[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

全員集合! / おたくさ
知らなかったとはいえ、掲示板を全焼させたことは、管理人として、痛恨の極みです。掲示板は2005年9月10日に開設し、2006年3月28日に消失するまでに、5700ほどのご来訪がありました。管理人の記憶を基に、足跡を残していただいた方々を、集合写真に残しておきたいと思います。

ウィズダムさん・グリーンパンプキンさん・しんちょんさん・まゆまゆさん・パーカス使いさん・古賀さん・あんじぇさん・Qらさん・りえこさん・寛志さん・寛悟さん・あきさん・昭龍軒さん・はたはたさん・香茜さん・tokoさん・PIPOさん・ドラちゃん・西野さん・コスモスさん・石橋さん・秋桜さん・もみじさん・西田さん・クワレンジャーさん・
  みなさ〜ん! ハイ・ポーズ!!

No.31 - 2006/03/31(Fri) 17:01:33

Re: 全員集合! / 秋桜 3−44 [近畿]
皆さんいい表情ですね。総勢25名、まだまだ参加者も増える事と思います。期待していま〜す。***
No.32 - 2006/03/31(Fri) 23:46:15
清峰勝利! / おたくさ
 ☆清峰おめでとう☆

「清峰」が2回戦も勝ちました。
ハラハラ・ドキドキの好ゲームでした。
延長14回 3:2 の勝利です。
まだまだイケイケ・ドンドン
 ”フレー・フレー清峰”

No.25 - 2006/03/30(Thu) 19:52:44

Re: 清峰勝利! / グリーンパンプキン [関東]
すご〜い!! 大熱戦を制す!です.
お昼、TVをつけたら、おおっと、ちょうど
監督さんの勝利インタビューの場面でした.
癒し系コメントの監督さんですよね.

*さあ次は・・目指せベスト4!

No.27 - 2006/03/30(Thu) 21:33:25

Re: 清峰勝利! / ポッキー(パーカス使い) [近畿]
いい試合だったみたいですね。結果だけ見ました。
次の準々決勝の予定は土曜日。
甲子園まで応援に行ってきます!

No.28 - 2006/03/31(Fri) 00:11:58

Re: 清峰勝利! / おたくさ
秋桜3−44さん。
「清峰」の旧校名は「北松南高校」です。

グリーンパンプキンさん。
確かに、監督さんは癒し系の監督さんですね〜。
何度もテレビで見ていますが、穏やかで、
よくみる運動部の監督さんとは違います。
大きな声を出される姿は、私が見た範囲ではありません。

ポッキーさん。
甲子園ですか!!羨ましい!!
皆の分まで応援してきてくださいね。
朗報を待ってま〜す。

No.29 - 2006/03/31(Fri) 10:04:06

Re: 清峰勝利! / 秋桜 3−44 [近畿]
 わざわざ調べて頂いて有り難うございます。野球の有名校だけでなく、普通の学校が勝ち進んでいくのは、嬉しいものです。余計に応援したくなります。

 甲子園は近いのですが、現場での応援はポッキーさんにお任せして、家で応援していま〜す。
 “清峰 ファイト、ファイト、ファイト”・・・

No.30 - 2006/03/31(Fri) 16:14:53

清峰勝利 準決勝へ! / おたくさ
またまた「清峰」勝ちました。
 4:0 完封です。
なんと、次は準決勝。
イケイケ・ドンドンあと二つ。
 ”フレー・フレー清峰”

No.33 - 2006/04/01(Sat) 13:26:44

Re: 清峰勝利! / 秋桜  [近畿]
 本当に良くやってますね。長崎県勢の準決勝進出は 
“南山”以来47年ぶりとか・・・ 
ひょっとすると、ひょっとするかも・・だんだん欲が出て来ます。

 明日は大阪PL:清峰 少し複雑ですが、常連さんにはちょっと我慢して頂きましょうか*
 “ガンバレ・清峰ー ”

No.34 - 2006/04/01(Sat) 23:18:27

Re: 清峰勝利! / ポッキー [近畿]
またまた勝ちましたね、清峰!
今日は甲子園の三塁側アルプスで応援して来ましたよ。
エラー多かったな、という反省点もありましたが、
本当によく頑張っていると思います。
次のPLは強敵ですが、いい試合を期待しています。
みんなで応援しましょう!

No.35 - 2006/04/02(Sun) 00:36:01

Re: 清峰勝利! / おたくさ
ポッキーさん、お疲れ様でした。
勝って良かったですね。\(^o^)/\(^o^)/
今日の甲子園は雨で中止。
3試合一人で投げている有迫投手には、
よい休養になるかも知れません。

秋桜さん。
確かに、複雑な心境でしょうね。
どちらでもいいじゃありませんか。
気合を入れて、応援しましょう!!

No.36 - 2006/04/02(Sun) 11:29:42

Re: 清峰勝利! / 秋桜  [近畿]
4月2日 朝日新聞朝刊より
「清峰 もはや風格」
「旋風」卒業 自在の走塁
 気迫の有迫 4安打完封
 
長崎県勢で47年ぶりに選抜4強にたどり着いた力は
勢いだけではない。・・・・・(抜粋)
 
 賛美の言葉がおどっていました。

No.37 - 2006/04/02(Sun) 23:27:43
こんにちは! / PIPO [関東] [ Home ]
おたくささま
こんにちは!
掲示板のこと、残念でしたね〜。。。
初心者のためにも、初期設定で過去ログをいくらか
残せる形にしておいてくれたらいいのに、と
思いますね(^^;
でも、(=´∇`=)ドンマイ♪です〜、
これから、また、たくさんの書き込みが新しく
こちらを埋め尽くしていくことでしょう〜!

原種のチューリップ、茎が伸びたんですね(^^)
また、ひと味違った姿に見えて、すてきです〜。
私は今年もまた、グリーンチューリップの栽培に
失敗しました。2度目のトライでしたが、どうやら、
花は咲きそうにありません。。。

それから、押し花作品もゆっくり拝見させて
頂きました! 素晴らしいですね、もう長いこと、
お作りになっているのでしょうか。
これからもどうぞ、がんばってください!

No.23 - 2006/03/30(Thu) 13:52:04

Re: こんにちは! / おたくさ
PIPOさま
ありがとうございます。
二日たち、やっと気持ちを切り替えました。
花の季節、元気で楽しまなくっちゃ(^O^)

原種のチューリップで他にも咲き始めたのが
あるのですが、この寒さできれいに開きません。
美しく開いた花が撮れるか、疑問です。
私もグリーンを、何度か植えたことがありますが、
うまくいきませんでした。
改良がすすんだ高価な品種ほど、難しいですね。

体調を崩してから、押し花は全く作っていません。
掲載している作品は、全て昔のものです。
道具も全部、他の人にあげました。
HPのお陰で、色あせもなく作品を残せることを、
嬉しく思っています。

No.24 - 2006/03/30(Thu) 17:02:46
無病息災 / 秋桜 3−44 [近畿]
 お揃いでアップですね。密を求めて可愛い訪問者ですか〜。色々なお花に満足したことでしょう。
春うららと言いたい所ですが、寒波襲来、桜も戸惑っているでしょうね。

 エンドウとサヤエンドウの花の色が違うなんて、知り
ませんでした。以後気を付けて見たいとおもいます。
クワレンジャーさんの大切な子供達が、無病息災でありますように・・・!!

No.21 - 2006/03/29(Wed) 22:49:52

Re: 無病息災 / クワレンジャー
確かに、野菜たちは家族みたいなものですね。
エンドウマメもサヤエンドウも花の色は違います
が、同じような形をしていて、スイートピーの花
にそっくりです。そのうち、「やさい畑」に登場
することでしょう。

No.26 - 2006/03/30(Thu) 20:15:50
(No Subject) / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
 恥ずかしいブログにお越し下さり有難うございました。お陰様で昨日はアクセス数がぐーんとアップしました。と言っても僅かに76ipさん…なんですが管理人としては嬉しい。
 個人のブログです。「毎日ペンクラブ鹿児島」の事務局作業の傍ら、4年前からコツコツとパソコンに取り込み、私家本みたいなものを作っていましたが、折角パソコンに取り込むならブログにしちゃえ! ってことになりました。支局・本社は了解済みです(公開しちゃっていいのかしら、不都合でしてら、この書き込みを管理人様ですみやかに削除してください)。
 ただパソコン初心者なので、正月に帰省した息子の指示通り指を動かしてたら「あらまあ、出来ちゃった」と言う恥ずかしいものです。

No.18 - 2006/03/29(Wed) 18:09:28

Re: (No Subject) / おたくさ
いえいえ不都合ということは、何もありません。
ただ、支局・本社の了解があるのかな、と
ちょっと思ったものですから・・・。
すぐにお答えいただき、有難うございます。

No.19 - 2006/03/29(Wed) 19:28:04

Re:有難うございます / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
ネットの世界は分からないことばかりです。子供たちに時々チェックして貰うよう頼んでいるのですが、忙しいので…どうなってるのか。
これからもよろしくお願い致します。何か不都合な事でもありましたら教えてくださいね。

No.20 - 2006/03/29(Wed) 21:32:29
返信有難うございます / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
お言葉に甘えて、まず野菜の写真を使わせて頂きます。トラックバックが、イマイチ分かりませんので、ブックマークに入れさせて頂きます。時々お邪魔しますので、色々教えて下さい。
No.10 - 2006/03/28(Tue) 18:40:11

Re: 返信有難うございます / おたくさ
おじゃましてきました。
ブロッコリーが居心地よさそうにしていますね。

ところでお尋ねですが、
個人でお持ちのブログですか?それとも、
「はがき随筆鹿児島」のブログでしょうか?
毎日新聞との関わりは?
等、チョッピリ考えてしまいました。

No.17 - 2006/03/29(Wed) 15:46:54
度々お邪魔致します / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
メールアドレスをgoo.mailに変更しました。

書き込みが、100件/0件になっていたので、何故だろうと不思議に思っていました。私もピカピカの初心者です、良い勉強になりました。

No.6 - 2006/03/28(Tue) 16:31:23

Re: 度々お邪魔致します / おたくさ
お越しいただき、ありがとうございます。
「おたくさ日記」は去年の8月に開きました。
皆さんに助けられて、思いのほか順調だったのですが、
掲示板でコケてしまいました。(笑)

ホームページ作りが楽しくて、
「はがき随筆」はお休みしています。
書きたくなった時に書こう、と思っています。

写真は使われてかまいません。
リンクも貼られてかまいません。
どうぞよろしくお付き合いください。m(__)m

No.8 - 2006/03/28(Tue) 17:20:36
残念です・・・(T_T) / おたくさ
今朝、掲示板を開けてみると、
昨日までの書き込みが、みんな消えていました。
ビックリ・ビックリです。

100件を超えたら、過去ログに入るように設定していなかったので、もう元には戻せないようです。どうにかならないか、先生に診てもらいましたが、無理でした。とても残念です。(T_T)(>_<)(T_T)

これまでに書き込んでいただいた皆様、
申し訳ありません。m(__)m

かなり落ち込んでいますが、
初心者なので仕方がありません。
気持ちを切り替え、再スタートです。
皆様、よろしくお願いします。

No.5 - 2006/03/28(Tue) 16:02:50

Re: 残念です・・・(T_T) / グリーンパンプキン [関東]
Don't mind...と言いたいとこですが、
そう簡単には割り切れないですよね。
う〜ん、残念。く〜。痛恨ですね。
なんだか、折々の記の「宝物」の話を思い出します。
ひょっこりでてきた宝物と違って、
掲示板の書き込みが戻ることはないようですが・・・。

またぼちぼち書き込みますよ〜。
ゲストのみなさん、盛り上げていきましょう!

No.11 - 2006/03/28(Tue) 21:00:32

Re: 残念です・・・(T_T) / ポッキー(パーカス使い) [近畿]
なんと。過去ログをなくしちゃいましたか。。。
私も折々の記の「宝物」を思い出しましたよ。

何事も経験とは言うものの、やっぱり悲しいですね。
でも嘆いていても仕方ないので、
また楽しい掲示板にしていきましょう。

長崎県出身者として、
まずはセンバツ清峰の次の勝利を祈ってます!

No.12 - 2006/03/28(Tue) 22:24:34

Re: 残念です・・・(T_T) / 秋桜 3−44 [近畿]
 それはそれは残念でしたね。でも、“ドンマイ、ドンマイ”・・・目には見えなくても、心の中に想い出として残っているのも又いいかも知れません。
新しくお客様も増え、益々、賑やかになる事と思いますよ。

 高校野球、一回戦勝利でしたね。ふる里の人々の活躍を見るのはとても嬉しいです。ただ残念なのは、校名を聞いても分からない事です。

No.13 - 2006/03/28(Tue) 22:35:08

Re: 残念です・・・(T_T) / おたくさ
グリーンパンプキンさん。
昨日はさすがにショックで、
風呂に入る元気もありませんでした。

私も「宝物」をすぐに思い出しました。が、
同じようなことがそうそう何度もありはしません。
それが現実でしょう。仕方ありません。

No.14 - 2006/03/29(Wed) 10:13:34

Re: 残念です・・・(T_T) / おたくさ
ポッキーさん。本当に残念です。
ホームページなら、バックアップも取っているし、
ダウンロードも出来るのに・・・(T_T)。

今回始めて「過去ログ」という言葉を知りました。
それくらいの知識ですから仕方ないかも・・・
これからもよろしくお願いします。m(__)m

No.15 - 2006/03/29(Wed) 10:23:34

Re: 残念です・・・(T_T) / おたくさ
秋桜3−44さん。
今までの書き込みを消して、申し訳ありません。
新しいページに組み込みたい、と思っていた
レシピもみんな無くしてしまいました。

掲示板はこのホームページの
軌跡でもあったので、それが一番残念です。
有料掲示板なので、消えるなんて
思いもしませんでした。(T_T)

確かに分からない名前が多いですね。
「清峰」の旧校名も分かりません(笑)
何はともあれ、まずは「清峰」の応援から。
これからもよろしくお願いします。

No.16 - 2006/03/29(Wed) 10:54:44
あら / まゆまゆ [近畿]
新しいお客様ですかね。おたくささん。
随筆鹿児島版かぁ。こうやって輪が広がっていくのですね。
画像が美しい…うん確かに!
自分のことを褒められているように嬉しい私であります。(笑)

No.4 - 2006/03/28(Tue) 08:22:06

Re: あら / おたくさ
まゆまゆさん。
今日はホームページを始めてから、
一番残念な日でした。(T_T)

そうは言っても、新しいお客様も
来ていただいたことだし、
また、楽しい掲示板にしていきましょう。

No.9 - 2006/03/28(Tue) 17:38:55
もう一つ / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
度々すみません。
私のブログははがき随筆鹿児島版です。宮崎の作品もリンクしていますが、「おたくさ日記」もリンクさせていただいてよろしいでしょうか。
私のURLです。
http://blog.goo.ne.jp/k_akasyobin/

No.3 - 2006/03/28(Tue) 00:46:18
おたずねします / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
最近ブログを始めたばかりで、分からないことばかりです。
画像が素晴らしく見入ってしまいました。気に入った画像を私のブログに使わせて頂くことが出来るのでしょうか。常識以前の質問かもしれませんが、申し訳ありません。教えて頂ければ嬉しいです。

No.2 - 2006/03/28(Tue) 00:41:48
はじめまして / アカショウビン [九州] [ Home ] [ Mail ]
はがき随筆のお仲間を見つけて嬉しくなりました。時々お邪魔させていただきます。どうぞよろしく。
No.1 - 2006/03/28(Tue) 00:26:33
全932件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ]