75933

リュケイオン 「高校物理質問掲示板」



書き込まれる前にお読みください
★ 当質問掲示板は,初学者が物理の大海に足を踏み出すまでのお手伝いが目的です。
 質問内容は当面『らくらくマスター物理I・II(河合出版)』,『物理のエッセンス(河合出版)』
  『新体系物理I・II(教学社)』の内容に関することに限定させていただきます。

 なお,『新体系物理I・II(教学社)』については「Eureka推奨 物理学習法」の学習カリキュラム表に掲載して
 いる問題に限らせていただきます。

★ 物理学習法等のご相談に関してはリュケイオン学習相談掲示板で受付します。

★ マルチポスト(複数の掲示板に同一の質問を投稿すること)は禁止です。

★ 質問スレッドを立てる際には,最初に現役・浪人のいずれかを書き込みフォームの
  『学年・ご職業』欄で選択してください。

★ 回答は学校,塾,予備校などで高校物理を指導されている方に限定させていただきます。
  お手数ですが、回答いただく場合は書き込みフォームの『学年・ご職業』欄で選択してください。

★ 投稿前に”削除キー”を入力しておくと記事の修正、削除が出来ます。

★ 分数など数式の記入法が分からない方は下記を参考にしてください。
    数式の記入法(参考) その1 その2

★ この掲示板では一部のタグが使用できます。タグ使用例

★ 事前に書き込まれる方へのお願いをお読みください。


(No Subject) / kitty [浪人生]
こんばんわ。

エッセンスの電磁気編p84の77で質問なのですが、
解説に、「スイッチを入れた直後はコイルがあるため電流が0となっている。
したがってRでの電圧降下はないから、コイルの誘導起電力は電池の30Vに
等しい。」

とありますが

何故誘導起電力が、電池の起電力に等しくなるのか
良く分かりません。

よろしくお願いします。

No.1300 - 2008/12/11(Thu) 23:15:22

Re: / kinopy [塾講師]
こんばんは。回答が遅くなりましたm(__)m

電流は流れていないので抵抗による電圧降下はありません。
従って,誘導起電力=電池の起電力 です。

いかがでしょう?

No.1301 - 2008/12/14(Sun) 03:55:44

Re: / kitty [浪人生]
こんばんわ。

抵抗による電圧降下がないために
電池の低電位の部分と、高電位の部分を追っていくと
電池の電圧に等しくなっているから
ということでいいですか?

関係ない話ですが、kinopy先生のアイコンが変わりました
よね?以前は(タバコを吸ってる?)ペンギンだったような気が・・。
かわいい感じでいい感じですね。

No.1302 - 2008/12/15(Mon) 00:10:19

Re: / kinopy [塾講師]
こんばんは。

その理解でいいですよ^^

アイコンは,この掲示板は毎回設定し直さなければならないので,前回は設定し忘れたんです。
私にはちょっとグレたペンギンの方が似合ってるので戻します(^_^;)

No.1303 - 2008/12/15(Mon) 02:48:43

Re: / kitty [浪人生]
疑問が解決しました。
有難うございました(*^o^)

No.1304 - 2008/12/15(Mon) 22:01:26
(No Subject) / ケイ [高3生]
新体系物理の37番 定滑車を引き上げる問題の解答(1)
でPの運動方程式ついてですが、加速度を0として釣り合っている
はずなのに(3)では加速度がもとめられています。
どうしてでしょうか

No.1296 - 2008/12/10(Wed) 18:52:32

Re: / kinopy [塾講師]
こんばんは。

加速度が0なのではなく「Pの質量が無視できる」と問題にありますので
0×α=…

と言うことです。
いかがでしょう?

No.1297 - 2008/12/11(Thu) 05:33:35

Re: / ケイ [高3生]
kinopy先生 本当にありがとうございます。物理が遅れているのに先に進まなくて困っていました。 感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝
今後ともよろしくお願いします。(o^−^o)

No.1299 - 2008/12/11(Thu) 06:28:38
(No Subject) / ケイ [高3生]
ああやっとわかりました。慣性とかあれこれ考えてもわからなかったのですが、「滑車の
質量は無視出来る」こんな大切なことを見逃していました。ありがとうございました。

No.1298 - 2008/12/11(Thu) 06:06:32
(No Subject) / かな

はじめまして

質問なんですが
光波のところで
くさび形薄膜の干渉
についてなんですが
下のガラス上面では
位相がπずれるのに
上のガラスでは
位相がずれないのは
どうしてですか???

No.1294 - 2008/12/06(Sat) 11:47:41

Re: / 新矢 [近畿] [塾講師]
こんばんは。

誠に申し訳ないのですが,「書き込まれる方へのお願い」にありますように,運営上の理由で,質問は『らくらくマスター物理』,『物理のエッセンス』
『新体系物理I・II』の内容に関することに限定させていただいております。ご了承ください。

No.1295 - 2008/12/07(Sun) 02:12:57
(No Subject) / K [関東] [浪人生]
おはようございます。
どうやら「壁に当たった後,地面に落ちるまで」のところを見落としていたようです。t−t1は、壁に衝突してから地面に落下するまでの時間ですね。そのためにまず、壁に衝突までの時間t1をもとめたのですね。

No.1291 - 2008/11/23(Sun) 07:06:20

Re: / kinopy [塾講師]
そういうことですね^^
No.1293 - 2008/11/23(Sun) 15:36:20
(No Subject) / K [関東] [浪人生]
こんにちは。早速ですが質問です。エッセンス(力学・波動)のp14の12の問題ですが、解答の「t−t1の時間で床に落ちるするから」のところがよく理解できません。よろしくお願いします。
No.1289 - 2008/11/22(Sat) 15:01:03

Re: / kinopy [塾講師]
Kさん,はじめまして。kinopyです。

ボールの水平方向の運動は
「壁に当たった後,地面に落ちるまで」左向きに速さev_0で進む。

と言うことはOKでしょうか?
「 」に注意して再度考えてみてください。

No.1290 - 2008/11/23(Sun) 05:08:16

Re: / K [関東] [高3生]
すみません。??1291です
No.1292 - 2008/11/23(Sun) 07:08:54
(No Subject) / K [関東] [浪人生]
はじめまして!さっそくですが質問です。エッセンスの力学の63の問題ですが、力積の大きさが(1+e)muと単位がプラスになるのは問題文に正になる向きが指定されていないためですか?イマイチ理解できません!よろしくおねがいします
No.1285 - 2008/11/18(Tue) 22:01:33

Re: / 新矢 [近畿] [塾講師]
Kさん,はじめまして。

力積はベクトルです。向きと大きさを持ちます。

問題が,「力積を求めよ」だったら,
『左向きに (1+e)mu』あるいは『右向きを正として,-(1+e)mu』と答えなくてはいけません。

しかしこの問題で問われているのは 「力積(ベクトル)の大きさ」であり,向きは問われていません。数Bのベクトルと同じく,大きさは正数で答えますよね。

No.1286 - 2008/11/19(Wed) 13:56:17

Re: / K [関東] [浪人生]
問題文の記述によって答えが違うんですね。これで、疑問点が理解することができました。ありがとうございました。(^。^)
No.1288 - 2008/11/20(Thu) 00:20:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 43 >> | 画像リスト ]