[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは / 涼 [ Home ]
おたくささん、こんばんは。
ご無沙汰してしまいましたm(__)m
このところ、ちょっと仕事で疲れて、帰ってくると
ぐた〜っとしてしまいます(^^;
晴れている昼間は、思いがけないほど気温が上がり、
汗ばむくらいなのに、夕方になるとぐっと寒くなり、
油断していると、すぐに風邪をひきそうで・・・
アブナイなと思うと、寝る前に葛根湯を飲んでいます(笑)

ご主人様、入院なさっていたのですね。
遅くなりましたが、退院おめでとうございました。
もうすっかりよろしいのでしょうか。
おたくささんもお疲れが出ないよう、気をつけて下さいね。

No.745 - 2006/11/15(Wed) 22:33:51

遅くなりました。m(__)m / おたくさ
涼さん、こんにちは〜
留守にしていて、レスが遅くなりました。
主人へのお見舞い、有難うございます。m(__)m
あとは日にちとリハビリの結果次第だと思います。
何事もあせらず・ノンビリです。

私は大腸を手術したあと、トイレが不便なバスに
乗れなくなり、島根まで列車の長旅でした。
咳をしている人が何人もいてヒヤヒヤでしたよ。
長崎は昨夜から雨が降っていて、寒いです。
涼さんも気をつけてくださいね。
葛根湯は、「一番効く」と義母が愛用していました。

No.754 - 2006/11/18(Sat) 12:09:28
寒くなりました! / あじさい 3-19 秋明菊 [九州]
おたくさ様
ご主人様入院されていられたのですか。
その後体調は如何ですか?
よろしくお伝え下さい。

ボチボチしています。なんかすっきりせず。

No.744 - 2006/11/15(Wed) 17:20:51

返事が遅くなりました。m(__)m / おたくさ
秋明菊さん、こんにちは〜
家を留守にしていて、
レスが遅くなり申し訳ありません。m(__)m
お見舞い、有難うございます。
主人はボチボチですが、回復しています。

秋明菊さんも無理しないでくださいね。

No.753 - 2006/11/18(Sat) 11:44:40
暖かですね / toko
おたくささま
おはようございます。
少しご無沙汰してこちらに来たら、
ご主人様、入院してらっしゃったと拝見し
遅ればせのお見舞い申しあげます。
看護お疲れ様でした。
私は若い頃よりいまの方が、
二人で入る事の楽しさを味わっている気がします。
今年の冬は暖冬とか、
過ごしやすいようなそうでないような、
回りで風邪を引いた人が多く
体調管理が難しい気温ですね。
お大事になさってください。

No.741 - 2006/11/14(Tue) 12:46:28

Re: 暖かですね / おたくさ
tokoさま、こんにちは!
今日は暖かかったですね〜
寒がりなので、こんな日は有り難いです。
風邪が流行っているのですか?
このところ世間に疎くなっています。(笑)

お見舞い有難うございます。m(__)m
主人の入院だけだったら、そんなに
忙しいことは無かったと思うのですが、
その他もろもろ、大変でした。
子どもと離れ夫婦二人で生活をしていく、とは
こんな事だろうと改めて思っています。
予行演習と思えば“意義あり”ですね。
tokoさまもお元気でお過ごしください。

No.743 - 2006/11/14(Tue) 16:43:37
(No Subject) / ポッキー [近畿] [ Mail ]
こんにちは、ポッキーこと北野博史です。

トップページからもリンクしていただいていますが、12月2日の土曜日、長崎は了願時にてコンサートをすることになりました。ヴォーカル、ギター、ヴァイオリン、そしてパーカッションという4人でのアンサンブルです。

クラシック、ポップス、ジャズ、、、それぞれの世界で活動しているメンバーが、ジャンルを超えてハーモニーを奏でます。

どなたでも楽しんでいただけるよう、馴染みのある昭和の曲を中心にしながらも、平成のヒットナンバーや楽器だけのインストゥルメンタルも織り交ぜて、楽しいステージにしたいと考えています。

プログラムを少しだけお話しますと、「上を向いて歩こう」「コーヒールンバ」「秋桜」「ハナミズキ」などなど。

入場無料です。長崎にお住まいの皆様、よろしければお気軽にお越しください。お待ちしております。

No.740 - 2006/11/13(Mon) 23:43:57

Re: (No Subject) / おたくさ
ポッキーさん、こんにちは!
聴き手も一体になれそうで、
考えただけでもワクワクしています。\(^o^)/

ポッキーさんを除いた3名の方はプロ、生の音楽が
とっても楽しみです。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン

No.742 - 2006/11/14(Tue) 16:08:27
お疲れさまでした / グリーンパンプキン [関東]
遅ればせながら、倉敷編のアップ、お疲れさまでした.
慣れ親しんだ土地で、懐かしく拝見しました.
美観地区の裏の方は私もお気に入りの場所.
住んでいても素敵だと感じる街です.

クワレンジャーさん、退院おめでとうございます.
お疲れさまでした.おたくささんもいろいろ重なって
大変でしたね・・・.
2人共々、しばらくのんびりとですね〜.

No.735 - 2006/11/12(Sun) 14:06:30

ありがとうございます / おたくさ
グリーンパンプキンさん、こんばんは!
美しい倉敷の町並みをお伝えするのに、
写真ではいまいち難しいと思っています。
特に倉敷をご存知の方には・・・ね。
初日には裏の方にも行ったのですが、
写真は撮らずじまいです。(>_<)
機会があれば、また行ってみたいです。(*^。^*)

クワレンジャーさんも当分は無理出来ません。
お姫様役交代です。(笑)
二人共、ノンビリ・ボチボチいきますよ。

No.737 - 2006/11/12(Sun) 19:59:27
こんばんは^^ / ぽっと [関東]
おたくささん、先日はお心のこもったかきこを
ありがとうございました。
とても嬉しかったです。

倉敷一人旅♪拝見しました。
一人の時間を楽しめるなんて素晴らしいですね〜
自分にできるかな?とおもっても自信がありません(^^;
送り出してくださったご主人♪とおたくささん♪
素敵なご夫婦なんだなあ〜と思いました。

倉敷は一度行ってみたい街です♪
受胎告知の独り占め!!最高に幸せでしたね(〃⌒ー⌒〃)v

No.733 - 2006/11/12(Sun) 01:18:38

こんにちは^^ / おたくさ
ぽっとさん、こんにちは〜
お忙しいのにお出で頂き、
本当にありがとうございます。m(__)m
穏やかな日々が続きますよう念じています。

一人旅で倉敷も楽しんできました。(*^。^*)
決行するにはいささか波風立ったんですが、
最後まで我儘を通しました。(笑)
普通の方が経験出来ないような事をたくさん経験してきたので、
私って、怖いものなし、みたいなところがあります。

倉敷は何度行ってもいい所だと思います。
受胎告知の独り占め、本当にラッキーでした。
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ルンルン

No.736 - 2006/11/12(Sun) 14:27:22

Re: こんばんは^^ / ぽっと [関東]
一人旅♪良い経験ができたのですね〜♪
良かったですね(^_-)-☆

おたくささん、こわいものなし♪
羨ましいです・・
でもいっぱい乗り越えてきたからなんですね♥

No.738 - 2006/11/13(Mon) 00:54:17

Re: こんばんは^^ / おたくさ
ぽっとさん、おはようございます!

若い時の苦労は買ってでも・・、と言いますが、
今思えばよく乗り切ったな〜と思います。
言葉に表せる苦労は、まだ良いですね。

No.739 - 2006/11/13(Mon) 10:58:58
こんばんわ / 凪 [近畿] [ Home ]
暖かかったり寒かったり、なんという不順な気候なんでしょう(- -;)
この辺は、しばらく雨も降っていません。
もうあと二ヶ月弱でお正月なんて、信じられないくらいです(苦笑)

いかがお過ごしですか?(^−^)

あ、そうそう最近ずっと 夜8時頃から9時すぎまでですが、
愛犬が、うるさいほどではないのですが 少し騒がしいので
表に出ると、うちの横の道路はさんで向こうで 小さな家庭
菜園をしているおじいさんが、夜に懐中電灯をともして畑の
中をコソコソしているのです(- -;)
いえいえ、徘徊ではないのですが。

何かムシでも取っているのでしょうかね?
街路灯もついていて、けっこう明るいのに、懐中電灯持って
畑に座って何かゴソゴソ。そんな事ってありますか?

No.728 - 2006/11/10(Fri) 00:51:53

Re: こんばんわ / おたくさ
凪さん、おはようございます!
こちらも暖かかったり寒かったりです。
今朝は生ぬるい暖かさで、
やっと寒さに慣れてきたのに変な感じです。

元気ですよ!
義母の里(島根)から大好きな柿が二度、箱で送ってきたので、一年でこの時しかないから、と柿三昧の日を送っています。果物の中で、柿が一番好きなんです。そして、久し振りに体重計に乗ったら、2キロ増。体脂肪はなんとなんと「3」も増えていました。心配事や忙しかったりで、ウエストがきついのはシャツのせい、と思っていたのに・・・ヘ(´o`)ヘ

そのおじいさん、虫とりですよ。\(^o^)/
連れ合いだけじゃないんですね。今年はしていませんが、いままでずっとそうでした。(笑)畑の横には街灯があるのですが、葉の影になって懐中電灯を使わないと見えないようです。ナメクジや根きり虫(ヨトウムシ)は夜活動します。家の横が畑なのですが、夜、コソコソするのが若いころは嫌でしたね。(笑)

動物と同じように手を掛ければ掛けただけ、
野菜も応えてくれます。
おじいさんの生きがいなんでしょうね。

No.729 - 2006/11/10(Fri) 10:27:29

ありがとです / 凪 [近畿] [ Home ]
こんばんわ(⌒▽⌒)

畑のおじいさんの件 ありがとうございましたm(_ _)m
今日は来ていないようです。
宅の愛犬が騒ぐので、おじいさんにちょっと申し訳なく思ったのと、何をしているのかと不思議に思ったものですから(笑)

こんな風に大切にして作ったお野菜、美味しいのでしょうね〜
頂く時に愛おしさがわいてきて、一段と美味しくいただけそうです(^−^)

そうとうご高齢と見受けるのですが、とてもとてもお元気そうで、私も思わず窓からクビを出して「今日も来てるかな?」って覗き見しているのです(爆)

No.730 - 2006/11/10(Fri) 22:35:01

おはようございます! / おたくさ
凪さん、おはようございます!
昨夜の長崎は雷が鳴り、何度も目を覚ましました。
久し振りにまとまった雨も降り、木々が生き生きとしています。
水遣りは時々していたのですが、
自然の雨のようにはいきませんね。

土に触れるのは、大地から元気をもらえるそうです。
おじいさんもピックリする位の年かも・・・。(*^。^*)
自家製野菜は作り手が見える分、安心で美味しいですよね。

今日、入院していた連れ合いが帰ってきます。
また、何時もの生活に戻ります。(一寸忙しい?)
掃除をして、迎えに行ってきま〜〜す!!

No.731 - 2006/11/11(Sat) 09:50:35

ご退院♪ / 凪 [近畿] [ Home ]
おめでとうございます。

お帰りになられたら、お気持ちが安らいで今日はお久しぶりにお二人で寛がれたことでしょう。
今ごろはもうお休みでしょうか?

ご主人様がご入院中、気を張っているとは言えども、お気遣いやら通いやらでおたくささまもお疲れと思います。
急に寒くなった折でもありますし、お二人 どうかお身体お厭い下さいませね(^-^)

こちらも昨夜からの雨風雷で、今夜はうんと冷えます。
凪も これ以上体調を崩さないようにしなければ(笑)

おやすみなさい☆、。・:*:・゜‘★

No.732 - 2006/11/12(Sun) 00:00:36

ありがとうございます。 / おたくさ
凪さん
ありがとうございます。m(__)m
一人は楽なところもありますが、
何となく落ち着かないものですね。
35年、苦あり楽あり、一緒にいますから・・・(笑)

お陰様で元気です。
以前より、強くなった気がします。\(^o^)/
凪さんも体調がすぐれないようですね。
長崎も今朝は冷えました。
お体にはくれぐれも注意してください。

No.734 - 2006/11/12(Sun) 13:54:13
倉敷、いいですね〜♪ / PIPO
おたくささま
こんにちは!
倉敷の旅行記、拝見させて頂きました〜。
いいですね! 学生時代に行ったことがあるのです、
ぬく寿司という、暖かいお寿司を食べて、
とっても美味しかった記憶があります(^^;
空が白かったのは残念でしたけれど、
手前に緑や萩を入れたお写真、
すてきなアングルですね〜♪
喫茶エルグレコもステキです。
もう一度、行ってみたいなぁと思いました〜。

No.722 - 2006/11/06(Mon) 11:19:37

Re: 倉敷、いいですね〜♪ / おたくさ
PIPOさま、こんばんは〜
倉敷を見て頂き、ありがとうございます。
町の良さは掲載した写真からは分かりづらいですけれど・・・。

「ぬく寿司」とは、始めて聞く言葉です。暖かいお寿司ですか。
長崎には「吉宗(よっそう)」というおすし屋さんがあり、
そこの蒸し寿司は全国的に有名です。
茶碗蒸しと一緒になって“夫婦蒸し”で〜す。

前回、倉敷を訪れた時はエルグレコはいっぱいで入れませんでした。
多くの絵が出掛けていたこともあって、
美術館も喫茶店も空いていましたよ。\(^o^)/

No.727 - 2006/11/06(Mon) 21:09:14
倉敷! / あじさい 3-19 秋明菊 [九州]
おたくさ様
倉敷。これ又素晴らしい風情ですね。
川並にしだれた柳 それにはぎの花 疲れた?サギも又? 何とも
いい景色です。 心癒されますね。

20年?振りの一人旅!!? 素晴らしいの一言です。

No.721 - 2006/11/06(Mon) 10:50:21

Re: 倉敷! / おたくさ
サギがいいでしょう。
かなり老いたサギだったようです。(笑)
前日、姫路城を頑張りすぎたようで、
ホテルに帰ろうかな?と迷っている時会いました。
仲間に出会えたようで、嬉しかったですよ。(笑)

No.726 - 2006/11/06(Mon) 15:29:33
ありがとうございました / toko
おたくささま
おはようございます。
昨日は誕生日のお祝いメッセージをいただき
とても嬉しかったです。
ありがとうございます。

倉敷の写真素敵ですね。
画面から、良い旅をなさった事が伝わってきます。
私も行って見たいなといつも思っている場所です。
見るたびに良いなあと思います。

No.720 - 2006/11/06(Mon) 10:46:51

Re: ありがとうございました / おたくさ
tokoさま、こんにちは〜
このところ忙しかったりして、
なかなかお伺い出来なかったのですが、
お誕生日に伺えて良かったです。(*^。^*)

倉敷は本当に心休まるところです。
「美観地区」も駅から歩いてせいぜい10分ですし、
私でも、ほとんど歩いて移動出来ます。
写真は暗くて本当の美しさは出ていません。
是非いらっしゃってください。

No.725 - 2006/11/06(Mon) 15:21:47
コンサート! / あじさい 3-19 秋明菊 [九州]
3人様

お疲れ様でした。素晴らしい音色でした。3-5 3-18 3-48さんにも会いました。音楽の趣味っていいですね。
頭の中がスーとしました。マンドリンのコンサートって
少ないですよね。

おたくさ様

行って来ましたよ!マンドリンとギターのコンサート!
やっぱりいい音色でした。3人の顔も遠くから見えました。

本当だったらそこのギターの席におたくささんも座っているのにね。
悔しいね!

諫早高校の若い演奏もなかなかの人気でしたよ。

3-18さんは保母の先輩93歳も一緒に!
93歳の先輩いわく「マンドリンは初めて聴いた」と
満足気でした。意欲満々で素晴らしい生き方をされて
います。尊敬!! 3-18さんにも!

No.719 - 2006/11/06(Mon) 10:37:46

Re: コンサート! / おたくさ
秋明菊さん、
コンサートに行って頂き、有難うございます。
私、行けなくて本当に残念でした。

諫早高校は私の母校です。
後輩の演奏も是非聴いてみたかったですね。
爽やかでとっても素敵な演奏だった、と聞きました。

演奏会当日、私はマンドリンをだしました。
私の為に作ってもらったのに、
ホント何年振りだったでしょう。
ギターもマンドリンも、
身近にあるだけで良しとしましょう。

No.724 - 2006/11/06(Mon) 15:09:32
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
旅の写真、拝見してまいりました(=^^=)
倉敷。素敵なところですね。

風景を見ているだけで時がゆっくり過ぎていって、
心が静かに満たされていきそうです。

いいなぁ。おたくささま(=^^=)
私も旅というものをしてみたいです。
旅先での思い出も素敵ですし、
素敵な旅から我が家へ帰ってきたときに、
御家族に「ただいま」と言う時がまた良いものですよね。

No.718 - 2006/11/05(Sun) 22:49:55

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、こんにちは〜
旅の写真見て頂き、有難うございます。
倉敷は本当に素敵なところです。
二度目だったのですが、
何度でも行きたいところですね。(*^。^*)

やみつきになりそうな位、“一人旅”良かったです。
滅多に出来そうに無いところが、いいのでしょうね。
それでも家に帰れば、やっぱりホッとします。
私、「ただいま」はヘロヘロでした。(笑)

inabaさんはこれから、
いろんなことを楽しんでくださいね。

No.723 - 2006/11/06(Mon) 14:47:39
ご訪問ありがとうございました / ゆみ [東北] [ Home ]
おたくさ様 わざわざこちらの方にまで
足をお運び頂きまして ありがとうございますm(__)m
私はただパソコンが好きなだけなんですよ(*^^*)
少しでも何かお役に立てれば嬉しいです

>洗練された 
なんて とんでもないです(^^;
プロの方にみられたら落第点なんですけど
個人のページなので好きなように 自己満足で
やっています(;^_^A アセアセ・・・

こちらこそ これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
私も倉敷の写真 拝見させて頂きました
とても綺麗ですね 私もいつか一人旅でそちらを
回ってみたいと思いました(*^^*)

No.716 - 2006/11/04(Sat) 17:10:51

こんにちは〜 / おたくさ
ゆみさま、こんにちは〜
先日は本当にお世話になりました。
こちらこそ、有難うございます。m(__)m

今、近くで林野火災が発生したようで、
サイレンの音がけたたましく響いています。
長崎は晴天続きで、乾ききっています。
今夜から雨の予報、当たればいいのですが・・・

そちらのサイトではBBSがたくさんあって、
自分がどのBBSに書き込んだか、迷子になりそうです。(笑)
めずらしいところがたくさんあって目移りし、
ウロウロしてしまいました。

長崎は異国情緒たっぷりの街です。
美味しいものもいっぱいです。
是非、お越しください。m(__)m

No.717 - 2006/11/05(Sun) 10:42:13
ひとり旅・倉敷 / おたくさ
忙しさも一段落しました。
先ほど、倉敷の写真をアップしました。
美しい倉敷の町並みとは、程遠い出来栄えです。
天気が悪かったとはいえ、褒められたあとに
掲載するのは、いささか気が引けました。(笑)

長崎は抜けるような青空が続いています。
倉敷の写真もこんな青空なら、と
ついつい思ってしまいます。(笑)

No.711 - 2006/11/03(Fri) 15:51:14

Re: ひとり旅・倉敷 / 涼 [ Home ]
おたくささん、こんばんは〜
もう11月、一年早いですね。

倉敷の写真、拝見してきました。
とってもステキな写真ですよ〜(^^)
思わず、ため息つきました。
川沿いの柳も萩も、美しいですねえ。
サギもいいタイミングでいてくれて(笑)
蔦や睡蓮も・・・おたくささんの写真は
やはり植物がとても丁寧に撮られているなあと
思いました。
ちなみに、モネの「睡蓮」、大好きな絵なんです(*^^*)

No.712 - 2006/11/03(Fri) 23:33:16

倉敷拝見しました / 凪 [近畿] [ Home ]
こんばんわ〜

十三夜だと聞いて玄関の戸を開けると、真正面に
「栗名月」
十五夜と違って一段と涼やかな空に、ほんわりと
やわらかな光を放って浮かんでいます。
雲ひとつ無いとっても秋晴れの一日だったので、
今夜もほんとうに綺麗なお月様を見ることができ
ました。

少しお時間ができるようになられたのですね。
良かった♪

「倉敷」拝見しました。
柳の下の物憂げなサギが 何かの物語のように見
えます(笑)
睡蓮のお花、挿絵にしたいくらい綺麗に撮られて
いること。

雨の中のご苦労もおありだと思うに、きちんと思
い出を残されて、ほんとうに良い旅であった事が
伺われます(^−^)

No.713 - 2006/11/04(Sat) 03:07:34

ありがとうございます。 / おたくさ
涼さん、おはようございます。
「倉敷」見て頂いて、ありがとうございます。m(__)m
リンクとアップだけになっていたのですが、
バタバタしている時に操作するのは止めていました。

旅の1日目、2時すぎには倉敷のホテルについて、
3時すぎから「美観地区」を散策したんです。
天気がよくて、デジカメを持って行ったのですが、
新品の電池を入れていて、一枚も撮れませんでした。
充電してから使う、とは思いもしないで・・・(>_<)

今使っているデジカメは夫が還暦の時、
子ども達がプレゼントしたものです。
家の花を撮るだけですから、その時の電池を
何度も何度も充電して使っていました。(笑)

モネの「睡蓮」、私も大好きです。
写真ではなかなか伝わらない、
ピンクの色使いがなんとも・・・
残念ながら、今回は観れませんでした。

No.714 - 2006/11/04(Sat) 09:56:37

お世話になりました。 / おたくさ
凪さん、おはようございます。
ページ数では大変お世話になりました。m(__)m
お礼の挨拶も遅くなっていて、申し訳ありません。
いつもの生活に戻るには、もう少し時間がかかりそうです。

私も昨夜11時ごろ月を見ました。(*^。^*)
確かに、穏やかで何ともいえない月でした。
雲一つない空の真ん中で、見とれてしまいました。
凪さんと同じ月を共有していたんですね〜。

「栗名月」とは始めて聞きました。
古語ではいろんな月の呼び方がありますね。
“立待ち・居待ち・寝待ち”の月、なんてほんと風流です。

今度の旅行では、あちらこちらでサギに会いました。
その中で、唯一ノ〜〜〜ンビリしたサギでした。
写真をアップする時はこのサギを、と
その時から決めていました。\(^o^)/

No.715 - 2006/11/04(Sat) 10:26:58
(No Subject) / あじさい@おぢか [ Home ]
おたふくさん お忙しいようですね。
何か一つ、用事を済ますことができればOK〜
お体をご自愛ください。

今日から11月ですね。
あっという間に時間が過ぎてゆきます。

つわぶきの花が咲き出しました。
しばらくすると小値賀島のあちこちが黄色の花であふれます〜

No.706 - 2006/11/01(Wed) 15:59:05

Re: (No Subject) / おたくさ
あじさいさん、こんにちは〜
そうなんです。忙しいことは重なるのですね。
私って、予め分かっていて動くのはいいのですが、
突発的なことには本当に弱いです。
気が強くても、体がついていきません。(笑)

つわぶきの花、家の庭にも咲いています。
黄色の花であふれるなんていいですね。

No.709 - 2006/11/01(Wed) 17:36:49
出来ました! / おたくさ
ゆみ様
出来ました!!!\(^o^)/
詳しく、分かりやすく書いて頂いたので、
迷うことなく、簡単に出来ました。
「7」を「10」にするだけでした。(笑)

本当に有難うございました。m(__)m
これからも宜しくお願いします。

No.704 - 2006/11/01(Wed) 12:14:14

Re: 出来ました! / ゆみ [東北] [ Home ]
おたくさ様

良かったですね(^-^)
7件表示で15ページにするには、ログの最大保持件数を 105にして 表示件数の数字を7に戻すとOKですよ

でも、大体はみなさん 10件表示で30ページにされているところが多いようですね(^ー^)ノ

No.705 - 2006/11/01(Wed) 14:40:26

Re: 出来ました! / おたくさ
ゆみ様
本当に良かったです。(*^。^*)
ありがとうございました。m(__)m

野菜のアイコンなど気に入った掲示板です。が、
長々と続くページ数が気になっていました。
環境設定を自宅でしたのは始めてです。
これで十分です。

No.708 - 2006/11/01(Wed) 17:25:15
頑張ってますね! / あじさい 3-19 秋明菊 [九州]
おたくさ様
HPの作成で頑張っていますね!
楽しかったら「もう少し!もう少し!」と。
毎日サンデイですからボチボチもいいのでは。
私は気持ちが乗らないときはパソコンも開きません。

”額縁くん”からデジカメを貰い受けました。
で 小さな花に挑戦。やっぱり難しい。
おたくささんの写真に少しずつ近ずこう!

1つ目標が出来ました。
今朝 ホトトギス 葉っぱ(名前は?)つわの花を
ぱちり?消せると言うのがいいですね。 

No.702 - 2006/11/01(Wed) 09:07:32

Re: 頑張ってますね! / おたくさ
秋明菊さん、こんにちは〜
HPの作成、頑張ってなんていませんよ〜。
このところ、忙しいのです。(>_<)
次から次へと大変なことがやってきます。
普段お姫様ですから、アタフタしています。
サンデー毎日とは程遠い毎日ですよ。(笑)
先日は忙しいのに、寝込んでしまいました。

頭痛や熱がある時はパソコンは開きません。
気分転換がしたい時は開いていますね。

デジカメ、楽しんでくださいね。

No.707 - 2006/11/01(Wed) 17:16:44
長くなったので上に・・・ / ゆみ [東北] [ Home ]
おたくさ様
家族のページの方にご訪問頂いたそうでありがとう
ございます。
今は全然更新していなくてお恥ずかしいです
現在は右側から入る Yumi's Roomがメインとなっております(^^;

ところで ご自分一人では無理なんて そんなことないんですよ〜

手順もう一度お話ししますね

手順1 ↓
http://www.geocities.jp/yumi_tagajo/tejyun2/1.html

手順2・3 ↓
http://www.geocities.jp/yumi_tagajo/tejyun2/2.html

そして最後に管理画面の一番下にある 設定完了ボタンを押します

以上ですが まだご不明の点がありましたら ご連絡くださいね(^ー^)ノ

No.698 - 2006/10/31(Tue) 20:55:23

Re: 長くなったので上に・・・ / おたくさ
ゆみ様
体のことがあって、夜はパソコンはやめています。
出来そうですので、明日、挑戦します。
有難うございます。m(__)m

No.700 - 2006/10/31(Tue) 22:39:05

Re: 長くなったので上に・・・ / inaba [ Home ]
おはようございます。inabaです。

パソコンって思った以上に体に負担がかかりますよね。
私も以前、急いで頑張ってしまって
目が回って、ひっくり返った事があります。

ゆっくり楽しみながら挑戦してください。
朝から、お邪魔のinabaでした。
では、いってまいります遅刻遅刻。。ヘ(;^^)ノ

No.701 - 2006/11/01(Wed) 07:42:23

Re: 長くなったので上に・・・ / おたくさ
ゆみ様
inabaさま
おはようございます。
忙しい時には、次々と思わぬことが重なって、
今から緊急な用事を済ませてきます。

No.703 - 2006/11/01(Wed) 09:08:56
はじめまして(*^^*) / ゆみ [東北] [ Home ]
こんにちは ina様 凪様より ご連絡を受けて
やって参りました Yumi's Room のゆみです
よろしくお願い致しますm(__)m

こちらの掲示板は Rocket Board の有料レンタル掲示板をお使いのようなので 実際に同じレンタル掲示板をお使いになられている方でないと 環境設定画面はよく分かりませんが、私は1つ無料のをお借りしているので
お役に立てるかもしれません。

>掲示板のページ数を15ページで過去ログに入るように設定したい

とのことですが 300件を15ページで閲覧するように設定するには 1ページの表示件数を20件に設定します
でも、1ページに20 件というと かなり下に長く表示されてしまうので 10件にして30ページで閲覧すると良いのでは? と思います

現在の設定は1ページ7件の設定なので43ページできてしまい、300件を過ぎたものから過去ログに移行される設定のようですね

たとえば 現行ログを1ページ10件表示で15ページでにしたい場合は ログの最大保持件数を150件にして
1ページあたりの表示件数を10にすると良いですね

私の環境設定画面はこんな感じです
たぶん 共通と思いますので よろしければ ご覧くださいませ(*^^*)

http://www.geocities.jp/yumi_tagajo/bbs_kanri.jpg

No.694 - 2006/10/31(Tue) 10:18:31

有難うございました。m(__)m / おたくさ
ゆみ様
早速お教え頂き、ありがとうございます。m(__)m
お手数をかけて、申し訳ありませんでした。
このままだと、“43ページ”も出来るのですか・・・。
やっぱり可笑しいですね。(笑)

現在の設定が1ページ7件、というのも分かりませんでした。もし、1ページの表示件数を現在のように7のままで15ページにした場合、最大保持件数は105件ということですね。その場合、今ある105件を越えた部分は過去ログにはいるのでしょうか?又、消えるのでしょうね。

何となく、分かりました。でも、怖くて触れない気がします。(>_<)チョッと暇になり、教室に行った時挑戦してみます。

ゆみ様、本当にありがとうございました。m(__)m
初心者ですが、今後、宜しくお付き合いくださいませ。
inaba様、凪様、ありがとうございました。m(__)m

No.695 - 2006/10/31(Tue) 13:22:57

Re: はじめまして(*^^*) / ゆみ [東北] [ Home ]
おたくさ様 こんにちは(^-^)

そうですね このままの設定では43ページできてしまいます。

>もし、1ページの表示件数を現在のように7のままで15ページにした場合、最大保持件数は105件ということですね。

はい、おっしゃるとおりですね

ところでこちらの有料のレンタル掲示板 ロケットボード Type-S は
「過去ログ機能」を使用すると、掲示板を申し込んでから解約するまで、投稿された全てのログを保存しておく事が可能です。しかも「○○KBまで」というファイルサイズでの制限はありません。ログのダウンロード機能もあるので、非常に便利です。

と特徴に書いてありました(^ー^)ノ
その設定さえ間違えなければ 105件を越えたこれまでの記事は 過去ログとして保存されるようです

私は無料のを使わせて頂いておりますので 過去ログの保存はできませんが(^^;


http://www.rocketbbs.com/bbs/s/index.html

No.696 - 2006/10/31(Tue) 14:03:39

有難うございます。 / おたくさ
ゆみ様
重ね重ね、有難うございます。m(__)m
恥ずかしいことに、パソコンはワードも分からない技量です。
HPを作るためにパソコンを習い、
形として残るのが嬉しくて、アップロード専門なんです。
ダウンロードはほとんどしたことがありません。
結論として、一人では無理だと分かりました。(笑)

ゆみ様のサイトに少しおじゃましてきました。
ご家族で作られているとても暖かいサイトですね。
暇になったら、ゆっくりとおじゃまさせて頂きます。
本当に有難うございました。m(__)m

No.697 - 2006/10/31(Tue) 17:25:10
教えてください。m(__)m / おたくさ
掲示板のページ数を15ページで過去ログに入るように設定したいのですが、今書き込みがある16ページ以降が過去ログに入るのか、環境設定をみてもよく分かりません。掲示板を全てなくした事があるので、変更して大丈夫か躊躇しています。

最初、過去ログを設定していなくて100件を越えたところで、掲示板が全部消えてしまいました。今は、有料掲示板の最大件数300件に設定しています。延々と続きそうで、笑ってしまいます。

No.688 - 2006/10/29(Sun) 15:25:20

Re: 教えてください。m(__)m / inaba [ Home ]
おたくささま、こんばんわ。inabaです。
恥ずかしながら、私はパソコンの事はわからなくて。
まったく役に立たず申し訳ないのですが。
すご〜く詳しい方が・・。と私が勝手に言っていいものか(^ ^;)ゞ

掲示板の過去ログ。わたしも無くしてしまった事があります。
自分で何とかしようと頑張ってみたら無くしてしまって。
こうなると扱うのが怖くなりますよね。

No.689 - 2006/10/30(Mon) 23:32:21

Re: 教えてください。m(__)m / 凪 [近畿] [ Home ]
お役に立てないノーなしでごめんなさい〜m(_ _)m

もしも 何方もいらっしゃらなかったら、明日にでも 私がHP作成でお世話になっている方に覗いて頂こうかなって思っています。
明日までお待ち下さい〜
きっと何とかして下さいますから(^-^)

No.690 - 2006/10/31(Tue) 00:20:16

Re: 教えてください。m(__)m / inaba [ Home ]
あっ凪たん、いらしてた♪
きっと同じ方が浮かんだのですわ♪よかったです。

No.691 - 2006/10/31(Tue) 01:12:42

Re: 教えてください。m(__)m / 凪 [近畿] [ Home ]
(´∇`)inaちゃまの方が一瞬早かったようです。
明日には来て下さるでしょうね。良かった〜。

と言うことで、
おたくささま、ご心配はいりませんよ〜ヽ(´∇`)ノ

No.692 - 2006/10/31(Tue) 02:07:44

Re: 教えてください。m(__)m / おたくさ
inabaさん
凪さん
ありがとうございます。m(__)m
いつも気に掛けて頂き、嬉しく思います。

このとくろ家が取り込んでいて、
教室に行く予定がありません。
我儘な旅を楽しんできたので、
たまには主婦を頑張らないとね。(笑)

宜しくお願いします。m(__)m

No.693 - 2006/10/31(Tue) 08:52:16
全932件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 47 >> ]