[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは〜 / 涼
おたくささん、こんばんは〜
7月になりました。早いものですね。

「ぶらり長崎」拝見してきました。
現在の浦上天主堂は、新たに生まれ変わった姿なのですね。
平和への祈りを捧げる人たちの思いがこめられていることでしょう。
そして、崩れ落ちたままで保存されている鐘楼。
忘れてはならないことを、形として残すことも必要ですね。
長崎に住んでいらっしゃるおたくささんの「伝えなければ」と
言う思い、伝わってきます。

お身体の調子はいかがでしょうか。
雨の日の湿気と、晴れた日の暑さ、交互に巡ってくる時期です。
どうぞ、ご自愛下さいね(^^)

No.2141 - 2008/07/01(Tue) 21:54:19

Re: こんばんは〜 / おたくさ
涼さん、こんにちは〜
蒸しますね〜。寒がりの私も汗が出ます。

浦上天主堂の紹介は、出来ればもっとしたいところです。
メインに据えたいくらいですが、考えがうまくまとまりません。
涼さんに思いが伝わると言って頂き、ほっとしました。
平和記念像や如己堂など、
浦上には原爆にまつわるところがまだまだあります。

腕や肩は治りませんが、身体はボチボチです。
今日は夫の誕生日だったのでお墓参りをして、
その後整骨院に行ってきました。

No.2143 - 2008/07/02(Wed) 18:15:36
こんにちは〜 / PIPO [関東]
おたくささま、こんにちは。
先日お伺いしたとき、満開に近い姫リンゴの花を
拝見しました。
白い小花がいっぱいに咲いて、清楚で可愛らしく、
それをアップされたおたくささまのお気持ちに、
とてもじ〜ん、となりました。m(_)m
今日は浦上天主堂の鐘楼を拝見しました。
崩れ落ちたままの姿が保存されているのですね。
長崎の原爆資料館には、ずっと前に一度行きましたが、
あまりの被害の大きさに、
かえって言葉がなくなってしまうような気がしました。

No.2139 - 2008/06/29(Sun) 15:23:23

Re: こんにちは〜 / おたくさ
PIPOさん、おはようございます。
姫リンゴは実をふくらませてきました。
数が少ないだけに、去年より大きいようです。
でも、見るたびに涙が出そうになります。
平常心ではなかなか見られません。

浦上天主堂の鐘楼は川に落ちたようです。
その川を迂回させて、今は陸地に保存されています。
コメントは時間をかけてもうまく考えがまとまらず、
簡単にしかできませんでした。
重い題材なので難しいですね〜。

No.2140 - 2008/06/30(Mon) 09:34:31
こんばんは / 涼
おたくささん、こんばんは。
九州地方はかなりの雨と聞き、心配しておりましたが
長崎は大丈夫とのこと、ほっとしました。

体調はいかがでしょうか?
お腹の調子はよくなりましたか?
梅雨の時期は、そうでなくとも体調を崩しやすいので
どうぞご自愛下さいね。

関東も、先日までの梅雨の晴れ間も終わったのか、今日は
静かな雨でした。
ちょうどいい天候だったので、紫陽花を見に行きました。
色とりどりの紫陽花を見ながら、ふとおたくささんを思い出して
いました。

No.2133 - 2008/06/20(Fri) 22:18:01

Re: こんばんは / おたくさ
涼さん、こんにちは〜
ご無沙汰しています。
長崎は今のところ大きな被害は出ていないようです。が、
警報も出ていて、まだまだ油断は出来ません。

体調は大分よくなりました。
いつもご心配頂いて、有難うございます。m(__)m
まだお客様も多いので、
パソコンから遠ざかりがちです。
お盆まではこんな状態かな〜、と思っています。

家の紫陽花も、今、満開です。
仏前にも紫陽花をいっぱい供えています。(*^。^*)

No.2134 - 2008/06/21(Sat) 13:36:12

Re: こんばんは / かりん
おたくささん、涼さんこんにちわ。
調子が戻ってきましたか?良かった(*^_^*)
こちらも雨です。
降り過ぎてもこまるけれど、なくても困るんですよね。

お盆までお忙しい?
応援してまーすぞっ♪
満開の紫陽花きれいだろうな(*^_^*)

No.2135 - 2008/06/26(Thu) 11:15:11

Re: こんばんは / おたくさ
かりんさん、こんにちは〜
ご無沙汰してすみません。m(__)m
はい!だいぶん元気になりました。
いつまでも落ち込んでいては、夫も心配でしょうからね。
今日の長崎は曇りで、時折、陽も射しています。
雨は降らないと困りますが、大雨は本当に怖いです。

今日は朝から金融機関を回りました。
やっと明日で済みそうです。
紫陽花は今年は特に綺麗ですよ〜。(*^。^*)

No.2136 - 2008/06/26(Thu) 15:58:57

Re: こんばんは / あじさい@おぢか [九州] [ Home ]
お元気ですか〜

今年の紫陽花は見ごたえがありますね。
なんだか、得をした気分になります。

ご無理の無いようになさってください。

No.2137 - 2008/06/27(Fri) 09:06:48

Re: こんばんは / おたくさ
あじさいさん、こんばんは〜
今日は梅雨の中休みでしたね。
布団干しや家の周りの掃除などをしていたら、
腕が痛くなって3時位から整骨院に行きました。
主人の有難さが身にしみています。

あじさいさんのところも綺麗に咲いているんですね。近所の方から「亡くなった年は綺麗に咲くと言われていますよ」と聞いて、「そういうものかな〜」と思っていました。

No.2138 - 2008/06/27(Fri) 19:44:24
こんばんわ〜(*^^*) / 凪
いかがお過ごしなのだろうかと思いつつ、きっとまだまだ
お忙しいかと、ご無沙汰をしております。
夏過ぎるまでは何かと用事も多い事とお察しいたします。

忙しさに追われ、日が経つのが早く感じていらっしゃるの
ではないでしょうか(^-^)

折りしも梅雨のさ中、足元のお悪い中でもあります。
ご無理をなさいませんように(⌒ー⌒)

No.2130 - 2008/06/18(Wed) 23:19:44

追加〜 / 凪
長崎の方 たいへんな大雨だとニュースで見ました。
おたくささまの辺りはいかがかと 気にかかっております。

No.2131 - 2008/06/19(Thu) 17:05:12

Re: こんばんわ〜(*^^*) / おたくさ
凪さん、おはようございます〜
パソコンに向かう時間が思うように取れません。
でも、いくらか余裕が出てきました。
あと一踏ん張りです。(*^。^*)

お陰様で長崎市はいまのところ大丈夫なようです。
地震をはじめとして、自然災害が多いですね。
梅雨時の集中豪雨は本当に怖いです。
いつも長崎大水害を思い出します。

お心にかけて頂き、本当に有難うございます。m(__)m

No.2132 - 2008/06/20(Fri) 09:37:55
(No Subject) / ぶるうらぐうん [近畿]
ご無沙汰してます。その後お体の調子はいかがですか?
(もしかして、忘れられてませんでしょうか?)
引越し前からこっち、家を購入した業者の倒産、30軒の分譲住宅での住民トラブル・・・
いろんな事が怒涛のように押し寄せて、余裕の無い毎日を送っていました。

リンゴ奮闘記拝見しました。
少しずつ心のゆとりを取り戻しつつある私の眼に、なんと愛らしい可憐な白い花。
私も何か育ててみたいなぁとは思うものの、今は生きた人間・・・娘の事で手が一杯です(苦笑っ)

おたくささん、ゆっくりと一歩ずつ前進されているのですね。パーマ&お化粧・・・いいですねっ!
この調子で、憂鬱な梅雨を乗り越えてくださいね!

No.2126 - 2008/06/08(Sun) 13:07:13

Re: / おたくさ
ぶるうらぐうんさん、おはようございます。
いえいえしっかり覚えていますよ。
体調が悪くて、3日ほど寝込んでしまいました。
お返事が遅くなって申し訳ありません。m(__)m

引っ越されてからの生活、大変だったのですね。
こちらもいろいろあって、
「おたくさ日記」も暫く休止状態でした。
お互いに前を向いて歩いていきましょね。

「リンゴ奮闘記」、見て頂いて有難うございます。m(__)m

No.2128 - 2008/06/11(Wed) 10:33:24
びっくり!!!です / あじさい@おぢか [九州] [ Home ]
おたくささん こんにちは〜

ご無沙汰していました。
HPのカウンター「20000」をゲットしました。

画像を私の掲示板に貼りました。

きり番通過おめでとうございます〜
これからもよろしくおねがいします。

みなさん、偶然のゲットに感謝です^−^
どぎまぎしてなんといっていいものやら
戸惑っています。

No.2124 - 2008/06/07(Sat) 16:52:16

ありがとうございました。(*^。^*) / おたくさ
あじさいさん、ありがとうございます!m(__)m
前回の切番は申告が無かったので、
ご報告いただいて本当に嬉しいです。

「おたくさ日記」のカウントは、毎回一個や一日一個ではありません。ゲストの方のIPアドレス変更とインターネット一時ファイルがクリアされた時カウントされるそうで、未だに何だかよくわかりません。ゲットしようとしても思い通りにはいかないようです。(笑)

切番プレゼントはありませんが、
「思い出つづり・サイトの歩み」に掲載させて頂きます。
掲示板の画像も拝見してきました。
重ね重ね、有難うございます。m(__)m

No.2125 - 2008/06/07(Sat) 20:26:56

Re: びっくり!!!です / あじさい@おぢか [九州] [ Home ]
切り番ってゲットするとどきどきしますよね。

「思い出つづり・サイトの歩み」に載せていただきありがとう〜

長崎も紫陽花の花で鮮やかな頃でしょうね〜

今日は、また蒸し暑いですね。
お体 お大切に〜♪

No.2127 - 2008/06/09(Mon) 16:17:56

Re: びっくり!!!です / おたくさ
あじさいさん、おはようございます。
疲れがドッと出て、とうとう寝込んでしまいました。
昨日、病院で薬をもらい幾分痛みが軽くなりました。
娘も帰ってきたので、ひと安心です。

切番を今回は掲載できて、本当によかったです。
とても少ない切番ですが、増えるのは嬉しいですね〜。

長崎は強い雨が降っていて、
用件もあるのに出掛けるのを躊躇しています。

No.2129 - 2008/06/11(Wed) 10:42:41
こんばんは / greenpumpkin
ブログを拝見しました.
久しぶりのパーマ姿、馴染んできましたか?
とびっきり綺麗にして行っておいで、と言ってくれる
先生の心意気に、惚れ惚れします.
おたくささん、少しずつ歩き始めていますね.

No.2122 - 2008/06/06(Fri) 22:09:34

Re: こんばんは / おたくさ
greenpumpkinさん、おはようございます〜
馴染んだどころか、皆から別人に見られています。\(^o^)/
洗髪の後も手ぐしでOK、おたくさにピッタリです。

カブレの後には“しこたま”怒られた先生でしたが、流石でした。
はい、お陰様でウルウルしながらも前進しています。

No.2123 - 2008/06/07(Sat) 09:09:52
梅雨入りの大阪です / 凪
もう6月、大阪もついに入梅宣言がありました。
先月末に峠放浪に出かけ、しばしのご無沙汰でした。

出先で熱を出しちゃった根性ナシの凪です(笑)

おりんご奮闘記 拝見しました。
昨年のおりんごちゃん騒動も乗り越えて、今年はこんなにたくさんのお花が咲いたのですね。

お二人で見守ってこられた そのお心に報いたかのように、真っ白く美しく咲き誇る姿のけなげさ 強さがいじらしいです。
おたくささまに寄り添いながら、今年も沢山の実をつけてくれそうですね。

新しいページがupされたのを拝見して、おたくささまが少しずつ力を貯められているのだと感じました。
雨も多くなる季節、どうか御身体お厭い下さい。

No.2117 - 2008/06/03(Tue) 04:11:41

Re: 梅雨入りの大阪です / おたくさ
凪さん、おはようございます。
九州南部の梅雨入りは早かったのに、長崎はまだです。
大阪に先を越されましたね。
旅先で熱を?、それはいけません!!!
母がチョッと気をそらしている間に・・・。

リンゴの花は本当に綺麗でした。
実は去年のようにはついていません。
やはり受粉などさせないと無理なのかもしれません。
枯らさないように管理するのは難しいですね。
子ども達や姉からは“出ておいで”と誘われていますが、
盆栽を考えると家を空けることが出来ません。
実家の兄(二世帯同居)などは、
「預かる」と言ってくれていますが・・・。

いつもご心配頂き、有難うございます。m(__)m

No.2119 - 2008/06/03(Tue) 09:34:30

こんばんわ〜ε=ε=(o^-^)o / 凪
嬉しくて飛んで参りました(*^ ^*)
いらして下さってありがとうございました。

お身内の方々のお心遣い、温かくて心打たれます。
お出かけ、もしかしたら今が頃かも知れませんよ〜
ちょうど雨の季節でもあります。
今なら お庭の木々お花たちも、それほどお水に不自由しないと思えますがv(^-^)

お近くのご親戚も見回って下さるとおっしゃるなら、少しくらいは外も良いかも知れません。
お疲れもなかなか抜けないと思いますけれど、ちょっと気を抜いてみたらいかがでしょ?

に しても、腕の具合はいかがなのですか?

No.2120 - 2008/06/03(Tue) 21:35:24

Re: 梅雨入りの大阪です / おたくさ
凪さん、おはようございます。
どうにかサイトさまにも、
ご挨拶出来るようになりました。
やはり時間が薬ですね。

私は回りの方々に本当に恵まれていると思います。
今日も今から友達が来てくれます。
皆さんに助けられて有難いですね。(*^。^*)

ホント、凪さんのおっしゃるように、
梅雨時は狙いめかもしれません。
でも、腕が絶不調なので通院が最優先ですかね〜。

No.2121 - 2008/06/04(Wed) 09:49:33
こんばんは / 涼
おたくささん、こんばんは。
6月になり、いよいよ雨の季節となりました。
体調はいかがでしょうか。
梅雨寒と言うくらい、気温も下がりがちになります。
どうぞ、お気をつけ下さいね。

「りんご奮闘記」拝見してきました。
けなげなりんごの姿に、しみじみとしました。
白い花の、なんと美しいこと。
とても可憐で、でも強さもある花ですね。
この花が、おたくささんに励ましを送っているように
思えました。

No.2116 - 2008/06/03(Tue) 00:01:09

Re: こんばんは / おたくさ
涼さん、おはようございます〜
早いものでもう6月ですね。
長崎の梅雨入りは、まだなんですよ。

自分の身体を気遣う余裕が無かったので、
肩や腕は絶不調です。(>_<)
家も落ち着いてきたので、通院を増やすつもりです。

リンゴを見るたび、いろんな想いが去来します。
仕方がありませんね〜。
いつもご心配頂き、有難うございます。m(__)m
涼さんもお身体ご自愛くださいね。

No.2118 - 2008/06/03(Tue) 09:06:23
『リンゴ奮闘記』拝見^^ / 絵美里 [九州] [ Home ]
こんにちは おたくささん

今日は雨一色の九州・大分です
そちらもやはり雨であられるでしょうか..?

『リンゴ奮闘記』拝見して参りました。
お二人でご覧になられた白い白い花
美しい美しい姿でした。
おたくささんの末尾の文面に胸が熱くなりました。

大分の私の所で、先日今年一番に色づいた野の紫陽花を見つけました
見つけた時、おたくささんの名がすぐ頭をよぎりました。一番咲きです、おたくささんに捧げます。
URLに置かせて頂きましたm(_ _)m

No.2114 - 2008/06/02(Mon) 17:15:44

Re: 『リンゴ奮闘記』拝見^^ / おたくさ
絵美里さん、こんばんは〜
長崎も今日は一日雨でした。
でも“長崎の梅雨入りはまだ”とテレビで言っていました。

「リンゴ奮闘記」、見て頂いて有難うございます。
アップにはかなりのファイト!がいりました。

紫陽花がもうこんなに咲いているのですね。
頂いて帰ります。
有難うございました。m(__)m

No.2115 - 2008/06/02(Mon) 20:35:05
「リンゴ奮闘記」見ました / アカショウビン [九州] [ Home ]
満開の姫リンゴちゃん、とってもきれいです。
お二人で見られて良かったですね。

おたくささまも、がんばらんば(^o^)
じゃなかった、ゆっくりとゆっくりと
前に進んでくださいね。

No.2112 - 2008/06/01(Sun) 23:04:46

Re: 「リンゴ奮闘記」見ました / おたくさ
アカショウビンさま、おはようございます。
姫リンゴは、あの後しっかりとは見ずじまいで、
気付いた時には小さな実が付いていました。
盆栽は毎日水を遣らないと枯れてしまいます。
心配で身動きがとれなくなるのではないか、
と回りが気にしていますが・・・?

まだ、雑用がいっぱいです。
ノ〜ンビリ、ゆっくりとですね〜。

No.2113 - 2008/06/02(Mon) 09:05:33
こんにちわ / 凪
晴れと雨が交互にやってくる大阪。
九州ではもう入梅だとか。
こちらもすぐなのでしょう。

ご無沙汰しておりました∠( _ _)>
先日数日間思い立って放浪してきました。
周りの景色も日差しも、春らしさと言うよりはすっかり初夏の様相です。

めまぐるしく日が過ぎていきます。
おたくささま、お身体お気をつけられて下さいm(_ _)m

No.2110 - 2008/05/30(Fri) 16:27:49

Re: こんにちわ / おたくさ
凪さん、こんばんは〜
今日の長崎はとても蒸し暑い一日でした。
北部九州の梅雨入りも、もうすぐでしょう。

放浪の旅、いいですね。
どちらにいかれましたか?
ご報告(サイトにて)を楽しみにしていますね。

あれやこれやと慌しい日々を過ごしています。
そろそろHPも再開しなくては、と思ってはいるのですが・・・。

No.2111 - 2008/05/30(Fri) 19:48:21
こんばんは / マユマユ [近畿]
昨夜は雨が降り、少し冷えました。
もうすぐ6月ですね。長崎も雨が多くなることでしょう。

ベランダの紫陽花を見ながら、おたくささんのことを想っています。

No.2108 - 2008/05/29(Thu) 21:45:29

Re: こんばんは / おたくさ
マユマユさん、おはようございます。
長崎はどんよりとした曇り空です。
うちの紫陽花も少し色づいてきました。

今日は本来の七・七日です。
朝からお墓参りに行ってきます。

No.2109 - 2008/05/30(Fri) 07:11:47
こんにちは。 / PIPO [関東]
おたくささま
長い間ご無沙汰をしてしまい、
申し訳ありません。
先日、久しぶりに伺って、事情を知りました。
咄嗟には言葉もありませんでした。
遅い書き込みで大変に申し訳ありませんが、
心よりご冥福をお祈りいたします。

季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。
この書き込みに、返信はいりません。

No.2106 - 2008/05/27(Tue) 09:10:04

Re: こんにちは。 / おたくさ
PIPOさん、こんばんは〜
長崎は激しい雨が降っています。
今夜は雷も鳴りそうです。

ご心配頂き、有難うございます。m(__)m
淋しいですが、仕方がありませんね〜。
今後、自分なりの生き方をどうするか?
課題です。

No.2107 - 2008/05/28(Wed) 20:07:00
こんばんわ。 / inaba [ Home ]
こんばんわ。inabaです。
車で通る道。菜の花畑が綺麗です。
そんな風に思っていましたら、もう紫陽花が
花咲く準備を始めているのですね。

しっとりとした空気を深呼吸するように
紫陽花が開いていくような気がします。
静かで美しい色合いが、石畳と雨によく似合う。
ほんとうに、長崎の花だな〜と思います。

ゆっくりとお過ごしくださいますように。
お返事は気になさいませんように。また来ます。

No.2104 - 2008/05/22(Thu) 22:45:01

Re: こんばんわ。 / おたくさ
inabaさん、こんばんは〜
昨日、長崎は雨が降って、
紫陽花がとてもイキイキしています。
緑がきれいで気持ちも和らぎますね。

まだまだ何かと忙しい日を過ごしています。
でも少しずつサイト様を
拝見出来るようになってきました。

No.2105 - 2008/05/25(Sun) 18:33:25
近況は・・・ / おたくさ
こんにちは〜
ご来訪のみなさん、有難うございます。m(__)m
長崎は今日も五月晴れです。
庭の植木や花は、雨が恋しくなっています。

まだまだ時折ウルウルの日々ですが、
先日は知り合いに“表情が戻ってきた”と言われました。
人間、たくましく出来ているものですね。
庭や花壇、外回りの手入れなど、
家を管理するのは想像以上のものがあります。
今は子ども任せですが、どうなるものやら・・・。(>_<)

いろいろと予定が入っています。
返信を失礼した折にはお許しください。m(__)m

No.2100 - 2008/05/18(Sun) 14:30:39

Re: 近況は・・・ / アカショウビン [九州] [ Home ]
おたくささま
あじさいの蕾が少し大きくなりました。
もうすぐ紫陽花の季節です。
お忙しい日々かと思いますが、
お体、おいといくださいね。

No.2101 - 2008/05/19(Mon) 20:57:44

Re: 近況は・・・ / 絵美里 [九州]
こんにちは おたくささん

打ち寄せては戻る..を繰り返す波間のように、ご主人様への想いや、諸々の実務や...と、沢山のものを胸に背にされ、お忙しい日々、お過ごしではとお察しいたします。
春から夏へ変わる寒暖差も大きい時期ですので、お体大切にされてくださいませ。
アカショウビン様もおっしゃられておられるように、紫陽花の葉が生き生きして参りました
間もなく紫陽花、花の季節です。

私も間もなく実父の百か日を迎えます。

No.2102 - 2008/05/22(Thu) 09:55:56

Re: 近況は・・・ / おたくさ
アカショウビン様・絵美里様

ご来訪有難うございます。m(__)m
何かと忙しい毎日です。
一段落ついた後、
本当の淋しさがやってくる気がしています。

うちの紫陽花も蕾があがってきました。
咲き出すには、もう少し時間がかかりそうです。

No.2103 - 2008/05/22(Thu) 11:03:14
こんばんは / 涼
おたくささん、こんばんは。

関東でも、このところようやくすっきり青空が見られる
ようになりました。
昼間は暑いくらいなのですが、まだ日が落ちると気温は
下がるようです。
それでも、夕方仕事から帰る頃、空が暮れなずんでくると
思わず深呼吸したくなります。

季節はどんどん進んでいきますね。
どうぞ体調にお気をつけて下さい。

No.2099 - 2008/05/17(Sat) 23:56:30
(No Subject) / かりん
おたくささん、元気していますか。
やっと天気になり洗濯ばかりになった。
心の修行が色々あって(笑)。
愚痴がいいたいけど言うといままでの功徳(そんなのあったかな?)がちゃらになるらしいので、ありがとうで 終わらす日々ですわん
ではでは。(*^_^*)

No.2098 - 2008/05/17(Sat) 23:54:03
(No Subject) / greenpumpkin
今日の長崎はよいお天気でした.
先週は肌寒い日がありましたが、今週は過ごしやすい毎日です.
草むしりはちょっとお休みしてましたが、
明日からぼちぼち再開の予定です・・・草もどんどん元気になる季節ですので >_<

草木花から、土から、なんだか元気をもらえますね.

No.2097 - 2008/05/16(Fri) 18:50:29
(No Subject) / えりぴん
「姫りんごを二人で見て・・・写真を撮って・・・」
そのりんごちゃんは お二人を眺めていたのですね。
りんごちゃんは 解っていたかしら・・・

手続きなど大変でしょうね
難しそうですし 大きな事ですし
お体をいたわりつつ やってくださいね。

No.2096 - 2008/05/14(Wed) 23:15:21
全932件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 47 >> ]