[
掲示板に戻る
]
記事No.963に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 冥冥
♂
[東海] [高3生]
引用
はじめまして。以後もよろしくお願いします。
エッセンス(力学・波動編)の問9の問題です。
加速度が-gsinθとなるところまでは分かったのですが、最初にv0sinαとなる理由が分かりません。
斜面に垂直な力が打ち消されるのならv0cos(θ-α)になってしまうように思えてしまいます。
お力添えをお願いします。
No.949 - 2007/12/23(Sun) 15:37:34
☆
Re:
/ 冥冥
♂
[東海] [高3生]
引用
あ、力学・波動編の力学分野です。失礼致しました。
No.950 - 2007/12/23(Sun) 15:38:13
☆
(No Subject)
/ kinopy [近畿] [塾講師]
引用
はじめまして。
この問題は非常に質問が多い質問です^^
状況は理解できているか確認させてください。
冥冥さんが坂道でボーリングをしている状況です。
冥冥さんは坂道の真上に向かって投げるのではなく,右斜めに向かってv_0でボールを投げたのがこの状況です。
この状況と理解させたうえで再度考えていただくとどうですか?
No.953 - 2007/12/24(Mon) 00:55:32
☆
Re:
/ 冥冥
♂
[東海] [高3生]
引用
えっと、状況は理解できてたみたいです。
gsinθは斜め方向、v0sinαは水平面に対して鉛直方向だから何で最初がv0sinαになるんだろうという感じです(汗
No.955 - 2007/12/24(Mon) 18:38:07
☆
(No Subject)
/ kinopy [近畿] [塾講師]
引用
こんばんは。
座標軸の方向は大丈夫でしょうか?
>v0sinαは水平面に対して鉛直方向だから
これは「真上」という意味でしょうか?ならば違います。
もう一度道路に立ってもらいましょう。センターライン上に冥冥さんが立っていて,センターラインより右側にずらしてボーリングの玉を投げます。
このときに,センターラインをy軸としてとったのが解答なのですがいかがですか?
No.957 - 2007/12/24(Mon) 23:11:12
☆
(No Subject)
/ kinopy [近畿] [塾講師]
引用
こんばんは。
座標軸の方向は大丈夫でしょうか?
>v0sinαは水平面に対して鉛直方向だから
これは「真上」という意味でしょうか?ならば違います。
もう一度道路に立ってもらいましょう。センターライン上に冥冥さんが立っていて,センターラインより右側にずらしてボーリングの玉を投げます。
このときに,センターラインをy軸としてとったのが解答なのですがいかがですか?
No.958 - 2007/12/24(Mon) 23:13:52
☆
Re:
/ 冥冥
♂
[東海] [高3生]
引用
う〜む、分からないです><。
僕は、こんな感じに見てるのですが何かおかしなところがあればお願いします。
絵下手ですいません。
No.961 - 2007/12/25(Tue) 23:01:36
☆
(No Subject)
/ kinopy [近畿] [塾講師]
引用
こんばんは。
う〜ん,ちょっと図から冥冥さんの見方が分からないです。
すみません。。。(「てやっ」には笑いましたが^^)
私の方から画像をUPしますので,この2枚を見ていただけますか。
No.963 - 2007/12/26(Wed) 01:20:04
☆
(No Subject)
/ kinopy [近畿] [塾講師]
引用
2枚目です。
No.964 - 2007/12/26(Wed) 01:20:39
☆
Re:
/ 冥冥
♂
[東海] [高3生]
引用
どうやら理解できたようです。変な勘違いをしてたみたいです。
広い斜面上を横向きにαの角度で転がすのですね。
てっきり僕は斜面に向かってぶつける感じで地面からαの角度の斜面上を物体を転がすように投げるのかと思ってました。
固定観念から開放された気分です。
ありがとうございました。
No.968 - 2007/12/26(Wed) 22:32:00