58047
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
寒くなりました
/ 凪 [
Home
]
引用
こんばんは(*^ ^*)
昨日から急に寒くなりました。
大阪では粉雪やアラレが一晩中降りました。
この寒さで、山々の紅葉も一段と色づくのではないでしょうか。
そちらではいかがですか?
ところで、お加減はいかがですか?
これだけ気圧が変わると、眩暈も酷いのではないかと気になっておりました。
おコタを出されたのですね。
うちもおコタ布団を出さなきゃって思いながら、エアコンに浸っています。
朝も、タイマーで前もって温めておきます。
不精もんの主婦ですから(笑)
やっと時間が取れて、HPの写真整理やら、おたくささまのご本をゆっくりと開けるようになりました。
持ち歩いている時にも、一ページずつ(?)でも読んでいたのですが、やはり集中したくて(笑)
読めば読むほど心が温かくなって、引き込まれていきます。
No.2654 - 2009/11/04(Wed) 00:02:29
☆
Re: 寒くなりました
/ おたくさ
引用
凪さん、こんにちは〜
今朝も寒かったですね。
いつもよりも早く目がさめたこともありますが、
布団を出るまでに1時間かかりました。
“意を決して…”という感じです。(笑)
気圧でめまいが治らないのですか?
問診票は早くからもらっているのですが、
フラフラ感がすっきりしなくて何となく体調がすぐれず、
インフルエンザの予防注射がまだ出来ていません。
明日、先生に相談してみようと思っていたところです。
気に入ったことしかしない機械音痴ですから、
タイマーを使ったことが無いんです。\(^o^)/
今年は挑戦してみましょう。
こちらこそ、温かいご感想を有難うございます。m(__)m
丁寧に仕上げて頂いて、素人には勿体ないくらいです。
作って良かったな、と心から思っています。
No.2655 - 2009/11/04(Wed) 12:48:34
★
(No Subject)
/ アカショウビン [九州] [
Home
]
引用
おたくさ様
掲示板を読んでいたら、目が回ってる様子、大丈夫でしょうか。
私は50年以上前に突発性難聴を患い、回転性のめまいに苦しみました。
当時は突発性難聴の病名もなくて、メニエール氏病と言われましたが、めまい、吐き気、耳鳴り、難聴と一気に進んでしまいました。
お一人の生活では、いろいろと大変でしょう。
一日も早くよくなりますようにと祈っています。
No.2650 - 2009/10/28(Wed) 23:00:00
☆
Re:
/ おたくさ
引用
アカショウビン様
めまいはこのところ多いんです。
もともと疲れたら出るようだったので、
畑作業が無理なのかもしれません。←これです!
球根をいっぱい買っているので困りましたね〜。(>_<)
命にかかわる病気ではないので、
ケガをしないように注意して過ごしましょう。
No.2653 - 2009/10/29(Thu) 17:12:36
★
ご本が届きました。
/ アカショウビン [九州] [
Home
]
引用
プレゼント用に長崎文献社に注文したら、まあ! Amazonよりも、ずっと早い…驚きました。
最近ご主人を見送った友人でお花大好きさんに贈ります。
周りにおひとりさまが多くなりました。
きっとご本の美しい花々や、暖かいおたくさ様のエッセイが慰めてくれることでしょう。
No.2649 - 2009/10/28(Wed) 22:51:39
☆
Re: ご本が届きました。
/ おたくさ
引用
アカショウビン様、こんにちは〜
本をご購入いただいて有難うございます。m(__)m
大手の出版社と違って、販売ルートが狭い分、
とても丁寧でスムースな感じがします。
そうですよね〜。
私のまわりにもおひとりさまが多くいらっしゃいます。
これからますます増えることでしょう。
それぞれに納得いく暮らしが出来たらいいですね。
No.2652 - 2009/10/29(Thu) 17:04:40
★
こんばんわ。
/ 月 [
Home
]
引用
こんばんわ。月です。
ぷくちゃん飾って頂いて嬉しいです。ありがとうございます。
可愛がってもらえて、とても幸せです。
凪さんの素敵なイラストも拝見してまいりました。
うう美しいっ。
背景色、とても美しく映っていると思いました。
今夜も寒いです。寒がりの私は綿入れ着ております。
いまからこれでは冬何着たら良いのやら。
おたくさ様も、風邪などひかれませんように。
では、また、お邪魔させて下さい。おやすみなさい。
No.2648 - 2009/10/28(Wed) 22:40:53
☆
Re: こんばんわ。
/ おたくさ
引用
月さん、こんにちは〜♪
こちらこそ無理にいただいてしまって済みません。
こんな時は画像掲示板がいいな、と思うのですが・・・。
本当にありがとうございました。m(__)m
小さい方のぷくちゃんは今後使わせてください。
凪さんからも強引にいただいてきました。\(^o^)/
オバさんの強みです。
めずらしく色あわせには悩みました。
ほんと朝晩は寒くなりました。
私もセーターにカーディガンという冬支度です。
お互いに風邪にはきをつけましょうね。
No.2651 - 2009/10/29(Thu) 16:55:18
★
こんばんは〜
/ 凪 [
Home
]
引用
たまたま我BBSを覗いたら、「あれま こんな時間におたくささまが」
と言う事で、お知らせをいただいて飛んで参りました(*^ ^*)
(*^0^*)おぉ ぷくちゃんボンちゃんも♪
相変わらず可愛い二人、心が温かくなりますねぇ
そして恐る恐る、ページを開けてハッ!(@@)
背景の色が、とっっても素敵です。
しばしジィーーーーーーッと眺めてしまいました。
画面から目を離しても世間が紅いくらい ジッと(笑)
素敵に飾っていただけて、とっても嬉しいです。
和の色って、出せそうでなかなか出せない・・
ビミョーな所で「これじゃないな」って思ってしまいます。
なので、ページを拝見した時には、驚きと喜びとヽ(^▽^)ノ
いつもお心遣いを頂き、ほんとうに有り難うございます。
No.2646 - 2009/10/27(Tue) 22:06:37
☆
Re: こんばんは〜
/ おたくさ
引用
凪さん、こんにちは〜
「錦秋」を飾らせていただきました。
いつも有難うございます。m(__)m
背景はいつになく数字をひねり回りました。
なかなか難しかったです。
私としては冒険色です。(笑)
昼前から地に足がつかない感じで浮いています。
回ってはいないのですが、
あちこちにぶつかりそうになります。
また、メニエールのようです。
季節の変わり目で、体がついていかないのでしょう。(>_<)
No.2647 - 2009/10/28(Wed) 15:17:54
★
こんばんわ。
/ 月 [
Home
]
引用
こんばんわ。月です。
すみません><。ハロウィン絵をメールでと思っておりましたが、
過去メールからアドレス探すのに手間取っております。
時間のあるときにアドレス整理しなくてはと反省です。
それで、もしお持ち帰り下さるならと思い、
うちのサイトの★マークの隠し伝言板ページにも置きました。
こちらの[HOME]にページのURLを入れました。
(この方法、凪たんや絵美里さんの真似です(^ ^;)ゞ)
BBS用の小さい絵と、もう少し大き目の絵を置いております。
どちらでもお持ち帰り下されば嬉しいですm(_ _)m
かえってお手数かけてしまってすみません。
No.2644 - 2009/10/26(Mon) 23:17:48
☆
Re: こんばんわ。
/ おたくさ
引用
月さん、こんにちは〜
オバさんの図々しさでおねだりしてすみません。
大好きな「ぷくちゃん」、二枚とも頂いて参りました。
本当にありがとうございました。m(__)m
メールを公開していないうえに、
掲示板に画像を貼り付けられないので、
皆さんにご迷惑と手間をかけています。m(__)m
最初と違って、今は管理が出来ないことは無いと思いますが、
歳もとってきて管理も行き届かなくなるでしょうから、
今までのスタイルでいこうと思います。
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。m(__)m
No.2645 - 2009/10/27(Tue) 10:46:55
★
秋の朝です
/ 凪 [
Home
]
引用
おたjくささま おはようございます(^-^)
昨日は雨、今朝からは曇り空、寒くて靴下をはきました。
おたくさ日記、メール便で申し込んだら発送が大分遅くなるという表示でしたが、スグ着き(23日)ました(笑)
子供に頼むまでもなく、先日出かける前に配達され、出先で開こうと持ち歩いています。
素敵な表紙で、読み応えがありそうなので ゆっくりと拝見します。
先日、少しの時間に高野山へ駆け登ってきました。
もう、ずい分紅葉が進んでいて、夕方だったので少しだけ写真を撮りました。
例↑の所へ貼り付けていますので、眺めてやってください。
No.2642 - 2009/10/25(Sun) 09:33:48
☆
Re: 秋の朝です
/ おたくさ
引用
凪さん、こんばんは〜
長崎は昼過ぎから弱い雨が降っています。
地面が硬くて耕せなくて困っています。
球根が植えられるくらい降ってくれるといいのですが…。
本が届いたようでよかったです。m(__)m
印刷会社からの納品は2回にわけてあり、
最初の分は私の手元と長崎市内の
本屋さんに出たのではないかと思います。
後期の納品は、予定より早く
出版社に届いたようにお聞きしました。
写真が多いので、気楽に読めると思いますよ。
高野山、拝見してきました。(*^。^*)
真っ赤に色づいた木は何でしょう?すごいですね。
桜にしては赤いので、ハゼの仲間でしょうか?
ナナカマドかな?とも思いましたが、幹をみると桜のようです。
No.2643 - 2009/10/25(Sun) 18:37:40
★
読ませていただいております。
/ えりぴん
引用
やっと手にいれましたよ「おたくさ日記」
ずっしりとした重さを感じます。
だっておたくささんとご主人の思い出がたくさんつまっているようで・・・
表紙もきれいなブルーですね。。。
どこから読んでも何回開いても楽しい本ですね。
でもご主人の話が書かれていると 少し涙が出ます。
No.2640 - 2009/10/22(Thu) 22:51:41
☆
Re: 読ませていただいております。
/ おたくさ
引用
えりぴんさん、こんにちは〜
お言葉、ありがとうございます。m(__)m
夫と私というより、義母や子供たちも加え、
家族の記録みたいなものです。
投稿を読み返してみると、
母へは懺悔みたいなものがあったのかな?と思います。
表紙が好きといわれる人は多いんですよ。
greenpumpkinさんに感謝ですね。
No.2641 - 2009/10/23(Fri) 14:33:44
★
(No Subject)
/ アカショウビン [九州] [
Home
]
引用
おたくささま
ありがとうございました。
goo mail 後で読んでくださいね。
No.2638 - 2009/10/20(Tue) 21:10:43
☆
Re:
/ おたくさ
引用
アカショウビンさま、こんにちは〜♪
届きましたか。よかったです。
メールの方にお返事します。m(__)m
今朝はとっても寒くて、セーターを出しました。
季節の変わり目、お身体をご自愛くださいませ。
No.2639 - 2009/10/21(Wed) 12:04:00
★
こんばんは(*^ ^*)
/ 凪 [
Home
]
引用
今夜は風が強く吹いていて、外は寒いです。
その代わり、空はとっても綺麗でお星さまが沢山見えます。
明日は流星群が見るのだそうで、晴れたらいいなと思っています。
おたくさ日記のご本を出版社に注文しておきました。
またもや留守がちになるので、本屋さんへ足を運ぶ時間が取れそうになくて、ネットで注文できるのが嬉しいです(*^ ^*)
ちょうど届く頃には もしかしたら留守の可能性が高くて、息子に受け取っておくようにトクトクと言って聞かせました(笑)
早くページを繰ってみたいです。
No.2636 - 2009/10/19(Mon) 22:41:22
☆
Re: こんばんは(*^ ^*)
/ おたくさ
引用
凪さん、こんにちは〜
長崎はとてもいいお天気ですよ。
流星群もこのままだとバッチリ見れそうです。
が、夜、外に長く居るのは苦手で〜〜す。(笑)
本をご注文いただき、有難うございます。m(__)m
息子さんまで担ぎ出されて、申しわけありません。
どうぞよろしくお伝えください。m(__)m
またお出かけなのですね。お気をつけてください。
心配性の母は、首を長〜くして待ってます!
No.2637 - 2009/10/20(Tue) 12:33:49
★
こんにちは。
/ 月 [
Home
]
引用
こんにちは。月です。
本。出来上がったのですね。おめでとうございます。
思い出がたくさん綴られた本なのですね。
なんて素敵な事でしょう。
あとはほっとされながらも休まれて下さいね。
急に寒くなってきました。
私も冬服を慌てて出してしまいました。
まだ、暑かったり寒かったり不安定なようですね。
どうかお体大事に。
また、伺わせてください。
No.2634 - 2009/10/19(Mon) 12:38:14
☆
Re: こんにちは。
/ おたくさ
引用
月さん、こんばんは〜
は〜い、出来ました。ありがとうございます。m(__)m
63年生きてくれば、辛いことや悲しい事柄も、
いとおしく思えてくるから不思議です。
本にまとめることで、より鮮やかな記憶になりました。
ほんと朝晩は寒くなってきました。
もう長袖のババシャツを着ていますよ〜。(笑)
いつもお気づかいをありがとうございます。
月さんもお身体ご自愛くださいね。
No.2635 - 2009/10/19(Mon) 20:54:19
★
出版おめでとうございます
/ ヤマバカ
♂
[中国] [
Mail
]
引用
鳴滝みどり 様
広島のヤマバカです。掲示板へは初投稿になりますが、先ずは出版おめでとうございます。そして、本日、我が手元へ届きました。詠んでゆくうちに、叔母さん、ご主人が、私の前に浮かんできて、思い出すたびに、もらい泣きをしてしましました。ありがとうございました。
私どもも、活力いただきました。
これからも、お元気で、第2、第3と続けてゆけるようご祈念申し上げます。(たかゆき)
No.2632 - 2009/10/18(Sun) 22:34:40
☆
ありがとうございます。m(__)m
/ おたくさ
引用
ヤマバカさん、おはようございます。
お出でいただき、嬉しく思います。m(__)m
その節は遠いところをお参り頂き、本当に有難うございました。
嫁して38年、いろんな思いを込めて本は作りました。
次なんて、とても無理です。(笑)
夫は「ヤマバカ日記」を楽しく拝見していました。
パソコンは共用でしたので、
今でも「お気に入り」に入っています。
これからもどうぞよろしくお付き合いください。
また、長崎にもお越しくださいませ。
No.2633 - 2009/10/19(Mon) 10:05:47
★
予約しました。
/ えりぴん
引用
今日本屋さんに行ってみましたが店頭には見あたらなかったので聞いてみました。「うちにはおいてないのですが取り寄せできますよ」
・・・という事で予約してきました。
来週の月曜日が待ち遠しいです。
いよいよです。
今から ドキドキ!!!(^_-)
No.2630 - 2009/10/16(Fri) 23:47:40
☆
Re: 予約しました。
/ おたくさ
引用
えりぴんさん、こんにちは〜♪
何度も足を運ばせてしまって、申しわけありません。m(__)m
長崎市内だと、取り寄せにはあまり時間がかかりませんね。
↑他人事のようで、すみません!m(__)m
個人の自費出版なので、
市内でも大きな本屋さんにしか置いてないと思います。
素人の本ですから、期待をせずにお待ちください。
No.2631 - 2009/10/17(Sat) 12:29:46
★
おはようございます^^
/ ぽっと
引用
おたくささん、そうだったのですね。
ほんとうになんて素晴らしいのでしょう!
おめでとうございます。
読んでいて胸が熱くなってしまいました。
お疲れを休めてくださいね。
ご主人さまやご家族の方たちと一緒に
完成したのですね。
ご家族のみなさまにとっては、とくに大切な宝物ですね。
素敵なプレゼントだなあ〜と心が温かくなりました。
さっそく注文しましたので、いつごろ届くでしょうか?
楽しみです。
おたくささん、いつもおたくささんがなさった介護の
お話を思い出しながら過ごしています。
とても励みになっているんですよ。
今回のご本もきっと私の大切な宝物になると思います。
ありがとうございます(。^_^。)/
No.2628 - 2009/10/15(Thu) 09:55:11
☆
Re: おはようございます^^
/ おたくさ
引用
ぽっとさん、こんにちは〜
本のページを見てもらって、ありがとうございます。
スタッフの方々に丁寧に仕上げていただき、
思った以上の本が出来ました。
写真が綺麗に印刷されているのが何よりです。
面白かったので、特別な負担は感じなかったのですが、
メニエールが出たところをみると、
やっぱり疲れたんでしょうね〜。
注文をしていただき、ありがとうございます。m(__)m申し訳ないのですが、何日ぐらいで本が届くのか、よくわかりません。販売は全て出版社の方にお願いしています。(新聞の広告も市内の書店に並んだのも、後で知りました。\(^o^)/)
介護は先が見えないので、頑張らないのが一番です。
ぽっとさんのところも車が横付けできないので、
何倍も大変だろうと思います。
No.2629 - 2009/10/15(Thu) 14:51:51
★
祝☆書籍化
/ 絵美里
♀
[九州]
引用
こんにちは おたくささん
凪さんのサイトさまにて、おたくささんのサイトさまの歴史が書籍となられたと知りました^^
おたくささんにとってのサイトさまは、きっとご主人さまと歩まれた季節のひとコマひとコマでもあられることでしょう。
大切な書籍の中身、その一端をこちらで拝見させてもらい、「美しく、それ以上に温かだなぁ〜!」と、見入らせていただきました。
この書籍はきっと孫子の代の方々へも受け継がれる、大切な記憶となられるに違いありませんね。
★。、:*:。.:*:・'゜おめでとうございます☆。.:*:・'゜★。、
No.2626 - 2009/10/14(Wed) 12:58:19
☆
Re: 祝☆書籍化
/ おたくさ
引用
絵美里さん、ありがとうございます。m(__)m
いつもサイトのお仲間に支えていただいて、
とても感謝しています。m(__)m
夫と、いつかはHPを本にしよう、と話していたので、
実現できて本当によかったです。
出版社のHPには、
「平凡な家族の日常を…」と紹介してあります。
本当にそうだな〜、と思います。
何のへんてつもない暮らしを綴ったものですが、
出版を一つの節目として前に進めそうです。
No.2627 - 2009/10/14(Wed) 16:51:39
★
今日は本屋さんへ・・・
/ えりぴん
引用
早速本屋さんに行って買い求めました・・・
となるはずが小さな書店だったせいか楽しみは明日となりました。
じぇったいに明日はめぐり逢えますように。
本当に おめでとうございます。
No.2624 - 2009/10/13(Tue) 23:23:30
☆
Re: 今日は本屋さんへ・・・
/ おたくさ
引用
えりぴんさん、こんにちは〜
何度も本屋さんに足を運ばせてしまって、
申しわけありません。m(__)m
販売に関しては出版社の方に全てお願いしていて、
実のところ私は全く分からないのです。(>_<)
息子にやっと今、一冊送ってきました。
出来上がったとたんに、寝込んじゃいました。\(^o^)/
No.2625 - 2009/10/14(Wed) 11:36:12
★
おめでとうございます。
/ えりぴん
引用
祝!
完成 おめでとうございます。
早速 明日本屋で買ってきまーす。
楽しみだわぁ〜
おめでとうございます。
No.2619 - 2009/10/12(Mon) 21:58:36
☆
Re: おめでとうございます。
/ おたくさ
引用
えりぴんさん、こんにちは〜
ありがとうございます。m(__)m
10日には本屋さんに出ていたようです。
夫との思いがかなって、肩の荷がおりました。
ホッとして?今日は床についています。\(^o^)/
No.2622 - 2009/10/13(Tue) 15:17:39
★
祝・おたくさ日記完成
/ 凪
引用
おたくささま ご本が完成されたのですね。
おめでとうございますm(_ _)m
鳴滝みどりさま(*^^*) 一発で覚えました〜(笑)
近くの書店に急ぎ問い合わせ、取り寄せをお願いするつもりです。
思い出つづりを拝見しました。
金色のネリネ、おたくささまの手作りの押し花、文字数が多くなく、各ページ内の画像の配置がとても良くて、最初にフと手に取ってパラパラと開いてみても引きつけられてしまうような。
素敵に仕上がって居ますね。
画像の中の文字を追いながら、熱いものがこみ上げて止まりませんでした。
ご主人様との念願のご本出版、本当におめでとうございます。
大きな宝物が、又一つ 増えましたね(*^^*)
No.2617 - 2009/10/12(Mon) 15:59:01
☆
追伸
/ 凪
引用
おたくささまのご本出版が嬉しくて、凪の館でも他のサイトさまにも知って頂きたいと思うのです。
勝手にですが、そのご案内文とこちらへのリンクを表示させて頂きました。
No.2618 - 2009/10/12(Mon) 16:27:39
☆
Re: 祝・おたくさ日記完成
/ おたくさ
引用
凪さん、おはようございます。
リンク、ありがとうございます。m(__)m
昨日の夕方から、吐き気とめまいで横になっています。
典型的なメニエールの症状なので、心配はいりません。
また、おやすみなさい!
続きは昼から。m(__)m
No.2620 - 2009/10/13(Tue) 09:18:37
☆
メニエール
/ 凪
引用
しばらくお忙しくされていたご様子でしたし、それに加えて 台風などによる極端な気圧の変化が続いたせいもあるのでしょうか。
季節の変わり目でもありますし、何かと体調変化のおき易い時期です。
ちゃんと回復されるまで、お大事になさいませね。
No.2621 - 2009/10/13(Tue) 14:49:20
☆
Re: 祝・おたくさ日記完成
/ おたくさ
引用
凪さん
一日ダラダラと寝ていて、隋分とよくなりました。
心配かけてすみません。
いつも温かい言葉をありがとうございます。m(__)m
名前は一発で覚えて頂けたようでありがとうございます。
文字は読みやすいように大きくしています。
写真も多いので、
楽に見ていただけるのではないかと思います。
県外の本屋さんでもお取り寄せが出来るそうです。
書名と出版社名で申し込んでください。
ISBNナンバーをメモして、
書店に渡すのが確実ということでした。
(私なんかそのナンバーを間違えそうです。\(^o^)/)
No.2623 - 2009/10/13(Tue) 17:34:47
★
素敵なご本!
/ アカショウビン [九州] [
Home
]
引用
心癒される素敵なご本になりましたね。
早く見たいでーす。
ネットで探しましたが、まだ無理でした。
少し落ち着かれてから、お願いしてもいいかしら…。
No.2615 - 2009/10/12(Mon) 12:53:23
☆
Re: 素敵なご本!
/ おたくさ
引用
アカショウビン様、こんにちは〜
思った以上の本に仕上げていただきました。m(__)m
トントン拍子で出来上がって、自分でも驚いています。
私の手元に本が届いてからもまだ5日目です。
店頭にいつ並ぶのか?ネットがいつからなのか?
販売については全く知らずに申し訳ありません。m(__)m
先ほど、本について1年振りにメールを出しました。
うまく届いてくれますように・・・
No.2616 - 2009/10/12(Mon) 14:48:47
★
早!!(@@)
/ 凪
引用
おっとーーー!!ε=ε=(o@_@)o
おたくささま 何度もお邪魔を致します。
十五夜の月を早速にupしていただき、有り難うございます。
・・と言うよりも早い作業にビックリ(笑)
畑仕事のお忙しい中で、お手数をおかけしてしまいました。
不出来ですが大事な我が家の娘(笑) また一人、嫁ぎ先で大切にしていただける事になり とても嬉しいです。
末永く置いてやって下さいませm(_ _)m
ところで、クリスマスローズと秋明菊が枯れちゃったのですか?
今年も美しいお花を咲かせてくれると楽しみにしていたのに(^^;)
日中を外すと、ちょっと涼しくなって畑仕事も少しは楽になられたでしょうか?
でも、ご無理なさらないで下さいね〜(*^^*)
No.2613 - 2009/10/04(Sun) 18:10:00
☆
Re: 早!!(@@)
/ おたくさ
引用
凪さん、こんにちは〜
雨が降らないうち、といろいろ済ませていたら、
返事が遅くなりました。m(__)m
昨日はお嬢様をタクシーで迎えに行って、
スタコラサッサとお越しいただきました。
母上様にご挨拶もせず、大変失礼しました。m(__)m
おたくさ家の看板嫁として、大事に活躍していただきますから、
どうぞご安心ください。(嫁いびりなんてしませんからね)
畑のクリスマスローズは、病気でほとんど枯れました。
庭は老株なので虫の息になりかけていて、
花数は少なくなりそうです。
新しい株では、たくさん咲くまでに4〜5年かかります。
少なくなるのも淋しいので、どうするか思案中です。
秋明菊はあちらこちらにたくさん芽が出てきているので、
場所を変えて寄せ集めたらよさそうです。
長靴はいて鍬もって、すっかり農家のおばちゃんです。\(^o^)/
今日はチューリップを掘り起こして、耕しました。
No.2614 - 2009/10/05(Mon) 17:30:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
過去ログ
]