[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんわ(^-^) / 凪 [ Home ]
続けてお邪魔をします。

もうすぐ十五夜ですね〜
お月見にちなんで・・と「かぐや姫」を描きました。

何を描いても同じになってしまう凪の「へのへのマウス
絵」ですが、またも押し付けお知らせに参りました。

お忙しい日々の中へお持ちするのもどうかなと思いつつ、
URLへ入れて行きます。
かぐやは同じですが、ビミョーに背景が違いますので、どれかお一つお持ち下さいませ。

もしもサイズが大きすぎましたら、ページ内のBBSにてお知らせいただければ 小さくします(^-^)

No.2237 - 2008/09/06(Sat) 20:47:01

Re: こんばんわ(^-^) / おたくさ
凪さん、こんにちは〜
今日も長崎は蒸し暑いです。
一寸動いただけで、汗びっしょりになります。

「かぐや」、頂いてきました。
いつも有難うございます。m(__)m
ちょうど私好みのサイズです。(*^。^*)
アップは暫くお時間をください。

一人暮らしが、こんなに忙しくなるとは思いませんでした。
掃除や庭・畑は夫の仕事でしたからね〜。
また雨が降らないので、毎日、水遣りに追われています。

No.2238 - 2008/09/07(Sun) 16:40:11
ご無沙汰しましたm(__)m / 涼
おたくささん、こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。
先月、おたくささんに書き込みして頂いていたのに、その直後
仕事の疲れとストレスから、ひどく体調を崩し、そのまま
ずっとネット沈没していました(^^;
レスが大変遅くなり、すみませんでしたm(__)m

遅くなりましたが、inaさん、凪さんのコラボに、ちょこっと参加の
「ぷくちゃんサイクリング」、こちらからも嬉しく拝見しました。

まだしばらくは、ネットの時間も最小限にしたいと思いますので
ご無沙汰が多くなるかもしれませんが、ご容赦下さい。
気候の変わり目、おたくささんも、どうぞご自愛下さいね。

No.2235 - 2008/09/05(Fri) 10:52:02

Re: ご無沙汰しましたm(__)m / おたくさ
涼さん、こんにちは〜♪
お出でいただき、有難うございます。m(__)m

少し元気になられたようで良かったです。
仕事をされながらサイトも活発で、
涼さんの活動には本当に感心していました。
たまにはゆっくりというサインでしょう。

私は、何度もネット沈没していますよ。
“頑張らない”のが長続きの基だと思って・・・。
これから季節の変わり目、お互いに体には気をつけましょう。
ネットは気にせず、ゆっくりなさってくださいね〜。

「ぷくちゃんサイクリング」の曲、いつも素敵です。

No.2236 - 2008/09/05(Fri) 17:08:04
こんばんわ〜(*^ ^*) / 凪
夏場は雨が降らずに 今ごろ雨だらけの大阪です。

おたくささま まだまだお忙しいご様子。
手続きって以外にいっぱいあるものなんですよねぇ(- -;)

収入印紙と言えば、運転免許証の申請交付や書き換え時も、指定の窓口で収入印紙を買って書類に貼ります。
払いましたと言う証拠(領収書だとノリがいるから?)なのでしょうか。

お子さんが的確に後押しをして下さるので助かりますね。
これからは涼しくなりますし、凌ぎやすく、お出かけも少しは楽になりますね。

ご無理なさいませんように(^-^)

No.2233 - 2008/09/05(Fri) 02:54:25

Re: こんばんわ〜(*^ ^*) / おたくさ
凪さん、おはようございます。
長崎はまたお天気続きで、花には水をやっています。
毎年、花が終わった後にはお礼肥をやっていたのですが、
今年は何にもやっていなくて弱々しくなっています。
雨が降ったらまず肥料です。

私は運転免許を持たないので、
印紙を使うことはほとんど無かったですね。

は〜い、金融機関などは子どもが書類を揃えてくれて、
私は手続きに行っただけでした。
登記は素人では無理なので、プロに頼みます。
夫の名前が消えていくのは、何かしら淋しいです。

No.2234 - 2008/09/05(Fri) 10:04:37
ただいま♪ / 凪
おたくささま〜 只今帰りました( ^∇^ )ノ
昨夜は瞼が落ちて来て、ついに寝てしまいました。

今回のお出賭けは、どこに行っても雨降りでした( ^∇^ )
でも、さっきまで大雨であったのだろうと思うような地面
と空模様でしたが、行く先々はちょうど小雨に。
車の乗り降りも濡れずにすみました。

お留守番の息子のものやら 旅先の着替えなど、今朝から
たくさんのお洗濯をして、庭先いっぱいに洗濯物の暖簾が
ヒラヒラ(爆)
今日は晴れてて良かった〜ヽ(^▽^)ノ

inaさまサイトの仲良しぷくボンのサイクリングページ、
おたくささまサイトにても拝見できるのですね〜
さすが みんなに愛されるぷくボン( ^∇^ )

凪のサイトまでご紹介下さって恐縮しています。
有難うございました∠( _ _)>

No.2231 - 2008/08/31(Sun) 16:05:50

お帰りなさ〜い! / おたくさ
凪さん
お元気そうで良かった。(*^。^*)
“眠い時は眠る”これが一番です。
パソコンは時間がある時の楽しみですから。
いっぱいの洗濯物、何だか懐かしいです。

ほんと、雨模様のお天気が多いですね。
それもゲリラ的な大雨、
車の運転には十分に気を付けてくださいよ〜。
突然、道路が灌水するなんて思いませんもの・・・。

ぷくちゃん・ボンちゃんは本当に可愛いです。
最初に見た時はぷくちゃんがボンちゃんに捕まって、
サイクリングの途中で逃げ出すのかな?と・・・。(笑)
いつも楽しませて頂いています。m(__)m

No.2232 - 2008/09/01(Mon) 12:50:35
(No Subject) / sumire
おたくささん、もやい船の記事読ませて頂きました。
畑用の軍手と山用の帽子を入れて送られたのですね。
おたくささんの想いが籠もった文章、心に残りました。初盆の疲れが残っていませんか。どうぞお体無理なさいません様に。

No.2229 - 2008/08/29(Fri) 00:33:44

Re: / おたくさ
sumireさん、こんにちは〜
今日は蒸し暑いですね。
はい!軍手と帽子を入れて送りました。
“待ってたぞ!”と、喜んで使っていることでしょう。
疲れは猛暑も関係しているようで、涼しくなれば大丈夫です。
いつも体を気遣って頂き、有難うございます。m(__)m

No.2230 - 2008/08/29(Fri) 15:05:57
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
ぷくちゃんとボンちゃんのサイクリングページ。
リンクして頂いたのですね。
とても嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m
可愛がってもらえて、
ほんとうに幸せなぷくちゃんとボンちゃんです。

朝方など、寒くて目が覚めてしまうこともあるほど
涼しくなってきましたが、まだまだですよね。
昨年の9月も暑かったですもの。
おたくささんも、お忙しい毎日。
体も気持ちも、ゆっくりとなさって下さい(=^^=)

No.2227 - 2008/08/26(Tue) 20:03:39

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、おはようございます。
長崎は、時折、激しい雨が降っています。
暗くて涼しく、とても8月とは思えないくらいです。

「サイクリング」のページ、リンクさせていただきました。
有難うございました。m(__)m
『ぷくちゃんのお部屋』の紹介もしたかったのですが、
トップに長文を載せても・・・、と思って止めました。
機会があればご案内したいと思っています。

季節の変わり目、inabaさんもご自愛くださいね。

No.2228 - 2008/08/27(Wed) 10:15:25
こんちわ / かりん
おたくささん、元気そうでなにより(*^_^*)
涼しくなって虫の声もきこえてきました。
うだるような暑さがなつかしい・・・・などというと残暑でががーんとくると困るなぁ(^^;
ということで、お互いご自愛しながら進みませうね。

No.2223 - 2008/08/25(Mon) 09:45:54

Re: こんちわ / おたくさ
かりんさん、ご無沙汰しています。
朝夕やっと涼しくなってホッとしています。
でも昼間はまだ暑くて、
買い物から汗びっしょりになって帰ってきました。

いつも気にかけて頂き、有難うございます。m(__)m
初盆もすませ、一息というところでしょうか。

No.2225 - 2008/08/25(Mon) 14:08:24
秋の気配 / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんばんは おたくささん

お盆の時も早や過ぎ、大分の私の所はそれを待っていたかのように、空気が急に涼やかになってきました。
これを秋の気配..というのでしょうか..
あれほどに暑かった日々の大気の熱がとれ、行動の全てが体感楽にはなってきたものの、夏の終盤が見えてきて、わずかに何所か寂しさをも感じます。
気合いを持って望んだお盆が終わったせいもあるのかもしれません(笑)

おたくささんもご主人様の初盆会をお勤めされ、迎え送る時を過ごされ、お疲れはありませんか?
ブログの『もやい舟』拝見させてもらって参りました。

この夏頂いた『平和祈念像』と、おたくささんのお言葉
今日TOPよりフォトギフト内に移動をいたしました事、ご報告をm(_ _)m

先ほどからコチラ大分、大粒の雨が落ちてきました(@。@)
これからひと雨ごとに秋が近づいてくるのかもしれませんね。
でも、台風だけは願いさげ〜(>_<;
今夏はまだ九州に台風がやって来ていないし...今年は台風はいらないですよね〜(^^;)/

No.2221 - 2008/08/22(Fri) 18:12:56

Re: 秋の気配 / おたくさ
絵美里さん、こんにちは〜
長崎も朝夕は涼しくなって過ごしやすくなりました。
でも雷や豪雨など、すっきりしないお天気が続いています。
この雨で猛暑に耐えていた雑草が、
わんさかわんさか芽を出しています。(>_<)(>_<)

お互いに初盆を無事済ませ、良かったですね。
疲れも昨日まではあまり感じなかったのですが、
今日は動くのがおっくうな位です。
ホッとしたのでしょうね〜。

写真の掲載、有難うございます。m(__)m
言葉も一緒に残して頂き、重ねてお礼申しあげます。m(__)m

ほんと、台風はいらないですね!!

No.2222 - 2008/08/23(Sat) 15:11:40

Re: 秋の気配 / greenpumpkin
関東も涼しい毎日です.
熱戦続きのオリンピックも終わり、秋がど〜っと押し寄せたかんじがします.
そうですか...雑草たちがわんさかと...頭を悩ませているところでしょうかね.

No.2224 - 2008/08/25(Mon) 10:53:53

Re: 秋の気配 / おたくさ
greenpumpkinさん
昼間の長崎は、まだまだ汗びっしょりですよ。
雑草も下の畑はたいしたことありません。上です。上のアスパラのところです。根が残っていたのかな〜?昨日からせっせと草むしりに励んでいます。(笑)

今朝、ニガウリの収穫7本。ご近所におすそわけしました。朝顔は一日に10センチ以上伸びているようです。\(^o^)/

No.2226 - 2008/08/25(Mon) 14:20:38
こんにちは。 / inaba
こんにちは。inabaです。
灼熱の日照りかと思えば雷。
なんだかスゴい空模様です。

おたくささま、如何お過ごしでしょう。
まだまだ残暑が続きそうですね。
どうぞ、無理をなさらず、ゆっくりと過ごされて下さい。
と、いいながらも、
おたくささんは、てきぱき動いてしまわれそうで
ちょっと心配です(^^;)

No.2217 - 2008/08/20(Wed) 13:05:42

繋がっちゃおう(^−^) / 凪
こんばんわ〜 元気かーーーいヽ(^▽^)ノ
片づけがいっぱいあって、目が回っているのではないかと、控えておりましたが(笑)
辛抱たまらずやってまいりました 凪です♪

梅雨明け以来雨が降らないままですが、今夜はそれ以来始めてのエアコン必要なしの夜です。
気温差が かえってコワイ・・・(^ ^;)ゞ

inaちゃまがおっしゃるように、どうかご無理をなさらず・・
言ってもムダかも(- -;)マメな人だから。

No.2218 - 2008/08/21(Thu) 03:23:32

Re: こんにちは。 / おたくさ
inabaさん、こんにちは〜
ご無沙汰しています。
ゲリラ的な豪雨だったんですね。
くれぐれもご注意ください。
長崎もやっと雨がふり、夜は凌ぎやすくなりました。

ご想像の通り、よく動いています。(笑)
“あとでダウンするよ”なんて言われていますが、
何かやっているほうが気が紛れて楽です。
雑用は、限りなくありますね〜。\(^o^)/

いつもお心にかけて頂き、有難うございます。m(__)m

No.2219 - 2008/08/21(Thu) 16:28:27

Re: こんにちは。 / おたくさ
凪さん、こんにちは〜
元気だよ!!
初盆の後始末、やっていますよ〜
布団干しやシーツの洗濯はほぼ終わりました。
ご挨拶があと少し残っています。

たくさんの方にお参りして頂いて、
夫もさぞ喜んでいることでしょう。
一番多い日は10日(日)、14名でした。
職場の方やお友達からは、
私が知らない一面もお聞き出来て嬉しかったですね〜。

落ち着いたらそちらにもお伺いしますね。

No.2220 - 2008/08/21(Thu) 16:49:01
こんばんは / えりぴん
初盆も過ぎもう17日となりました。いかがお過ごしでしょうか。いろいろとお忙しい日々が続いていることでしょう。体調はいかがですか?まだまだ暑い日が続きます。お体をご自愛ください。
No.2214 - 2008/08/17(Sun) 00:08:03

Re: こんばんは / おたくさ
えりぴんさん、こんばんは〜
お陰様で初盆も無事済ませました。
私の田舎と違って長崎では、
8月に入るとすぐにお参りの方がいらっしゃいます。
忙しくてパソコンもほとんど触りませんでした。
泊まり客の後始末やお礼など、まだ少し仕事が残っています。
(なんと16日から天気が悪く布団干しが・・・)
いつもご心配頂き、有難うございます。m(__)m

No.2216 - 2008/08/18(Mon) 20:36:05
残暑お見舞い申し上げます。 / アカショウビン [九州] [ Home ]
 言うまいと思えど……の毎日ですが、おたくささま大丈夫ですか。
 鹿児島はこの数日、スコールのような激しい雨が時々襲うので、時折涼しさも感じるのですが、湿度の高さに参りそうです。この暑い時期をじっと耐えて、秋風を待ちましょうね。
 今日は「平和の像」の写真をブログにお借りしました、有り難うございました。

No.2213 - 2008/08/13(Wed) 12:33:13

Re: 残暑お見舞い申し上げます。 / おたくさ
アカショウビンさま、こんばんは〜
お返事が遅くなって申し訳ありません。m(__)m
長崎は16日にやっと雨らしい雨が降って、
お花への水遣りから解放されました。
でも、まだ30度を越す残暑が続いています。

「平和祈念像」の掲載、有難うございます。m(__)m
『ひとりごと』も拝見させていただきましたが、
コメントも残さず失礼しました。
初盆の後始末で、まだ忙しさが残っています。

No.2215 - 2008/08/18(Mon) 20:22:53
ただいま〜 / 凪
おたくささま こんばんわ♪
ただいま帰りました〜

暑い暑いと朝から蝉が鳴いてくれます。
数日間留守にしていた為に溜まった子供の洗濯ものを干しながら、「こんな時だけは暑くても晴れがいいな」と独り言(笑)

今年は、PCのお部屋にもエアコンをつけてもらいました。
暑さに弱い凪、煮えたぎって蒸発してはいけないですから
(^▽^)アッハハハ

おたくささまもお体にお気をつけられてお過ごし下さいね。

No.2211 - 2008/08/04(Mon) 22:23:00

Re: ただいま〜 / おたくさ
凪さん、お帰りなさ〜い!
ご無事の帰りで良かったです。(*^。^*)

相変わらず長崎はちっとも雨が降りません。
荒っぽい豪雨ではなく、バランスよく降って欲しいですね。
家族が減るのは洗濯物も減るんだ、とつくづく思います。
多い時が華かもしれませんよ。

この頃は忙しくて、PCも必要最低限になっています。
PCさんは嬉しいかもしれませんね〜。(笑)
お互いに、どうにかしてこの夏を乗り切りましょう。

No.2212 - 2008/08/05(Tue) 20:57:26
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
毎日、本当に暑いですね。
パソコンも、すぐに熱を持ってしまって苦しそうです。
ハニーレモンさまの、お友達の言葉、良いですね。
なるほど。辛い辛いと思わずにやんわりと乗り切れますように。

頂いた写真画像を宝箱に置かせて頂きました。
おたくささんの言葉も、そのまま置かせて頂いてしまいました。
また事後承諾ですね。すみませんm(_ _)m
また、よせばいいのに、自分の思うことも
ついつ書き加えてしまいました。
明日になったら後悔するかもしれません(^ ^;)

No.2208 - 2008/08/02(Sat) 00:58:22

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、こんばんは〜
毎日いやになるくらい暑いですね。
長いこと雨が降らず、お花や木が枯れかかっています。
夫が大事に育てていた花なので、
今年だけは枯らさないようにと水をやっていますが、
うまくいくか難しいようです。(>_<)

写真画像「平和祈念像」の掲載、有難うございました。m(__)m
拝見してまいりました。
inabaさんのコメントがとても嬉しいです。
一人でも多くの方が平和への思いを伝えてくださることが、
社会を動かしていく原動力になるのだと思います。
本当に有難うございました。m(__)m
サイトへの御礼は、後日お伺いいたします。

No.2210 - 2008/08/02(Sat) 20:59:35
もう8がつ / 秋桜3−44ハニーレモン
おたくささん!
猛暑お見舞い申しあげます。
焼けるような熱さの毎日ですが、いかがお過ごしですか?気がつけばもう8がつ。今年も7ヶ月が過ぎてしまいました。早いものですね。貴方にとっては思いもよらぬ出来事があり、本当に大変でしたね。

8月は原爆記念日、お盆と続き、多忙な日々と思いますが体調と相談しながら・・・ねっ!
お嬢様がお帰りの由、心強いことでしょう!

友人が“夏と喧嘩しても負けるので仲良くします。”と言っていました。仲良くしながら熱さを乗り切りましょうね。御身お大事に!!

No.2207 - 2008/08/02(Sat) 00:03:01

Re: もう8がつ / おたくさ
ハニーレモンさん、こんばんは〜
今年の夏は本当に猛暑ですね。
梅雨明け以来、30度をこす真夏日が続いています。
今日は親戚の法事に出かけましたが、とても暑かったです。

もう8月ですね。
長かったようで短いこの数ヶ月でした。
今はやるべき事をボチボチと済ませています。
時間が薬とはよく言ったもので、大分立ち直ってきました。
お盆を済ませるまであと少しです。

“夏と仲良く”、なかなかの言葉ですね〜。
ホント、お互いに無理せず暑さを乗り切りましょう!

No.2209 - 2008/08/02(Sat) 20:34:39
こんばんは〜 / 涼 [ Home ]
おたくささん、こんばんは〜
日付が変わり、もう8月となりました。
たった今、月初めの更新作業を終えたところです(^^;

こちらから頂いていきました、平和記念像のお写真を
ギャラリーのコーナーに飾らせて頂きましたので、ご報告を。
おたくささんの思いが伝わるような、貴重なお写真を、
本当にありがとうございましたm(__)m

体調はいかがでしょうか。
のんびりゆったり、夏を乗り切って下さいね。

No.2205 - 2008/08/01(Fri) 00:41:55

Re: こんばんは〜 / おたくさ
涼さん、おはようございます〜
今日もガンガン照りの長崎です。
この暑さいつまでかしら?とうんざりしています。
「平和祈念像」の掲載、有難うございました。m(__)m
音楽までつけてくださって、本当に嬉しく思います。

お陰様で体調はボチボチです。
昨日、お盆に備え仏壇の横に簡単な祭壇を作り、
思い出話をしながら娘と飾りつけをしました。
長崎の初盆は、都会では考えられないくらい派手ですよ。
8月に入るとお参りの方が来られます。
たくさん来て頂くようで、有難いことだと思っています。
明日は夫の親戚の年忌で、市外へ。
これからが踏ん張りどころですね〜。(笑)

No.2206 - 2008/08/01(Fri) 11:09:45
こんばんわ / 凪
今日は大雨でした。
でもこの辺りは 大阪の中心部に比べると然程の事もない・・と。
一時涼しくなりましたけれど、又明日からはしばらく暑いのだそうです(+_+;)

凪は 明日からしばらく留守になるので、HP更新のやり残しがないように、数日間わき目も振らずに敵のよう(?)にやっていました(笑)

サイト訪問もできずに失礼を致しております。

ちょっと出かけてきます
帰宅次第 ゆっくりと伺います(^-^)b
ε=ε=(o^-^)o

No.2202 - 2008/07/29(Tue) 23:53:01

Re: こんばんわ / おたくさ
凪さん、こんばんは!
今ごろどちらかな?なんて思ったりしています。
ホント、関西などでは大雨でしたね。
長崎は長い間まったく降っていません。(>_<)
バランス良く降ってもらいたいですね〜。

この暑さに脇目もふらずですか?
さすが姐さんで〜す。\(^o^)/
オット!なんと失礼な!
「平和祈念像」のアップでは、
大変お世話になりました。m(__)m

お元気でのお帰りを待ってま〜〜〜す!

No.2204 - 2008/07/30(Wed) 20:33:38
「平和祈念像」ありがとうございました / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

日に一度は大きな雷鳴が轟いてはいても、皮肉にもソレが雨にはなってくれない私の所...今日も暑い日差しが地面まで降りています(暑)
他県では大きな水の被害も続々で、夏の大気の動き、時にとても怖いものでありますね!
長崎もお天気が続いておられるでしょうか。

先日は掲示板にお越しくださり、ありがとうございました^^
早速にお伺いし、「平和祈念像」を頂かせていただきましたm(_ _)m
そして、事後の報告となってしまいますが、四季彩ロードのTOPに「平和への祈り・・・」として、画像と文面、おたくささんのお言葉をそのままに置かせてもらいました。
もし不備等や何かをお感じになられましたら、ご遠慮なくお教えくださいませm(_ _)m

CT等の検査もなさったとの、ブログでのお話
一通りの検査も終えられ、ご家族の方々きっとご安心ですね^^

No.2201 - 2008/07/29(Tue) 16:54:38

Re: 「平和祈念像」ありがとうございました / おたくさ
絵美里さん、おはようございます。
梅雨明け以来、長崎もまとまった雨は降っていません。
本当に一雨きて欲しいのですが・・・。
でも、この頃の豪雨は困りますね〜。
庭や畑の花木もアップアップしています。

「平和祈念像」をアップ頂き、有難うございます。m(__)m
拝見して参りました。
トップから紹介していただいて、とても嬉しいです。
原爆の非人間性も、年々風化されていくように思います。
被爆地とほかの地では、
原爆に対する意識が全く違うと聞きます。
長崎に住む者として、微力でも核反対の気持ちを
表していくことが大切ではないかと思っています。

は〜い!良かったです。(*^。^*)

No.2203 - 2008/07/30(Wed) 09:33:17
暑中お見舞い・・・ / 涼 [ Home ]
おたくささん、こんばんは〜
暑いですねえ。
私の夏バテも佳境に入りそうです(笑)
おたくささんも検査をなさったとのこと。
お医者様からOKが出て、なによりでした(^^)
今の検査はすごいのですね。はっきりと内臓の様子が
わかってしまうとは・・・でも、その分安心ですね。
ようやく8月が見えてきました。
まだまだ暑さは続きそうですが、どうぞご自愛下さいね。

うちのサイトにもお知らせをありがとうございましたm(__)m
平和祈念像、いつも思うのですが、とても印象的なポーズですね。
片手は空を指差し、もう片手はまっすぐ横に・・・
どんな意味がこめられているのでしょう。
まっすぐ希望を指し示し、世界が平等に平和であるように、
かなあ、なんて想像していました。
おたくささんのお心のこもったお写真、大切に持ち帰らせて
頂きます。
来月月初めの更新時には、ギャラリーにアップさせて頂きたいと
思っています。
ありがとうございましたm(__)m

No.2198 - 2008/07/28(Mon) 20:04:00

Re: 暑中お見舞い・・・ / おたくさ
涼さん、おはようございます。
毎日毎日、ほんとうに暑いです。(>_<)
長崎は梅雨が早く明けたので、
もう夏が終わってよさそうですが、まだ7月です。
考えただけでげんなりしてしまいます。
検査はお陰様でOKをいただきました。
持病とうまく付き合いながらのこれからですね。
夫に守られ、元気になりそうな気がしています。\(^o^)/

写真をお持ち帰りいただき、有難うございます。
図々しい押し付け画像ですみません。m(__)m
被爆地にすむ者として“自分に何が出来るかな?”
とよく考えるのですが、なかなか答えが出てきません。
皆さんのお力をかりて、
気持ちだけでも伝えられたらと思います。
よろしくお願いします。m(__)m

No.2200 - 2008/07/29(Tue) 10:58:40
こんにちわ♪ / 凪
お忙しいかと毎回覗くだけで退散している凪です。

そんな中で、この暑い夏に忘れてはならない出来事、戦争と原爆。

戦後63年たった今も、援護施策も届かず 戦争や原爆の為に苦しみ続ける人がいる事。
そして、どれだけの核廃絶を叫んでも、未だ核保有国はなくなっていない現実。

平和の灯を繋げるのは私たちであり子供達である事を、強く重く受け止めて、これからも叫びつづけなければならない課題であると思います。

戦争と原子爆弾の犠牲になられた方々のご冥福を祈りつつ 心新たにする、今年も夏が来ました。

お知らせいただいて拝見に参りました。
我サイトへも、持ち帰らせていただきますm(_ _)m


さて、Blogを読ませていただきました。
今回の検査の結果も大事無いとの事、何よりでした(^-^)

まだ少しご多忙が続かれる折から、まずはご用優先で、
サイトの方は落ち着かれるまでお気になさらくても良い
のではないでしょうか(^-^)

一段落されて、またゆっくりとPCに向かわれるように
なられたら、あれもこれもたくさんお話をさせて頂きたい
と思っていますd(^_-)

No.2197 - 2008/07/28(Mon) 13:55:12

Re: こんにちわ♪ / おたくさ
凪さん、おはようございます〜
朝から一仕事、仏壇のお花を買いに行ってきました。
涼しい時でないと、とてもじゃないけど歩けません。
もう30度あります。(>_<)

近畿地方は昨日は大変だったようですね。
凪さんのところは大丈夫でしたか?

画像をお持ち帰り頂いて、有難うございます。m(__)m
長崎に住んでいる者として、何か行動をとらなくては、
といつも思うのですが毎年何にも出来ません。
気持ちだけでもお伝え出来ればと思いました。

お盆まで忙しさが続きます。
ご無礼が多いこと、お許しください。m(__)m

No.2199 - 2008/07/29(Tue) 10:31:32
暑中お見舞い申し上げます。 / ぶるうらぐうん [近畿] [ Home ]
毎日暑いですね〜。
長崎の方も厳しいですか?

「篤姫」、楽しんでらっしゃいますね(^^)
私はいつも見損なってしまいます。気が付いた時はいつも9時近くになってしまって。

今、宮尾登美子さんの「櫂」を読んでるんですよ。
この方の作品を読むのは始めてて、ようやく慣れてきたところです。一昨年、昨年と司馬さんの作品にのめり込んでいたので、だいぶ感じの違う文脈に最初は慣れなくて。

とても女性らしい文章を書かれる方ですね。
この作品をきちんと読み終えたら、私も少しは女性らしい女性に慣れるかも・・・・・???

No.2195 - 2008/07/24(Thu) 22:56:06

Re: 暑中お見舞い申し上げます。 / おたくさ
ぶるうらぐうんさん、こんにちは♪
毎日暑いですね。
もう30度を越えています。
いつまでこの暑さは続くのでしょうね〜。

は〜い!「篤姫」楽しんでいます。
暇な時は、新聞のテレビ欄をチェックしていますよ。
今日もNHKで篤姫関連の番組が2つあります。(*^。^*)

宮尾さんの本は独特の文脈と難しい言葉もあって、
軽く流すとはいかないようですね。
私は読み返しながら進むという感じです。(笑)
女性ならではの感性が光る作家さんだと思っています。

No.2196 - 2008/07/25(Fri) 11:19:23
全932件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 47 >> ]