝見いたしました!素敵!^^
涼さんの温かい詩、凪さんの美しい花の姿、
魅了されて参りました(*^^*)

ルリタマアザミ!、私も昨年種が少し違うかもしれないんですが、長者原という所で初めて目にしました
綺麗な綺麗な独特の青!
今原野の野生のヒゴダイは絶滅の危機にもあると聞き、美しい姿がこの先も守られていってほしいと思いました。

No.1363 - 2007/07/13(Fri) 17:35:58

Re: 台風お気をつけて / おたくさ
絵美里さん、こんばんは〜
ほんと、九州に向かってきてますね。
長崎はまだ雨・風ともほとんどありません。
私も先程、外回りの整理をしましたが、
雲の切れ間からオレンジがかった光が射していました。
不気味な感じがして怖いです。

リンクは遅くなってしまい申し訳ありません。m(__)m
無理をせず、マイペースの作業を心掛けています。
皆さん本当にすごいですね〜(*^。^*)
お陰様で「おたくさ日記」の株を上げて頂いています。\(^o^)/

私も阿蘇でヒゴダイを見るまで、
こんな花があることは知りませんでした。
同じ旅行の時、阿蘇の野草園でハナシノブを見ました。
薄紫の気品ある花で、もう一度見てみたいです。

No.1365 - 2007/07/13(Fri) 20:25:26
こんばんは〜 / 涼 [ Home ] [ Mail ]
おたくささん、こんばんは〜
凪さんのお祝いページ、拝見してきました。
いつもながら、すばらしいですねえ(^^)
いったい、どういう仕組みなのでしょう。
想像もつきません。
きれいな紫陽花の写真を、何度もクリックしては
波紋を楽しみました。
ステキなプレゼントですね。
絵美里さんの隅田の花火も、とてもきれいでした。

ブログで、白いアガパンサスも拝見してきました。
とても貴重なお写真、いいものを見せて頂きました。

No.1359 - 2007/07/12(Thu) 22:05:20

Re: こんばんは〜 / おたくさ
涼さん、おはようございます。
凪さんのページ、本当にすごいです。感心します。
私のパソコンが上手く対応出来ず、
凪さんにはすっかりお手数かけました。
今朝はJavaのアップデートを
“インストールしよう”という気にはなったのですが、
規約を読んでも分かりづらく、結局やめました。(笑)
体調を崩してから2ヶ月ほど教室を休んでいます。
今度、先生に聞いてみましょう。
初心貫徹、難しいことは皆さんにお願いします。m(__)m

絵美里さんの「隅田の花火」も素敵です。
皆さんにお祝いしていただいて、本当に有り難いです。

白のアガパンサスは私も始めてみました。
出来れば株分けして頂けないかしらと思っています。

No.1362 - 2007/07/13(Fri) 09:41:19

こんばんわ〜 / 凪 [ Home ]
みさなまに見ていただけて、嬉しいです(^▽^)

おたくささまにいろいろとお手数やらお気使いをさせて
申し訳けありませんでした。m(_ _)m

おたくささま、Javaは以前から見えていらっしゃる
ようですから、ややっこしい作業はしなくてもこのまま
で良いのではないでしょうか?

規約って ややっこしいですよねぇ
私はよほどでない限り、理解できてないままの使用です
(-.-;)

要は 今回、私がアプレットとJavaScriptを併用した
事が、XPにとって表示しにくいと言う問題に引っかかっ
ただけなので、こちらの不手際なのです(^ ^;)ゞ

おかげさまで勉強させて頂きました。

そんな風にお気を煩わせたにもかかわらず、喜んで下さり
飾って下さって、ほんとうに嬉しいです。

これからの励みになります。感謝(-人-)♪

No.1364 - 2007/07/13(Fri) 19:55:43

Re: こんばんは〜 / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
こちらこそいろいろとお世話になりました。m(__)m
素敵なページを皆さんに見ていただけて良かったです。
皆さんからの「いただき物」は、
変化に乏しいおたくさ日記のカンフル剤です。
ありがとうございます。m(__)m

凪さんのおっしゃるように、
“おたくさ”難しいことはしませんね〜。
楽しむためのホームページですから・・・。
ところで「アプレット」とはなんですか?
始めて聞く言葉ですが・・・。(笑)

台風は日本を縦断しそうです。
どうぞお気をつけてくださいね。

No.1366 - 2007/07/13(Fri) 20:49:10

何度もごめんなさい / 凪 [ Home ]
こんにちわ〜
嵐の前に静けさが続く大阪、今も雨は降ったり止んだり
です。

おたくささま
JavaScriptとJavaと言うのは別物で、
JavaScriptは普通HTMLファイルに埋め込んで使います。
これは簡単なのですが、

アプレットと言うのは、Java言語を組み合わせて1つの
小さなソフトを作って動作させるのです。

今回のページのように 画像へ仕掛けをしている・・
つまり、白いガクアジサイのところにランダムに雨を
降らせたり、落ちた雨が波紋になって広がり、マウスで
波が立つ・・などの動作をプログラミングして表示させ
るものです。

人さまにお教えできるほどの知恵がなくて ごめんなさい。

せっかくのおたくささまの楽しむためのHP、かき乱し
ちゃったですね(-.-;) 悪い凪です。

差し出がましさを十分反省しています。
今後は控えます∠( _ _)>

No.1369 - 2007/07/14(Sat) 17:11:06

ごめんなさいm(__)m / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
凪さんにお尋ねしているのを、すっかり忘れていました。
今、思い出しました。済みません。m(__)m
難しい操作のようですが、少し分かりました。

凪さん、プレゼントは有り難いことです。
贈り主様がそんなに気にしないでください。
ジャまた明日、おやすみなさ〜い。

No.1375 - 2007/07/15(Sun) 23:10:16

おはようございます。 / おたくさ
凪さん、おはようございます。
長崎はまた雨、梅雨明けはまだまだのようです。

昨日は本当に失礼しました。m(__)m
コメントを見た時は返信をと思っていたのにすっかり忘れ、
寝る時になってふと思いつきました。

「アプレット」とは自分でソフトを作られるのですか?
Javaのことも分からないのですが、
こうゆうものだろう、と頭の中では少し分かりました。
ソースを勉強しようと言う気がない弟子で済みません。m(__)m

これからも分からないところがありましたら、
教えてください。m(__)m

No.1377 - 2007/07/16(Mon) 10:02:02
こんばんわ / 凪 [ Home ]
よく降る雨です。
夕方からは風が強くて、お出かけもできず(^ ^;)
台風が来ているのですねぇ。
あちこちでの雨の被害の上に 大きな台風、どうか外れてくれますように。

お誕生日のページ作成、なかなか自宅に居られずに 出来上がりが遅くなりました。

遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。

URLの欄に作成ページを入れました。
いつもながらに拙いページですが、どうか見てやって下さい。

おたくささまに因んで、アジサイの画像にさせて頂きました。

No.1354 - 2007/07/11(Wed) 03:58:28

Re: こんばんわ / おたくさ
凪さん、こんにちは〜
今の長崎は曇り空で、雨も一段落しています。
でもまだ降りそうですし、
台風も来ているようなので怖いですね〜。
ほんとうに外れて欲しいです。

誕生日のページ、有難うございます。m(__)m
お忙しいのに気にかけて頂き、感謝しています。

それにしても、手が込んだページですね。\(^o^)/
波紋や微妙な色の変化などなど、いつも感心してしまいます。
よろしければ直リンを組ませて頂きたいのですが・・・?
どうかよろしくお願いします。m(__)m

パソコンはホームページ以外知らないおたくさ、
ワードから学んでみようかという気になってきました。(笑)

No.1356 - 2007/07/11(Wed) 14:56:51

こんにちわ♪ / 凪 [ Home ]
今日は晴れました。
セミの声が聞こえます。

ページ見ていただけたのですね
お誕生日に間に合わなくて、とても失礼かと思いながら
お祝いの気持ちだけでもお伝えしたいと思いました。

直リンしていただけるのですか〜(@@)
有難うございます。

どうぞ このまま使ってやって下さい∠( _ _)>

No.1357 - 2007/07/11(Wed) 15:07:01

Re: こんばんわ / おたくさ
凪さん
いつも、ありがとうございます。m(__)m
パソコンに疎くて分からないことがあり、
メールを差しあげていますので
よろしくお願いします。m(__)m

No.1358 - 2007/07/11(Wed) 16:49:13

Re: こんばんわ / 凪 [ Home ]
お昼にお邪魔していたのですが、書き込みが遅くなりましたm(_ _)m

いろいろとお気遣い頂いて ありがとうございました。
リンクして頂けて、ホッとしています。

お手数かけました。

No.1360 - 2007/07/12(Thu) 23:24:26

おはようございます。 / おたくさ
凪さん
やっとリンクを組めました。
こちらこそ、お手数かけて申し訳ありません。
本当に有難うございました。m(__)m

Javaのアップデートをインストールしようとしましたが、
規約をよんでも分かりづらく、結局やめました。\(^o^)/

No.1361 - 2007/07/13(Fri) 09:20:41
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
七夕の日が、お誕生日なのですね。なんて雅な。
おめでとうございます(=^^=)

絵美里さんのガクアジサイも拝見させて頂きました。
綺麗ですね〜♪とても素敵です。
ルリタマアザミも拝見。初めて見ました。
咲いていても、私が気がつかなかっただけ
かもしれないのですが(^ ^;)ゞ
ほんとうに、毬のようにまん丸なのですね。

台風が近づいているようです。
どうか、あまり暴れてくれませんように。

No.1353 - 2007/07/10(Tue) 20:22:16

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、おはようございます。
そうなんです。七夕が誕生日なんです。
去年は還暦ということで、はしゃぎ過ぎました。
今年は、反省もあって静かにしていたのですが、
皆さんにこのようにお祝いして頂いて、
本当に有り難いことです。m(__)m

絵美里さんの紫陽花、綺麗ですね〜
ヒゴダイは九州の一部にしかないようです。
inabaさんの付近では見かけられないと思います。

今から歯医者さんに行きます。
雨の日の通院は苦になりますが、
多くの先生達に助けられて今の私がありますから、
元気を出して“行ってきま〜す!”

No.1355 - 2007/07/11(Wed) 09:40:15
おめでとうございます / 涼 [ Home ] [ Mail ]
おたくささん、こんばんは〜
お誕生日おめでとうございます。
絵美里さんがおっしゃるように、七夕のお誕生日って
本当にステキです。
この時期、なかなか空が晴れてくれなかったりしますが
天上の雲の向こうには、きっと美しい星が瞬いていることと
思います。
これからも、どうぞ暖かな思いに包まれる日々でありますように。

私の拙いページを飾って頂いて、ありがとうございますm(__)m
直リンクで大丈夫です(^^)
うちのサイトからは、実は隠しページになっていますので
こちらで飾って頂けて、私も嬉しいです。

No.1351 - 2007/07/09(Mon) 22:01:13

Re: おめでとうございます / おたくさ
涼さん、おはようございます。
ありがとうございます。m(__)m
“七夕には雨”になっているのかしら?
と思うほどよく雨が降ります。
でも、この日を誕生日にしてくれた両親に感謝しています。
いくつになってもロマンがありますね〜。(*^。^*)

お祝いのページ、ご了解を得てからと思っていたのですが、
早く皆様にお見せしたくて、アップしてしまいました。
申し訳ありません。m(__)m
私のサイトに頂くのは、どんなに頑張っても無理です。
直リンが出来るようにお心遣いを頂いて、
さすがだな〜と感心しています。
本当に有難うございました。m(__)m
これからも、どうぞよろしくお願いします。

No.1352 - 2007/07/10(Tue) 09:34:20
バースデー&リンク報告 / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

7月7日、七夕の日がお誕生日であられたと、今日お伺いし知り、2日も遅ればせながら・・・でありますが(汗) ☆〜ハッピーバースデー♪おたくささん!〜☆

星降る七夕にお生まれになったなんて、なんて素敵な(^^)

何か四季彩ロードらしいお祝いができれば...と、思い、「守護樹」というものを持って参りましたm(_ _)m

北欧古代ケルトの神話の中、「誰もが一本の樹木を持って生まれてくる...」という説があり、7/7にお生まれのおたくささんは、「モミの樹」の守護を得ておられます。
知性の樹木であるそうで、広い視野と澄んだ視線、現実を見据える分析力が内面に秘められている...とのモミの言葉がありました。
巡る新たな一年が、おたくささんにとって実り多きものとなられますよう^^

そして、このスレッドのURLに、私のサイトでなく、今日はお花を置かせて頂きました。
紫陽花・隅田の花火で祝わせてくださいませ。

そして、そして、あわただしくてスミマセン(^^;
リンクのご報告にも伺った次第です(汗)
「おたくさ日記」さまをリンクさせて頂きました
事後報告となってしまいましたが、何か不備等ありましたら、ご遠慮なくおっしゃってくださいませ。m(_ _)m

No.1348 - 2007/07/09(Mon) 17:46:11

Re: バースデー&リンク報告 / おたくさ
絵美里さん、こんばんは〜
そうなんです。7月7日、七夕が誕生日なんです。
私は皆さんのお誕生日は忘れている事が多いのに、
皆さんはいつも覚えていてくださいます。
“行事の日が誕生日”ってとても有り難いものです。(*^。^*)

「守護木」というものは知りませんでした。
でも、木には大きな力がある気はします。
知性の樹木「モミの木」が私の守護木ですか〜。(*^。^*)
トンピンカンでミーハーなおたくさには、
もったいないくらい有り難いですね。m(__)m

紫陽花の中でも「隅田の花火」は大好きです。
今後、紫陽花を植える時があれば、
隅田の花火を、と思っています。
「いただき物」のページに掲載させてくださいね。
こちらのパソコンにも保存いたしました。
本当に有難うございました。m(__)m

また、リンクもして頂いて、有難うございます。m(__)m
拝見して参りました。なんの不都合もございません。
こちらからもリンクを組ませていただきますが、
しばらくお時間をください。
雷が苦手で、パソコンが思うように開けません。(笑)
病院も出かけるのが苦痛です。(>_<)

No.1350 - 2007/07/09(Mon) 20:51:36
おはようございます / 凪
今日は良いお天気で、暑くなりそうです(^^;)
窓を開けて、あれもこれもと大忙しでした(笑)

足が攣るのですか?
電解質が不足すると攣りますよ。
そんな時、扇風機やエアコンで冷えたりしても。

夏場など 汗をかいたりして、体力が消耗しやすい時
には要注意の事が多いです。
普段飲むのをイヤがる方が多いですが、スポーツ飲料
などはけっこう効きます。

心臓に影響するほどたくさんではなく、薄めの塩水でも
効きます。

いろんな原因があるので、一概に同じとはいえませんが、
昨夜のように「足が焼ける」と思う時には、寝る前に
それを試されるのも良いかと思います。

お大事になさって下さいませね。

No.1345 - 2007/07/08(Sun) 11:40:39

Re: おはようございます / おたくさ
凪さん、こんにちは〜
今日は美容院に行って、めずらしくパーマをかけてきました。
毎年、夏と冬では髪の長さが大幅に違います。
いつもは5月にバッサリと夏バージョンにするのですが、
背中の化膿などですっかり遅くなっていました。
チョッと見では少し若くなりましたよ。(*^。^*)

電解質不足ですか〜。
私の足は、すごく冷たかったりやけたりと両極端です。
冬は5本指ソックスを履いて寝ると比較的いいようです。
この頃は毎晩足の指がつり、
整骨院の先生に教えてもらった対処をしています。
上体を起こすものですから、すっかり目が覚めてしまいますが、
翌日にふくらはぎが痛いことは少なくなりました。

睡眠不足になり疲れが残りがちです。
早速ためしてみます。
凪さん、本当にありがとうございました。m(__)m

No.1346 - 2007/07/08(Sun) 17:14:12

こんにちは〜(*^。^*) / おたくさ
凪さん、こんにちは〜
長崎は時折激しい雨が降っています。

早速、昨夜は薄い塩水を飲んで寝てみました。
足まで布団を掛けてもいたのですが、
軽くつったくらいで済みました。
お教えいただき、有難うございました。m(__)m

No.1347 - 2007/07/09(Mon) 14:26:58
こんばんわ / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。

七夕の夜は、毎年雨ばかりのような気がします。
毎年、星空を見上げて七夕物語を楽しもうと思うのに
毎年、今年もか〜と、続いているような気がします。

でも、雨の日は、かささぎさんたちが集まって
織姫様のために天の川を渡してくれると聞きましたので
今年も、活躍している事でしょう(=^^=)

星からみえる私達の地球は美しいのでしょうか。
本当の美しい星でありますようにと
七夕の夜に願うばかりです。

No.1341 - 2007/07/07(Sat) 23:16:19

Re: こんばんわ / おたくさ
inabaさん、おはようございます。
はい、七夕の夜は雨ばかりです。
私も天の川を楽しみにしているのですが、
何時見たのか記憶がありません。〈笑)

カササギさんが活躍してくれたようです。
母の日、アホな私の一言で“ボツ”になったケーキが、
昨日は届きました。(ショートケーキ2個)
連れ合いは食べないので、一人で完食で〜す。\(^o^)/
年老いた織姫で申し訳ありません。m(__)m m(__)m

そうですね〜
いつまでも美しい星であって欲しいですね〜。
inabaさんのお言葉、心にしみます。

No.1344 - 2007/07/08(Sun) 10:43:50
雨脚強し! / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

昨日から今日にかけて、またまたの激しい雨脚でしたが、そちらはいかがでしょう?
長雨と多雨量、いろんな弊害も出てきているようで、おたくささんもお気をつけてくださいませ。

七夕の夜がこれからですが、九州分厚い雨雲居座りですね(>_<;
大分も夜にはまた降り出しそうです。

高校生平和大使!、あっぱれ!!ですね(^。^)/
若者達に頭が下がります
大人はもっとしっかりせねば...と教えられる気持ちです。

No.1340 - 2007/07/07(Sat) 18:08:21

Re: 雨脚強し! / おたくさ
絵美里さん、おはようございます。
お陰様で私の家は大丈夫でした。
ご心配いただき、ありがとうございます。m(__)m
先程の天気予報では、これからまた降るようです。
絵美里さんのほうもお気をつけてくださいね。

七夕は私の誕生日なんですが、滅多に晴れません。
遅い時間にならないと天の川は見えず、
織姫と彦星を見たことも、ほとんどありませんね〜。

高校生は本当に頑張っています。
最初から今のように理解されていた訳ではありませんでした。
大人も彼等に恥じないようにしなければ、と思います。

No.1343 - 2007/07/08(Sun) 09:54:40
全932件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 47 >> ]