おおつかレディースクリニックへの相談窓口

何でもお気軽に書いていってくださいね!
投稿していただいた記事の編集はできません。
編集を希望される方は、投稿をやり直ししてください。

名前
件名
文字色
/ 編集パス

(No Subject) / どれみ
39歳です。
1年半前からジエノゲスト1mgを服用しています。
1年ほど前から、手の人差し指の第2関節の骨が出っ張ってきたように思っていたのですが、最近右の小指もやはり第2関節の骨が出てきて、人差し指は少しねじれているように見えます。
ジエノゲストの服用の関係でしょうか?

もし関係ある場合でも、整形外科などは行った方がいいのでしょうか。

No.6093 - 2025/01/12(Sun) 10:58:58

Re: / 大塚 志郎
ジェノゲストが骨に作用して副作用をひきおこすことは、あまり無いのではないかと思います。
純粋に整形外科の病気と思われますので、早く受診されたほうがいいと思います。

No.6096 - 2025/01/14(Tue) 13:38:05
ピル服用中の出血について / 限界OR
現在低用量ピルを服用して4年ほど経ちます。マーベロンを2年半〜3年ほど服用し、その後フリウェルLDに変え1年以上服用中です。ここ半年ほど不正出血が多く、がん検診もしましたが異常ないとの事でした。
不正出血ではシートの2週目の途中で性行為後に出血します。
鮮血でもなく7日ほど経つと止まります。(過去に長引いたことがあり止血剤を処方されたこともありました。)
通院している病院ではよくあることだと言われましたが、心配です。薬が合っていないのでしょうか?

No.6092 - 2025/01/07(Tue) 10:15:38

Re: ピル服用中の出血について / 大塚 志郎
出血するのが必ず性行為の後だということになると、ピルの副作用ではなく子宮の入り口での擦過による出血かもしれません。
これが原因だとするとピルを変えても同じように出血するかもしれませんね。
主治医に性交渉のあとに出血することを伝えて、対処してもらったらいいと思いますよ。

No.6095 - 2025/01/14(Tue) 13:33:48
授乳中の薬 / ももな
授乳中、風邪を引き内科で授乳中であることを伝え忘れ、メプチン錠50、レスプレン錠30、セレスタミン配合錠を飲んでしまいました、、内科の先生に問い合わせたところ大丈夫と回答ありましたが、本当に大丈夫でしょうか?
No.6091 - 2025/01/06(Mon) 22:34:30

Re: 授乳中の薬 / 大塚 志郎
3つの薬の中ではセレスタミンのみが、大量に内服したときに児への障害がおこりうると分類されています。
こういう薬は投薬による有益性が副作用によるリスクを上回ると主治医が判断したときに、投与しても良い薬ということになります。

No.6094 - 2025/01/14(Tue) 13:16:18

Re: 授乳中の薬 / ももな
返信ありがとうございます。
大量に内服とはどれくらいの量からですか?
1日2回、朝、夕で1週間飲みました。これくらいの量でしたら問題無いでしょうか?

No.6097 - 2025/01/14(Tue) 14:01:27
妊娠について / はる
一度4月の生理がこなく、5月にプラノバール服用し、服用後4日後に出血をした場合は不正出血じゃなく、生理とみなして大丈夫でしょうか?その後6月から12月まで生理らしき出血はきてるのですが、ネットで生理来ても妊娠してたという投稿が多すぎて不安になってきました。4月に妊娠してたら今12月なんですが大丈夫でしょうか?
No.6089 - 2024/12/28(Sat) 16:00:09

Re: 妊娠について / 大塚 志郎
4月に妊娠していたら今頃は妊娠30週以上ですから、だれがみてもわかる大きなお腹になっているはずですよ。
それほど妊娠するのを恐れているのでしたら、次の月経開始日から避妊用のピルを内服したら良いと思います。

No.6090 - 2025/01/03(Fri) 01:57:29
生理がきません妊娠でしょうか / k
初めまして、普段トリキュラー28を服用してます。たまに飲み忘れがあって数日空いてしまうこともあったのですが、月に1回は生理が来ていました。ですが11月は来ませんでした。

要因として元々ストレスがかかってしまうと、生理不順になりやすかったこともあり、また11月は少し疲労感やストレスが溜まりやすい状態であったことなどもきていない理由なのかなと考えてます。

前回の生理開始日が10/16であったので、本日ドゥーテストの妊娠検査薬を初めて行ったのですが、陰性でした。
あと2本検査薬があるので、日にちをずらして再度検査薬を行ってみようと考えているのですが、陰性でも妊娠の可能性は高いでしょうか。特に悪阻などといった妊娠初期症状は今の所ありません。

No.6087 - 2024/12/01(Sun) 20:11:59

Re: 生理がきません妊娠でしょうか / 大塚 志郎
トリキュラーを飲んでおられるようですが、飲むべき時間から24時間以上遅れて飲んだことがなければ妊娠の可能性は低いと思われます。
妊娠検査は妊娠成立後14日経過しないと陽性になりませんので、最後の性交渉から14日間経った時点で妊娠検査を行われたらいいと思います。

No.6088 - 2024/12/03(Tue) 21:02:37
ドロエチ あすか服用中 月経が来ない / a
お世話になっております。
ドロエチあすかを服用しているのですが、2ヶ月連続で月経が来ませんでした。念の為妊娠検査薬でも検査したところ陰性だったのですが、1度受診した方がよろしいのでしょうか??

No.6082 - 2024/11/25(Mon) 09:54:32

Re: ドロエチ あすか服用中 月経が来ない / 大塚 志郎
2か月連続で消退出血が発来しなかったら、一度月経をおこした方が良いと思いますので、一度受診された方が良いかと思います。
No.6086 - 2024/11/25(Mon) 21:07:03
内診について / 山
内診台に上がると考えるだけでパニックになり、呼吸が早く、過呼吸に近い状態になります。
10年前に妊娠・帝王切開を経験しました。
妊娠判定を受けてから、今日まで一度も性行為はしていません。
出産もパニックになり、緊急帝王切開に切り替わりました。
それ以降、婦人検診は受けてなかったので40歳になったこともあり、先日、久しぶりに婦人科に行きましたが待合室の段階でパニックになってしまい結局、膣エコーではなく腹部エコーのみ受けました。
おりものが気になり、また婦人科に行こうと思っているのですが不安です。

先生のところには、内診の段階でパニックになる方はいらっしゃいますか?どのような対応がありますでしょうか?
胃カメラや大腸カメラは鎮静剤で寝た状態で検査を受けているので婦人科検査も鎮静剤があればいいのに。と願いながらも、模索しているところです。

No.6081 - 2024/11/24(Sun) 22:55:56

Re: 内診について / 大塚 志郎
内診に対して過度の恐怖心を持たれているようですね。
あなたの最も信頼できる人に内診室に一緒に入ってもらい、手を握ってもらいながら診察を受けられたら良いと思います。

No.6085 - 2024/11/25(Mon) 21:00:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 過去ログ ]