|  | こんにちは。
導線の抵抗の箇所ですが,この場合導線の長さ,材質は同じとしていいでしょうから共にrとしてよいでしょう。
さらに最初の設定として「Rに比べてrは非常に小さい」と設定しておけば1+r/R≒1と近似できます。
最後の近似のところでr1=r2=rとすれば,I1+I2={2rV}/{2rR+r^2}={2V}/{2R(1+r/(2R))} ここで1+r/(2R)≒1とすればI1+I2=V/Rとできます。 もっとも,最初からI1=I2とした方が簡便だと思いましたが…
|
No.985 - 2008/01/06(Sun) 11:05:15 |