75933

リュケイオン 「高校物理質問掲示板」



書き込まれる前にお読みください
★ 当質問掲示板は,初学者が物理の大海に足を踏み出すまでのお手伝いが目的です。
 質問内容は当面『らくらくマスター物理I・II(河合出版)』,『物理のエッセンス(河合出版)』
  『新体系物理I・II(教学社)』の内容に関することに限定させていただきます。

 なお,『新体系物理I・II(教学社)』については「Eureka推奨 物理学習法」の学習カリキュラム表に掲載して
 いる問題に限らせていただきます。

★ 物理学習法等のご相談に関してはリュケイオン学習相談掲示板で受付します。

★ マルチポスト(複数の掲示板に同一の質問を投稿すること)は禁止です。

★ 質問スレッドを立てる際には,最初に現役・浪人のいずれかを書き込みフォームの
  『学年・ご職業』欄で選択してください。

★ 回答は学校,塾,予備校などで高校物理を指導されている方に限定させていただきます。
  お手数ですが、回答いただく場合は書き込みフォームの『学年・ご職業』欄で選択してください。

★ 投稿前に”削除キー”を入力しておくと記事の修正、削除が出来ます。

★ 分数など数式の記入法が分からない方は下記を参考にしてください。
    数式の記入法(参考) その1 その2

★ この掲示板では一部のタグが使用できます。タグ使用例

★ 事前に書き込まれる方へのお願いをお読みください。


(No Subject) / ヒトラー
こんばんは。
力学エッセンスのp73のちょっと一言で接線方向の力はなんで無視してもいいんですか?

No.927 - 2007/12/15(Sat) 18:39:33

Re: (No Subject) / ヒトラー
すいません。少し質問を訂正させてください。同じページのMissのところで なんでここではつり合い式ができないんでしょうか?
No.928 - 2007/12/15(Sat) 18:52:27

Re: / 新矢 [近畿] [塾講師]
同一人物が名前を変えての質問は禁止させていただいております。
No.929 - 2007/12/15(Sat) 21:17:34
(No Subject) / アッラー武藤
携帯から失礼します。力学エッセンスp77で小球だけに力学的エネルギー保存則を使って、それから台にだけ力学的エネルギー保存則を使うというやり方は可能でしょうか?
最初それでやって答えが違ってました。いったい何ででしょうか?

No.925 - 2007/12/13(Thu) 22:07:22

(No Subject) / kinopy [近畿] [塾講師]
アッラー武藤さん,はじめまして。

結論からいうとそれはダメです。
台は動くのは小球が台に仕事をしているからです。

台が得たエネルギーは小球のエネルギーを分けてもらっているわけですから,
小球の力学的エネルギーは保存しません。

小球と台を合わせた系の力学的エネルギーが保存します。

No.926 - 2007/12/14(Fri) 23:39:26
滑車って何ですか? / どら [高2生]
エッセンスで言うと44ページになるんですが、
定滑車と動滑車という装置のイメージや違いがよくわかりません。見たことないので。

定滑車というのはただ杭を打ち込んだだけのような回転しないもので、動滑車というのはローラーのようにくるくる回転するものという感じでしょうか?

No.919 - 2007/12/13(Thu) 02:34:41

Re: 滑車って何ですか? / どら [高3生]
追記:あと、そのエッセンスの44ページの「知っておくと得」に「物質Aに比べ動滑車の動く距離・速さ・加速度は半分になる」と書かれていますが、それがなぜなのかもイメージできません。
No.920 - 2007/12/13(Thu) 02:38:30

Re: 滑車って何ですか? / kinopy [近畿] [塾講師]
どらさん,こんばんは。

>見たことがないので
そうですよねェ・・・
まず,定滑車というのは,時代劇とかで江戸時代の井戸から水をくみ上げるシーンを見たことがないですか?
綱を引っ張ると,「カラカラ…」と井戸から桶が上がってくるという。

エッセンスの44ページの上の図の(c)がそれに相当します。
滑車が固定されてるわけです。

それに対して動滑車というのは,問題42のBがつながってる方の滑車です。
糸αが引っ張られると動きますね。

知っておくと得の話は後にして,まずはここまでどうですか?

No.921 - 2007/12/13(Thu) 03:15:33

Re: 滑車って何ですか? / どら [高3生]
返信ありがとうございます。
えーと、もしかして定滑車というのは滑車自体の位置は固定されていて動かないやつのことですか?
問題42を見ると、定滑車は糸でつながっていて動滑車はそのまま置いてあるっていう感じですね。ひょっとして、例えば物体Aを下に引っ張ると、この動滑車はスーと上に上がってしまうんですか?

今までは、
定滑車→円盤の部分は固定されていて回転しない。
動滑車→円盤がくるくる回転するもの。

だと思ってたんですが、円盤は定滑車、動滑車、どちらも回転するんでしょうか。
(「滑車」を広辞苑で引いたら「軸の周りに回転し得るもの」って書いてありました。)

No.922 - 2007/12/13(Thu) 13:51:09

Re: 滑車って何ですか? / どら [高3生]
すいません、また追記です。(なぜか編集機能が使えない・・・。)

あ、今電子辞書を見たら三省堂の物理小事典っていうのも入ってたんで滑車の項を引いてみたんですが、たぶん言葉の意味はつかめたと思います。

定滑車→回転の軸心を固定した滑車。必要な力の大きさは変わらない。
動滑車→定滑車に大使、回転の軸心が滑車の回転に伴って移動するもの。原理的には加える必要のある力の大きさを半分にすることができる。

とありました。

てっきり定滑車と動滑車で仕組みやら動きやらが微妙に違うものだと思ってたんですが、固定されてるか、それとも自由に動けるかの違いで、同じものなんですね?

もしその解釈で合ってたとしても、以前として動滑車を使えば、使う力が半分で済むということにはイマイチ納得できないのですが。

No.923 - 2007/12/13(Thu) 14:01:36

Re: 滑車って何ですか? / kinopy [近畿] [塾講師]
こんにちは。

>固定されてるか、それとも自由に動けるかの違いで、同じものなんですね?
そうです。その解釈でOKです。

>以前として動滑車を使えば、使う力が半分で済むということにはイマイチ納得できないのですが。
そこに行きましょう。

問題42で
Bがxだけ下がったとしましょう。
このときにAはいくら上がるか考えてみてください。
(Bがxだけ下がった図を書くと分かりやすいかも?あと糸全体の長さは一定です

一度考えてみて,分からなければその旨レスしてください。

追伸:
>(なぜか編集機能が使えない・・・。)
あら?「投稿する」の左側の編集パスは設定されていますか?
ならば,このページの一番下で編集できるはずなんですが・・・

No.924 - 2007/12/13(Thu) 15:03:26
こんにちは / tiezox [関東] [高3生]
エッセンス(原子)P129の問6の質問です。
この問題をエッセンス(力学)P65のHighのように弾性衝突として解くことはできないのですか?

No.915 - 2007/12/07(Fri) 13:58:54

Re: こんにちは / kinopy [近畿] [塾講師]
こんばんは。

エッセンスを会社に置いてきてしまったので,回答が月曜以降になります。
申し訳ありませんがしばらくお待ちください。

No.916 - 2007/12/08(Sat) 22:54:06

Re: こんにちは / kinopy [近畿] [塾講師]
こんばんは。回答が遅くなりましたm(__)m

コンプトン効果の話は通常衝突後の進行方向が変化するExのような現象を扱うので,
衝突の公式を使えそうなこの問題6のケースは思いもよらなかったです(^_^;)

しかし,そもそも光子の運動において反発係数eは定義されているのでしょうか?
エッセンス力学14ページで反発係数が出てきますが,光速は常にcですからね。
eがそもそも意味をなしません。

コンプトン効果をエッセンスには128ページに「弾性衝突のような現象」と書いてありますが,この言葉は「e=1として」という意味でなく「エネルギーが保存するとして」と理解しておけばいいと思います。

No.917 - 2007/12/11(Tue) 01:15:25

Re: こんにちは / tiezox [関東] [高3生]
「弾性衝突のような現象」という表記に惑わされてしまいました。ありがとうございました。
No.918 - 2007/12/11(Tue) 17:04:26
こんにちは / tiezox [関東] [高3生]
エッセンス(電磁気)P34の質問です。
解説の一番最後の式が
+Qb-(-Qa)=〜
となっていますが、何故このような式になるかが分かりません。もっと言うと何故このように符号をつけるかが分かりません。ここでの + - のつけ方を解説してください。

No.910 - 2007/12/01(Sat) 17:55:03

Re: こんにちは / kinopy [近畿] [塾講師]
こんにちは。

私の持ってるエッセンスの34ページにはそういう記述がないのですが…
まさか改訂されたのかな?(^_^;)

ご質問の意味は理解しました。「電荷保存の式」といわれるものす。
図が欲しいのでページを確認いただきたいのですが,

Ex1.10μFのコンデンサー… はという例題はありますよね?
そこの別解は何ページにありますか?
見つかれば,そこに書かれてあることが私の説明したいことなので,一度読んで分かりにくい箇所があれば書き込んでください。

読んだ結果,分からなかったことが解決したかどうかもお願いします。

No.911 - 2007/12/02(Sun) 12:54:18

こんばんは / tiezox [関東] [高3生]
大変失礼しました。P34ではなく問34の間違いです。。。改めて解説お願いします。
No.912 - 2007/12/03(Mon) 20:15:55

Re: こんにちは / kinopy [近畿] [塾講師]
こんばんは。

了解しました。解答は見ないで,問題と下記で再度考えていただけますか?

aにつないだ時に極板Bには-CVが蓄えられていて
bにつないで十分時間がたつと,極板Bには+2CVが蓄えられているのはOKですね?

この変化した分の電気量は3Rの抵抗を通ってきますね。
ですから,答えは・・・・

いかがでしょうか?

No.913 - 2007/12/03(Mon) 23:45:07

Re: こんにちは / tiezox [関東] [高3生]
なるほど。下側だけってそういうことだったんですね。ありがとうござました。
No.914 - 2007/12/07(Fri) 13:53:07
質問です>< / ひとみ [高3生]
こんにちわ。初めまして。
質問なんですが、らくらくマスターの例題114の(2)で、PQが磁界から受ける力が右向きなのはなぜですか?
よかったら教えてください。

No.902 - 2007/11/23(Fri) 14:41:54

Re: 質問です>< / kinopy [近畿] [塾講師]
ひとみさん,はじめまして。

導線に流れる電流や,電子が運動する際に磁界から受ける力の向きは,フレミング左手の法則を使います。
187ページを参照してみてください。

No.904 - 2007/11/23(Fri) 15:43:39

Re: 質問です>< / ひとみ [高3生]
ありがとうございます!

あと解説の図の点線の矢印って電流の向きですよね?
どうしてその向きになるんですか?
自分で考えると逆向きになるんです><

No.905 - 2007/11/23(Fri) 15:55:56

Re: 質問です>< / kinopy [近畿] [塾講師]
こんばんは。

>あと解説の図の点線の矢印って電流の向きですよね?
そうです。
電流は,電池の正極(二本の線の長い方)から出て負極に入ります。

No.908 - 2007/11/24(Sat) 00:57:47

Re: 質問です>< / ひとみ [高3生]
わかりました!
本当にありがとうございました。

No.909 - 2007/11/24(Sat) 12:24:03
こんばんは / tiezox [関東] [高3生]
エッセンス(波動)P129問45の質問です。何故、作図した像から光線が出るようにするかが分からないので教えて下さい。
No.889 - 2007/11/18(Sun) 21:32:18

Re: こんばんは / kinopy [近畿] [塾講師]
tiezoxさん,こんばんは。お久しぶりです。

Sの像は求めることはできますか?
それができれば,この場合は虚像ができますので「問題の光線もそこから出できたように見える」はずですね。

実像の場合は,「そこを通るはず」です。

「書き込まれる方へのお願い」にありますように,この掲示板では1つの質問が解決したのち新しい質問を立てるルールになっています。
もう一つの質問は削除させていただきました。

お手数ですが,この件が解決したのち再投稿してください。

No.891 - 2007/11/19(Mon) 00:25:15

Re: こんばんは / tiezox [関東] [高3生]
ということは、Sから出てレンズを通った光は全部で一つの像を作っているということですか?
No.897 - 2007/11/21(Wed) 20:33:41

Re: こんばんは / kinopy [近畿] [塾講師]
こんばんは。

そう言うことです。
エッセンス128ページの図のような感じですね。
この3本以外の物体の先端から出た光線も,像の位置を通ります。

No.898 - 2007/11/21(Wed) 23:33:45

Re: こんばんは / tiezox [関東] [高3生]
なるほど。やはりそうなのですね。単純な質問に答えていただきありがとうございました。
No.907 - 2007/11/23(Fri) 21:48:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 ... 43 >> | 画像リスト ]